« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月30日 (水)

ジュリーさんのこと

 

昨日、外部専門家 再発防止特別チームによる

調査報告書の公表、会見があったので

今日、一斉にテレビでその事が報じられた。

 

ジュリーさんがもし経営者の器でない人だったら

母親の娘に生まれたという理由だけで会社を継いで

おじと母親の罪と責任を自分ひとりに背負わされて

日本中から攻撃されて

精神を崩壊しないか心配になってしまった。

 

世界からも注目されるような

大問題になってしまったので

もし乗り越える自信がないようだったら

病気やそれ以上の事になってしまう前に

事実を認めた上でのけじめの謝罪だけはして

100%持っている株式を全て手放して

今後一切事務所とかかわりのない人になって

ゆっくり静養してほしいと思ってしまう。

 

身近に精神的に支えてくれる人がいますように。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月26日 (土)

八重山友禅アート&火取ユーゴ展 @ 有楽町

2023年8月某日

 

有楽町の交通会館で開催していた

八重山友禅アート&火取ユーゴ展へ。

 

 

 

Dscn0081_20230831004001

シーサーがめっちゃかわいかった

 

 

 

Dscn0074_20230831004001

きっとプルメリア

素敵な絵だった

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

ディズニー100th 展示販売 @ 銀座和光

2023年8月某日

 

銀座和光で開催されている

ディズニー100周年展示販売へ。

 

Moments of Magic at the Clock Tower

というイベントで、

和光の時計台がミッキーになるらしい ♪

 

でもイベントはやっていたけど

時計台はいつもの時計だった。

 

調べたら 

10月5日(木)から11月18日(土)まで

だった(>_<)

 

楽しみ ♪

 

 

 

記念撮影ブース

Dscn0069_20230831002601

  ↓

ミッキーが目を閉じる(^-^)

Dscn0068_20230831002601

 

 

 

イベント会場

Dscn0065_20230831002601

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月24日 (木)

銀座のおばけやしき @ Sony Park Mini

2023年8月某日

 

工事中のソニービル跡地の地下で

やっているおばけやしきに入ってみた。

 

 

 

Dscn0061_20230831000801

 

 

 

地上からは入れなくて

地下の駐車場の入り口の脇にあった。

 

とても小さなおばけやしきで

多分6人程度すわれる長椅子があるだけ。

 

駐車場を舞台にした真っ暗闇の中で聞く

声優さんが演じるこわいお話だった。

 

無料でいいんでしょうか。

 

Kさんと行きたかったな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

銀座エルメス 小さなショーウインドウ

2023年8月某日

 

とてもお洒落でかわいらしい

エルメスの脇の小さなショーウインドウ

 

今まで全く気が付かなかった

 

 

 

Dscn0054_20230830235101

 

 

 

Dscn0055_20230830235101

 

 

 

Dscn0058_20230830235201

 

 

 

これからは気にしよう 🙂

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

THE ENDING ’23 @ 銀座クリエイションギャラリーG8

2023年8月某日

 

THE ENDING ’23

@クリエイションギャラリーG8

 

今回が38年間の最後の展覧会ということで

今回は

今までの展覧会のポスターを

沢山展示していた。

 

 

 

Dscn0052_20230830193001

 

 

 

Dscn0051_20230830193101

 

 

 

ちょっと寂しい。

 

今後は2023年9月20日にオープンする

東京駅八重洲南口直結のアートセンターに

場所を変えるらしい。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月22日 (火)

kissing the shoreline @ 銀座SIBONE

2023年8月某日

 

銀座SIBONEで開催されていた

kissing the shoreline 

 

 

アーティストのことがよくわからなかったので

ネットで調べた

 

沖縄を拠点に活動しているご夫婦

O’Tru no Trus オートゥルノトゥルス の

作品展

 

海辺に流れ着く漂流物と真鍮で

作品を作ることを生業とされているそう

 

 

 

Dscn0044_20230830183601

 

 

 

Dscn0042_20230830183701

 

 

 

素敵な空間だった。

アーティストの説明もあると

もっと理解を深めながら見ることが出来たと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

光ちゃんたちがもらっていたパンライト

2023年8月某日

 

以前ブンブブーンで光ちゃんたちが

りんたろーさんにもらって

光ちゃんが確か玄関に飾っていると言っていた

クロワッサンのパンプシェードを

銀座シボネで見かけ、

あー、光ちゃんのだ~!

と嬉しくなって思わず写真を撮った。

 

 

 

Dscn0038_20230830180301

¥8250‐

 

たか。

光ちゃん今でも飾っているかなぁ🙂

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

銀座で作ってもらった缶バッジ

2023年8月某日

 

銀座SIX のツーリストサービスセンターで

缶バッジが作れると知って作ってもらった。

 

好きな柄やシールを組み合わせたり

自分で描いたものをバッジにしてくれる。

 

 

Dscn0037_20230830173901

かわいい🙂

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月20日 (日)

B’z 「STARS」@ 味スタ 2023 8 20


2023/8/20 SUN

B’z LIVE‐GYM Pleasure 2023

『 STARS 』

@味の素スタジアム

2DAYS の2日目

18:05~20:35

 

 

今年は尋常じゃない酷暑で

毎日35度超えで

今日もめちゃくちゃ心配だったので

たまに持っても

フツーのペットボトルだけのところ、

今日は凍らせたペットボトルと

小さな保冷剤6個も用意した。

 

 

着く頃には薄曇りだった。

ばんざーい!

それでもめちゃ暑かった。

でも日差しガンガンとはだいぶ違うと思うので

マジで助かった!

 

 

 

Dscn0008_20230822011101

 

 

 

フードエリアはパスして

とりあえずガチャへ。

心配に反して大して並ばずに

スムーズに買えた ♪

 

 

Dscn0010_20230822011201

 

Dscn0011_20230822011601

日付け入りの紫のアクリルチャームが当たった ♪

 

 

いつもは交換希望の人をよく見かけるのだけど

今回は 交換・転売禁止 と注意が貼ってあったからか

見かけなかった。

 

 

 

ビーパ展示ブーステントへ。

 

Dscn0016_20230822011701

スーツ姿でギターをかかえ

店番をする松本さんと稲葉さん。笑

 

 

友達と合流して CD売り場で

木製 STARS を持って記念写真

 

駐車場のツアトラ撮影

 

今回のツアトラめっちゃかっこいい!

特に松本さん稲葉さんが映ってるの珍しい!

 

 

Dscn0044_20230822015501

 

 

Dscn0051_20230822015601

 

 

Dscn0045_20230822015701

 

 

2023

なんという贅沢な空間 😆

 

 

スタジアム内へ

 

 

今回はⅭさんのファンクラブチケット同伴。

 

会場で座席表はいつもは写真OKなのに

今回は撮影禁止だったので ( どうして~(ノД`) )

メモった!笑。

 

A~KブロックでIは無し

BとⅭが一番幅があって18ブロックまであった

Kの列はとても少なかった

 

私たちはアリーナⅭのほぼ真ん中ブロック2列目で

ステージを正面で堪能し

松本さんも稲葉さんも問題なく見えて嬉しかった ♪

 

以降思い出したことを箇条書き。

時系列関係なし。

 

 

今回なにより良かったのはステージング。

1996年の Spirit LOOSE から欠かさず参加してきて

今回のステージが個人的に一番かっこいい!と思った。

 

中でもセンター上部の今回のロゴ。

曲によって色々なライトで

照らされたり燃えたり

それがもうメーーーッチャクチャかっこよかった!

写真に撮りたかった!

絵葉書にして売ってほしいと思った!

 

その他のライトやらレーザーやら花火やら

もう本当に今回のステージはその構成が

めっちゃきれいでかっこよくて

ほんとぉぉぉに素敵だった。

このステージングを考えた人すごい。

素晴らしい!

 

 

ボンッって出る沢山の火の玉は熱風が熱かった!

 

大画面はステージ上

右端から左端までの横長の1つのみ。

途中で大画面の中の松本さんと稲葉さんのアニメが

上にあがって、画面の上から

ふたりの巨大バボットが目のあたりまで

出てきたのはとってもかわいかった!

 

 

普段、巨大な会場は好きじゃないのだけど

今回は心の底から野外スタジアムのステージングに感動した。

 

 

今回はサブステージは無く

稲葉さんが1曲、ステージを下りて

アリーナ席の前方(ⅭとⅮの間の通路)を

歌いながら歩いただけだったので

アリーナの後ろの方の人は

ちょっとかわいそうだった。

Ⅾのセンターブロック1列目の人が超羨ましかった。

 

今回は35周年という事もあってだと思うけど

松本さんがちゃんとお話(みんなにお礼)

してくれたのが印象的だった。

松本さん、こちらこそです m(__)m

 

ステージ向かって右端に作った

BARカウンタートークがあった。

松本さんが自分のお酒を宣伝したのに

マイクが無くて声が入らなかったので

残念がっていた。笑。

そして稲葉さんは

松本さんがバーで少ししゃべるだけでウケるのを

羨ましがっていた。笑

 

君の中でおどりたい

で1度、キラキラテープが降ってきた。

私の前の列の人は取っていたけど

私たちは取れなかった。残念~(>_<)

B’zっていつもキラキラテープが少ないと思う。

(サザンとしか比べられないけど)

 

STARSの時、スマホライトで光の海を作った。

全然知らなくて電源切ってたので参加しなかったけど

みんなよく知ってるなぁ。

スマホのライトは強力だから

とってもきれいだった。

 

時代の流れで入場時にチラシも1枚もないし、

光も観客のスマホを利用してるし、

SDGSなのか、

削れるところ削ってるなぁと思った。笑

 

どの場面か、稲葉さんが

あじのもと~!

って叫んだのがちょっとツボ。

味スタでも東京でもなく

あじのもと。

社員さん嬉しいだろうなとか思っちゃった。笑

 

最初から最後まで風がほとんど吹かなくて

野外なのにサウナ状態だった💦

 

 

 

 

 

🎤 覚えている範囲で稲葉さんの服装

 

濃いピンクのキラキラのシャツに紫のパンツ

このセット、「B’zの稲葉さん」的に

めっちゃかっこよかった

白地に花柄シャツ

ローラアシュレイのような花柄

このシャツ超ほしい

稲葉さんこういうのも良く似合うんだよなぁ

今までのツアーTシャツを

つなぎ合わせて作ったTシャツ

キンキラゴールドのノースリーブ

上下真っ白

 

 

 

 

🎸 セットリスト

(ネット上の検索参考)

 

 

01 LOVE PHANTOM

 

02 FIREBALL

(懐かしい)

 

B’zのライブジムにようこそー!

(ふたりでB’zの発音や てにをは でひと悶着。笑)

 

03 RUN

 

04 夜にふられても

(超なつかしい!

前日は 星降る夜に騒ごう だったみたい。

そっちもかなり好きだけど

星降るは以前聞いたので

今回はこれが聞けてめっちゃ嬉しかった)

 

05 恋心

06 イチブトゼンブ

 

07 NATIVE DANCE

(昔はよくやっていたイメージだけど

最近なくて忘れていた。なつかしー)

 

08 今夜月の見える丘に

(なつかしい)

 

09 Calling

(なつかしい)

 

10 太陽のKomachi Angel

11 LADY NAVIGATION

 

過去の沢山の曲VTR

 

BARカウンタートーク

(バーテンダーさんがいた。

緊張しただろうなぁ)

 

12 BIG

(なつかしい。これ聞けたのかなり嬉しい)

(歌詞 勢いだけで35年 で歌った笑)

 

メンバー紹介

 

13 JAP THE RIPPER

(なつかしい。

B’zを好きになった頃ビデオテープで

数えきれない位繰り返し

ライブ映像を見たことを思い出した)

 

14 YES YES YES

(この時 稲葉さんがアリーナ席を歌いながら歩いた)

 

15 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

(なつかしい)

 

16 urtla soul

17 BAD COMMUNICATION

(16と17は2曲組み合わせ)

 

18 IT’S SHOWTIME ‼

 

19 君の中で踊りたい 2023

(キラキラテープ)

(この曲、やってくれてしまった。

どちらかと言うと苦手な曲。

でもやるよね、わざわざ2023って

タイトルつけたくらいだから)

 

20 兵、走る

(ノリノリ ♪)

 

 

ー アンコール ー

 

STARS

(スマホライトの光の海)

 

Pleasure 2023〜人生の快楽〜

(歌詞を画面に出してくれたら

とっても嬉しいんだけどなぁ)

 

 

今回いつもの最後の

ひとりじゃないから

がお二人退場と共に

結構あっけなくぷっつり終わった感じが気になった。

 

 

 

今回は終わってから

ステージングを思い出すだけで

本当に幸せな気持ちになる。

 

松本さん、稲葉さん、お疲れ~!さまでした。

次は2週間後、日産でね~!😊

 

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

 

 

Dscn0071_20230822021701

左 グッズのステージコップ

(表 35thロゴの透かし

(裏 Pleasureロゴの透かし

(底 稲葉さんの決まり文句サイン

(2個セットで1800円 

 

右 チケットの裏

 

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

 

8月30日 深夜

日産に行く前に、と思って

夜にふられても の歌詞を見直したら

悲しくて涙でそうになった

 

 

 

 

 

 

 


| | コメント (0)

2023年8月18日 (金)

B’z 2023 SUMMER GREETING CARD & 継続記念品

2023年 夏

B’z PARTY グリーティングカード 

今年はふたりでクリームソーダ😊

 

 

Dscn0032_20230820125901

 

 

 

Dscn0035_20230820125901

 

 

 

 

数か月前に送られてきた今回の継続記念品

Dscn0031_20230820125901

個人的にはメガネのマークが無いほうが。。。

と思ってしまいました。。。

ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月15日 (火)

2023 8 12 ブンブブーン 鍵を無くした光ちゃん

2023 8 12 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン

ロケ地 越谷レイクタウン

 

 

オープニング

 

スタッフがお財布を落とした話から

光 俺ね

  この前カギ落としたのよ

私 まじ!?

光 探しても無くてタグ付けてたのよ

  警察署にピッピッピッって鳴って

  でも警察署に届けられてるわけがないと

  で警察署に電話したの

私 いいなぁ電話出た人

光 (特徴を言って)

  したら ちょっと無いですねぇ って

  で後日ウチのねーちゃんに

  行ってもらったら あってん

私 すごーい ←声が出た

  良かったねぇ!

  おウチの鍵なんて落としたら

  気が気じゃないよね(>_<)

 

スタッフさんのお財布も

見つかってるといいですね

 

ゲスト スケートの本田みゆ・さら 姉妹

 

妹さんあんなに大きくなったんだぁ

 

19歳と16歳と聞いて

光 娘でもおかしくない

剛 そうですね

み じゃあ今日はお父さんということで

剛 おい父と呼んでくれれば

 

 

今回は VS PARK で

4つのアクティビティーで遊ぶ

 

 

1.JUMP✕JUMP

 

光 これねみんな思ってるより難しいよ

剛 (1回目で落ちたのに)

  5回くらい堪えると落ちちゃうね

私 早速仕事する剛クン笑

 

その後ふたりともコツをつかんで

上手くなっていた

 

 

2.VS KUNG FU

 

まず剛クンがチャレンジ

剛 (自分の影が)ちっちゃい

光 実際にちっちゃいから

私 笑

 

光ちゃんも自分の番が終わって

ちっちゃかったよなぁ

と笑っていた。笑

 

最後にふたりで

1121メートルの好成績を出した

 

光 こちらはね

  ふたりで26年やってんのよ!

私 そういうの いいね🙂

 

姉妹さんは2390メートル

 

私 さすが!

光 すげーよ

 

 

3.足つぼPK

 

光(キーパー)

 (痛そうな顔しながら)

  俺はジジーマル

私 そうですか。笑

 

光ちゃんはキーパーの時も

キッカーの時も

4人の中でダントツに痛そうだった。笑

というか姉妹さんは痛くないみたいだった。

さすが10代。

 

 

4.ドロップシート

 

光一さらチーム

佐野 親子のように

   楽しそうにやっています

私  ほんと。笑

 

剛クンとみゆちゃんは

みゆちゃんがもう女性って感じなのと

剛クンがニット帽かぶったりしてるので

親子というより

歳の差カップルって感じに見えた。

(光ちゃんはフツーに

パパみたいな恰好だった)

 

 

結局トータル引き分けで

最後にじゃんけんで

光ちゃんチームが勝って

光ちゃんはご褒美の

超人気 I'm donut?の中の

レモンを選んで食べていた。

光ちゃん甘いものの中でも

甘くなさそうなレモンを選んだのかな?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月12日 (土)

金スマ 中居✕トニセン(+KinKiの事)トーク

2023 8 11 fri 

ON AIR

中居正広の金スマ  特別編

ゲスト トニセン

 

 

中居クンのヘアスタイルが変わってるー!

びっくり。

勝手にいつも心配しているのだけど

かっこよくていいんじゃない?🙂

 

 

素敵な料亭、と思ったら

治作だった。

むかーしから

一度行ってみたいと思いながら

お店の前までも行ったりしながら

それでも

私には高すぎて行けない料亭。

いいなぁ。。。

 

 

中居クンがV6のLIVE(DVD)を初めて見て

(初めて見たんかいっ)←私

坂本クンの事がとても気になったという話。

 

メンバーがしゃべっている時に

坂本君が手を前に下げて組んでいた事を

不思議でしょうがなかった、と言っていた。

 

厳しい言い方するわけじゃないけど

びっくりした

信じられなかった

俺らはトーク中にこれやってるやついないのよ

と。

 

中居クン的には

手を下げていることでトークの

タイミングを逃すんじゃないか、

しゃべらなくてもマイクに笑い声が入れば

それが見ている人に伝わる、と。

 

エンタメを一生懸命勉強している中居くんらしいなぁと思うと同時に

すごい、テレビでダメ出しするのか、と

こっちもびっくりした。

そして殆ど話したことがなくても

やっぱり仲間なんだなぁと思った。

 

それはきっと色々あった結果の

リーダーの味として

(坂本クンってリーダーだったんだ!)←私

受け止めている。

でも後輩がそれやってたら言いますね。

どちらもフォローする優しいイノッチ。笑

 

 

中居クンがV6解散の時に6人にプレゼントした靴について

イ なんで靴くれたんですか?

中 なんでだろう

  金が余ってたからじゃね?

  ずーっと余ってる

私 爆笑。中居クンほんっと好き!笑

イ しょうがない人だな笑

 

長 普段そう見えない対応をするから

  岡田も言ってたんだよね

  中居クンはずるいって

私 言ってた言ってた!笑

  それが中居クンなのよ

イ それって誰の影響なんですか

中 アイドル論みたいになんのかな

  知らない子たちにもやってるかもしんない

私 中居クン。やってそう

 

中 第二の人生を気にかけてるやつがいるって

  メッセージかな

 

中居くんが辞める時

ヒガシさんがお別れ会をやってくれたらしい

でも

イ 遠すぎるとか

  タクシー5千円かかったとか

  ぶーぶー言ってるんですよ

中 結局 俺を送ってくれるっていうのに

  ヒガシ君が歩いて帰れる店

私 笑

イ そういうこと言うから笑

  しかも帰り逃げるようにして帰っていったからね

  俺と太一君は

  みんなで中居クンの(プレゼントを)

  用意してたわけ

  それを渡そうと思ったけど

  逃げるようにしてタクシーに乗ったから

  閉まる寸前に投げたから!車内に!

私 爆笑

 

貰ったのは高級ボールペンらしい。

そういう立場に初めてなって

そういう事をしてもらったのが

中居クンはとても嬉しかったそう。

 

中 今 自分のテーブルにノートと

  イノッチと太一から貰ったボールペンと

  安いボールペン2本いつも置いてる

 

良かったね、中居クン。笑

 

 

イ 後輩で(飲みに行く人)誰かいます?

中 イノッチと太一だけ

私 そうなんだー!

  その二人とは行く仲なんだ!

中 KinKiとかバックでツアーとか一緒に回ったけど

  あ、じゃあ光一飯行こうかって

  プライベートは無い

長 KinKiありそう

  すごいKinKiは慕ってるから

私 いや~、二人一緒は無いよね

  中居くんは一人だけ誘うって

  絶対しない人だと思うし

イ よくだって3人で(表紙に)

  出たりしてたじゃないですか

中 すごいな記憶が

イ いいなと思ってましたもん

  KinKi、中居クンにかわいがられて

私 イノッチそんな事思ってたんだ笑

 

ここでV6がKinKiのバックをしていた事を

初めて知る中居クン

 

KinKiとしゃべることはあるけど

ご飯にはいかないという坂本クン

 

中 なんで無いの?それ不思議だわー

私 みんな二人のことを

  知っているようで知らないのね

イ Jフレンズって組んでたから

中 そうそうそう

  あれ、俺ら入れたくなかったんでしょ

私 笑

イ ちょっと待ってくださいよ

中 俺らなんかのこと

  フレンズって思ってなかったんでしょ

私 笑

長 誤解生むわ笑

中 誤解じゃないよ

イ 変な話カウントダウンとかも

  一緒にやりたかったですよ

中 呼ばなかったべ

イ 違う。出なかったでしょ。

中 違う違う違う

私 いーや、出なかった。

  SMAPは他のジャニとは一線を引く売り方だったから仕方ない。

  当時SMAPしか興味が無かった私はそのほうが嬉しかったし。

イ 俺たちだけ選ばれなかったぜ、みたいな感じなんですか?

中 そうそう、呼ばれてないんだ、みたいな

私 それは女の戦いが絡んでいるから仕方ないよ

  そんな事誰も口に出来ないしね

長 こっちはウエルカムだったよね

中 だったらそれをもっと声を大にしてさ

  V6とかTOKIOが会社にこうさ

イ そんな感じでもなかったでしょ笑

私 イノッチやっとちょっと本音言った笑

イ 楽屋行くのも大変ですよこっちは

私 笑 SMAPはちょっと別格だったからね

 

 

V6が解散になった時に

トニセンの今後についての話を

していなかったという3人

 

坂 解散します、トニセンとしては活動します

  っていうのを

イ 事務所の文面で知って

中 へ?

イ そうなの?誰かやるって言ったの?って

  確認したんだけど言ってない

  どうせあの人たちやるでしょみたいな

  感じだったんだと思う

私 変な会社 ←声が出た

中 会社は憶測でリリースしたの?

長 本人確認がない

私 ほんと昔からいい加減な会社とは思っていたけど

  一般人の家族でやりだした会社が

  大きくなっちゃっただけだから

  仕方ないのかもしれないけど

  それにしても最近までそれってひどすぎる

中 おもしろいなぁ

イ 辞める理由がないから

坂 初めてそこで話してじゃあやろうかって

 

 

中 滝沢のはどう思ってんの

私 中居クン何気なく

  ビミョーなところ突いてくる

中 三宅が行って

  ああいいうの見て

  何やっちゃってんのとか思わない?

イ ちゃんと面倒みてやってねとは思うけど

  知らなかったんで俺たちも

  行くっていうのは

私 !!

中 あ、、知らないんだ!

イ 辞めるってのも直前に聞いてるから

  だから。。。

  でも言えなかったんだろうなと思うし

私 そうかぁ

イ 幸せにやってくれればいいなって

 

グループそれぞれだし、

解散も卒業も退所も

教科書があるわけでもないから、

と中居クン。

でも話してもよさそうだけどね

と最後にちょっと本音が出た。

 

でもタッキーとも三宅君とも

連絡が取れるというイノッチ。

 

イ だからあっちも良くて

  こっちも良くてそっちも良くてみたいな

中 っていう訳にはいかないよ

イ え?

  あんた何を言わせたいんですか?苦笑

 

 

結局お互い、頑張ってみましょう

で落ち着いた。

みんなもう、いいおじさんだからね。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月10日 (木)

2023 8 5 ブンブブーン 川越 市村&加賀

2023 8 5 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン

 

ロケ地 埼玉・川越

 

ふたり浴衣で登場

久しぶり😊

そして超暑そう(>_<)

 

剛 どうも。暑いです

  これはちょっとよろしくない

光 だって!痛いもん、陽が!

 

ゲストの市村正親さんと加賀丈史さんも浴衣。

 

川越は市村さんの故郷らしい。

ということで

今回は小江戸 川越ツアー

 

 

🎐 川越氷川神社

4人で短冊を書いて風鈴に取り付けていた

光 『幸せをありがとうございます』

剛 『笑顔溢れる人生を過ごせますように』

ファンの人 観に行くよね~。笑

 

 

🎐 4人で紫芋のソフトクリームを食べる

剛 しかし溶けますね~

私 うわ~ ←声が出た

  暑いからねぇ(>_<)

 

 

🎐 時の鐘

剛 仏さんの声って言いますよね

  鐘はね

私 剛クンらしい

 

ここで一句

暑さにも 光一

仏の声が 剛

聴こえない 加賀

 

 

🎐 映画館スカラ座

明治38年寄席として発祥

建物の中のレトロ感が良い感じ

 

 

 

🎐 人力車

 

光ちゃんが市村さんと乗る人力車は

人力車歴1年の女の子が引き手だった

 

光 申し訳ないな

私 ほんと

  この暑い中ねぇ

  男の人2人が乗る人力車を

  仕事とはいえ

  乗るのが忍びない

  光ちゃんの気持ちはよくわかる

 

剛くんたちの車を引くのは11年選手の男性

 

人力車に乗るのが恥ずかしいという光ちゃん

市 これ乗って本通りを歩くと

  天皇陛下並みよ

光 一番俺が苦手とするやつ

 

加賀さんが25年やってきたKinKiふたりを

褒めていた

 

鰻屋 小川藤に到着して下車

 

光 ほんとに大変

  自分がなんか仕事して

  文句ばっか言ってんのが

  ダメに思えます

  こんなに頑張ってくださって

私 ほんとこの暑い中

  普通に歩くだけでも辛いのに

  お疲れ様でした(>_<)

 

市 どうですか人力車の感想は

光 申し訳ない

私 そりゃそう思うよねぇ

 

 

🎐 4人で鰻を戴く

鰻二段重ね

いいなぁ~

 

 

市村さんの川越愛を感じた回だった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月 3日 (木)

白金ラボエムでランチ

2023年8月某日

 

白金プラチナ通りのラボエムでランチ。

 

ここは 大昔 入ったことがあるので

普段なるべく冒険したい私は

たまに前を通っても素通りしていた。

 

今回は友達が気にしていたので

超久々に入ってみた。

 

フロアはかなり広く

お洒落で独特の雰囲気がある。

 

落ち着いているわけではなく

お客さんが多ければ

わいわいがやがや

かかっている音楽も少しうるさい系。

 

一等地なのにランチはお安い。

&ボリュームもあり美味しい。

お水も炭酸入りを無料で出してくれる。

なんて良心的。

 

 

 

Dscn0023_20230805014401

 

 

 

Dscn0014_20230805014301

 

 

 

Dscn0006_20230805014401

ランチセット

蒸し鶏と青ネギの和風ソース

サラダ

スープ

パン

コーヒー

 

パスタは沢山種類があり

セットも色々なパターンがあり

好きに選べる

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »