2022 6 4 ブンブブーン V6坂本さんの復帰理由
2022 6 4 オンエア
KinKi Kids の ブンブブーン
ゲスト 坂本昌行
神社でオープニング
今日は業務用調理道具特集
坂本さんは料理盛り付け用の船やら
おでんの間仕切り調理用具を持っているそう。
光 事務所に相談になるけど
坂本君に店だしてほしい
私 光ちゃんまじめかっ笑
坂 小屋を探したことはあった
私 そこまで本格的なのかぁ
かっぱ橋のお店めぐり
剛 僕なんか知らんけどステンレス好きなんです
私 へぇ
ちょっと剛君ぽくない気がする
剛君は温かみのある陶器のイメージ
光 (ステーキ)俺フライパンのままいっちゃう
坂 だめだって
光 皿にも盛らず
光 洗いもんが少なくてすむ
私 それはわかる
でもフライパンのまま食べるのは
ちょっとなぁ
もし坂本さんがお店を出したら
剛君が看板を書くと言っていた(^-^)
坂本さんが欲しかったものをかけてゲーム
光 もっと良いもん言ったほうが
欲しいものは3500円程度の庵陶版とコンロだった。
先週のシャワーヘッド5万円2個とえらい違いだ。。。
坂 温泉とか行くと出てくるでしょ
なかなか手が出せなかった
それはわかるけど
坂本さん謙虚だなぁ。。。
光ちゃんが
番組の力を利用するなら
後ろにあるものすごく高そうな
電気式ピザ石窯でも
と言っていた。
確かに。
光 あと僕今にも泣きそうなのが
昔ジャニーさんちにあった冷蔵庫と同じ!
私 まじ?
光 ここ来た瞬間泣きそうになった
剛 まさかこんなところで
光 僕らにだけわかる思い出の冷蔵庫
私 すごい縁
そしてジャニーさんの冷蔵庫
見るからに一般のメーカーじゃなさそう
どこのだろう
その後
調理用具のクイズ2問を経て
庵陶版をもらえることになった坂本さん。
坂 ほんとに嬉しい
光 これでも2個あったほうが
いいんじゃないの?
坂 2個と言わず4つぅ
光 4つにしましょうよぉ!
私 うーん!そうだよぉ!←声が出た
ということで4つ貰うために
また調理グッズクイズ
剛 選別(する機械)じゃないですか?
卵の白身と黄身を分けるんじゃない?
光 え~そんなのこうやりゃええやん
(手で分けるしぐさ)
私 ねぇ、わざわざ大きな装置使う方が面倒そう
アナ 大正解です
私 え~!←声が出た
ま、お店用だもんね
光 業務用だから
私 そうだね
坂本さんが実践
私 おもしろー
子供が喜びそう笑
剛 おもしろーい
と剛くんが挑戦したら失敗した
私 あ!←声が出た
光 上手に割らないと
私 それじゃあ何十個もやってから
失敗したらもともこもないから
商品としては考えちゃうな。。。
正解ということで坂本さんは
めでたく庵陶版セットを4つ貰っていた
次
誰でもプロと同じ料理ができる
アプリ連動IHクッキングヒーターの宣伝
坂 ふたりがデビューする前に
電車の中で僕と会ったのって覚えてます?
光 これね、なんとなく、なんですよね
坂 当時サラリーマンやってて
私 あ、その話 思い出した!
それで坂本さん、
負けてられない、また頑張りたい!
って思ったんでしょ?
光 事務所から一時期離れてた時でしょ?
剛 辞めてたときに
たまたま偶然電車で出会って
私 それもまたすごいよね
運命としか思えない
坂 剛が話しかけたのかな
あ、坂本君、今何やってんの?
っていう質問に対して
俺答えられなかったんだよ
あの時の言葉が俺の中で衝撃で
自分の中で情けなくて
今やっている仕事に
自信が持ててないのかなっていうのと
もしかして俺まだ芸能界にいたいのかなって
それが転機となって
もう一回やってみようって
剛 そのお話たまにしてくださるじゃないですか
でもこっちは坂本君に会えたって
ただ嬉しくて
光 無邪気にね
剛 全然小さいし
私 そうか、剛クン的には
驕ったふうにとってほしくないのね(^-^)
坂 千葉のほうで営業があって
その帰りって言ってた
私 へぇ(^-^)
懐かしいね(^-^)
坂 こんな小さい子が営業行ってんだって
光 営業ってなんだろうなくらいにしか
思ってなかった
坂 こっちの営業と俺の営業は
全然違うなって思って笑
ヒーターで作ったステーキを味見
光 う~ま~
光 コロナ禍での地方公演とか持っていったら
剛 さっきホットケーキのレシピあった
光 剛くん買っちゃえばいいじゃん
剛 その前にお前買うやろ
私 どうでしょうねー(^-^)
| 固定リンク
コメント