« SHOCKインスタマッスル第2弾を見た | トップページ | LINEをしていてモヤモヤすること »

2020年6月13日 (土)

別人になっていた大江千里さん

起き抜けに付いたテレビが

サワコの朝

で大江千里さんがゲストだった。

 

売れていた頃以来

何十年ぶり?に見た大江さんは

バックで長ーくやっているミュージシャンに居がちな

くまさんみたいなおじさんの風貌で

声も超おじさんで、

私が知っている昔の、

声も身体も細い大江さんとは全くの別人になっていたので

大江千里ってあの大江千里??

と画面をじーっと見直してしまった。

でも面影はある。

たしかにあの大江さんだ。

 

風貌は流れた年月が原因としても

声どうしたの?

声変わりなんて大人になってからしないよね?

と気になって気になってググってしまった。

数少ない結果から得た情報は

お酒とたばこが原因か、と。

番組の途中から見たから

声の事言ってたのかどうかわからないけど、

ググった結果では

もうずいぶん昔から声が出なくなり始めていたらしい。

 

私がテレビで大江さんの声を聞いて受けた印象は

出なくなった

ではなく

変わった

のだったけど

そうなんだ。徐々にだったのか。

全然知らなかった。

 

そして昔の歌声をききたくなって昔の大江さんを

youtubeで見てみた。

一番メジャーらしい曲を選んでみたけど

全然知らない曲だった。

でも見た目と声は私の知っている大江さんだった。

私がチラッと思い出した曲は

槇原さんの曲だったみたい。

そうか、大江さんは

槇原さんの前に売れた人だったのか。

 

大江さんが13年前?からニューヨークに住み

ジャズピアニストとして生活していることにも

驚いたけど

この5月にAP通信が選んだ

“40 songs about the coronavirus pandemic”

にボンジョヴィやローリングストーンズと並んで

選出されたということにも

ものすごくびっくりした。

 

ご本人が

ニューヨークに行ったばかりで

誰も自分を知らない時に

「昔、日本のジャスティンビーバーだった」

って言ってみんなの気を引いた

と話していたときは

え?そこまで売れてた?

と思ってしまったけど

(大江さんすみません)

すごいなぁ。大江さん。

素晴らしい!!

才能はもちろんあるうえで、

努力もされたんだろうなぁ。

きっと昔の彼のファンは

とっても喜んでいるだろうな(^-^)

これからもアメリカで、世界で、

活躍していただけたら

日本人として とても嬉しいし、

披露してくれたジャズバージョンの曲が

とても素敵だったので

応援したいな、と思った。

 

 

 

 

 

|

« SHOCKインスタマッスル第2弾を見た | トップページ | LINEをしていてモヤモヤすること »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SHOCKインスタマッスル第2弾を見た | トップページ | LINEをしていてモヤモヤすること »