B’z 「STARS」@ 味スタ 2023 8 20
2023/8/20 SUN
B’z LIVE‐GYM Pleasure 2023
『 STARS 』
@味の素スタジアム
2DAYS の2日目
18:05~20:35
今年は尋常じゃない酷暑で
毎日35度超えで
今日もめちゃくちゃ心配だったので
たまに持っても
フツーのペットボトルだけのところ、
今日は凍らせたペットボトルと
小さな保冷剤6個も用意した。
着く頃には薄曇りだった。
ばんざーい!
それでもめちゃ暑かった。
でも日差しガンガンとはだいぶ違うと思うので
マジで助かった!
フードエリアはパスして
とりあえずガチャへ。
心配に反して大して並ばずに
スムーズに買えた ♪
日付け入りの紫のアクリルチャームが当たった ♪
いつもは交換希望の人をよく見かけるのだけど
今回は 交換・転売禁止 と注意が貼ってあったからか
見かけなかった。
↓
ビーパ展示ブーステントへ。
スーツ姿でギターをかかえ
店番をする松本さんと稲葉さん。笑
↓
友達と合流して CD売り場で
木製 STARS を持って記念写真
↓
駐車場のツアトラ撮影
今回のツアトラめっちゃかっこいい!
特に松本さん稲葉さんが映ってるの珍しい!
なんという贅沢な空間 😆
↓
スタジアム内へ
今回はⅭさんのファンクラブチケット同伴。
会場で座席表はいつもは写真OKなのに
今回は撮影禁止だったので ( どうして~(ノД`) )
メモった!笑。
A~KブロックでIは無し
BとⅭが一番幅があって18ブロックまであった
Kの列はとても少なかった
私たちはアリーナⅭのほぼ真ん中ブロック2列目で
ステージを正面で堪能し
松本さんも稲葉さんも問題なく見えて嬉しかった ♪
以降思い出したことを箇条書き。
時系列関係なし。
今回なにより良かったのはステージング。
1996年の Spirit LOOSE から欠かさず参加してきて
今回のステージが個人的に一番かっこいい!と思った。
中でもセンター上部の今回のロゴ。
曲によって色々なライトで
照らされたり燃えたり
それがもうメーーーッチャクチャかっこよかった!
写真に撮りたかった!
絵葉書にして売ってほしいと思った!
その他のライトやらレーザーやら花火やら
もう本当に今回のステージはその構成が
めっちゃきれいでかっこよくて
ほんとぉぉぉに素敵だった。
このステージングを考えた人すごい。
素晴らしい!
ボンッって出る沢山の火の玉は熱風が熱かった!
大画面はステージ上
右端から左端までの横長の1つのみ。
途中で大画面の中の松本さんと稲葉さんのアニメが
上にあがって、画面の上から
ふたりの巨大バボットが目のあたりまで
出てきたのはとってもかわいかった!
普段、巨大な会場は好きじゃないのだけど
今回は心の底から野外スタジアムのステージングに感動した。
今回はサブステージは無く
稲葉さんが1曲、ステージを下りて
アリーナ席の前方(ⅭとⅮの間の通路)を
歌いながら歩いただけだったので
アリーナの後ろの方の人は
ちょっとかわいそうだった。
Ⅾのセンターブロック1列目の人が超羨ましかった。
今回は35周年という事もあってだと思うけど
松本さんがちゃんとお話(みんなにお礼)
してくれたのが印象的だった。
松本さん、こちらこそです m(__)m
ステージ向かって右端に作った
BARカウンタートークがあった。
松本さんが自分のお酒を宣伝したのに
マイクが無くて声が入らなかったので
残念がっていた。笑。
そして稲葉さんは
松本さんがバーで少ししゃべるだけでウケるのを
羨ましがっていた。笑
君の中でおどりたい
で1度、キラキラテープが降ってきた。
私の前の列の人は取っていたけど
私たちは取れなかった。残念~(>_<)
B’zっていつもキラキラテープが少ないと思う。
(サザンとしか比べられないけど)
STARSの時、スマホライトで光の海を作った。
全然知らなくて電源切ってたので参加しなかったけど
みんなよく知ってるなぁ。
スマホのライトは強力だから
とってもきれいだった。
時代の流れで入場時にチラシも1枚もないし、
光も観客のスマホを利用してるし、
SDGSなのか、
削れるところ削ってるなぁと思った。笑
どの場面か、稲葉さんが
あじのもと~!
って叫んだのがちょっとツボ。
味スタでも東京でもなく
あじのもと。
社員さん嬉しいだろうなとか思っちゃった。笑
最初から最後まで風がほとんど吹かなくて
野外なのにサウナ状態だった💦
🎤 覚えている範囲で稲葉さんの服装
濃いピンクのキラキラのシャツに紫のパンツ
このセット、「B’zの稲葉さん」的に
めっちゃかっこよかった
↓
白地に花柄シャツ
ローラアシュレイのような花柄
このシャツ超ほしい
稲葉さんこういうのも良く似合うんだよなぁ
↓
今までのツアーTシャツを
つなぎ合わせて作ったTシャツ
↓
キンキラゴールドのノースリーブ
↓
上下真っ白
🎸 セットリスト
(ネット上の検索参考)
01 LOVE PHANTOM
02 FIREBALL
(懐かしい)
B’zのライブジムにようこそー!
(ふたりでB’zの発音や てにをは でひと悶着。笑)
03 RUN
04 夜にふられても
(超なつかしい!
前日は 星降る夜に騒ごう だったみたい。
そっちもかなり好きだけど
星降るは以前聞いたので
今回はこれが聞けてめっちゃ嬉しかった)
05 恋心
06 イチブトゼンブ
07 NATIVE DANCE
(昔はよくやっていたイメージだけど
最近なくて忘れていた。なつかしー)
08 今夜月の見える丘に
(なつかしい)
09 Calling
(なつかしい)
10 太陽のKomachi Angel
11 LADY NAVIGATION
過去の沢山の曲VTR
BARカウンタートーク
(バーテンダーさんがいた。
緊張しただろうなぁ)
12 BIG
(なつかしい。これ聞けたのかなり嬉しい)
(歌詞 勢いだけで35年 で歌った笑)
メンバー紹介
13 JAP THE RIPPER
(なつかしい。
B’zを好きになった頃ビデオテープで
数えきれない位繰り返し
ライブ映像を見たことを思い出した)
14 YES YES YES
(この時 稲葉さんがアリーナ席を歌いながら歩いた)
15 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
(なつかしい)
16 urtla soul
17 BAD COMMUNICATION
(16と17は2曲組み合わせ)
18 IT’S SHOWTIME ‼
19 君の中で踊りたい 2023
(キラキラテープ)
(この曲、やってくれてしまった。
どちらかと言うと苦手な曲。
でもやるよね、わざわざ2023って
タイトルつけたくらいだから)
20 兵、走る
(ノリノリ ♪)
ー アンコール ー
STARS
(スマホライトの光の海)
Pleasure 2023〜人生の快楽〜
(歌詞を画面に出してくれたら
とっても嬉しいんだけどなぁ)
今回いつもの最後の
ひとりじゃないから
がお二人退場と共に
結構あっけなくぷっつり終わった感じが気になった。
今回は終わってから
ステージングを思い出すだけで
本当に幸せな気持ちになる。
松本さん、稲葉さん、お疲れ~!さまでした。
次は2週間後、日産でね~!😊
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
左 グッズのステージコップ
(表 35thロゴの透かし
(裏 Pleasureロゴの透かし
(底 稲葉さんの決まり文句サイン
(2個セットで1800円
右 チケットの裏
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
8月30日 深夜
日産に行く前に、と思って
夜にふられても の歌詞を見直したら
悲しくて涙でそうになった
| 固定リンク
コメント