2023年11月19日 (日)

品川・マリオット東京 Lounge & Dining G でランチ

2023年11月某日

 

品川・マリオット東京

Lounge & Dining G でランチ

 

 

 

Dscn00072

 

 

 

食前酒に選んだオリジナルキウイトニックは

。。。うーん。。。

 

 

 

Dscn0009_20231127020301

サラダバー&スープバー

スープはミネストローネのみだった

 

 

 

Dscn0015_20231127022701

パン

 

 

 

Dscn0017_20231127020301

東京ビーフ 100%ハンバーグ

ホテルメイド牛スジビーフシチューソース

 

アルミホイルに包まれていた

 

 

 

Dscn0024_20231127020401

このデザートがホテルメイドの味で

とっても美味しかった

 

コーヒーはモーニングカップのような大きさだった

おかわりのサービスを省くためかな?

 

 

ホテル特有の広々とした空間で

並びではない単一のテーブルだったので

お隣を気にすることなく食事を楽しめた。

ごちそうさまでした。

 

 

 

Dscn0033_20231127021701

食後

御殿山庭園を少し散策

 

 

 

Dscn00342

その後

五反田駅まで目黒川沿いを歩いた

桜が紅葉していてきれいだった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年11月14日 (火)

日比谷 ル サロン ド ニナス で ランチ

2023年11月某日

 

日比谷の LE SALON DE NINA'S でランチした。

店内はとても細長かった。

 

ランチタイムという形ではなく、

夜まで同じセットメニューが提供されていた。

 

 

 

Dscn0015_20231120194701

 

 

 

Dscn0017_20231120194801

 

 

 

Dscn0019_20231120194801

海老とケール・アボカドのジェノベーゼ

 

 

 

Dscn0026_20231120194901

栗と焼き芋のミルフィーユ(ハーフ)

&ルイボスティー

(ポットではなく大きなティーカップだった)

 

 

 

Dscn0036_20231120200701

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月23日 (月)

六本木・ルビージャックスでランチ

2023年10月某日

 

六本木アークヒルズ内

ルビージャックスでランチ

 

 

 

 Dscn0010_20231022193901

2面は全面ガラス張りで広くてシック

テラス席もあり、とても開放的な店内

 

 

 

 

Dscn0003_20231022193901

シーザーサラダ

 

ふわふわのチーズに

粉状にしたクルトン?も

一緒に混ざっていて

上にはカリカリのベーコンが載っている

とっても美味しかった

 

 

 

Dscn0006_20231022193901

ハンバーグ

 

 

 

ドリンクはアイスコーヒーにした。

 

ウイークデーのオフィス街だったので

13時に入った時はほぼ満席で

13:30頃にガラガラになり

15時過ぎまでゆっくりできた。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月14日 (土)

赤坂 アークガーデン&アークヒルズカフェ

2023年10月某日 

 

赤坂アークヒルズのアークガーデンを散策後

アークヒルズカフェでお茶。

 

アークガーデンは

ルーフガーデン、

バックガーデン、

フォーシーズンズガーデン、

メインガーデン

に分かれていて

お花は3段式のルーフガーデンがメイン。

 

多分ルーフガーデンのみ

通常春と秋の期間限定でオープン。

 

 

 

Dscn0100_20231016154901

ルーフガーデン下段

 

 

Dscn0088_20231016154801

ルーフガーデン中段

 

 

Dscn0092_20231016155001

ルーフガーデン上段

 

 

ルーフガーデンエリアは

イングリッシュガーデン式で癒された。

 

 

散策後カフェへ。

 

 

 

Dscn0111_20231016155401

 

 

 

Dscn0116_20231016155601

 

 

ゆったりしたスペースで

リラックスできるお洒落なカフェ。

 

子連れ親子が帰った後に

ラグを丁寧に掃除していたスタッフを見て

良いお店だなと思った。

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

赤坂アークヒルズ「恵比寿かつ彩」でランチ

2023年10月某日

 

赤坂アーク森ビル3階に新しく入った

「恵比寿かつ彩」でランチ。

チェーン店とんかつさぼてんの系列。

 

 

 

Dscn0070_20231015204201

まずキャベツと先付のサーブ。

 

 

 

Dscn0073_20231015204201

いただいたのは

海鮮・棒ひれ御膳

(大海老フライ・大粒牡蠣フライ・棒ひれ)

税込み ¥2,680-

 

全部サクサクでめっちゃ美味しかった ♪

特に牡蠣!

キャベツ、ご飯、お味噌汁は

おかわり自由だったと思う。

 

 

 

Photo_20231015210301

 

ごちそうさまでした🙂

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年9月23日 (土)

神保町 文房堂ギャラリーカフェ

2023年9月某日

 

以前神保町を歩いていて見つけた

文房堂ギャラリーカフェでお茶した。

 

お洒落で渋い建物(3階までの壁面)は

大正11(1922)年のもの。

100年前かぁ。

2003年に補修。

 

 

 

Dscn0093_20230921015701

 

3階ギャラリーの空間でお茶ができる。

窓際が素敵。

 

 

 

Dscn0089_20230921015701

ローズヒップティー

めっちゃ美味しかった

¥600‐

 

 

 

 

2022年9月のビル壁面

神保町 文房堂: さざびー (cocolog-nifty.com)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

神保町 ガーブピンティーノ で ランチ

2023年9月某日

神保町のガーブピンティーノでランチ

 

芝と丸の内は行ったことがあって

神保町にも出来たと知って

何年も気になっていたお店

 

天井が高くて明るくて広くて

とにかく内装がお洒落

 

 

 

Dscn0080_20230921013601

 

 

 

Dscn0075_20230921013701

 

 

 

Dscn0076_20230921013801

 

 

 

Dscn0082_20230921013901

 

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

銀座 リストランテ タブリエ で ランチ

2023年9月某日

銀座 リストランテ タブリエ でランチ

 

 

お洒落めなこじんまりしたイタリアンレストラン

 

小さなビルの6階で目立たず

コスパもよいので穴場

 

 

 

Dscn0010_20230920133101

 

 

 

Dscn0001_20230920133101

 

 

 

Dscn0003_20230920133101

米茄子・玉葱のバルサミコマリネサラダ

 

 

 

Dscn0004_20230920133201

鶏レバーときのこの

カチョエペペ (=チーズと胡椒のパスタ)

 

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月 3日 (木)

白金ラボエムでランチ

2023年8月某日

 

白金プラチナ通りのラボエムでランチ。

 

ここは 大昔 入ったことがあるので

普段なるべく冒険したい私は

たまに前を通っても素通りしていた。

 

今回は友達が気にしていたので

超久々に入ってみた。

 

フロアはかなり広く

お洒落で独特の雰囲気がある。

 

落ち着いているわけではなく

お客さんが多ければ

わいわいがやがや

かかっている音楽も少しうるさい系。

 

一等地なのにランチはお安い。

&ボリュームもあり美味しい。

お水も炭酸入りを無料で出してくれる。

なんて良心的。

 

 

 

Dscn0023_20230805014401

 

 

 

Dscn0014_20230805014301

 

 

 

Dscn0006_20230805014401

ランチセット

蒸し鶏と青ネギの和風ソース

サラダ

スープ

パン

コーヒー

 

パスタは沢山種類があり

セットも色々なパターンがあり

好きに選べる

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年7月31日 (月)

麻布十番 中華登龍&カフェラ

2023年7月某日

 

麻布十番の有名老舗中華 登龍でランチ

 

Dscn0006_20230730130301

 

 

Dscn0015_20230730131001

店内は思ったより狭く、

ゆったりした感じではない。

1階は庶民的な中華屋さんというイメージ、

2階は落ち着いてお洒落な雰囲気。

 

 

 

Dscn0010_20230730130401

 

Photo_20230730130701

 

タンメン ¥2200

細麺で美味しかった

食後に小さな抹茶アイスが付いた

ご馳走様でした

 

 

 

ランチ後 

上島珈琲系列カフェラで

パンケーキタイム

 

ビルの2階。

店内は全面ガラス張りで広くて明るい。

ソファー席やテラス席もあり

ゆったり落ち着いた雰囲気。

 

 

2

入口。写っていない右側がとても広い。

 

 

 

1

チョコバナナパンケーキ

 

パンケーキは

専門店のようなふわふわ感はないものの

ボリュームがあって見た目もきれい

普通に美味しくて

ドリンクセットで¥1510‐

とっても満足

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧