« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月29日 (金)

2021 10 23 ブンブブーン 山之内すず 字の練習

2021 10 23 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン 

ゲスト 山之内すず

 

 

🍂 テーマその1

きれいな字を書きたい

 

ファンクラブメッセージを

いつも3秒で書き終わるという光ちゃん

 

佐野 気持ちは入ってるんですか?

光 気持ちはね時間じゃないんです

  長かろうが短かろうが

  自分が感じる時間とその人の感じる時間は

  相対的じゃないですか

私 久しぶりに始まった?笑

剛 また時間の事言ってるな、なんか

光 あいつめんどくさいなーっていうね笑

私 終わった(^-^)

 

剛メッセージ

ファンの皆様

いつもありがとう🙂

愛しています

堂本剛

 

光 そういうとこな!

私 笑

剛 これもう素直に思ってることやから

私 そうだよねぇ

 

ユニボールシグノ

剛 このペンめっちゃ書きやすかった

光 俺でもちょっときれいに書けた気がしてる

私 それはよかった(^-^)

 

光一メッセージ

化け猫ども

ま た な

堂本光一

 

私 爆笑

  化け猫 久々に聞いたわー笑

  もう40過ぎて大人になって

  言わなくなったのかなと思ってたよ~

  光ちゃんらしい愛情を感じる笑

光 中にはね

  子猫ちゃんたち~

  って言う人もいるじゃないですか

私 手越君 今も言ってるのかな。。。

光 じゃあ自分のファンに

  化け猫って言ってみたらおもしろいかなー

  って思って言ったら結構引きました

剛 そりゃあそうでしょう

私 まっとうな剛くん

 

打ち込みを書いてから、

という山と本の上手な書き方を

先生が言う通り書いた光ちゃん

光 見て

私 お~全然ちがう ←声が出た

 

次に 一 二 三 の

コツを教えてもらう

 

光 俺の字じゃないみたい

私 ほんと ←声が出た

 

光 めっちゃきれいな 光 書けた

私 や~!ほんと~!! ←声が出た

  まじでびっくり

  書き方の先生みたい!

光 下のやつ

私 ほんと ←声が出た

  ほんとうまいんだけど!

光 成長度合いがやばい

私 笑 ほんとすごいじゃん(^-^)

 

 

字がきれいな芸能人

 

その1 キスマイ北山

光 きれいなの?この子は

私 この子と呼ばれる北山君

光 きれいに書くねぇ

私 右上がりで大人の男の人の字だね

 

その2 上白石萌音

私 あらきれい!! ←声が出た

  ものすっごくきれい!

  こんなにきれいな字書くんだ、

  萌音ちゃん!

光 昨日一緒にいたけど

  なんも言ってへんかった

光 見やすいね

剛 いい字ですねぇ

私 ほんと

 

誰の字か当てるクイズ

光 パソコンのフォントみたい

私 ほんとぉ ←声が出た

光 ホラーだよねちょっと

私 (テレビに近寄って見てみた)

  すごーい ←声が出た

テロップ 怖いといえば

私 あー、あのおじさん!

  名前がでないけど

  怖いなぁ の人ね

光 稲川淳二さん

佐 正解です

光 このギャップがホラーやわ

私 ここまでフォントな字を書く人

  初めて見た

 

改めてファンにメッセージを書く3人

 

剛メッセージ

(同じ文)

私 変わった!変ったわ~ ←声が出た

佐 驚くべき成長度!

光 でも個性は残してある感じしますよね

私 ちょっとね

佐 でもにっこりマークが消えた!

私 爆笑

  ほんとだ~

  気が付かなかった笑

剛 字をきれいに書いてるから

  余計なもの書きたくない

私 わかるー ←声が出た

  書き方の授業中の気持ちだもんね(^-^)

 

山之内さんも全然変わった(^-^)

 

光一メッセージ

ファンの皆様

またお会い出きる事を

楽しみにしております

堂本光一

 

私 おー!

  文章も一新して光ちゃん仕事してます笑

  あんなきれいな  堂本光一 初めて見た。笑

  でも 出来る を 出きる と書くところが

  光ちゃんなんだよな~(^-^)

佐 おーっとぉ!

  全然変わっている!

  そしてなんと

  ファンの皆様と書いている!

  先ほどは化け猫どもでした!

  内容も大人に

  気持ちまで上達しています!

剛 名前がきれいになってるからいい

私 ほんと。

  次のファンクラブのメッセージは

  この 堂本光一 になるかな?笑

  堂本光一 ってカタチとるの

  すごく難しいよね

光 心も正される

剛 是非正してください

 

 

🍂 テーマその2

トマトが食べられるようになりたい

 

光 ナスは?

  ナスのほうがぐちゅっとしてるやん

す 油通したらバカうまいですよ

光 いーや!

私 通さなかったとしても

  ナスは美味しい!

 

シェフ登場

 

光 俺もトマト使った料理

  最近よくやるやつ

  食べさせたかったな

私 食べたいなぁ

  作ってくれればいいのに

 

 

1品目

ゴルゴンゾーラを乗せたトマト

 

光 うま(^-^)

  さいこーね

剛 マジでうまい

す 美味しい。なんで?

 

 

2品目

トマトを使ったカレー

 

剛 やったー!

光 ナスもうちょっと小さくできない?

私 美味しいんだから

 

す 美味しいですね

光 めっちゃうまい

剛 おいし

光 ナスいってみようかな

  いろいろ相まるとぉうまいね~

私 笑

 

 

3品目

トマトを使ったデザート

 

すずさんは色によって苦手だった

光 我々にとったら

剛 めっちゃ美味しい

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月27日 (水)

神宮外苑 EVOLTA でランチ

2021年10月某日

 

三井ガーデンホテル

神宮外苑の杜プレミア内

イタリアンレストラン

エボルタでランチ。 

 

 

 

Dscn0023

レストラン エントランス

 

 

 

Dscn9996_20211028201601

ドリンクはダイダイエール

常陸野ネストIPAドラフトビール

(IPA=ホップを大量に使用したビール)

(ドラフトビール=熱処理していないビール)

みかん味で美味しかった

 

前菜はモルタデッラいちじく

(モルタデッラ=イタリアボローニャのソーセージ)

いちじくが下に隠れていた

 

 

 

Dscn9999

白いんげん豆のズッパ(スープのこと)

これは量が見た目よりかなり少なく

うっすら乗っている感じだった。

これなら器を変えたほうががっかりしないかも。

と思った。

 

 

 

Dscn0003

鱈のペーストを詰めた小ヤリイカ

ビスク

ポルチーニの香り

 

 

 

Dscn0007

サルシッチャ(加熱調理する前のイタリアンソーセージ)

ローズマリー

のリゾット

 

 

 

Dscn0010

鴨の赤ワイン煮込み

根セロリ

胡椒のレース

 

 

 

Dscn0013

デザート盛り合わせ

 

 

 

Dscn0015

デザートはお替りができた

 

お茶はお替りができなかったので

コーヒーではなく

ポットでサーブされるという紅茶にしたのだけど

ポットと合わせても1杯分だった。。。

(この写真の紅茶は一口も飲んでいない)

 

ピンク色のラズベリー(多分)のムースは

ほのかな酸味と生クリームの味がして

とっても美味しかった

 

 

 

Dscn0017

全面ガラス張りでテラス席もあり

緑にかこまれた

とても開放的で素敵なレストランだった

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月26日 (火)

B’z 有観客SS席なんと当たった

絶対外れるだろうと思っていた

来月2日間だけの

B’z有明ガーデンシアター有観客LIVE。

私は予想通り外れた。

 

が!!!

 

一緒に申し込んだB’z友達が

なんと当たってびっっっくり!!!

SS席。

たっかいけど。笑

手数料込み ふたりで 38615円。

ひとり 19307.5円。

当たったからもちろん行く!!けど

たっか。笑

( SS席 19000円 S席 15000円 )

 

松本さん

稲葉さん

待っててね~!!

 

でもこういう運の良い時って

心配性の私は

本当に会場に行ってLIVEが始まるまでは

どうも心配。。。

 

ちゃんと当日会場に入れて

ちゃんとLIVEが始まって

ちゃんと終わりまで観られますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月25日 (月)

内村選手と真央ちゃん

東京オリンピックで

まさかの予選落ちをしてしまった内村選手。

だから今回の世界選手権の鉄棒では

是非1位を取ってほしいと思っていた。

 

テレビを見ていてナマではないと知っていても

内村選手のときだけはとても緊張した。

結果大きなミスなくしっかり着地。

本当に嬉しくてテレビの前でずっと拍手していた。

内村選手もガッツポーズをして

とっても満足そうだった。

でも結果は6位。

着実に世代交代しているんだなと思った。

 

その功績を伝えるネットニュースで

内村選手は

今後は多分選手という立場からは離れる、

でも今回結果ではない価値を見出せた、

と言っていた。

 

真央ちゃんと重なった。

真央ちゃんはどん底のオリンピック銀メダルの4年後、

会心の出来で6位だった。

演技直後、嬉しくて泣いていた真央ちゃん。

あの真央ちゃんの演技は

他のどのスケーターの演技より感動した。

私にとってはダントツの金メダルだった。

 

ふたりとも

いつも金メダルを追いかけていた。

そして沢山メダルを取ったのち

最終的に

自分にとって満足のいく演技ができたかどうかに

心の軸が移る。

それができることで本人も納得し

応援していた人たちも心から感動できる。

 

真央ちゃんの時と同じように

選手としてではなくても

今後も内村選手の美しい体操を見たいと思う人は

日本中に沢山いると思う。

 

内村選手、とりあえずお疲れ様でした。

これからも応援しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月22日 (金)

今頃かっ!

 

KinKiが出ないデュオCM

という

自分のブログのタイトルを見ていて

たっっった今気が付いた事!

 

商品名が「デュオ」だから

KinKi 起用したんだ!!!

そうかぁ!!!

ふたりがCMやりだして

一体何年経ってるんだっって話。苦笑。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月21日 (木)

長坂真護展 @ 日本橋三越

2021年10月某日

日本橋三越で開催中の長坂真護展へ。

 

 

 

 

 

Dscn0025

 

 

 

長坂さんのことはテレビで知り

ネットでも調べた。

 

歌手になりたくて東京の美術専門学校へ入り、

新宿のホストになってお金を貯めて、

アパレル会社を立ち上げたものの倒産、

路上アーティストへ。

でガーナに行ったときに

古い日本製電化製品のごみの丘で

それを燃やして日銭で生活している若者たちを知る。

 

テレビでは

売り上げの5%は自分へ、

95%はガーナのために使っていると紹介されていた。

ガスマスクを送ったり、学校を建てたり。

まだ30代なのに。

すごい人だ。

 

 

会場は想像以上のかなりの広さだった。

そしてものすごい数の作品が展示販売されていた。

お値段は10万台から数千万台まで。

 

 

 

Dscn0032

 

 

 

Dscn0042

 

 

 

Dscn0046_20211021170101

 

 

 

Dscn0051

 

 

 

Dscn0055_20211021170201

 

 

 

Dscn0054

 

 

 

Dscn0053

 

 

 

Dscn0056_20211021170201

 

 

 

Dscn0057

 

 

 

Dscn0028

ブログで見るとちょっとこわいけど

実物はとってもきれいな色で

とってもかっこよかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月20日 (水)

成城石井のスイーツ

2021年10月某日

 

成城石井にて美味しそうなので買ってみた。

スコーンは以前よく買っていた。

杏仁豆腐は初めて。

1個 約400円。

大ぶりで結構ボリュームがある。

 

 

Dscn0061_20211021155201

 

左 柑橘(かんきつ)とメロンの杏仁豆腐

右 マンゴーとパッションフルーツの杏仁豆腐

 

 

 

両方とも砕いたゼリーの部分が

甘さ控えめになっているところが嬉しかった。

柑橘のほうは杏仁豆腐の中に

ナタデココも入っていた。

両方美味しかった。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月19日 (火)

2021 10 16 ブンブブーン マジラブ  刀

2021 10 16 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン 

ゲスト マジカルラブリー

 

今週はゲストがほしいアート作品を紹介する回

 

 

冒頭、光ちゃんが刀らしきものを見て

「やんちゃだな、こいつ」

とニコニコしていた。

よかったね、光ちゃん(^-^)

 

剛 見れただけでほんとに幸せっていうか

  よかったなぁ

私 剛くんも刀好きなんだね(^-^)

 

 

まず過去のおさらい

アートの価値を決めるのは

 

剛 インパクト

光 発明

 

ふたりともよく覚えてるわぁ

 

 

🖌 kamihasamiさんの作品

紙でできた建築物アルファベット

おしゃれ~。

 

 

🖌 清水さんの作品

塗ったキャンパスを削っていく絵

光ちゃんが制作方法を当てた。

 

 

🖌 宮内さんの作品

烏賊のみ書く人。

前にこの方テレビで紹介されるの見た。

 

 

🖌 北村さんの作品

視覚複合作品で

フェルメールの真珠の耳飾りの少女、

その次に

マジカルのふたりを描いた作品。

 

光 これやばいね

私 これ買うしかないじゃん

と思ったら

光 これ買うでしょ

私 ま、みんなそう思うよね。笑

野 ていうか

  これ買わなかった場合どうするんすか

光 笑。え?買わんの?

村 マジで言ったらイヤですねぇ

私 そうなんだぁ

村 野田が映ってるっていうのが。

  家で野田を見たくない

私 あぁ。

  光ちゃんも同じこと言いそう。。。

野 まったく同じ意見

私 そりゃそうだよね。恋人じゃないし。

 

村上さんは最初のアルファベッドを買った。

 

 

次、野田さんがほしい日本刀。

 

光 ずっと見とけるよね

  わかる、すごくわかる

野 これに歴史があるんだと思ったら

光 ぞくっとするんだよね

私 わかるけどもし好きな人が持ってたら怖い

  見るだけにしてほしい

野 模造刀は買ったんですよ

光 これ竹光?ジュラルミン?

私 !!

  ジュラルミンと聞いたとたん

  以前SHOCKオーナー役だった植草さんから

  光ちゃんが刀を貰ったことを

  思い出したー!!

村 詳しいですね、光一さん

光 俺も持ってる

私 あ” ←変な声が出た

野 めっちゃみんな好きじゃないですか!

 

光ちゃん、刀のエピソードは話さなかった。

他にも持っているのかなぁ。

 

銀座の刀屋さんの話

「古いものだと鎌倉時代から」

 

以前何かの番組で聞いたけど、

昔の刀できれいなものは人を切ってない刀だって。

切ったらもうボロボロになるから、って。

それを聞いて少し安心したことがある。

目の前の刀が本当に人を切っていたら怖すぎる。

 

鎌倉時代

室町時代

江戸時代

現代

の4振りが目の前に並ぶ

 

鎌倉時代の刀がすごく反っているのは

馬に乗っているから。

はい、それ違う番組で聞きました。

室町はすぐ振れるように短め。

江戸時代は平和だから美術品として。

 

4振と別に、

江戸時代の、刃の両面に龍が彫られた刀を見せられると

剛 めちゃかっこいいやん

光 それほしい

私 ふふふ

刀 私のコレクションなんで

光 売るとしたらいくらになります?

刀 1500万くらい

村 光一さん、倍出したらいけるんじゃないですか?

光 なるほど

私 笑

光 倍出しましょうか

テロップ 金ならあります(どや顔の光一キャラ絵)

私 爆笑

  ちゃんと今日のシャツも着ててかわいい(^-^)

刀 気が変わりそう 笑

光 めっちゃ近くで見たい

 

刀に軽くするための溝が彫ってあることは初めて知った。

樋(ひ)というらしい。

 

光 めっちゃマニャックな回になってるけど

  大丈夫?笑

 

龍の刀を持つ野田さんに

光 やばいねそれ、ほんとかっこいいね

 

そのあと刀を見る光ちゃん、

もうコウイチにしか見えない私。笑。

 

鎌倉時代が2000万、

室町・江戸が400万、

現代が300万だった。

 

光 買うとしたらどれ?

光 独身じゃないと買えないよ?

私 ふふふ

野 もっと見たいです

  これに関しては

私 そうだよね~ ←声が出た

  たっかいもんね。

光 お店行くしかないよ

私 そうだよね

光 でもひとつ言えることは

  番組に持ってきてくださるものっていうのは

  ほんまにちゃんとしたものやと思う

私 そんな。笑

  お店だってちゃんとしたもの沢山あるでしょ~

光 そんなんしてるマに

  オレ全部買ってる可能性ある

私 爆笑

テロップ やっぱり金ならある!(どや顔の光一キャラ絵)

私 光ちゃんそんなに

  ここで買わせようとしないで~笑

 

 

 

*************************

 

2022 9 18

 

久しぶりにこのブログを読んで、

樋ってどこだっけ?と検索した。

 

そうか、あの長い溝ね。

樋は軽量化のためのものではない、と

書いている人がいたので

その刀好きの人のブログを読んでみた。

 

刺した後、抜きやすくするためだって。

こわ~ (>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月18日 (月)

大好きな冬季限定ロッテチョコパイ

2021 10 17

 

ハロウィンが終わって、

きっと11月からの発売だろうと思っていた

大好きな冬季限定ロッテのチョコパイ。

(クリームもスポンジも全部チョコのパイ)

 

夏に食べられなくなるのが悲しすぎて

去年もおととしも大人買いして

1年中切れないように大事に食べていた。

いつから売り出すのか夏の間ずっと気にしていた。

そのチョコパイが!

なんと おととい 近所のマイバスで売っていた!!

覚えておかなくちゃ、10月15日に出会えたこと ♪

忘れないために書いておかなくちゃ~。

 

マイバスで売っていたから

他のお店ももうそろそろ売り出すだろうと

気にしているけど

17日現在まだ他のお店では見かけない。

いつからみんな売り出すのかな。。。

 

18日 

大手スーパーでも売っていた ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月16日 (土)

2021 10 9 ブンブブーン 麒麟 川島

2021 10 9 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン 

ゲスト 麒麟川島

 

今日は川島さんが選んだおつまみで

キンキに晩酌に付き合ってほしい、という回。

 

光 ただ後があんねん今日オレ

  後があるんすよ、今日

  飲まれへん今日ー

私 なにがあるのー?

剛 とか言って飲むタイプなんで

光 いや流石に飲まれへんわ今日は

 

 

🔥チャーハンの鍋振り動画

 

動画を見てビール?を飲む川島さん

光 結果的にはそれを食わせろってなる

私 確かに

 

光ちゃんはコーラ。

光 私コーラにはうるさい

  (スタッフに)先にコーラいれて

  後に氷いれたでしょ

  次から逆にしてください

私 かき混ぜてなかったのかな

光 炭酸の抜け方が変わるんですね

私 あ、そういうことぉ! ←声が出た

 

チャーハンの話なので

光ちゃんが

例によってジャニーさんのお手伝いさんの

「光一さんチャーハン食べますぅ!?」トーク

をしていた。笑

 

光 僕はなになに神社の雨の音

  5時間くらい見てたことあります

剛 水槽で泳いでる魚見ながらとか

 

 

👕 ドラム洗濯機が回るのを眺める

 

光 やべー

  ちょっとわかるわー

  結構な時間見てたことありますボクも

剛 うそやろ

光 それこそ沢山入れてウイーンって動かしたときに

  どれ位しなって空間が生まれて回っていくんやろなとか

  それをずーっと見てたの

 

洗濯機が3台用意されている。

 

 

その1 東芝ザブーン

 

その前に座って

光 水がびゃーってこっち来そう  

  布たちが形を変えていくわけですよね

  絶対に同じ形にならないわけですよ

  儚いよね

川 俺よりプロかも

光 これあれやな、川島さん

  この動き好きなんやな、多分。

  (物が円を描いて放り投げられる感じ)

私 あー!すごーい! ←声が出た

  光ちゃんすごいわ

川 ほんとですね!なるほどー!

剛 剛さん行きますかってカンペ出てるけど

  どっちでもいいですよ

私 笑

剛 (洗濯機に寄りかかって座って)

  この感じがいい、振動が。

私 なんか剛くん絵になってますけど (^-^)

佐野アナ なんかCMになりそうですねぇ

私 ねぇ、ほんと

 

 

その2 日立ビッグドラム

 

川 落ちてきてないんです、衣類が

光 あのね、バレリーナやね

私 ふっふっふっ

剛 なんやねんもう腹立つ

私 笑

光 剛くん見てみ!

剛 いや俺はもういいわ

と言いつつ今度は洗濯機の横に立ち

肘をついてかっこよく飲む剛くん

私 爆笑

 

 

🎧 川島さんが後輩とよくやっているDJゲーム

 

お題をからめた曲の紹介を気持ちよくやって

うまくいったら飲むらしい

 

川島さんがまず

「硝子の少年」のイントロで

お題は KinKi Kids。

うますぎるんですけど。笑

 

これはゲームというより

本人たちの勉強になるやつですね。

 

剛くんは「雪国」。

お題はテレビ。

テレビ出てこなかったけど(笑)

なかなかうまかった。

 

剛 光一は星空のディスタンスでいきましょう

光 俺に選択はさせないのか

  いいっすよ

佐 (お題は)富士山です

光ちゃん頑張っていたけど。。。

剛 最後なんて言ったんや

  最後呪文みたいなん言ってた

私 笑

光 富士山を入れんのがむずかしい

私 確かにこれはお題いらないよねぇ

 

2巡目

 

🎤 川島 全部抱きしめて お題 りんご

 

無理やり入れてあわてて終わらせた。

光 いやー強引!

佐 そして一杯飲むわけですね

 

🎤 剛 ボクの背中には羽根がある お題 電車

 

剛君は若かった頃の

電車に乗って現場に行ってという話をしだした。

剛くん上手いじゃん(^-^)

と思ったら最後に時間が少なくなって

剛 背中生えてたらいいのにな

私 背中生えるって。笑

もうあわてていて「羽根」は気持ちを汲んでくれ状態。笑

剛 それではKinKi Kidsで

  ボクの背中には羽根がある(超早口)

私 爆笑

光 途中でてんぱって

  背中生えてたらいいのに

私 爆笑

  光ちゃんもそこ!笑

佐 羽根がありませんでした!

私 笑

川 めちゃくちゃ惜しかった!

 

光 コンサートなんかで

  12小節の間に最後の挨拶を収めるのとか

  めちゃくちゃ得意なんですよ僕

  だけどこのねぇ、お題難しいですね

私 そうだよねぇ

剛 だって自分でストーリーが

  作りづらくなるから、いきなり。

私 いらないよねぇ、お題。

  でもゲームだからね (^-^)

 

🎤 光一 ボクの背中には羽根がある お題 秋

 

光 ちょうどじゃないですか、ちょっと短い。

私 ちょっぴり早く終わったけど

  がんばった。うまい。

剛 コメントが普通

私 剛くん厳しー。笑。

光 ちゃんとしてたよ

  面白いこと言うの辞めようと思ったんですよ

  あとね、歌い出し剛くんでしょ

  ギリギリになると邪魔になっちゃう

川 それでちょっとショートした

光 そ、それで1小節残して

  職業病だわ~!

川 かっこつけてるな

私 笑

 

光ちゃんリベンジ

「HOT LIMIT」お題 肉じゃが

光 肉じゃがほんとボク好きなんですよ

  よく自分でも作るんですけどね

  味見するときにホント hot limit です

  やけどするくらい hot limit

  聞いていただきましょ~⤴ 

  どうぞ~⤴

川 いやいやいやいや 言えてない

  最後トランシーバーみたいなってたし

私 トランシーバー!爆笑

剛 アーティストも紹介してないし

私 笑

光 あーそうか!

  TⅯレボ紹介せなあかんのか

剛 それではどうぞ~じゃないねん

光 あそっか人の曲やもんね

私 光ちゃーん 笑

光 佐野さんアナウンサーとして

  こういうの上手なんじゃない?

佐 え~!

私 笑

佐 できるかなぁ

 

うまかった。

さすがプロアナウンサー。

 

 

洗濯機に戻って

その3 シャープ プラズマクラスター

 

今度は光ちゃんが洗濯機の横に

かっこつけて肘をかけて立った

 

剛 あれ僕のやることやから

私 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月15日 (金)

2021 ナイツテイル観劇 中野太一さんのこと

2021年10月某日

 

今シーズン2度目の帝劇ナイツテイル

覚えていることと感想を箇条書き

 

あくまでも超個人的な感想です

また勘違いもあるかもしれません

ご容赦ください

 

 

1列目から席はすべて観客を入れていた。

中列もあった。

今回は前のほうのドセンター。

 

 

今回も岸さんのアナウンス

 

 

最初の戦いの後

自分の傷は浅いとお互い強がるところで

アーサイト「切れてない、切れてない」

長洲小力かっ。笑

 

 

エミーリアという名前を知ったアーサイト

たまんない、という感じで

両手で洋服の裾をゴショゴショ。笑

 

 

自分だけ解放されたアーサイト

リュックを受け取って

そのまま牢へ戻ろうとするのを即止められる。笑

 

 

ジェロルド大澄が踊っている間のアーサイト

エミーリアへのアピールが必死すぎ。

あの場面は光ちゃんのコメディみせどころ。笑

 

 

前回とても素敵だった最後の女性の歌声、

女神本人が歌っていた。

女神、顔はセットでものすごく大きく出てくるけど

本人がその下にいて

舞台の一番奥で目立たないので

彼女が歌っているのがわかりづらい。

残念。

もっと彼女が歌っていることがわかりやすく

やっぱりスポットを当ててあげたい。

場所もめだたないので一番上とか。

難しいのかもしれないけど。

 

それから歌声が後列にいた時の方が目立っていた。

SHOCK張りの対決の時の和楽器もそうだった。

両方とも今回は他の音に混じっちゃう感じで

音の感じ方が前列と後列では違うんだなと思った。

 

 

めでたしめでたしになってから

アーサイトとエミーリアが

すごく仲良く何度も話をしていた。

本当になにか話しているのか

舞台上の設定でフリなのか

まったく区別がつかなかった。

すごくイチャイチャしてみえた。笑

光ちゃん音月さんと仲良くなったかな。笑

 

 

カーテンコールは

よっちゃんと光ちゃんで

その後の規制退場をネタにおしゃべり。

守らないとクリオンの亡霊にとりつかれて

取りつかれたらどこに行くにも

(あの男梅の頭が)つかえて行けないよ

みたいなことを話していた。笑

 

 

今回有名なキャスト以外に初めて

目についた人がいた

 

すごいイケメンで

笑顔がウエンツとタッキーを

足して2で割った人だった。笑

森に住む人たちのなかではダントツに目立っていて

前列ならではの発見だなと思った。

そして見ていると森の人達の中では

1,2番に出番のある役柄で

一度だけ名前を言われていた。

確かライカス。

後でググってみようと

忘れないように終演後 スマホにメモした。笑

 

フラビーナに憧れる森の人の中のひとりで、

お芝居中、フラビーナがこの人たちは

あのハンサムふたりと大違い

みたいに言う場面があるけど

いやいやひとりジャニーズ張りですけど

と思っていた。笑

 

家に帰ってネットで

ナイツテイル ライカス

と検索したけどヒットしなかったので

ナイツテイルのHPに行って

キャストを見た。

でも有名な人しか役名が載っていなかったので

一人ひとり検索して

最後に表記されていた中野太一さんだとわかった。

すっきり。

 

東京音大の声楽科を卒業して

井上よっちゃんと同じ事務所だった。

 

舞台を見た時は

ジャニーズだったら

きっとメジャーの人気者になっていただろうなぁ

と思ったけれど、音大の声楽科を出ていると知って

きっとジャニーズは

最初から頭になかった人なんだろう

と思った。

 

よっちゃん、中野さんが事務所に入ってきたとき

「俺の座を揺るがす若手のイケメンがはいってきたー!」

って思っただろうな。笑

 

そのうち よっちゃんや育三郎さんみたいな

超人気ミュージカル俳優さんになりそう 😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月11日 (月)

石田家のガラス工芸 @ 銀座和光

2021年10月某日

石田家の和のパート・ド・ヴェール

@ 銀座和光

を拝見。

 

 

 

パートドヴェールとはガラス工芸の一種。

とっても繊細で素敵な工芸品の数々が飾られ

購入できるように展示されていた。

 

個人的には布に描かれた凹凸のあるデザイン画に

作品と同じくらい惹かれた。

 

 

 

Dscn9957

 

 

 

Dscn9955

 

 

 

Dscn9952

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月10日 (日)

銀座ファンケル オータムガーデン

2021年10月某日

 

銀座ファンケル 

今年のオータムガーデン

 

 

 

Dscn0055

 

 

 

Dscn0046

 

 

 

Dscn0056

 

 

 

Dscn0040

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月 9日 (土)

3年前の帝劇ナイツテイル

 

2018年7月下旬

3年前の初めてのナイツテイル上演の時

私どんな感想を持ったんだろう

その時のブログが気になって読み返してみた。

 

 

 

Dscn9291_2

すごく華やかだった外観のラッピング

 

 

 

Dscn9314

そうそうロビーもこんなパネル

吊り下げてあった!

 

 

 

Dscn9305

柱のアーサイトとってもかっこよかった(≧▽≦)

なんだかとっても懐かしい

 

 

 

慣れたからか今回はなんとも思わなかったけど

よっちゃんと2人で並んだ時の背の違いに

びっくりしている笑

 

 

「もっと堂本光一を出してほしかった。笑。

2人の場面がもっとあると思っていた。

2人が主役、というより

6人みんなで主役みたいな印象をもった。」

 

おー!

今回 私の意見 通っているじゃないですか!笑

 

「ナイツテイルはナイツテイルとして楽しみながら

私は堂本光一じゃなくてコウイチが好きなんだなぁ

と思った。」

 

3年前と同じこと思ってるし。笑

でもこの感覚だけは違った。

 

「光一クンは女性を

一歩ひいて接している気がした。

相手の方が思い切り 宝塚出身、

とこちらが見ていて感じる方だし、

二人の役柄上その距離感がすごく合っているんだけど

光ちゃんやっぱり根はアイドルなのかなって。

というよりやっぱり性格?笑」

 

そうそう、そんなこと思っていたっけ!

今回、光ちゃんが音月さんに対して

一歩引いている空気は

まっっったく感じなかった。

3年の月日が光ちゃんを3年分 大人にして

彼女に対する距離感も縮まったのかな(^-^)

 

忘れっぽい私には

こういう楽しみ方ができるブログが嬉しい(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021 10 2 ブンブブーン 未公開SP

2021 10 2 オンエア

(前週 9月25日はお休み)

KinKi Kids の ブンブブーン 

ディレクターズカット大公開SP

 

 

剛 本日は

  盛り上がりすぎて入りきらなかった

  ディレクターズカット大公開スペシャル

  っていうことでございます

私 是非未公開オンリーでお願いします m(__)m

光 これから完パケでいかへん?

  徹子の部屋方式で

私 光ちゃんらしい 笑

  

 

☆ 橋本かんなちゃんの回

 

かんなちゃんがおうちで作ったマーボー豆腐の写真が

ちょっと。。。で

光 多分ね俺と性格ちょっと似てんのやろうな

  もうほんと何回もこの話ぶり返してごめんなさい

  これ(ランチョンマット)ひく?

か 敷かないですね

私 お、ちゃんとかんなちゃん し って言った

光 彼ひくタイプなんです

剛 俺、橋本より女子ってこと

  知ってるやろ

か 知ってますね

私 剛くん はしもと って呼ぶんだね(^-^)

剛 橋本はメン

光 メンっていうかおっさんやな

私 私もカンナちゃんに関してはそう思う

  カンナちゃんって最初から思ってたけど

  ものすーーーっごくかわいいんだけど

  色気がまっっったくないんだよなぁ

  個人的にはそういう女子 好きだけど。

  それから私が信じている星ひとみさんにも

  新橋のおじさん

  って言われてたしね(^-^)

光 やっぱり一人暮らししてるやつって

  光にこだわりがち

私 笑 また言ってるよ ←声が出た 

光 家族とかいる人は

  明るめにしようってなるのよ

光 ひとりだと間接照明で

私 まぁ好きにできるからね

光 その究極が何度も言ってるけど

  うちの風呂は光る

私 はいはい 笑

 

 

☆ サバンナ高橋さんの回

 

高 自分で洗濯

光 もちろんもちろん

光 合宿所時代から自分でやってましたね

剛 だって岡田のパンツと一緒に

  入っちゃった時あるから

高 いやなの?

剛 だって岡田って書いてるパンツと

  自分のパンツが一緒に回ってたと思ったら

私 笑

剛 家族じゃない人のパンツと

  一緒にパンツが回ってると

  それが初めてやったから

私 あぁやっぱり剛くんねぇ

光 もちろんそこでの信頼関係も

  生まれてくると思うんですけど

  他人になんかいろんなもの

  家の中 見られるのイヤ

私 わかるわぁ

  

 

☆ メルルさんの回

 

さつま芋とさつま揚げの違いについて

光 俺も違いがわからへん

  わからへんっていうか

  さつま揚げって何を指してるの?

剛 練り物や、おでんとかに入ってる

光 あ~

私 きっと光ちゃん

  さつま揚げあんまり食べないんだね

光 あんまり食わへんからわからへん

私 あ! ← 声がでた

  推察通りじゃないですか 笑

 

剛くんは呆れてたけど

私もさつま揚げほぼ食べないから

なんとなく光ちゃんが言いたいこと

わかる気がした

 

 

☆ 木村クンの回

 

光ちゃんが色っぽく

「プー」をやるという罰ゲーム

光 プー

私 えぇぇ!  ←声が出た

  全然色っぽくないんですけどー

  っていうか光ちゃんそういうのは苦手だよね

  絶対恥ずかしい人だもんね 笑

光 無理もー!

私 こういうの木村クンだったら

  ものすごく上手いよね 笑

木 剛だったらどうやる?

私 笑

剛 お兄さん悪い癖ありますよ

私 剛くんなら頑張れる?

剛 プー

私 だめだな! ←声がでた

木 あ、ごめんなさい

  今ね一番いいところでフォーカスがずれた

私 笑

剛 (カメラさんに) 頼むよ

剛 プー

私 笑

  色っぽいんじゃなくて

  かわいいんだよなぁ

剛 失笑

木 なにやってんの 笑

私 木村クンにもやってほしかったな

  絶対すごく色っぽいのやってくれたと思う

  光ちゃんたち振らないと~

  絶対やってくれたのに (^-^)

 

 

☆ お悩み相談

 

光 (相談者の女の子に)

  42歳にもなってファンから

  光ちゃんって言われるのどう思う?

私 爆笑

  すみませんごめんね光ちゃん!

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年10月 8日 (金)

丸の内 ヤンチェオンテンバール

2021年10月某日

 

光一君が出ているミュージカルの観劇前に

すぐそばのヤンチェオンテンバールに立ち寄った

 

 

 

Dscn0059_20211008052101

 

 

 

慎吾ちゃんがかかわっているお店

8月下旬に帝国ホテルのモールからお引越しして路面店になった

 

以前のお店に行った時はお洋服にお値段が付いていたのに

今度のお店はタグを見てもお値段が付いていなかった

 

Tシャツが沢山飾ってあって

かわいいものもあったので

お値段が知りたくて

家に帰ってからHPを観にいったら

Tシャツは1万円前後だった

 

たっかー

でもヤンチェオンテンバールだからね。。。

 

光ちゃんが知ったら

いつかみたいに

「布だぜ~!?」

って言うかな。。。笑

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021 ナイツテイル my初日 感想 

2021年10月某日

帝劇にてナイツテイル観劇

私にとっての初日

 

 

 

Dscn0065_20211008041301

  

 

 

久しぶりの帝劇

開演すると、あぁこの感じ。。。

と 

なんだかとても懐かしくて嬉しくなった。

最後にSHOCKを観たのいつだっけ、

とブログを見たら

3月の終わりのSHOCK Eternal。

まだ半年しか経ってないんだ。

うそみたい。

 

多分いつもだったら

半年後にまた会える、と思って過ごすのに

今年の3月は次の予定がわからなかったからかな。

 

 

今回の外観は

いつも通り大看板がチケット売り場横の頭上にあり

壁面のデコレーションは今回も無し。

ロビーも柱の電光掲示板のみ。

お花も無し。

 

 

 

Dscn0069

 

 

 

ここからは内容に関する記述ありです

あくまでも超個人的な感想です

また勘違いもあるかもしれません

ご容赦ください

 

 

今回は最初と2部が始まる前に

岸さんの軽快なアナウンスがあった。

 

 

全体的に前回より楽しくなっている。

そして光ちゃん、以前より全然目立っている。

嬉しい。笑。

 

 

始まってしばらくして光ちゃんが

私の一直線上にこっちを向いていたとき

(今回の席は後方ドセンター)

SHOCKの時の同じシチュエーションを思い出して

 

遠くてもまっすぐ正面に

コウイチがこっちを向いていてくれるのが

こんな風に幸せだったんだよな。。。

 

と泣きそうになった。

 

 

今日は舞台を見ている間に何度も何度も

SHOCKを思い出してしまった。

ナイツテイルをやっているのに

本当に申し訳ないけど

いろいろな場面で

何度もアーサイトにコウイチが重なって、

私、やっぱりSHOCKが大好きなんだなぁ。。。と

思った。

 

でも私の心情を別にしても

今回の舞台は

誰でも前回のナイツテイルより

SHOCKを思い出す場面があったと思う。

 

前半も後半もSHOCKを彷彿とさせる殺陣が増えて

それがとっても嬉しかった。

そしてそういう場面はどうしても

アーサイトがコウイチにだぶって

SHOCK(Eternalじゃなくてオリジナルのほう)が見たい。。。

と思ってしまった。

 

新しい、アーサイトのソロの

エミーリアを想う歌とダンスの場面は

ジャニーズアイドル堂本光一感がすごくて

SHOCKのライバル役の

ソロステージを思い出した。

 

SHOCKの中で

あのシーンだけ個人的には

ジャニーズのコンサートみたいだなと思ってしまうのと

同じ感じ。

 

歌詞と容姿はナイツテイルなんだけど

歌とダンスがジャニーズ、みたいな。

 

SHOCKにはこういう空気感のコウイチはいないので

個人的にはもっとミュージカルの発声で歌ってほしいと

思ってしまう

ごめんなさい

 

でもナイツテイルにあのシーンができたのは

ものすごーーーーーーーく嬉しい。笑。

光一くんファンはみんな超喜んでいるはず。笑。

 

次の観劇は結構前列なので

あの光一くんを見ることができるのが

超楽しみ ♪

 

 

ナイツテイルで泣くと思っていなかったのに

後半のパラモン対アーサイトの殺陣で

泣いてしまった。

だってSHOCKなんだもん。

今回 1対1での長いシーン!!

その時 和太鼓も入るし。。。(ノД`)・゜・。

ナイツテイルはSHOCKに比べれば

控え目な和太鼓、プラス尺八と三味線、

そしてSHOCKより動きがミュージカルだけど

もう私にはコウイチ。。。(ノД`)・゜・。

 

コウイチぃぃ (ノД`)・゜・。

会いたいよぉぉお(ノД`)・゜・。

 

 

感動したのは最後のほうの女性の歌声。

バックのどなたかが歌っているなら

是非スポットライトを当ててほしい

と思った。

本当にとっっっても素敵な歌声だった。

 

 

アーサイトがエミーリアの腰に手をまわして

持ち上げて回転するところ、

以前にもましてきれいだった。

 

 

カーテンコール

以前は歌う形でお話がなかったけれど

今回は

よっちゃんと光ちゃんがふたりでお話してくれた。

よっちゃんが

光ちゃんのウインクを散々ひやかしていた。笑。

初日にはなかった!と言われた光ちゃんが

ジョンにやれと言われたからやったんだ、

と言っていた。

苦手なのに。と。笑。

私は現場を押さえられなかったので

次に観るときには気が付くといいな(^-^)

 

最後にああいうトークがあるのは

とっても嬉しい (^-^)

 

 

シェイクスピアって

普通の会話形式にしたらいけないのかなぁ

以前も思ったけど

セリフの言い回しが英語の直訳みたいで

まわりくどくて理解しづらい

と思ってしまう。。。

 

 

すごく苦痛だったこと。

お隣の方がオペラグラスを

大げさでなく何百回も上げ下げしていた。。。

他にも二人近くに持っている人はいたけれど

その人たちは数十回程度。

そしてもちろん違反ではないので

何百回上げ下げしても何か言える立場ではない。。。

でも恐ろしく気になって

その度にそちらに気がいって

(お願いだからもう挙げないでー

そんなに上げ下げするなら

いっそ挙げっぱなしにしてくれぇぇぇ)

と何百回も心の中で叫んでいた。。。

 

 

劇場もロビーも会話禁止だった

そして整列退場

 

 

 

帰り道 なぜだかずっと

すごく泣きたい切ない気持ちになった

コウイチのこと

ずいぶん思い出しちゃったからナ

 

7~8年前のコウイチに対する気持ちを思い出して

あの頃は毎日この何倍も

こんな感じだったんだろうな

と思った

 

やっぱり私はコウイチが大好きだぁ

SHOCKが恋しいよぉぉぉ (ノД`)・゜・。

オリジナルのほう

やってくれる日 くるのかなぁ。。。

きますように。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2021年10月 4日 (月)

KinKiが出ないデュオCM

 

夕方

テレビを見ていたら

光一王子様、剛王子様の肖像画のUPでCMが始まった。

 

あ!

新しいデュオのCM最近やってるもんね

最初はこういうバージョンもあるんだ(^-^)

 

と思ったら

その後

岸君しかでてこなかった。。。

 

まじかー!

洗顔のCMだったから洗顔は岸君でいくのか~!

 

というよりちょっとずつ

岸君にデュオのポジションを譲っている気が。。。

 

そのうち岸君しかでてこなくなったらどうしよう。。。

そのうちKinKiの代わりにキンプリが出てきたりして。。。

悲しいわ~。笑

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

ナイツテイルのチケット

 

明後日から東京公演が始まるナイツテイル

 

KinKiのチケット掲示板を見にいったら

さすがに良い席を譲るという掲示はないものの

ナイツテイル譲ります

という掲示がとても多く

値下げ、というものまでちらほらある

 

SHOCKの時は

譲ってください と 交換 ばかりで

譲ります はなかなかないので

この違いにかなり驚いた

 

去年のナイツテイル シンフォニックコンサート版の時は

かなり入手困難だったけど

考えてみれば

あの時は都内で10数回の公演のみだったから

今回3ヶ月に渡っての

大阪・東京・博多

の90位?の公演数とは全く希少価値が違うんだろうなぁ

 

コロナも関係しているとは思うけど

緊急事態宣言も解除されたのになぁ

 

今回定価が14500円だから手数料も考えれば

15000円前後にはなってしまうわけで

チケット代が高くなったことも

あるかもしれないとは思いつつ

SHOCKは光ちゃんが出ずっぱりで

他にも若手ジャニーズが必ず一桁出演しているから

なんだかんだ言っても

やっぱりジャニーズの集客力ってすごいんだなと

改めて思いいった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »