銀座 デンマーク ザ・ロイヤル・カフェ
2012 9月 某日
以前から
店内がお洒落でかわいらしくて気になっていた
銀座三越 南館1階 の
デンマーク ザ ロイヤル カフェ で 夜ご飯。
中央通りではなく晴海通りにあることと
入口が三越のお花屋さんの奥で目立たないので、
多分デパートが閉まった後も営業してるって
知らない人 多いんじゃないかなぁ。
それから
店内の雰囲気が いかにもカフェ なので
ディナーメニューがあると思っていない人も 多い気がする。
こういうお花のタワーが メインテーブルの上に3つあって、
それがすごくかわいい。
ディナーでも カフェなので お手軽なお値段設定。
それなのに カフェのご飯という軽い感じではなく、
メインは きちんとしたボリュームで
ちゃんとしたお料理で
予想外、というと失礼だけど
美味しかったし、結構感動した。
私が頼んだのは牛バラ赤ワイン煮のセット。
多分お茶で行くと お高い感じだけど
夜ご飯で行くと すごくお徳な感じ。
サラダ。
セットの小さめのサラダで こんなに具沢山のサラダは
フツーのカフェではありえない。
このお店はちゃんとしてる!と感心。
コペンハーゲンのロイヤルカフェで
考案されたというスムッシー2種 と 生ハム。
特に 右側のスムッシーが すっごく美味しかった(^-^)
メインの牛バラ赤ワイン煮
他のレストランで食べるより美味しかった。
ロイヤルコペンハーゲンのお皿。
これはお手軽なタイプ。
でもこれ好き。
パンも美味しかった。
デザート。
甘さ控えめが好きな私には 甘すぎ。
コルタード。
コーヒーが濃いからか お砂糖がふたつも付いてきた。
セットには飲み物は付いていないので これは別料金。
最後に テーブルの足がとってもかわいい事に気がついた(^-^)
多分最初に書いた理由で あまりお客さんがいなかったので
すごく居心地がよかった。
| 固定リンク
コメント