« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月30日 (火)

トリュフのアイスクリーム

2023年5月某日

 

スーパーで

密封された冷凍の黒トリュフが

セールになっていたので

生まれて初めて買ってみた。

 

 

Dscn0001_20230531181801

 

 

どうやって戴こう。

パックの裏にはオムレツの料理例が載っていた。

日頃 料理をしない私

オムレツめんどくさいなー

と思っていると

ふと

トリュフアイス

という単語を思い出した。

 

パックから出したところから

芳醇な香りが漂い出し

めっちゃトリュフ~🎵 (当たり前だ)

閉じ込めておかないと匂いが無くなりそうで

(貧乏性)

スライスしてすぐラップをかけた。

 

半分くらい細かく切って

常備しているバニラアイスに混ぜて戴く。

 

 

Dscn0008_20230531181901

 

 

うわ~

めっちゃトリュフの香りで

超美味し~🎵

 

お酒じゃないのに

口の中が酔っ払った感じになってしまった。

ひと丸分戴くと

こんなふうになっちゃうのか。

トリュフもういっぱいです。

いいです。って感じ。

贅沢。笑。

 

でもまだ半分残っているので

それはまた近いうちに。。。🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

サンドの伊達さんが光ちゃんをほめてくれた

2023 5 30

 

サンドのテレビを見ていて

伊達さんが面白かったことをつぶやこうと

ツイッターを開いたら

伊達さんがSHOCKを観た感想を

ブログに載せたことを知って

あわてて伊達さんのブログを見に行った。

 

北山君がサンドを招待したとのこと、

伊達さんが北山君を絶賛した後に

光ちゃんの事も

 

すごすぎる

計り知れない才能

素直にまた行きたい

 

と書いてくださっていたことが 

本当に本当に嬉しかった。

 

でしょー!?伊達さん!!

 

そこに感謝のコメントが書きたくて

ずーと昔、

ココログが使えなかった時に

ちょっとだけ使ったアメブロに

何年振りかに

忘れていたIDとパスワードを

探し出してログインし、

コメントを残した。

(もうずーーーっと

ほったらかしだったので

ログインできないかもと

思ったけどできた)

 

私がSHOCKを初めて観たときと同じ

「すごすぎ」という感想を

もってくれた伊達さんが

本当に嬉しい!!

 

で、

おっと、これは富澤さんも

書いてくれているかも。

と富澤さんのブログも見にいってみた。

 

光ちゃんの個人名は出していなかったけれど

「お笑いと違う舞台の見せ方に

衝撃と刺激と嫉妬といろんな感情が」

と。

笑。

 

すごかったでしょ、SHOCK。

富澤さん!😊

 

 

北山君、サンドのおふたりを招待してくれて

本当にどうもありがとう!!

 

 

 

明日は千秋楽

光ちゃん、カンパニーの皆さん、

思いの限りをぶつけてください。

無事に幕が下りますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月28日 (日)

三谷さん 鎌倉殿の13人 向田邦子賞受賞

2023 5 28

 

録画した昨日のNキャスを見たら

しょっぱなに

三谷さんの向田邦子賞 受賞式を取り上げていた。

鎌倉殿の13人 作曲家のエバンコールさん含めて

30人のメンバーが集結。すごい!

懐かしい顔がいっぱい!😊

 

三谷「一切ノーギャラ」

安住「NHKの方が制作発表より豪華だと嘆いたと」

ほんと~!すごい!

 

そしてコメントしたキャスト16人全員分

ダイジェストで流してくれるという。

まじ~!?ヽ(^o^)丿

 

見終わると

ノーカットでやってくれればいいのに。。。

と欲がでた。

で、ちょっとツイートをチェックしたところ

youtubeで長いものが

UPされているようだとわかり

すぐyoutube検索。

ノーカットはないみたいだけど

オリコンが28分UPしていてくれたので見た。

 

忘れないようにメモる。

 

 

⚔ 小栗旬 義時

「新しい台本があがってくるのが

楽しみで楽しみで」

 

⚔ 三谷幸喜

以前 向田邦子賞のお話があったが

自分のような若輩者がいただくわけにいかないと

辞退したとのこと。

いつだろう。新選組!の時かなぁ。

そうだったら嬉しいなぁ。

 

⚔ 新垣結衣 八重

「初めての大河が鎌倉殿で本当に幸福だった」

 

⚔ 菅田将暉 義経

「以前 三谷さんと

アカデミー賞のトイレですれ違った際に

三谷さんが源義経を思いついた」

 

⚔ 小池栄子 政子

本当に適役だった。素敵な政子だった。

 

⚔ 瀬戸康史 トキューサ

「他の作品でもトキューサとつぶやかれた」

 

⚔ 梶原善 善児

泣いてた。

「多分善は一番人前で泣いちゃいけないって

昔から言われてたんだけど。」

もう何度見てももらい泣きしそう。

 

⚔ 菊地凛子 のえ

「三谷さんの作品に出たいという

20年の片思いが通じた」

 

⚔ 山本耕史 三浦義村

「僕を僕より知っている

自分が取ったんじゃないかと思う位嬉しい

いつでも参加できるように

自分を常に追い込みながら

役者として頑張っていきたい」

さすが副長!

副長らしい立派なコメント😊

 

⚔ 中川大志 畠山重忠

『やはり見栄えが』大好き!笑

「高3の真田丸以来」

「先週修善寺に旅行に行って

どこに行っても言っていただいて。」

 

⚔ 佐藤B作 三浦義澄

マイクを上げて「こんな背ぇ小さくない」

「マネージャーに三谷君って呼ぶのやめてください、

もうそういう人じゃないと注意された。」

笑。

 

⚔ 草笛美津子 比企尼

「死ぬ時の ちとはやすぎた のセリフに

とても悩んだ。忘れられない」

 

⚔ 佐藤浩市 上総広常

新選組!が三谷さんとの初めての仕事。

そうだったんだ~!

なんだか嬉しい😊

 

⚔ 坂口健太郎 泰時

「成長著しい金剛として

旋風を巻き起こした男」

爆笑

いきなり大きくなったからね。笑

 

 

⚔ 大泉洋 源頼朝

「小栗君のおかげで みんな大泉のせい と

どこへ行っても言われた」

鎌倉殿が大好きな娘に

「パパ~、なにやってんだよ~

上総のすけ殺しちゃだめだよ~

と言われた」

 

 

ネットでキャスト一覧を見て

また懐かしくなった。

りえちゃんも やじゅうろうさんも

獅童さんも 京香さんも

猿之助さんも 染五郎さんも

松平健さんも

他にも沢山、、、

本当にめちゃめちゃ

贅沢なキャストのドラマだったんだなぁ

と改めて感慨にふける。

 

皆さんおめでとうございますヽ(^o^)丿

 

 

 

 

追加

Nキャスではやってくれたけど

オリコンでUPされていなかったふたり

 

⚔ 西田敏行 後白河法皇

(音声のみ)

「私が演じた法皇は素晴らしかったなぁ」

 

⚔ 生田斗真 源仲章

「次の機会があれば

もっと皆に好かれる役をいただければ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月25日 (木)

千葉・もくもく村&愛菜畑

2023年5月某日

千葉県君津市

 

 

カフェかと思って寄ってみたら

住宅展示場だったもくもく村

 

 

Dscn0566

 

 

やぎやうさぎ、にわとりも飼われていた。

 

 

Dscn0568

 

 

 

そこで、カフェなら愛菜畑 という

道の駅みたいなところが美味しいですよ

と教えていただいた。

ありがとうございます!

 

 

 

Dscn0572

愛菜畑 あいさいばたけ

中も外もおしゃれな建物だった

 

 

 

Dscn0574

半分は野菜の直売

半分はカフェエリアでラーメンもあった

 

 

 

Dscn0584

サラダに入っていた

ベニスズメというミニトマトが

めちゃめちゃ甘かった!ので

感動して買って帰ったのだけど、

買ったベニスズメは

フツーの美味しさだった。笑

 

 

 

Dscn0580

2階

眺めが超良くて感動した。

 

 

 

Dscn0588

バナナが入ったグリーンスムージー

めっちゃ美味しかった

 

 

 

Dscn0598

ここにもヤギさんがいた

 

 

 

友達 どうもありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

千葉 ドリプレローズガーデンのバラと猫

2023年5月某日

 

以前から行きたいと思っていた

千葉県君津市の

バラの庭で猫がのんびりしている

ドリプレローズガーデンに行ってきた。

 

ドリプレってどんな意味があるんだろう

と思っていたら

看板に

the dream place rose garden

と書いてあった。

そういうことかぁ!

 

 

 

Dscn0426

 

 

 

バラをメインに沢山の花が咲き乱れた

イングリッシュガーデンと

お洒落なカフェハウス、

スイレンの池、納屋などがあり

10匹の猫さんが

カフェや庭のあちこちで

自由気ままにまったりすごしている

本当にとてもとても素敵な場所だった。

今はハイシーズン料金で ¥1200

 

 

 

Dscn0451

 

 

 

Dscn0543

 

 

 

Dscn0486

 

 

 

Dscn0505

 

 

 

Dscn0520

 

 

 

Dscn0443

 

 

 

Dscn0547

 

 

 

Dscn0011_20230527204901

パンフレットと一緒にくれた

猫さんスタッフ一覧表

 

 

 

以前、行き方を調べたときに

車でしかいけないとわかり

一生行けないかもと思っていた。

車を出してくれた友達、

本当にありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月24日 (水)

2023 5 20 ブンブブーン ご当地給食 白石麻衣

2023 5 20 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン

(5月13日はお休み)

 

ゲスト 白石麻衣

 

今回は3人制服姿で

ご当地給食を食べる

第1回 ご当地給食博覧会

 

 

🥢 長野 キムタクごはん

キムチとたくあんをご飯に混ぜている

 

光 うまい

剛 給食っぽくない

 

 

🥢 三重 津ぎょうざ

巨大揚げぎょうざ

 

光 こりゃうめーわ

剛 おいしい

 

 

🥢 奈良 サフランライスの葛あんかけ

 

私 美味しそう

光 うま

白 クオリティが高い

 

 

クイズ

給食は1食いくら?

 

私 350円

光 600円

剛 500円くらい

白 300円くらい

正解は260円

 

 

🥢 鳥取 スタミナ納豆

 

剛 美味しい

 

白石さんが好きな七夕ゼリー試食

 

 

🥢 東京 令和版揚げパン

カラフル揚げパン

 

給食だからそんなこと無いと思うけど

見た目が超着色料な感じの色でびっくり。

 

剛くんは揚げパンが好きだったらしい。

私は苦手で中身だけ食べてたなぁ。

 

白石さんは抹茶とブルーベリー味

光ちゃんはブルーベリー

剛くんはクランベリーととうもろこし

の粉を付けていた

 

光 あ、こりゃうめー

佐野 光一さん ブルーベリーの味しますか?

光 うん、あのー、ブルー、ベリーだと思う

私 笑

 

佐 第2回はありですか?

光 でもまだだって全国48都道府県

佐 47ですけどね

剛 だいぶお疲れのようで

私 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月21日 (日)

SHOCKのこと

今日、東山さんがジャニーズの社名存続について言及した。

ここ数日、ヤフコメやツイートを沢山見ている。

その中で

 

再発防止と言うけど、性加害していた張本人がいないんだからあまり意味がないのでは?
それより張本人の功績を剥奪するのが禊になると思う。新しく生まれ変わる為に事務所名を変える事も必要だと思う。

 

というコメントが 個人的にはとても腑に落ちた。

と同時に 本人の功績剥奪 について具体的に考えると

SHOCKはジャニーさんあっての舞台だから

もしかしたら辞めなくてはいけない興行になってしまうのか?

 

数日前に友達に

舞台の最初のクレジットに

でかでかとジャニーさんの名前が出る

と話したら

そのうち消すでしょ

と言われた。

その時は

ジャニーさんあっての舞台だから

それはあり得ない

と思った。

だって犯罪者だよ?

と言われた。

やってることは犯罪でも

もうこの世にいないから

刑罰に処することはできない

だから

今まで何十年も

その性癖がうやむやになってきたように

このまま事務所も今までどおり続いていくんだろう

とその時は思った。

 

でも今回は今までと違う。

現社長が謝って、東山さんも

社名存続についてまで言及して、

とりあえず今回の公演は千秋楽まで

きっちり続けると思うけど

この先SHOCKはどうなるんだろう。

 

ジャニーさんあってのSHOCKだから

エンタメと性加害とは分けて考えて

ジャニーさんの名前もそのままで

舞台を続けるのだろうか

 

それともジャニーさんの名前だけおろして

続けるのだろうか

 

ジャニーさんのおかげでこの舞台がある

でも今そのジャニーさんが原因で

その足元が揺らいでいる。

 

SHOCKファンや

SHOCKにかかわるスタッフ以上に

光ちゃんはどんなに複雑な思いだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2023年5月20日 (土)

チャーリーとチョコレート工場

今回の事務所問題の件で

 

ジャニーズ事務所は

チャーリーとチョコレート工場」の

チョコレート工場に似ている。

 

と書いているエンタメ記事があった。

そうなの?

私はチョコレート工場のストーリーを

一切知らない。

光ちゃんが演じると知って、

その舞台で初めて内容を知りたいと思って

それまでは

なにも調べないようにしようと思っているので

その文言を見たときは

ちょっとショックだった。

へんな先入観を持って観たくないな。。。

 

光ちゃん、楽しみにしているからね。

 

取りあえずはSHOCKが無事に

千秋楽まで終わりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月17日 (水)

2023 Endless SHOCK -Eternal- 観劇 @ 帝劇

2023年5月某日

 

帝劇で

先週の Endless SHOCK オリジナル版に続き

Eternal版 を観劇。

 

オーナー 島田歌穂

ライバル 北山宏光

リカ   中村麗乃

 

今回はぴあのチケット。

ぴあの電子チケット購入は初めて。

入場時、スマホの画面に

電子スタンプを押すだけで

レシートもなかった。

開場時間まで提示するページも表示されないので

心配性の私はかなり不安だった。笑。

 

そして先週に続き、また2階だった~。

前回より中央に移動、

そして列はその分後退(通路よりは前)、

それでも前回同様、

2階ってこの位なら

想像していたより全然見えるんだな~

と思った。

 

 

印象に残ったことを箇条書き

(個人的な感想なので

勘違い等はお許しください)

 

始まってすぐ

ずーーーっと英語のナレーションが流れていた。

多分あらすじ。

去年の-Eternal-もあった?

まったく覚えていない。

あんまり長いので、みんな和訳のイヤホンでも

持っているのかと思ったくらい長かった。

日本語でいいのになー。

と思ってしまった。

 

光ちゃんこの間よりは声の感じが良かったので

ちょっと安心した。

 

Solitary、今日は

全部ナマに聞こえなかった。

いつもの感じで部分的。

どういう時に全部ナマにしてるんだろう。。。

それとも私の聞き違い?

でももうずいぶんな回数聞いてるから

絶対いつもと違う時あるんだよなぁ。。。

 

皆でカサブランカを持って集まるときの幕、

今日もはじめはイチョウに見えたんだけど、

お芝居からするとあれも桜なのかなぁ。。。

 

着地でコウイチが汗をかいていて、

すっかり汗のこと忘れていたから

そうそう、近いと汗見えるんだよね

となんだか懐かしかった。

今日も全身全霊で頑張るコウイチ。

 

リカさんは今日 坂のドーム公演だったらしく

カーテンコールで座長が謝っていた。笑

 

 

エントランス脇の看板撮影で

沢山の人が光ちゃんと北山君のアクスタを持って

撮影していた。

楽しくていいね🙂

(大人になってしまった私。笑)

 

 

 

Dscn0398

 

 

 

Dscn0411-2

エントランス脇に並ぶ

宣伝用の2メートル位の大型パネル

今回は夜だからまぁまぁきれいに撮れた

 

 

 

光ちゃん、カンパニーの皆さん、

今日もありがとうございました。

お疲れ様でした。

千秋楽まで無事完走できますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月15日 (月)

2023 5 6 ブンブブーン 錦鯉 イケおじ作り

2023 5 6 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン

 

 

収録時はWBCメキシコ戦真っ最中

(という事は3月21日)

光 なぜ今日というこの時間にぃぃ

  今1塁3塁

  ちょうどいいとこに

  「さぁ行きまーす!」

私 かわいそぉぉぉ笑

 

ゲスト錦鯉登場

 

渡辺 (ツルじゃない人)

  自分で言うのもなんなんですけど

  ボク光一クンと同い年

私 まじ~!?笑

  光ちゃんはやっぱり

  そんじょそこらの44歳じゃないということを

  痛感。笑

光 同級生の

  なんやったらお父さん

私 ほんと~。笑

  でもこのおじさんは結構

  イイ感じのおじさんだと思う。笑

 

今回は錦鯉をイケおじにする回らしい。

 

佐野アナは長谷川さん(ツルの人)と

同じ、今年52歳、とのこと。

結構錦鯉ってトシ離れてるのね。

ふたりとも同じくらいだと思ってた。

 

光 全員明治時代だったら死んでます

私 笑

 

銀座の高級時計店の人が来ているというので

つい最近強盗に入られたお店!?と

一瞬びっくりしたけど違っていた。

でもすごく店舗が近いから

お店の人、強盗事件の時びっくりしたろうなぁ。

 

 

とりあえず用意された中から

錦鯉ふたりが

それぞれ自分をコーディネート。

 

光 あのチョッキはさぁ

私 チョッキ。光ちゃん好き。笑

 

しばらくして

光 うわぁあ!!

は みんなちゃんと仕事して!

佐 ニッポンさよなら!!

  メキシコをくだして決勝進出!!

私 いやそれは見るよねぇ!笑

光 やぁば!

佐 村上?村上!村上やった!

私 あ~!あの時 私もテレビの前で

  大興奮してたー!!

 

 

渡辺さん自分コーデお披露目

こういうおじさん葉山に超居そう。笑

 

長谷川さん自分コーデお披露目

いやこういう え?って思うような

かっこつけた人も

雑誌の中なら全然居そう。笑

 

剛 ファッション的にも

  お笑い的にも良くない

 

プロが付けた点数

渡辺さん90点

選んだ時計は6千万円だった。

いいなぁ。私も腕に付けてみたい。笑。

長谷川さん30点

 

その後

プロのコーデに着替えて出てきた

 

2人はさておき

個人的には剛クンの

ピンクと黄色と黒の蛍光パンツが

一番苦手~と思った

(剛クンごめんなさい)

 

 

そのあと長谷川さんだけ

顔に美容針を施術。

光ちゃんもやりたがっていた。

 

 

 

-----------------------------

5月13日は放送お休み。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月13日 (土)

横浜 ローズガーデンと西洋館巡り

2023年5月某日

 

桜、チューリップ、バラ、と

2ヵ月半に渡り

ガーデンネックレス開催中の横浜。

 

今回はローズガーデンだけを

楽しむつもりが

歩いていると異人館が沢山あるので

結局異人館も沢山入ってしまった。笑

 

 

 

元町中華街駅

 

 

山下公園

Dscn0045_20230513172401

まるでバラの海に浮かぶ船 氷川丸

 

 

港の見える丘公園

Dscn0178_20230513173501

 

 

公園内 山手111番館

Dscn0114_20230513173901

入館

 

 

公園内 イギリス館

Dscn0134_20230513174101

入館

 

 

ブラフ99ガーデン

Dscn0230_20230513174301

横浜地域気象観測所に隣接している

 

 

アメリカ山公園

Dscn0238

この公園にも元町中華街駅の出口がある

 

 

山手資料館

Dscn0252

入館

 

 

山手234番館

Dscn0254

入館

 

 

エリスマン邸

Dscn0261

入館

 

 

山手カトリック教会

Dscn0266

扉が開いていたので入館

 

 

イタリア山庭園

Dscn0276

両脇の低層のバラはまだ蕾

 

 

庭園内 外交官の家

Dscn0305

入館

 

 

庭園内 ブラフ18番館

Dscn0281

入館

 

 

元町 JO’S American Cafe

Dscn0331

休憩した☕

 

 

山下公園

Dscn0349

夜もきれい

 

 

元町中華街駅

 

 

 

もう バラ ばら 薔薇 でお腹いっぱい。笑

めーっちゃ綺麗だった。

沢山歩いた~。

 

異人館は昔から現在に至るまで無料、

薔薇で埋め尽くされた公園も無料、

って横浜市ってほんと優しい!!

 

横浜市さん

ありがとうございました🌹

 

 

 

 

******************

今日行けなかったべーリックホールは
過去に行ったことがあるので
あとは山手公園の山手68番館に行けば
横浜の西洋館コンプリート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月10日 (水)

ラルフローレンのカフェ@銀座

2023年5月某日

銀座のラルフローレン併設の

Ralph's Coffee でお茶。

 

大通りの路面店で

建物内の路面部分と

ビルの裏がガーデンカフェになっている。

 

 

 

Dscn0110_20230513151401

 

 

 

Dscn0090_20230513151501

 

 

 

Dscn0082_20230513151601

車の運転席にも大きなクマさんが乗っていた🙂

 

 

 

暑くもなく寒くもなく とても心地よかった。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月 9日 (火)

2023 Endless SHOCK 観劇 @ 帝劇

2023年5月某日

 

帝劇で Endless SHOCK

ライバル北山君のオリジナル版を観劇。

 

 

 

Dscn0023_20230510105901

 

 

 

今年も外観はメインの看板のみで

壁等の装飾は一切無し。

あとは今後の舞台宣伝の巨大ポスターが並ぶ中に

光ちゃんのチョコレート工場もあった。

あの位置は

写真を撮ると絶対ガラスに反射して

きれいに撮れないのがいつも残念。

 

劇場内はいつも通り各柱に

デジタルサイネージ

(デジタルポスターのことを

そう言うらしいと最近知った)と、

2階に、光ちゃんがあの場で

宣伝で撮っていたのと多分同じ、

チョコレート工場のポスター

4種類のパネルがそのまま置いてあった。

お祝いのお花は今年も置いていなかった。

 

 

Shock2023

デジタルサイネージ

 

 

 

Dscn0051_20230510111301

 

 

 

Dscn0040_20230510112901

 

 

 

Dscn0053_20230510112901

 

 

 

Dscn0045_20230510112901

 

 

 

Dscn0044_20230510113001

 

 

 

今回 席は2階の前方のサイドブロック。

2階、何年振りだろう、

SHOCKを好きになった初めの頃に確か2回

2階で観劇して

もうそれで2階は満足して多分それ以来。

 

チケットがデジタルになって

席が事前にわからなくなってからは

素直に当たったチケットで観るようになり、

そろそろ2階かなぁと思っていたんだよなー。

 

SHOCKにはまって12年目、

本当にSHOCK熱が落ち着いたなぁ、と

しみじみ思う。

昔はコウイチに会えると思っただけで

ヘラヘラしてた。笑。

夢にもよく出てきて

仲良くしてくれたのに

今は全然見なくなっちゃった。。。

 

2階の前列はサイドブロックでも

思ったより近くに見えたので

舞台は楽しめた。

でもこれ今回1階で観ていないからかも。

1階で観た後だったら、やっぱり

アウエー感を感じてしまったかも、

とは思った。

 

SHOCK熱が落ち着いた事に加え

2階ということも影響したのか

今回は全く泣かなかった。

隣の人はドラマなシーンで大泣きしてたなぁ。

それでも一切鼻をすすらないでくれたことに

心の中でとても感謝した。笑。

 

 

 

印象に残ったことを箇条書き

(勘違い等はお許しください)

 

オーナーの豪華なファーの

黒いドレスがとても素敵だった

 

光ちゃんの歌声が揺れる感じで

あまり伸びない

高い音もきつそう

年齢なのか調子が悪いのか

そういえばいつも始めに声の調子が気になって

そのうち気にならなくなることを思い出した

揺れる感じは初めて気になった

 

上から見ると

舞台が猫の耳みたいなカタチだった

そこからオケの音が抜けるようにかな

センターの縁は4枚の板で網状に見えた

そこからも音が

抜けるようになっているんだと思った

 

最初の観客頭上のコウイチ

今回から空中関係は

すべて戻ったと勝手に思っていたから

暗闇に集中してしまっていたら

舞台にいた。

 

席がサイドだったので

台詞が全て右のスピーカーから

聞こえてきて、

無音のお芝居に音を重ねているような感じだった。

1階前列のサイドだった時も

そうだったことを思い出した

ちょっと不思議な感じ。

 

宏光クンの赤いハートがいっぱいの

白いスーツがかわいかった笑

 

大好きなSolitary

全部歌ってたと思う

時期によるのかもしれないけど

数年前から一部から全部に変わったと思う

いつもめっちゃ気になる。。。

 

コウイチのネックレスを

看護師からリカが受け取ったあとの

オーナー島田歌穂さんと

リカ中村麗乃さんの楽曲が

とても良かった

 

Higher の舞台装置の動きや

フォーメーションがかなり変わった

これは1階のセンターで観てみたい!

 

MUGENのアプローチが変わった

 

ラダー、嬉しかった

着地で

真横の直線状にコウイチが来たときは

12年目にして初めて見るアングルに

ちょっとテンションがあがった笑

 

 

 

光ちゃん、カンパニーのみなさん

今日もお疲れ様でした

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月 7日 (日)

ミッフィー仕様の都営地下鉄車内

2023年5月某日

 

都営地下鉄に乗ったら

車内の一画がミッフィーだらけでびっくり!

あまりにもかわいくて写真を撮った。

 

 

 

Miffy

 

 

 

本当はその一画全部を撮りたかったのだけど

2人座っていたのでその部分は撮れなかった。

 

他の車両に行けば撮れるかも

と思って前後の車両を見たけど

普通の仕様だった。

 

イベントの宣伝もなにも書いていなかったし

電車の外観もフツーだったので

(京王線は外観がサンリオ仕様の

とってもかわいいピンクの電車がある)

気になって帰ってググったところ

都営地下鉄各路線の一部の電車の

その中の2車両分の一画のみが

子育て応援スペースとして

2019年7月から

そういったデザインを導入しているらしい。

それもミッフィーだけでなく

絵本のキャラクタ―バージョンが

他にも4パターン載っていた。

全然知らなかった。

子供じゃなくても楽しい気持ちになった ♪

また乗りたい。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月 6日 (土)

西島雄志「瑞祥 時の連なり」@銀座ポーラミュージアム


2023年5月某日

銀座ポーラ ミュージアム アネックスで開催中の

西島雄志「瑞祥 zui-shou ― 時の連なり ―」

を拝見。

 

 

 

Dscn0178

龍と鳳凰

 

画像で見るのと実際に拝見するのでは全く違って

ものすごい迫力だった。

龍のしなやかなうねりや

鳳凰の尾の流れるような空気感が

素晴らしかった!

 

 

 

Dscn0198_20230507233901

 

 

Dscn0199_20230507233901

 

 

 

 

 

以下 2023年3月2日 11時07分  PR TIMES より

(問題があれば削除します)

 

西島雄志の作品は、自らの手で渦状に巻いた銅線のパーツを

ひとつひとつ繋げることで、モチーフを形づくっていきます。

鹿や象、八咫烏(やたがらす)など神話に縁の深い動物を題材に、

立体作品やインスタレーションを国内外で数多く発表してきました。

作品は、何千ものパーツから構成され作り出されるまでの

膨大な年月が織り込まれることで、時間という奥行きを含み、

最低限にとどめられた輪郭は、まばゆい光を放ち、

モチーフがまとう空気やたたずむ情景など

目に見えない「気配」への想像を掻き立てます。

本展では、新作のインスタレーションを含む3点を展示予定です。

タイトルに用いられた瑞祥(ずいしょう)とは、

めでたいことが起こる前兆、吉兆を意味します。

ここ数年のパンデミックの状況から、

西島が明るい兆しや希望をイメージする中で

辿り着いた「神」というモチーフが、

鳳凰と龍、ふたつの大作となって一同に会します。

静寂のなか煌めく、迫力ある空間をぜひご体感ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

日比谷公園 バラのフラワーベッド

2023年5月某日

 

日比谷公園を散歩。

地元飯フェスというのが大盛況の中

花壇に向かうと

バラが満開で超きれいだった😊

日比谷公園さん、ありがとうございます。

 

 

 

Dscn0073_20230507133601

 

 

 

Dscn0058_20230507133801

 

 

 

Dscn0077_20230507133801

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

剛だらけのものまね王座決定戦

2023 5 6 オンエア

ものまね紅白歌合戦SP

@フジテレビ

 

番組が剛くんに審査をオファー。

剛クンが快諾して

剛くん自身も審査した2次審査10人の中に

ジャニーズがふたりいた。

 

10人の中で私が知っていたのは

おばたのお兄さんと

ふぉ~ゆ~辰巳クンのふたり。

 

辰巳君がいたのが嬉しかった。

辰巳くん、剛クンのマネすごくうまいもんね笑

選ばれたのは10人の中から4人。

 

 

本選 4人の歌唱。

 

まずジャニーズ美少年の岩崎くん、

まさに美少年。

歌ったのは「古い日記」

めっちゃ色っぽい人だなぁ。

かなり似せていた。

色っぽい剛クンだ。笑。

 

番組的なことをいうと

ジャニーズのタレントを

10人から落とすわけはないよなぁ、

とは思った。

剛くんは

10年前の自分の雰囲気に似てる

と言っていた。

 

 

ふたりめ

番組制作の人。

「another orion」

この人もかなり似せてるけど

私の勝手な思いでは今のところ

辰巳クンが一番似てる。

辰巳クン、マジめっちゃ似てるからね。

剛くんは

オリオンのところが

マジで俺と同じ声

と言っていた。

 

 

3人目

辰巳クン。

「街」

やっぱりめっちゃ似てる。

辰巳クンがひとりで

フルで1曲テレビで歌を聞かせてくれたことが

個人的にはとっても嬉しかった。

 

 

4人目

シンガー 成田寛巳さん。

「はじまりはいつも雨」

うわー、この人似てる~。

辰巳クンが優勝かなって思っていたけど

この人が優勝かも~!

剛クン、

2次の時もびっくりした

と言っていた。

 

東野 楽曲もいいから仕事忘れて

   聞き入ったというか

私  わかるー

東野 俺、カバーアルバム買うわ。

私  爆笑。

   わかる、めっちゃわかる!(*´▽`*)

 

 

剛  優勝者は成田さんです!

私  これはみんな納得だわ

今田 あとは光一クン探すだけだな

私  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月 4日 (木)

銀座 エボルタ イル チェーロ で ランチ

2023年5月某日

三井ガーデンホテル銀座プレミア16階の

RISTRANTE E'VOLTA il cielo で ランチ

 

 

 

Dscn0010

このあと前菜が載るソーサ―

ナフキンリングと共にお店の名前が入っていた

とってもオシャレでかわいい

 

 

 

Dscn0013

新玉ねぎとスナップエンドウのスープ

 

 

 

Dscn0017

初カツオと胡麻のミキュイ(=半なま)

生姜風味のセミドライトマトソース

 

 

 

Dscn0021

燻製かんぱちとアスパラガスのリゾット

ラヴィコットソースを添えて

(酢 食用油 野菜のみじん切りをベースとしたソース)

 

 

 

Dscn0022

イトヨリダイのロースト

桜エビのクルトンとカリフラワーのピューレ

 

 

 

Dscn0026

ほうじ茶香るムース

クランチチョコと黒蜜のジュレ

 

 

 

Dscn0036

プチフールは6種類から3種類を選べた

抹茶とキャラメルと紅茶味

 

 

お料理は

ムースの底に隠れたチョコクランチと

プチフールのキャラメルクランチが

個人的にめちゃめちゃ甘すぎて苦手だった。

それ以外はすべてとても美味しかった。

ごちそうさまでした。

 

 

 

Dscn0047_20230506222001

 

 

Dscn0044

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月 3日 (水)

ロッテのチョコパイ 濃厚ガトーショコラ

数日前、

毎年冬季限定のロッテのチョコパイ

チョコクリーム

+ココアスポンジ

+チョココーティング バージョンが

なんと春なのに新たなバージョン

濃厚ガトーショコラ

として売られているのを見かけてびっくり!

 

毎年、冬に

次の冬までの分買いだめしてるから

今年も沢山買いだめしてあるんだけど

気になったので再び見かけたときに

ひと箱買って食べてみた。

冬季限定と全く同じ味だった。

 

箱のイラストも

チョコパイ自体は全く同じ写真で

背景やキャッチコピーを変えていた。

 

 

 

Dscn0012

上が冬季限定 「冬のチョコパイ濃厚仕立て」

下が今回の 「チョコパイ濃厚ガトーショコラ」

 

 

 

きっと好評なんだろうな。

もう1年じゅう売ってほしい。

 

ロッテさん、美味しいチョコパイを

どうもありがとうございます

m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »