« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月28日 (土)

2020 11 28 ブンブブーン ゆきぽよ プレステ5

2020 11 28 オンエア

(21日はお休み)

KinKi Kids の ブンブブーン 

 

ゲスト ゆきぽよ

ロケ場所 アニヴェルセル豊洲

 

今日は 

ゆ「最新ゲームで遊びたーい」

は~。。。

 

 

1.てとぷよ

 

3人で対戦型。

光ちゃんが操作がわからず

何度もポーズさせて

剛くんから何度も

「おじいちゃん!」と言われていた。笑

そのうち

光 ┐(´∇`)┌

私 笑

 

光ちゃんのこのポーズが

すっごくかわいかった(^-^)

 

ぷよぷよの

プロゲーマーが出てきた。

 

光 階段積み?

  それは最終的に僕が階段から

  落ちればいいですか?

私 笑 落ちて―。

 

 

2.ZUMBA

 

3人で踊りながら

また光ちゃんのせいでポーズ。

笑。

 

 

3.オーバークック

 

3人で力を合わせて

オニオンスープを作るゲーム。

光ちゃんが色々足をひっぱっている。

最初は邪魔をするゲームだと思ったみたい。

途中で光ちゃんが

「おもろすぎて涙出てきた」

と片手で涙をぬぐった。

画面の中をうろうろする3人は

かわいいけど

こっちは泣くほどではない。

説明する女の人は泣いていた。

やったことがある人は

多分かなり面白いんだろう。

光ちゃんは協力するゲームだとわかっても

面白がってみんなの足をひっぱる。

光ちゃんが

「おもろすぎて涙出てきた」

と今度は両手で目を押さえていた。

タイムアップ。

光 「泣いた。俺は泣いた。面白くて。」

自分も参加したらかなり楽しそう。

 

 

4.プレステ5

 

振動がコントローラーで体験できるのは

他の番組で見た。

全然やったことないけど

コントローラーがすごいので

これはやってみたいと思った。

でもきっとやる機会なんてないだろうな。

 

手で本当に画面の中の体験を

感じるらしい。

 

剛君 クーリングリゾートを体験。

滑り台をすべる。

剛 めっちゃおもろいねんけど

水に飛び込んだ。

ゆ 水はいった?

剛 はいった。。。

私 笑

  いいなぁ、やってみたい

水、砂、板、浮き輪、風

全部感じるらしい。

次 光ちゃん。

光 バネ、バネ、バネ

私 笑

光 めっちゃおもろいねんけど

私 ほんとマジやってみたい

 

光 バーチャルだよね、ほんとね

私 そうだよねー

  これいいわー 

  でも買っても教えてくれる人がいないから

  買わない。

  いいなー、設定とか操作を

  やってくれて教えてくれる人がいる人は。

光 (コントローラーに)水はいってた。

  伝わる?これ。

  水はいってんねん!

剛 これでコックさんのやつやりたい

光 切ってる感覚とかね

私 楽しそう

 

オーバークックも PS5で発売するらしい。

いいなー。

今までプレステ全く興味なかったけど

ほんと、5から まるで違うゲームに

なったと思う。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月27日 (金)

日本橋 海鮮丼 つじ半

2020年11月某日

 

行列で有名な 日本橋 海鮮丼 つじ半 で 夜ごはん。

 

 

 

Dscn9933_20201128031701

竹 1500円 (税込み)

 

 

最初にワサビを黄身醤油に混ぜてどんぶりに掛けて

いただいた後、

(自分の好きなタイミングで)

鯛出汁を入れてくれる。

希望するとご飯も入れてくれて、

お刺身を入れて食べる。

 

美味しかった(^-^)

特に鯛出汁がすごく美味しかった(^-^)

 

 

 

Dscn9935

 

1500円で2度 とっても美味しい。

行列ができるはずだわ。

 

ご馳走様でした。

 

 

ちなみにL字カウンターのみで、

コートを掛けるところはない。

荷物はカウンターの下の凹んだ荷物置きスペースに置く。

こんな時期なので、

カウンターのテーブルの部分のみ

左右 1人分ずつシールドで区切られていた。

 

私の隣は3人組の外人

(内ひとりは日本人だったかも)で

その他のお客(日本人)はみんな

とっても おとな~しく 食べているのに

その3人組だけが大きな声で

楽しそうにずーっとしゃべりながら食べていて

日本で楽しい思い出を作ってくれるのは

とっても嬉しいけれど、

こんな時だから、申し訳ないけど

少しは周りに気を遣ってほしかった。

すごく気になって、ちょっと嫌だった。

 

友達は

よくお店の人は我慢してたと思う

と言っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

キングヌー ヌーミレパーク@銀座ソニーパーク

2020年11月某日

 

King Gnu 好きの友達につきあって

銀座ソニーパークで開催中の

キングヌー ヌーミレパークに行ってきた。

 

 

 

Dscn9922_20201128030501

 

 

 

Dscn9913_20201128030601

 

 

 

Dscn9921_20201128030601

 

 

 

3Dの音楽空間 や ゲーム や 500円ガチャ 等があった。

単なるキングヌーのイベントではなくて

アートなイベントだった。

 

ゲームとガチャは

それができるかどうかの当たりはずれがあって、

友達はガチャがはずれ、私は両方当たった。

友達に喜んでもらえてなにより。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月25日 (水)

カード執刀医

 

2020年11月25日

 

カードの解約をしようと思い

都内大手デパートの

カードサービスコーナーへ。

 

解約したいと言うと

カウンター越しの女性は

どうにか引きとどまってほしいらしく

いろいろ特典のお話しをしてくれた。

でも

「すみません、解約します」

と、私。

すると

「わかりました。」

とテーブル越しの女性が

カードとハサミを持ち

「ではメスを入れ・・・」

思わず笑ってしまった。

彼女も恥ずかしそうに笑った。

コント番組かっ!笑

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月22日 (日)

2020 11 14 ブンブブーン 高校野球応援曲

2020 11 14 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン 

 

袖ヶ浦市営球場の前でふたりが

赤いインナーシャツに白い野球着を着ていた。

めずらし~(^-^)

 

剛 強制的に着せられて

 

胸に柳商って書いてある。

ゲスト誰?

 

剛 柳沢慎吾さんでーす

私 あー、だから柳商なんだ。

  ほんとにある学校かなんかかと思った。

 

剛 飛沫型芸能人

私 確かに!笑

 

柳澤さんゲストのベンツの回が

一番視聴率がよくて

(そういえばそんな事を前に言っていたような。)

7%だったらしい。

 

今日は

高校野球の応援曲を聴いて

青春を味わう回らしい。

 

夕方の球場内、

ちゃんと掲示板に3人の名前がでていた。

 

この番組で借りられるってことは

そうとう球場の使用料安いんだろうか。。。

などと余計なことを考えてしまう。

 

ひろーーーーーい球場の一画を使って

たった3人+プラカード持ちの女性で

入場行進。

絵てきにかなり寂しい。

日が暮れる時間帯なので余計。

でももちろん柳澤さんは元気いっぱい。

 

柳澤会長(一人二役)より挨拶

 

この後、

球場に流れる応援曲を聴くという流れ。

 

智弁 アフリカン・シンフォニー

智弁 ジョックロック

 

いろいろ柳澤さんが熱弁している。

どうしよう、私は興味ないわー。。。

ミュージシャン剛君は

一生懸命曲を聞いていて

興味ありそう。

 

龍谷 オリジナル曲

天理 天理ファンファーレ

 

やっと知ってる曲が流れた。

超有名じゃん。

これ天理だけの曲なんだ。

 

天理 ワッショイ

 

これも知ってる。

これも天理オリジナルなんだ。

高校野球、興味ないからなぁ。。。

 

光ちゃんがピッチャー、

剛くんがバッターで

エアホームラン。

 

剛君が守りに入って

柳澤さんがバッターで参戦。

打ったら剛クンがエアで取った。

笑。

 

日が暮れてきて、3人ともスタンドへ移動。

花咲の紹介。

中継でブラバンが登場した。

画面の中の高校生と3人が話している。

 

なんだか24時間テレビみたいになってきた。

 

オーメンズオブラブと

サスケを演奏。

 

その次に3人のリクエストでフラワー。

外はもう真っ暗。

 

真面目に剛君が高校生を励まして

本当に24時間テレビの様相を呈している。

 

球場に流れる音楽に戻って

習志野 レッツゴー習志野

横浜  5曲メドレー

 

今日はなんだかなぁ。。。。。

 

と思っていたら

柳澤さんが この企画大丈夫かな

と言った。

そうだよね、きっとみんな

そう思いながらやっている。。。

剛 (苦笑い)

光 急に心配になっ…(笑)

 

音楽の紹介が終わって最後に剛クンが

またNHK番組みたいに真面目にまとめて、

その後柳澤さんが番宣して、

還暦になっても80になっても

元気で番組にくるという話をしていた。

 

 

今日はなんだかなー。

見終わって

なんだか物悲しくなってきた。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月21日 (土)

滋賀 湖東三山 の 紅葉

2020年11月某日

滋賀県1泊ツアー2日目

 

永源寺 と 湖三山 紅葉巡り

 

 

 

 

📩 永源寺

 

1361年、

寂室元光禅師に帰依(きえ)した佐々木六角氏頼公が

雷渓(東近江市永源寺高野町)を寄進し創建。

氏頼公の法名 雪江宗永  から1文字と

佐々木源氏の嫡流(ちゃくりゅう)である1文字から

永源寺と名付けられた。

六角ということは。。。子孫は信長の敵か。。。

 

 

 

Dscn0334

 

 

 

Dscn0337

 

 

 

Dscn0383

 

 

 

Dscn0350

 

 

 

Dscn0389

 

 

 

 

📩 湖東三山その1 百済寺(ひゃくさいじ)

 

鎌倉時代から六角氏と縁の深い百済寺を

1568年信長は祈願寺としたが

信長が百済寺で戦況を伺っているときも

六角氏の女子供をかくまっていることを知り激怒。

信長の比叡山延暦寺焼き討ち1571年のあと

1573年、百済寺も全域焼き討ちにされ

石垣は安土城建造のために持ち去られた。

信長って本当にこわい。

 

 

 

Dscn0419

大きなわらじにびっくり。

HPで調べたら、向かい合っている仁王様が履くわらじで、

昔は仁王様にあわせて50センチだったのが

江戸時代以降、大きい方がご利益があるということで

どんどん大きくなったらしい。

 

 

 

Dscn0423

本堂(国重要文化財)

 

 

 

Dscn0441

 

 

 

Dscn0451

秋に咲く桜

 

 

 

 

📩 湖東三山その2 金剛輪寺

 

奈良時代、行基菩薩が一刀三礼(いっとうさんらい)で

観音さまを彫り進めたところ、

木肌から一筋の血が流れ落ちたことから

金剛輪寺の紅葉は「血染めのもみじ」として有名。

 

 

 

Dscn0458

 

 

 

Dscn0464

 

 

 

Dscn0475

 

 

 

Dscn0481

本堂(国宝)

 

 

 

Dscn0488

参道の両脇にかぞえきれないお地蔵様が

風車とともに並んでいた。

 

 

 

Dscn0510

庭園

 

 

 

 

📩 湖東三山その3 西明寺(さいみょうじ)

 

HPを見にいったらドローンを駆使した

お金がかかっているHPでびっくり!

 

834年、

三修上人が琵琶湖のほとりを歩いていると

琵琶湖の彼方から光がさし、

その源へ行くと、そこには池があり

菩薩さま等々が現れ、

その話を聞いた仁明天皇がそこにお寺を造った。

薬師如来が放った光が

京都の宮中である西を明るく照らしていたので

西明寺と名付けられた。

 

 

 

Dscn0552

 

 

 

Dscn0555

本堂(国宝)と三重塔(国宝)

 

 

期間限定の

刀八毘沙門天(とうはつびしゃもんてん)を

偶然拝見することができた。

獅子にまたがっている小さくてかわいい

お洒落な仏様だった。

 

 

 

Dscn0574

 

 

 

Dscn0576

 

 

Dscn0592

 

 

 

Dscn0593

 

 

 

 

Dscn0606

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

滋賀 秋の近江八幡 散策

2020年11月某日

滋賀県1泊ツアー2日目

 

早起きして近江八幡を散歩した。

 

 

 

Dscn0261

 

 

 

Dscn0265

かわいらしい蔵の窓

 

 

Dscn0267

 

 

 

Dscn0299_20201122180901

 

 

 

Dscn0292

 

 

 

Dscn0312

 

 

 

Dscn0251

旧伴家住宅(裏手)

 

 

 

Dscn0248

現役の内科小児科のお医者さん。 

入ってみたい (^-^)

 

 

 

近江八幡はとても素敵な観光地だった。

区切った地区だけが昔の景色です、というような

街並みではなかったことで余計感動した。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

滋賀 旧琵琶湖ホテル で 夕食

2020年11月某日

滋賀県1泊ツアー1日目

 

びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)

ベル ヴァン ブルージュで夕食。

 

 

+++++++++++++++++++++++

琵琶湖ホテル

1934年(昭和9年)外国人観光客の誘致を目的に

建築された格式のあるホテル。

昭和天皇、皇族、ヘレン・ケラー、

ジョン・ウエイン、川端康成などが宿泊。

建物の設計は、東京歌舞伎座や明治生命館等を設計した

岡田建築事務所(岡田信一郎創設)。

+++++++++++++++++++++++

 

 

Dscn0229

歌舞伎座に似てる。

 

 

 

Dscn0227

 

 

 

Dscn0226_20201121174701

 

 

 

Dscn0218_20201121174701

昼間は琵琶湖を一望できるフロア

 

 

 

Dscn0224

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

滋賀 湖南三山 の 紅葉 

2020年11月某日

滋賀県1泊ツアー1日目

 

三山 紅葉めぐり

 

3つのお寺の本堂 全部 国宝!

お寺といえば京都奈良、と思っていて

滋賀って今まであまり

お寺のイメージが無かったけれど

とっても立派な古寺が沢山あることを

実感した。

 

 

 

📩 湖南三山 その1 善水寺(ぜんすいじ)

 

最澄上人(766~)が

比叡山に堂舎建立のための材木を

野洲川から流そうとしたときに日照りで流せず

祈祷の為の浄地を探したところ

岩根山より目に光が差し込み

その光をたどりこの地に着いた。

堂と百伝池があり

請雨の祈祷を7日間すると大雨が降った。

 

後に桓武天皇(737~)がご病気のときに

百伝池の霊水を献上したところ治癒したことにより

善水寺の寺号を賜った。

 

 

Dscn9940_20201121183101

本堂(国宝)

 

 

 

Dscn9929

この写真気に入っている(^-^)

 

 

 

Dscn9938_20201121172201

 

 

 

 

 

📩 湖南三山 その2 長寿寺(ちょうじゅじ)&白山神社

 

聖武天皇(701~)が皇女(後の孝謙天皇)の長寿を願って

造ったお寺。

白山神社は長寿寺の鎮守社。

三重塔があったが

信長(1534~)の時代に信長が安土城に移築した。

 

本堂で住職?の方が、

参拝客にお参りの仕方を教えてくれた。

右から鎮座している

1阿弥陀様に懺悔

2中央の菩薩様にお願い(このお寺は子宝か長寿)

3お釈迦様に今後頑張ることを伝える

 

他人の事も願えば皆さんその時から菩薩です

とおっしゃっているのを聞いて

じゃあ近所の神社を通るたびに

この街と住んでいる人を

いつも守っていただきありがとうございます

これからもお守りください

と心でお願いしている私はすでに菩薩か。。。

と勘違いしてしまう。

超リップサービスをありがとうございます。

 

 

 

 

Dscn9987

本堂(国宝)

 

 

Dscn9978_20201121172701

 

 

 

Dscn9995_20201121172801

 

 

 

Dscn0007

 

 

 

Dscn0015

 

 

 

 

 

📩 湖南三山 その3 常楽寺(じょうらくじ)

 

和銅年間(708~715)元明天皇の勅命よにり、

良弁(ろうべん)僧正が開基した阿星寺(あせいじ)

五千坊の中心寺院として建立された。

また、紫香楽宮(742~745)の鬼門鎮護として栄えた。

 

 

 

Dscn0137

 

 

 

Dscn0144_20201121184901

本堂(国宝)

 

 

 

Dscn0162

三重塔(国宝)

 

 

 

Dscn0185

 

 

 

Dscn0194

 

 

 

 

Dscn0211

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月16日 (月)

過去の紅白出場ジャニーズ枠

 

2020年、

今年の紅白出場者発表のニュースを見た。

 

ジャニーズは6組どまりだと思っていたのに

え、今年、ななくみ なの ~!?!?

び つ く り !!

どこまでNHKは忖度してるんだろう。

 

昔はジャニ枠が2組しかなくて

ひと枠はSMAPが出るから

あとひと枠は

ジュリーさんが担当のTOKIO

それでいつも2枠が埋まってしまう状況で、

当時人気があったのにもう枠がないから

紅白の正式メンバーではないカタチでしか

出場できなかったKinKiのことを思うと

かわいそうで仕方ない。

 

KinKiを好きになったのは

KinKiが30過ぎてからだから

それまでKinKiの事は

まったく気にしていなかったけど

それでもどうしてTOKIOが毎年出るのか

それがいつも不思議だった。

(TOKIOが嫌いなわけではありません)

 

 

で、気になって過去のジャニーズ出場者を調べてしまった。

 

1990 光ゲンジ 少年隊 忍者(97年まで活動)

1991 光ゲンジ 少年隊 SMAP(91年デビュー)

    忍者と忍者ファンはがっかりしただろうな。。。

1992 光ゲンジ 少年隊 SMAP

1993 光ゲンジ(95年解散) 少年隊 SMAP

1994~2008  SMAP TOKIO(94年デビュー)

(うち 01(稲垣不祥事)、04(SMAP辞退) は TOKIO のみ)

2009~2011 SMAP TOKIO 嵐(99年デビュー) NYC 4組

2012 SMAP TOKIO 嵐 関ジャニ NYC 5組

2013 SMAP TOKIO 嵐 関ジャニ セクゾ 5組

2014 SMAP TOKIO 嵐 関ジャニ セクゾ V6 6組

2015 同6組+近藤真彦(白組トリ) 7組

2016(SMAP解散年) 

   TOKIO KinKi 嵐 関ジャニ セクゾ V6 6組

 

 

KinKi が1997年にデビューしたときは

もうすでにジャニーズは2枠だったのね。

硝子の少年が大ヒットしても白組として出ることは無く

その後、2016年の20周年に正式初出場。

2009年になぜか急に4枠に増えるのに

20周年になるまで出してもらえなかった。

 

今になって思えば

きっとKinKi は

ジュリーさん担当じゃなかったからなんだろう。

ほんとかわいそうなポジション。。。

 

でも調べたら、

KinKiは人気があるのに出られないので98年から毎年

年末のドームコンサートを用意してもらったらしい。

そうなんだぁ。

だからもうその後も20周年まで出なかったのか。

それならファンも納得か。

 

そして7組もでるのは今年からかと思ったら

2015年にマッチがトリで出ていて7組だった。

あの時はジャニーズが沢山でる事より

マッチが突然、それもトリ!

で出るということのほうが

驚愕の出来事だった。

もうすっかり忘れてたけど思い出した。

いまでも謎。

どうして突然マッチ。それもトリ。

あー、もしかしてそれこそ何十周年とか

そういうのかな。

メリーさんのゴリ推しで決まったという

もっぱらの噂だったから、

メリーさんからマッチへの

プレゼントだったんだろうな。

すっごいプレゼントだなぁ。。。

 

 

ちなみに2016年は

SMAPがギリギリまで出場するかしないかわからかったので

すでに決まっていたKinKiは SMAPの後がまではなく

SMAPもでていればこの年も7組。

 

こう考えるとジャニーズ7組枠は

もう2015年から用意されてるのか。

 

なんだかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (4)

2020年11月13日 (金)

2020 11 7 ブンブブーン 剛くんの焚火

2020 11 7 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン 

(ゲストなし)

 

オープニングは3月以来のツーショット!

おもわず

おー!

と声がでた(^-^)

 

 

今回はロケ時に

光ちゃんが大阪公演中ということで

剛くんがひとりでやりたいことを実現するらしい。

 

いいじゃーん。

ふたりのほうがもっといいけど

ゲストに付き合うよりいい。

 

剛 最高の焚火がしたい!

私 。。。

  でもいい、ゲストに付き合うより。笑

 

以前

焚火っていいよな

ネットで焚火の映像ぼーっと見れたりするねん

卓上でこんな焚火とかあるよな

焚火の音聴いて寝てるねん

と光ちゃんが言っていたらしい。

 

そうなんだ。

光ちゃんもうなんとかヘルツ、聞いてないの?

 

なので、焚火がしたいというよりかは

最高の焚火の音と絵をやりたい、と。

もしかしてじゃあ光ちゃんの為?

剛君は優しいなぁ。

 

フジテレビのF1用の

100万円のマイクを借りて音を取るらしい。笑

カメラもすごく良いものを用意。

 

剛くんがひとりで車に乗り込み

湾岸スタジオ出発。

レアな映像だー。(^-^)

 

超快晴のものすごい撮影日和。

雲一つない真っ青な空の中

レインボーブリッジを渡る。

 

すっごく絵がきれいでドライブの番組みたい!

 

あ!!

これぞブンブブーン!(^-^)

 

富士山方面を目指す。

富士山は初冠雪の日だったらしい。

どんだけ撮影日和なんだ!(^-^)

 

そしてキャンプ場へ行く前に

剛くんが

人生でずいぶんお世話になっていて

自粛期間中も和ませてくれたり

救ってくれたからお礼を言いたい

と立ち寄った場所は

チョコもなかジャンボの工場だった。

 

剛君、チョコもなかジャンボ好きなんだー!

私も自分で買うアイス3種類しかないうちの

ひとつだよー!

剛君は週3~4で食べているらしい。笑。

年々パリパリ感が増している

って言っていたけど

そこだけは

違う。と思ったけど。

買う店によって

たまーにシナシナの時がある。

パリパリがウリなのに。。。

それが好きなのに

買った意味ないじゃん(>_<)と

あまりにもショックだった私は

その昔そんな事ないようにしてくれと

森永に電話したことがある。笑。

 

チョコもなかジャンボと聞いて

私は関ジャニをすぐ思い出したんだけど、

昔KinKiもCMやってたんだ!!

流してくれた。嬉しい ♪

ありがとうございます(^-^)

 

2001年から2007年まで~!?

そんなに長くやってたの??

KinKi に全然興味なかったから

マジで1度も見た記憶がない。

多分見ていても

右の眼から入って

左の眼から出てっちゃってたんだろうなぁ。

その頃も

チョコもなか食べてたんだけどなぁ。

 

剛君大好きなんだったら

CMが他のジャニーズになっちゃって

寂しかったろうなぁ。

 

あー、観てたらすごく食べたくなった。

でも以前はいつも冷蔵庫に入っていたんだけど

ちょっと今 別商品しか入っていない。

残念。

 

剛くんが出迎えた案内の男性に

厚く御礼申し上げ

自分がどれだけチョコもなかジャンボ好きかを

熱弁している。笑

森永さん嬉しいだろうなぁ。(^-^)

 

その方によると

19年連続で売り上げが伸びているらしい。

すごーい。

 

工場を出てまたドライブ。

 

あら! ←声が出た

 

富士山が雲にかくれていたから。

ちょっと富士山、頑張ってくださいよ。

 

広い野原に

ひとりでタープをセッティング。

 

剛 光一は今頃飛んでんのか?

私 剛君、相方愛がすごい。笑

光ちゃんのフライングが映った。笑

 

富士山の部分は

まったくの曇りになってしまった。

 

光ちゃんにスマホで連絡。

会話しているふたりが画面に半分ずつ映る。

光ちゃんはバミリが映ってるから

多分舞台の上。

 

剛 元気か

光 あなた外いるの?

剛 今仕事してるねん、こっち

光 わかるけど

  ちょうど今終わったとこや

私 おつかれさまー(^-^)

光 外やなぁ

  うわめっちゃ気持ちよさそう

私 ね~!!

 

剛君のいるところは

本当に青い空と白い雲と森と原っぱで

見ているだけでも超気持ちのよい絵!

 

光ちゃんが今ひとりだから、と

マスクを取った。

 

光 なにそのお前どこやそれ

剛 静岡

光 ちょっと待って

  俺ね今大阪にいるんですけど

私 あ、今、三宅君に似てる

光 マジで一回も空見てへん!

私 笑

光 (座席を映して)

  この景色しか見てへん

私 そこが光ちゃんにとって

  一番好きな場所だから

  仕方ないよ

剛 今この景色が見えるっていうのは

  幸せなことやけどな

光 そう

  しかもね最後に歌う曲が

剛 あ~、ひとりじゃない

光 違う違う それはキミの曲やな

私 笑

剛 あ、歌わへん、それは

光 最後に歌う曲がですね

  大空~が~うつく~し~い~

  って歌ってるんですよ

私 あ~そうだね!  ←声が出た

光 まっったく大空見てへん

 

この光ちゃんの言葉を聞いて思ったのは

演者さんって

舞台での一言一言に

心を込めているんだなぁ、って。

きっと光ちゃんはこの曲を歌っている

この言葉の時に

目の前に広がる大きな青空を

思い浮かべているから

すぐこの曲を思い出したんだな、って。

素晴らしい。

 

剛君が真っ青な空を映す

(BGMにSHOCKの歌が流れる)

 

光 いやこれすごいね!

私 ほんっとすごい、

  マジすごい、この青空!

光 テレビ電話でもわかるもん

剛 いや今日はめちゃくちゃ天気いいのよ

光 空ってそんな広いねんな

私 笑

  光ちゃんたとえスマホでも

  そんな青くて大きな空が見れて

  よかったね(^-^)

剛 あとでちょっとプレゼントがあるから

光 え 笑

剛 今日のメインそこなんでボク

  すごいやつやからね

  F1好きやん光一

  F1のスタートを取るマイクわかります?

  あのマイク100万するんですけど

  そのマイクをお願いしたら

  借りれたんですよ

 

それで焚火の良い音を取ると言ったら

光 へへへ

  地味な仕事やってるな 笑

私 キミの事を思ってですよ、光一クン

光 鳥のさえずりとかも聞こえる?そこ

剛 聴こえてます

光 いいなぁ~~~

  なんっも聞こえへん、ここ

 

雲の隙間からちょこっと富士山が見えた。

剛 (それを映して)

   光一、ちょっと見える?

光  なんかカラスみたいな

私  笑 そっちちゃう

剛  雲の間よーく見て!

光  雲のあいだ?

剛  静岡と言えば

光  富士山か!

   ちょっと見えてへんけどな

私  笑

剛  こっから見えますから。

   まぁでも今日そういう感じで

   最高の音ちょっと今からセッティングして

   撮ろうと思ってるんで。

   身体気ぃ付けてね。

私  剛君は今日も優しい(^-^)

 

 

CM明け、二人のVに戻った。

 

今回のロケでスタッフが

剛君からちょっと離れたところで

キャンプまがいな事を始めたらしい。笑

 

光一の為の薪をドンドン取っていくと

聞いた光ちゃん

「仲良さげでいいね(^-^)」

 

 

再び剛君のロケ。

焚火をつくり焼きチーズ。

食べる。

「おーうまい!」

ノンアルコールビールを飲む。

「あっちのチャンネル気になるわー

(数人のおっさんグループのバーベキュー)」

おっさんの声  (火が)ついたー!

剛 笑

  こっちロケやってるやん

  わかるやん

  そこはぐっと押し殺してさぁ

  (ウイスパーで)ついた、ついたぞ 

  くらいでいいわけやん

私 笑

剛 めっちゃ気になる 笑

 

日が暮れて剛クンは一生懸命

焚火の絵と音を撮っていた。

 

 

2人のV。

剛君が100万円のマイクの感度を

一生懸命説明。

 

ガンマイクの音の後に

100万マイクの音を光ちゃんと聞く。

 

やっぱり違うわー。

100万円のほうは火の揺らめきが感じられる。

 

光 なるほどなるほど

剛 (映像を見ながら)

  いいね、かっこいー!

  やっぱ木ぃくべたやつのセンスが出てるな

スタッフ はっはっは

光 絶対に昼にやる番組ちゃうわこれ 笑

私 確かに。

  私は録画を夜中に見てるから

  まったく違和感ないけど。

剛 や、いいやろ、でも、ほらほら

私 いいよねぇ

  光ちゃんこれ見て寝てよー

光 暖炉風にねテレビつけとけば

剛 ちょっと寂しいけど

光 いや いいよ いいよ、いいよ

私 いいよいいよ、

  家ん中で焚火なんてできないんだから

  部屋まっくらにしてこれ見て聞いて寝るの

  かなり雰囲気良いと思うよ(^-^)

 

剛 どうですか、このプレゼント

  こんなん なかなか ないでしょ

光 プレゼントかどうかわかんないですけど

  。。。いいんじゃない?笑

剛 素直じゃないんだから、ほんとに

私 ねー

光 いやいや 笑

剛 多分玄関開けて閉めたら 

  (ガッツポーズ)

光 なんのガッツポーズ 笑

  その100万円のマイクで

  今度は川のね

剛 あ、いいね~!

光 パワースポットと呼ばれているところの

  川の流れの音を取りにいって

剛 そうしよ!

  いいね、できたね、次のスペシャル

光 森林に行って

  ちょっと雨降ってるくらいがいいんですよね

私 いいよねぇ、しとしと雨の音

光 それ20分くらいテレビで流してみよ

  そこやわ

  (スタッフに)どうですか

スタッフ 全然いいですよ

光 あの人むちゃくちゃやわ

 

いいじゃーん。

音とともにずっとふたりでしゃべってれば。

ゲストいなくてもそれでいいでーす。(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (4)

2020年11月 8日 (日)

プラチナ通りから麻布十番まで散歩

2020年11月某日

 

ランチ後 麻布十番まで散歩。

 

プラチナ通りから恵比寿3丁目交差点へ出て

外苑西通りに入った。

 

 

 

広尾駅の手前から有栖川公園へ。

Dscn0067_20201113002001

 

 

 

愛育幼稚園側から出て

狐坂を降りて

 

 

 

Dscn0084

麻布 本光寺

 

本光寺の斜め前の

マジェス元麻布ガーデンスのエントランスが

とっても素敵だった。

 

 

 

狸坂を上がって

Dscn0088

 

 

 

大黒坂を降りて

 

 

 

Dscn0091

麻布 大法寺

 

 

 

麻布十番駅 到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

白金テンダーハウスでランチ

2020年11月某日

白金 Tender HOUSE で ランチ。

 

 

 

Dscn0064

 

 

 

Dscn0059_20201112234701

 

 

 

Dscn0042

 

 

 

Dscn0046

ミックスシーフードマリネ

超苦手なコリアンダーが入っていた(T_T)

 

 

 

Dscn0048_20201112234901

びんちょうの藁焼き

あおさ あさり レモン の ペペロンチーノ

 

 

 

Dscn0052_20201112234901

ブラックアンガス牛サーロインステーキ

グリーンのソースがコリアンダーだった(>_<)

ペルーって料理にコリアンダー普通に使うんだ。

知らなかった(>_<)

 

 

 

Dscn0057_20201112235001

ベルビアンアイスクリーム3種盛り合わせ

✿ ルクマ ペルーのスーパーフード

        ほっくりしていてとっても美味しかった

✿ キーライム (メキシカンライム)

✿ アグアイマント(インカベリー)ペルーのスーパーフード

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月 6日 (金)

2020 10 31 ブンブブーン 戸次重幸 ストーンズ森本 

2020 10 31 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン 

 

剛  ちょっと胸やけしてます

テロップ (先週オンエア分の)バターの影響が…

私  笑

 

今週のゲスト 

戸次重幸(俳優)

森本慎太郎(ジャニーズの SixTONES

 

大変申し訳ございませんが、

おふたりとも存じません。

戸次さんのお顔はどこかで見たような。。。

 

戸次さんが剛君の東大寺ライブと

光ちゃんのナイツテイルを

しょっぱなから褒め出したので

ちょっと笑ってしまった。

この人は心理学の研究でもしてるのかな。

 

戸 会うのは光一さん初めてですけど

  僕は身近に感じてますよ

私 爆笑

光 笑 ありがとうございます

 

光(to森)今、何歳?

森 23歳です

私 あらー、23歳なんだ!(@_@)

  (思わず声が出た)

光 23か!(@_@)

私 やっぱり同じ!

  光ちゃんもびっくりしてる!

 

KinKiデビューの年に生まれたらしい。

 

剛  おふたり今日はどういうご用件で

   いらっしゃいましたか

戸  ごりごりの番宣ですね

剛光 番宣。

私  ハモった!笑 ←声がでた

 

 

今日は美味しい醤油を探す回だそうです。。。

 

醤油博士が登場してお話が始まった。

(大変申し訳ありませんが)

早送りで見ていたら

光ちゃんが頬杖ついて話していた。。。

こら光一、

友達じゃないんだから頬杖はダメですよ!

と思った厳しい私をお許しください。。。

 

その後

 

あーーーーーーーーーー

ずーーーーーーーーーーーーっと

醤油の説明だーーーーーーーーーーーー

 

と思っていたら気になることを

おっしゃっていた。

 

通常のしょうゆ 大豆(うま味)1:小麦(香り)1 と塩

たまり醤油   大豆(うま味) と塩だけ

 

そうなんだー!

じゃあ今度から小麦なしのたまり醤油買おう。

と思いつつも

ふだんほっとんど醤油を使わないので

買う機会がない。。。

 

CM明けには炊飯器の宣伝が始まった。。。。。

 

あー、もう醤油ばっかりで

KinKiの話、なんにもないよーーー(T_T)

と思っていたら

 

剛 一人暮らしって結構ハードル高いよね

  醤油ってね

私 そうそう、そうだよねー、剛君!

  同じこと考えてる!

 

光ちゃんも同感している

 

剛 な、頑張って使うねんけどな

 

 

醤油の次は占い。

 

占いを全部信じると言う森本くん。

光 純粋やな~

私 ほんと。

  そういう人がいることにびっくり。

 

星ひとみさん登場。

あ、この人テレビで見た。

この人はテレビで見る他の占い師より

だんぜん信憑性があって好き。

 

星さんが森本君を占って

プラスの状況を説明した。

 

光 先生、そんな良いところばっかり

  聞きたいわけじゃないんです

私 笑

 

 

CMにKinKiのプライムビデオが入ったので

早送りを普通に戻してちゃんと見た。

剛君がウインクしていたのでちょっとびっくり。

剛君、ウインクうまいんだね!笑

私の中でウインクが似合う芸能人は

やっぱりダントツで木村君 (^-^)

 

 

番組に戻り

森本君には車のベンツの星があるらしい。

 

光 ヤナセだったら紹介するよ

私 笑 

  いいなぁ、光ちゃん担当のヤナセの人。

剛 フェラーリの星ってありますか?

私 剛君、ナイス!

  もう時間的に森本くんの占いだけで

  終わるのか。。。と思ってたよ~

星 あります あります

剛 じゃ光一はフェラーリの星ですか?

星 光一さん、もっとすごいものかもしれない

  光一さんの場合は〇〇

 (何言ってるのか聞き取れない)

  車の状態で言うとレアなもの

光 〇〇(何言ってるのか聞き取れない)

  限定の車ですね

星 誰かがマネできないもの

  日本で5台しかない

  5っていう数字がはいってるんです

私 横浜の占いでは光ちゃんも剛君も

  たしか1とか11とか言われてたよね

  オレオレオレ様!の数字。笑

光 剛くんの車は

星 剛さんはないですね

私 笑 なくていいよね、剛君(^-^)

 

 

お醤油より

光ちゃんと剛くんの占いやってほしかったなぁ。。。

あと戸次さんも占ってもらってなくて

ジャニーズ事務所のチカラを

あからさまに感じてしまった。

ジャニーズの番組に番宣で出た

ジャニーズじゃないほうの人で、

それも大人だから

仕方ないのかもしれないけど

なんだかかわいそうだった。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

ジャニーズリポーターの駒井さんが泣いていた

2020 11 6

 

今日のミヤネ屋の中で

この間SG(スーパーグレード)レースで

日本一になった森君にインタビューをしていた。

 

そのインタビューの中で

選手生活の中で支えというのは?

と聞かれた森君が

「支えですか、支えは5人が頑張っている姿を見る事です

それが一番の支えです」

ととっても嬉しそうに即答したので

画面が滲んじゃったよ。

 

 

 

Dscn0094_20201106184801

 

森くーん ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

 

 

 

5人と

全国のSMAPファン一人残らず

このシーンを見てほしいと思った。

 

インタビューを流しているあいだ、

ワイプの中のスタジオの駒井さんは

何度も涙をぬぐっていた。

 

駒井さんってSMAPとSHOCKが大好きなところが

私とかぶる。笑。

 

SMAPが大好きな森君が大好き(≧∇≦)/

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月 3日 (火)

森君 レース日本一 おめでとう (^-^)

2020 11 3

 

SMAPの森君が

SG日本選手権オートレースで初優勝したとのこと。

良かったね、森君!

おめでとうございます

(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

SMAPから離れるとき、一番をめざす、って言ってたもんね。

中居クンも泣きながら一番をめざせって言ってたよね。

本当によかった。

そして森君を5人が祝福。

嬉しいなぁ。

離れ離れのみんなを森君がつなげてる。

ありがとう、森君。

これからも身体に気を付けて頑張ってね。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月 2日 (月)

由比ガ浜 鎌倉文学館

2020年11月某日

 

由比ガ浜の鎌倉文学館へ。

バラの時期に行ってみたかった。

入場料500円。

 

 

 

Dscn9961

 

 

 

Dscn9965_20201105001101

 

 

 

Dscn9984

沢山の種類のバラが咲いていた (^-^)

 

 

 

Dscn9979_20201105001801

 

建物・敷地は前田利家の系譜である旧前田侯爵家の鎌倉別邸。

 

3階建てで、玄関は2階。屋内写真不可。

2階は丸窓のステンドグラスと共に

とても素敵なフロアだった。

文学に関する展示は1・2階で、1階は展示室と事務所。

1階の展示は壁をつくってあり、部屋の作りはわからなかった。

2・3階が窓から海が見えてメインなのだと思う。

テラスは立ち入り禁止で

3階が見学不可だったのがとても残念。

 

この時は常設展の他に川端康成の特別展を開催していた。

 

 

 

Dscn9983_20201105003801

鎌倉という名前のバラ

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

由比ガ浜 蕎麦 まつばら庵

2020年11月某日

 

由比ガ浜の

お蕎麦レストランまつばら庵でランチ。

 

 

Dscn9957_20201104235101

 

 

 

Dscn9954_20201104235201

玄関

 

 

 

Dscn9943_20201104235301

玄関

 

 

 

Dscn9953_20201104235401

 

 

 

Dscn9944 

11月のおそば  きのこおろし蕎麦(冷) ¥1490-

とってもこしがあって美味しかった

 

 

 

Dscn9948

蕎麦湯も美味しかった

 

 

 

Dscn9949

箱庭のむこうの

そばを打つ職人さんをながめながらいただくお蕎麦。

贅沢。。。

 

 

 

Dscn9939_20201105000301

 

 

 

Dscn9940_20201105000301

 

 

 

母屋と並んで別棟でテラスとカフェがあった。

お庭にテラス棟がなければもっと贅沢だなと思った。

とっても素敵なお蕎麦屋さんだった。

ご馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

11月初旬 日帰り鎌倉散策

2020年11月初旬

日帰り鎌倉散策

 

 

10:20 鎌倉駅

 

↓ 江ノ電2駅

 

由比ガ浜駅

 

↓ 歩

 

(ランチ予約の時間より少し早かったので)海

Dscn9933_20201103165101

海の向こうに見えるのは雨柱かな

 

↓ 歩

 

 

11:00~12:20 松原庵でお蕎麦ランチ

Dscn9954

 

↓ 歩

 

 

鎌倉文学館

Dscn9969_20201103165801

 

↓ 歩

 

(文学館を出たら雨が降ってきたので長谷寺へ行くのをやめて)

由比ガ浜駅

 

↓ 江ノ電2駅

 

鎌倉駅

 

↓ 歩

 

 

本覚寺 ほんがくじ

Dscn0002_20201103170101

楼門と夷(えびす)堂

 

夷堂はこの地が鎌倉幕府の裏鬼門にあたることから

頼朝の時代に幕府の鎮守として建立された。

 

佐渡流罪から帰った日蓮が

この地にあった夷堂を拠点に説法を行なったと言われている。

日蓮上人の分骨堂もあった。

 

 

↓ 歩

 

 

滑川を渡って

Dscn0003_20201103170201

↓ 歩

 

 

妙本寺

Dscn0009_20201103170301

 

 

Dscn0012_20201103181201

比企一族が住んでいた場所。
頼朝が 乳母であった比企の尼
(夫の死後、甥の能員よしかずを養子にした)を
この地に住まわせた。

 

北条氏によりこの地で比企一族がほろぼされた(比企の乱)時、

まだ幼少で京都にいて生き延びた

比企大学三郎能本(能員の末子)が日蓮聖人に出会い、

一族の菩提を弔ってほしいと

自分の屋敷を日蓮聖人に献上したのが妙本寺の始まり。

 

 

Dscn0022_20201104020101

蛇苦止堂

比企の乱の50年後、

北条政村(北条義時の四男)の娘に恨んでとりついた若狭局

(比企能員の娘で能本の姉)(2代目源頼家の側室) の怨霊を

鎮めるために日蓮上人がお祀りした。

 

 

 

↓ 歩

 

 

大巧寺 だいぎょうじ(別名 おんめさま)

Dscn0024

沢山の草花が植えられていて

お寺の方がきっとお花好きなんだなと思った。

 

この寺で頼朝が軍議を行った結果 大勝利を収めたため、

頼朝の命により 大行寺 を 大巧寺 に名称改名した。

1320年、この地に移転。

1532年、日棟上人が妙本寺へ勤経へ上がるとき、

滑川を渡ったところで

難産で苦しんで浮かばれない霊に出会い

お経をあげて成仏させた後その霊が再び現れ、

宝塔を建立してほしい、

妊娠した女の方がいたら妙法を唱えて私を祭祀すれば

必ず安産となることでしょう。

と言われ、産女堂を建立した。

安産祈願で有名。

 

 

↓ 歩

 

 

MUJI CAFE でお茶

Dscn0030

 

 

Dscn0031

いちじくとバニラのパンナコッタ、

とっても美味しかった(^-^)

個人的にはあまいソースが苦手なので

それがかかっていなければもっと嬉しかった。

 

 

↓ 歩

 

鎌倉駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年11月 1日 (日)

KinKi @ アマゾンプライムビデオ CM

 

 

今 サンデージャポンをBGMに

パソコンぱちぱちしていたら

急に剛君の声が聞こえて

反射的にテレビを見たら

アマゾンプライムビデオのCMだった!

光ちゃんが足延ばしてストレッチしている隣で

剛くんが光ちゃんをツンツンしていた。

いい感じのCM (^-^)

またどこかで見れるかな (^-^)

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »