横浜 ローズガーデンと西洋館巡り
2023年5月某日
桜、チューリップ、バラ、と
2ヵ月半に渡り
ガーデンネックレス開催中の横浜。
今回はローズガーデンだけを
楽しむつもりが
歩いていると異人館が沢山あるので
結局異人館も沢山入ってしまった。笑
元町中華街駅
↓
山下公園
まるでバラの海に浮かぶ船 氷川丸
↓
港の見える丘公園
↓
公園内 山手111番館
入館
↓
公園内 イギリス館
入館
↓
ブラフ99ガーデン
横浜地域気象観測所に隣接している
↓
アメリカ山公園
この公園にも元町中華街駅の出口がある
↓
山手資料館
入館
↓
山手234番館
入館
↓
エリスマン邸
入館
↓
山手カトリック教会
扉が開いていたので入館
↓
イタリア山庭園
両脇の低層のバラはまだ蕾
↓
庭園内 外交官の家
入館
↓
庭園内 ブラフ18番館
入館
↓
元町 JO’S American Cafe
休憩した☕
↓
山下公園
夜もきれい
↓
元町中華街駅
もう バラ ばら 薔薇 でお腹いっぱい。笑
めーっちゃ綺麗だった。
沢山歩いた~。
異人館は昔から現在に至るまで無料、
薔薇で埋め尽くされた公園も無料、
って横浜市ってほんと優しい!!
横浜市さん
ありがとうございました🌹
******************
今日行けなかったべーリックホールは
過去に行ったことがあるので
あとは山手公園の山手68番館に行けば
横浜の西洋館コンプリート。
| 固定リンク
コメント