都心 桜ウオーク 靖国~市谷~紀尾井~九段
2023年3月下旬
都心をウオーキングしながら桜めぐり
九段下駅下車
↓ 👟👟
🌸 靖国神社
気象庁が開花を観測するために使う桜の標本木
けっこう散っていて
地面が花びらで埋まってきれいだった
慰霊の庭 桜陶板
48都道府県の桜の陶版が
慰霊の庭エリアのあちこちに飾られていた
これいつからだろう
知らなかった
左から 神奈川 東京 千葉 だった
埼玉かわいそう。。。
↓ 👟👟
🌸 外堀公園からの眺め
(飯田橋駅から市ヶ谷駅の間)
↓ 👟👟
🌸 外堀公園(市ヶ谷駅から四谷駅の間)
市ヶ谷から四ツ谷の間の外堀公園は
線路を挟んで両側にあり
まず市ヶ谷駅から外側の
野球グラウンドやテニスコートがある方を歩き
その後 四谷駅線路の上を渡り
内側の公園を市ヶ谷方面へ戻るように端まで歩き
Uターンして四谷駅まで戻った。
この写真は線路の内側の公園
↓ 👟👟
🌸 上智グラウンドの向こうの迎賓館 (望遠)
↓ 👟👟
🌸 ホテルニューオータニ日本庭園
↓ 👟👟
🌸 清水谷公園
↓ 👟👟
🌸 ガーデンテラス紀尾井町
↓ 👟👟
国立劇場
この間満開だった桜はかなり散っていた
↓ 👟👟
🌸 千鳥ヶ淵公園
(今回は英国大使館前側ではなく公園側を歩いた)
千鳥ヶ淵公園途中の代官町交差点
この間まだ早かった桜がとってもきれいで
嬉しかった😊
↓ 👟👟
九段下駅
めっちゃ歩いてめっちゃ桜を堪能した
| 固定リンク
コメント