世田谷・等々力渓谷の紅葉
2022年12月初旬
昔一度だけ行ったことのある
等々力渓谷へ紅葉を見に行ってきた。
紅葉は渓谷自体にはほとんどなくて、
渓谷の先の不動尊と日本庭園がきれい。
等々力不動尊
不動尊の敷地内の池
不動尊に上る階段の下にあるお茶屋さん
お茶屋さんの手前にある滝。
この滝はよく覚えている。
滝行、本当に使われたのはいつだろう。
渓谷を挟んで反対側の日本庭園
無料の畳の部屋の休憩所からの眺め
この橋のたもとが渓谷の出入り口
等々力駅のすぐそばの
世田谷区指定有形文化財
鈴木家住宅穀倉。
穀倉の際まで成城石井の駐車場になっていて
時代の流れを感じる。
昔 来たときはは成城石井は無かったと思う。
今は敷地内に入れないようになっていて、
なんとなく、昔は見学できたような雰囲気。
その時に見ておけばよかったなぁ。
| 固定リンク
コメント