« 2022年度 サザンファンクラブ継続記念品 | トップページ | 2022 8 6 ブンブブーン レトルトカレー 山田裕貴 »

2022年8月 7日 (日)

KinKi @ NHK BSP Covers 1週目

2022 8 7 Sun

22:45~ on air

KinKiKids

@ NHK BSP The Covers

1週目

 

 

 

☆ジェットコースターロマンスのレコーディング

 

40分で終わったっていうのは

この間も剛君が言っていたけど

詳しく話してくれた。

 

もういいよ

って言われたんです、達郎さんに。

もういいんですか?って

そのままフツーに言っちゃいました。

寝てないでしょ?

って言われて。

私 

!!さすが達郎さん。大人~。

はい全然寝てないです

もうこれで帰ったら寝れるんでしょ

じゃいいよもう帰って

だいじょぶだからって言われて。

睡眠時間まで考えてくれてんだって。

笑。アイドルを思いやる達郎さん。

我々にしては明るい曲。

ひっそりと奈良で生まれたもんですから。

海もないですしね。

私 笑

 

 

 

☆青いイナズマとSMAPへの思い

 

ものすごく悩みました。

The Covers なので。

剛クンの意向もあって。

我々デビュー前から結構歌ってたんです。

SMAPの皆さんが歌われる前の話なんですよ。

自分たちも歌ってた歌だし

大好きなお兄さんたちがシングルで

またかっこよく歌ってるっていう

深い思いが自然とできあがった曲になったので

いろんな事を考えた時に

青いイナズマもいいなと思って。

 

 

青いイナズマは

1994年に林田健司という人が歌った曲だという事を初めて知った!

 

youtubeで聴いてみた。

林田さんが作曲していて作詞は森浩美さんだった。

かっこよい人で

かっこよく歌っていた。

SMAPがリリースしたのは1996年だから

割とすぐにSMAPが歌ったんだ。

林田さんは当時人気爆発中のSMAPがリリースして大ヒットして

嬉しかったかな。複雑だったかな。。。

 

当時の、青いイナズマを歌うKinKiのV。

ふたりとも ほっそ。笑。

 

まだ声変わりも途中の声でしたね

 

(SMAPについて)

ずっとほんとにバックにつかせていただいて

後ろで踊らせていただいたんですよね

ずっと背中を見てきた先輩というか。

直属の先輩とかって一番緊張するんです

すごい緊張します

SMAPの皆さん、事務所の中でも

独自のスタイルとかカラーとかムードとか

説得力とかそういうものをお持ちで

ジャニーズっていうカラーの中に

SMAPっていうカラーをもって

生きている人達だったんで

ほんっとそうだった

だからそれまでジャニーズに全く興味がなかったけど

深夜の頑張りましょうで大ハマりして

毎日録画して何十回も見直して

SMAPだけは大好きだった

お兄さんたちの影響っていうのはとてつもなく大きくて

おまえたちはお前たちの色で生きていけばいいって

なんかこう言葉にされたわけではないんですけど

そういう言葉が聞こえてくるんですよねいまだに。

いまだに、って、剛クン嬉しいこと言ってくれる

なので大切なものをすごくもらった人たちなので

青いイナズマっていう楽曲もやっぱり

いろんな思いが宿っているんですよね、すごく。

木村先輩がゲッチューって

印象に残ってると思うんですけど

なにか自分色に染めるのがすごいですよね

僕らはフツーに通過してますからゲッチュー。

兄さんがあの発明をしたのはすごいですよね

木村君は特別だから。笑

ファンの方々が思い入れのある曲だから

その思い入れを揺らすことなく

しっかり受け止めたうえで

自分なりの色を出せたらいいなと思って

今回はやらせていただきました。

 

 

KinKiの 青いイナズマ

SMAPとはまた違う印象で

素敵に仕上がっていた。

個人的にはハモリがとってもよかった。

KinKiらしさ爆発。笑。

 

リリー

このバージョンいいですね

大人ファンクな感じで

揺れ方も変わる青いイナズマで。

確かに。

 

SMAPのみんな見てくれるかな。

中居クンと木村君は絶対見ると思うけど

ゴロちゃんはどうかなぁ。。。

見てほしいけど。笑。

 

その後、

昔のカバー曲のVを沢山流していて、

剛君はずっと口ずさんでいた。

すごい。

 

なんの拷問の時間やろ

私 笑

 

剛君はこの頃の経験が

今のミュージシャンとしての

自分につながっている話をしていた。

 

 

リリー

そしてふたりとも共通に

ごまかし笑顔をしないというか。

笑うくらいだったら

俺は目を伏せる!

光 

ハハハ

私 

笑 まさしく光一。

どこかこの業界に向いてないんです

性格的に。

君 って歌詞があったら

(指を指して)君 って

言ったほうがいいんですけど

絶対見ないで 君 って歌ってます

だからほんとにカメラに向かって

こうやるじゃないですか

(マイクを持ってカメラに色っぽいまなざし)

私 笑

絶対無理ですもん、今やりましたけど

ファンへのアイコンタクトは

SMAPに任せておけばいい。笑

舞台とかミュージカルは

全く照れがないんですけど

ほんっとだよね

KinKiでは見せない満面の笑み 笑

あの幸せそうな光ちゃんも好き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« 2022年度 サザンファンクラブ継続記念品 | トップページ | 2022 8 6 ブンブブーン レトルトカレー 山田裕貴 »