2021 1 16 ブンブブーン 東山紀之 アート
2021 1 16 オンエア
KinKi Kids の ブンブブーン
ゲスト 東山紀之
朝8時のロケ(湾岸スタジオ前)で
光ちゃんは一睡もしていないらしい。
以前、光ちゃんがやった
ヒガシさんのモノマネVを流した。
あれうまかったよね~笑
東 あれはね完全に俺をディスってる
もうはいてるよ とかさ
もう着てるよ とかさ
光 それくらい先をいってそうだな
っていうね。
東 剛が一番最初にジャニーさんの
モノマネし始めたわけじゃない?
それが定番になってんだから。
みんな、剛がやって、
大丈夫なんだみたいな空気になって。
それでみんながやり始めるようになって。
剛 1回禁止令 でたんです。笑
私 笑 そうなの?
今回やりたい事。
東 アートを見たいなと思って。
好きでニューヨークとかスペインでよく買ってた
私 さすがヒガシ。
光 昔、寮というか、東山さんが住んでらっしゃった場所
あそこのトイレ、すごいアートじゃなかったですか
東 ダリを飾ったりしてた
剛 トイレにダリ
私 さすがヒガシ。
東 芳香剤みたいだな
私 笑
光 それこそ番組が用意したアート
こちらですみたいな
剛 やります。
今売れ売れの若手アーテイストの作品
見ていただきましょう
東山さんこちらです!
光 (モノマネで) もう持ってるよ
私 爆笑
光 すいません、ほんとすいません 笑
東 あとで俺がやろうと思ってたのに
光 すいません
私 笑
外からスタジオ内に変った。
堤さん、今日は早口だわ。
光 前回僕美術に疎くて
鼻血ぶーってしたような絵とか
何がええの?みたいな
東 正直に言いそうだな光一って。
私 ほんと~。そして言ったけど。笑
光 だけど前回色々紹介してもらって
すごくおもしろかったんです
業者 前回お話しした評価するポイント
2つ覚えてますか
私 覚えてません
光 独創性みたいな
違うか。
業者 インパクトと発明
剛 発明言ってた、そうや。
私 さすが剛君
光 俺発明したじゃないですか
(なまった。笑)
私 そうだっけ?
光 床になんか敷いて、
足にペンキくっつけて
そこで硝子の少年踊ったら
私 あー、言ってた言ってた
剛 ペンキを歌詞でいう一行づつ書いていくとか
1回やってみますかいつかね
私 いつか、かぁ。
今日やってほしかったなぁ。
最初の作品を紹介。
光 なにこれ
立体感がすごいよね
おもしろいこれ
等3人で色々感心。
アクリル板をドリルで削っているらしい。
作品の作り方を説明。
なんだか今日はNHKの教育番組みたい。
光 飾る場所なんだよなー
剛 自分が映るともったいない
空とか自然が映ると気持ちいい
私 さすが剛君
発想が素晴らしい
同じ作者の別の作品
色付き
東 この人絶対出世するよ
私 星ひとみさんかっ。
剛 和室とかに置きたい
剛が作品を持って見ていたので
光 剛君くんいいですか(見せてほしい)
剛 ちょっとごめんなさい
光 おい
光 (ちょっと待ってから)
剛君そろそろいいですか
剛 ちょっとごめんなさい
光 おい、ええ加減にしろ
いいけど。
額がなぁ。
木だったら和室に良いと思うけど。。。
次
有名なゴヤの絵、裸のマハの
マハ部分を切り抜いてある。
なんだかなー。
その女性がどうしているか予想。
結果、服を着て薄味のポテチが置いてあった。
ピカソについての知識をヒガシさんが披露。
そして女性はルックスじゃなくて
知性に惚れるというお話。
他の作品も切り抜いて現代版に変えている。
著作権が切れているので問題にならないらしい。
光 どこでアートの知識を得ていったんですか
東 本当の話?
東さんは玉三郎さんとイタリアにアートの勉強に行ってから
興味を持つようになったらしい。
次の人の作品
浮世絵と現代テクノロジーを重ねた作品。
光ちゃんがヒガシさんに
過去に買ったアートを聞いた。
アンディの
ミックジャガーの作品を
500万円で買ったそう。
本当はマリリンモンローが欲しかったけれど
それは5000万円で
向こうの手にひっかかった
と言っていた。
光 迷わずこれくださいって言いそうですね
東 その時はさすがにね
これでいいですって。
次のアーティスト作品
球体のグーグルアース
私 すごい ←声がでた
光 すげー
へえ、手描きなんだ。
東 発想がすごいね
私 確かに!
作業風景のVが流れる。
光 でかい
スタジオにあった17センチ球体で
1~2ヶ月かかるらしい。
東 ダリが作ったキリスト、持ってます。
私 それ見たい。
光 なんか見た記憶があります。
私 持ってきてほしかったなぁ。
もしくは写真が見たかった。
光 実際に購入して飾ったり置いたりすると
だんだん慣れちゃって
無になりません?
私 それわかるー。
ヒガシさんは否定していた。
東 今の家はその絵にあわせて作った
私 さすがヒガシ。言う事が違う。
光 剛君はどこに置いてんの?
剛 玄関にもリビングにも
あとは自分で書いてますね
私 それ見たい~
剛 個展とかやりたいんですけどねー
私 やってほしい←声がでた
Vで奈良の母子手帳を紹介。
そうそう母子手帳に採用されてるよね。
次のアーティスト作品
巨大なハイヒールの踵がヒョウの足。
面白いけど苦手だな。
剛君は好きらしい。
光 勝手なイメージなんですけど
昔の有名な画家って
僕が知ってるのって
だいたい男性なんですよね
東 裏で操ってるのが全部女性
優れた作家って
だいたい裏に女性がいるのよ
光 女性のチカラは偉大なんですね
ヒガシさんが今度演じる
ドラッククイーンの話になった。
身体の毛を剃らなきゃいけないと言うと
剛 映画で(すね毛を)全部剃られたとき
悲しかったなぁ
お風呂入ったときに
あぁぁって
光 え!なになに、そこがききたい!
東 あれ?って
一回やってみ
剛 俺とおんなじ声出るから
赤い鬼をふんでいる赤いハイヒール作品。
東さんがニジューの話をした。
お嬢さんに
「パパも一緒にやってよ」
と言われ踊ったら
「は~。。。違うんだよな。。。」
光 笑。東山さんのダンスに
ダメ出しするんですか!
ヒガシさんは家族の話どこでもするよね。
しても嫌な思いをするファンが
いないもんね。
木村君は一生無理だろうなぁ。。。
東 美術的な感性が磨かれる番組に
なりましたね
うーん、アートは好きだけど
ブンブブンでアートの紹介だけして
終わりっていうのはなぁ。。。
アートでない時もそうだけど、
紹介だけっていうの
辞めてほしいなぁ。。。
最近のコメント