« KinKiが出ないデュオCM | トップページ | 丸の内 ヤンチェオンテンバール »

2021年10月 8日 (金)

2021 ナイツテイル my初日 感想 

2021年10月某日

帝劇にてナイツテイル観劇

私にとっての初日

 

 

 

Dscn0065_20211008041301

  

 

 

久しぶりの帝劇

開演すると、あぁこの感じ。。。

と 

なんだかとても懐かしくて嬉しくなった。

最後にSHOCKを観たのいつだっけ、

とブログを見たら

3月の終わりのSHOCK Eternal。

まだ半年しか経ってないんだ。

うそみたい。

 

多分いつもだったら

半年後にまた会える、と思って過ごすのに

今年の3月は次の予定がわからなかったからかな。

 

 

今回の外観は

いつも通り大看板がチケット売り場横の頭上にあり

壁面のデコレーションは今回も無し。

ロビーも柱の電光掲示板のみ。

お花も無し。

 

 

 

Dscn0069

 

 

 

ここからは内容に関する記述ありです

あくまでも超個人的な感想です

また勘違いもあるかもしれません

ご容赦ください

 

 

今回は最初と2部が始まる前に

岸さんの軽快なアナウンスがあった。

 

 

全体的に前回より楽しくなっている。

そして光ちゃん、以前より全然目立っている。

嬉しい。笑。

 

 

始まってしばらくして光ちゃんが

私の一直線上にこっちを向いていたとき

(今回の席は後方ドセンター)

SHOCKの時の同じシチュエーションを思い出して

 

遠くてもまっすぐ正面に

コウイチがこっちを向いていてくれるのが

こんな風に幸せだったんだよな。。。

 

と泣きそうになった。

 

 

今日は舞台を見ている間に何度も何度も

SHOCKを思い出してしまった。

ナイツテイルをやっているのに

本当に申し訳ないけど

いろいろな場面で

何度もアーサイトにコウイチが重なって、

私、やっぱりSHOCKが大好きなんだなぁ。。。と

思った。

 

でも私の心情を別にしても

今回の舞台は

誰でも前回のナイツテイルより

SHOCKを思い出す場面があったと思う。

 

前半も後半もSHOCKを彷彿とさせる殺陣が増えて

それがとっても嬉しかった。

そしてそういう場面はどうしても

アーサイトがコウイチにだぶって

SHOCK(Eternalじゃなくてオリジナルのほう)が見たい。。。

と思ってしまった。

 

新しい、アーサイトのソロの

エミーリアを想う歌とダンスの場面は

ジャニーズアイドル堂本光一感がすごくて

SHOCKのライバル役の

ソロステージを思い出した。

 

SHOCKの中で

あのシーンだけ個人的には

ジャニーズのコンサートみたいだなと思ってしまうのと

同じ感じ。

 

歌詞と容姿はナイツテイルなんだけど

歌とダンスがジャニーズ、みたいな。

 

SHOCKにはこういう空気感のコウイチはいないので

個人的にはもっとミュージカルの発声で歌ってほしいと

思ってしまう

ごめんなさい

 

でもナイツテイルにあのシーンができたのは

ものすごーーーーーーーく嬉しい。笑。

光一くんファンはみんな超喜んでいるはず。笑。

 

次の観劇は結構前列なので

あの光一くんを見ることができるのが

超楽しみ ♪

 

 

ナイツテイルで泣くと思っていなかったのに

後半のパラモン対アーサイトの殺陣で

泣いてしまった。

だってSHOCKなんだもん。

今回 1対1での長いシーン!!

その時 和太鼓も入るし。。。(ノД`)・゜・。

ナイツテイルはSHOCKに比べれば

控え目な和太鼓、プラス尺八と三味線、

そしてSHOCKより動きがミュージカルだけど

もう私にはコウイチ。。。(ノД`)・゜・。

 

コウイチぃぃ (ノД`)・゜・。

会いたいよぉぉお(ノД`)・゜・。

 

 

感動したのは最後のほうの女性の歌声。

バックのどなたかが歌っているなら

是非スポットライトを当ててほしい

と思った。

本当にとっっっても素敵な歌声だった。

 

 

アーサイトがエミーリアの腰に手をまわして

持ち上げて回転するところ、

以前にもましてきれいだった。

 

 

カーテンコール

以前は歌う形でお話がなかったけれど

今回は

よっちゃんと光ちゃんがふたりでお話してくれた。

よっちゃんが

光ちゃんのウインクを散々ひやかしていた。笑。

初日にはなかった!と言われた光ちゃんが

ジョンにやれと言われたからやったんだ、

と言っていた。

苦手なのに。と。笑。

私は現場を押さえられなかったので

次に観るときには気が付くといいな(^-^)

 

最後にああいうトークがあるのは

とっても嬉しい (^-^)

 

 

シェイクスピアって

普通の会話形式にしたらいけないのかなぁ

以前も思ったけど

セリフの言い回しが英語の直訳みたいで

まわりくどくて理解しづらい

と思ってしまう。。。

 

 

すごく苦痛だったこと。

お隣の方がオペラグラスを

大げさでなく何百回も上げ下げしていた。。。

他にも二人近くに持っている人はいたけれど

その人たちは数十回程度。

そしてもちろん違反ではないので

何百回上げ下げしても何か言える立場ではない。。。

でも恐ろしく気になって

その度にそちらに気がいって

(お願いだからもう挙げないでー

そんなに上げ下げするなら

いっそ挙げっぱなしにしてくれぇぇぇ)

と何百回も心の中で叫んでいた。。。

 

 

劇場もロビーも会話禁止だった

そして整列退場

 

 

 

帰り道 なぜだかずっと

すごく泣きたい切ない気持ちになった

コウイチのこと

ずいぶん思い出しちゃったからナ

 

7~8年前のコウイチに対する気持ちを思い出して

あの頃は毎日この何倍も

こんな感じだったんだろうな

と思った

 

やっぱり私はコウイチが大好きだぁ

SHOCKが恋しいよぉぉぉ (ノД`)・゜・。

オリジナルのほう

やってくれる日 くるのかなぁ。。。

きますように。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« KinKiが出ないデュオCM | トップページ | 丸の内 ヤンチェオンテンバール »

コメント

おはようございます。
双眼鏡気になりますよね〜
多分そういう人は見たい人集中で舞台自体は興味がないんでしょうね(すみません双眼鏡は使わないですが私もそうです😅)
ずっと前のSHOCKで風間くんのファンの方がお隣の席で、双眼鏡のタイミングが笑う位に見事すぎて集中できなかったのを思い出しました(笑)
その日が12回目って言っててそりゃ完璧になりますよね。
そんなに見ててもまわりには一切興味なさそうな徹底ぶりにも凄いなって思いました。

投稿: | 2021年10月 9日 (土) 10時21分

名無しさん、こんばんは。
オペラグラスを上げ下げ「しすぎる人」はもうちょっと周りの人のことを考えていただけると嬉しいなぁ。。。と心の底から思いました。。。

投稿: さざびー | 2021年10月10日 (日) 20時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« KinKiが出ないデュオCM | トップページ | 丸の内 ヤンチェオンテンバール »