神保町 文房堂
2022年9月某日
神保町すずらん通りの
文房堂ビルに初めて入った。
すずらん通りだから
すずらんの柄の車両止め。
かわいい。
昔、神保町あたりは しょっちゅう歩いていた。
ところどころに
歴史を感じる古いビルや商店が残る街という認識。
でもあまり裏道を歩いたことがなく
古めかしい文房堂に気が付いたのも、つい最近。
1~2年前に、歩いていて
博報堂のビルが建て替えられていることに
気付いたときは
けっこうショックだった。
文房堂は
文房具や雑貨、画材を売っていて
1階の上の階はカフェになっていた。
いつかお茶したいな。
どうか建て替えられませんように、
と帰ってから調べてみたら
1990年(平成1年)、区の要請もあり
特殊工法で外壁を残して
建て替えられていた。
そうか、じゃああの外壁は
ずーっとあり続けるのね。
全部無くならなくてよかった。
| 固定リンク
コメント