« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月28日 (土)

2019 9 21  ブンブブーン 橋本環奈

2019 9 21 オンエア

KinKi Kids のブンブブーン

(先週はお休み)

ゲスト 橋本環奈

 

 

オープニングで光ちゃんが思いっきりくしゃみした。

自由。笑。

  

今週は家飲みしたい回

はい早送り開始

 

 

光ちゃん、ロスでゲイの人が腰を振って踊るお店へ行ったらしい。。。

光ちゃんが腰振って再現してるところがかわいい。

  

 

あ、光ちゃん 「ウルトラソール!」 ってB'z!(^-^)

 

 

おつまみ1品目 また光ちゃん腰振って踊ってる(^-^) 

どうやら腰振りを気に入っている。笑。

 

光一 自分に娘ができて自分の娘がハタチになって

        お酒飲みに行ったらちょっと泣けるな~

 

ハタチと40歳でダブルスコアか。

今朝ニュースになった城島リーダー48と嫁24を思い出す。(今日は9月28日)

リーダーはでき婚だった。

リーダーの場合は

子供でもできないと結婚する踏ん切りがつかなかったんだろうな、と思う。

お嫁さんにはリーダーがこの世の中からバイバイするまでちゃんとそばにいてほしい。

いてくれる嫁であれ、と思う。

ちゃんと幸せになってね、リーダー。

 

脱線した。

 

 

2品目

 

あーつ〇〇ない

ため息2回 

 

光一 赤坂にめちゃくちゃマッチョな人がやってるバーがあって

   そこでレモンサワーを頼むと

   B'zの ultra soul がかかるんだって。

   ultra soul!

      ってレモンしぼってくれる。

   マッチョが。

 

冒頭の ウルトラソール! は、この話ね。

剛君と光ちゃんがウルトラソールを唄い出した。

嬉しいじゃん (^-^)

サビで橋本さんがレモンをしぼった。

剛  申し訳ないわ、B'zさんに。

私  いやいや、剛クン、絶対松本さんも稲葉さんも喜んでるから大丈夫 (^-^)

  

そのあと赤坂のマッチョのお店の取材を流していた。

個人的にはこのVほんっと要らない。。。

 

 

3品目

あーつ〇〇ない 

 

と口走ったら

その後 光ちゃんと剛クンで志村さんの台詞遊びが始まった。

それは面白かった。

そして志村ゲーム。

  

 

なんだかなぁ。この番組。

 

 

あらー。エンドリケリーのCMだわー。

初めて見た。

アイドル感ゼロの超独特な空気感と音楽。

ジャニーズアイドルの剛クンが好きな人は

ついていけないだろうなぁ。。。

  

 

エンディング

光一 この番組たまーに為になるよね

 

光ちゃん、私にはまったく為になりません。。。

光ちゃんと剛クンのトークと音楽の番組のほうが

1万倍好きーーーーーーーー。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月24日 (火)

光一 & キンプリ岸 @ NHK 密会レストラン

2019 9 23

NHK 密会レストラン

 

オープニングこそ

ちょこっと光ちゃんの発言が流れたけど

番組が始まってもなっかなか光ちゃんが出てこない。

ママが寺島さん。

お笑い吉村さんと岸君はバーテンダー役。

 

特別ゲストですか~?

まだ~? 

 

と思い早送り。

ちょっとずつゲストが増えて

最後に光ちゃんが入ってきた。

 

豹変する?岸君にむかって

ミッツ そんな機敏に動ける人だったんですか

私 爆笑

 

岸君が番組の最初のほうでかみかみだったのを見た。

キンプリって今のところ

最近毎日毎日毎日毎日テレビにでていて理解した

しょうクンのことしか雰囲気知らないけど

もしかして岸君も同じような天然系?笑

 

私が岸君について知ってるのって

地方のSHOCKで光ちゃんに

未成年だからと早く部屋に帰らされて

泣いて抗議したということだけ。

最近キンプリのリーダーと知って

もっとしっかり系な人を勝手に想像していた。

 

寺島 ジャニーズっていうと絶対女の子の話しちゃだめ

   みたいなイメージあるじゃないですか

光一 男はそこ我慢しちゃだめでしょう(←番組冒頭の一言)

 

光ちゃん早速リップサービスしてるけど

ホントにそんなに話してくれるの?

 

お笑い吉村 (恋愛関係調べても)まったくヒットしてこない

私  え~、そんなことないでしょう

 

っていうかそれはやっぱり私が光ちゃんのこと好きだから

知ってるだけなのかなぁ。

それも私が知っているのはファンだったら知っている、

雑誌にスクープされた大昔の人ひとりだけだし。

ってか

もしそこヒットしたとしても番組で言うわけないよね。笑。

 

光一 確かにスキャンダルは めちゃめちゃ 注意してましたね

 

そうだよね、私、その話を知ったときブログにも書いたけど

ほんと光ちゃん多分その大昔、

週刊誌に載ったときに肝に銘じたんだろうなぁ

それ以来一切撮られないって アイドルの鏡だよなぁ

って思ったもの。

 

でここで、光ちゃんと岸君ふたりだけソファー席に移って

二人だけのトークになった。

ちょっと意外。

こういう形式の番組なの?

なんだかジャニーズ番組みたい。

 

岸君に昔からモテたか聞かれて

光一 ちがう

 

ここからは発言通りではない意訳です

 

光 仕事としてきゃーとか言われているけど

  そこから外れたら全然もててない

私 はいはい、それはいつも聞いてますよ

光 人生で告白されたのはひとりかふたり

岸 まじすか (@_@)!

私 光ちゃん寄せ付けないオーラがあるからねー

岸 次から次に保険がいそう

私 そうかぁ。

  私も光ちゃんのこと好きになっていなかったら

  そう思ってた可能性は十分ありそう。

光 (スキャンダルは)注意してた

私 あれ以来でしょ?

  ほんとすごいよなぁ、こーいち。

光 デートって言うデートをしたことないんだもん

  気持ち悪いよね

私 そうだけど仕方ないよね

  自分でそういう道を選んだんだから

光 デート以外のことはいろいろやってんだよ

私 ん??

岸 逆にこういうデートしたいみたいなのありますか

光 今つっこむところ

私 爆笑

岸 営み系ってことですね?

光 爆笑

トークが切り替わった

 

だよねー。

光ちゃんの返しが聞きたかったけど。笑

急に思い出しちゃったよ、

昔インタビューで〇〇〇はスポーツだみたいな発言が雑誌に載ってたこと。

ホントびっくりしたけど。

光ちゃん無理してそんな大人ぶったこと言わなくていいよ

って思ったけど。

そういうことでしょうか、光一さん?

 

 

そして昔の密会エピソード。

車で迎えに行って戻ってきて、

F1の番組が始まるのに

地下の駐車場で車から降りてくれない彼女の話。

 

またその話かぁ。。。

光ちゃん何年前の話してるの?

そのエピソードしか話したくないのかなぁ。

もうちょっとそれ以降の話 しよーぜ、光一。

それともそれ以降、そんな話はないの?

まさかそんなことはないよねぇ。

と思いつつ

本当にないのかも。

とちょっと思わせる光一がすごい。笑。

 

そこでその人とは別れたのかと

質問した岸君。

いいじゃーん、岸君。笑。

 

光 でもね、俺付き合うと長い人。

私 ってことはそこでは別れなかったのね

岸 じゃ今までで最短って何年

光 俺ね、最短って3年なの

私 え~、それは初めて聞いたー。

  じゃ大昔の人とその彼女で少なくとも6年は彼女いたんだねぇ

光 ひとつひとつを大事にしてきたつもり

私 そうだよねぇ

  やっぱり光ちゃんのそういう真面目なところが大好き

光 なにもいいことないけど大丈夫かきいて

  それでつきあうけどだんだん女性がそれに嫌気がさしてくる

私 そりゃそうだ

  それでもいいって彼女も

  たまに他のアイドルの彼女でいるけどね

  光ちゃんさぁ、それきっと多分、一般の彼女じゃないからじゃない?

  っていうか光ちゃんの場合は

  いつか君と結婚するとは絶対言わないだろうから

  結婚願望がある女性は無理だよね。。。

光 「いつまでこういう状況なん?」みたいな。

私 関西の彼女もいたんでしょーか。。。笑

  考えすぎ?笑

岸 結婚したいと思っていた人もいたんですかね

私 そりゃ3年も付き合えば絶対思うよね

光 でも付き合う=そうかなと思ってたから

私 やっぱり光ちゃんは真面目だわー。

  そういうチャラチャラしていないところがほんと好き。

光 具体的には考えてないけどゆくゆくは

  っていうのが相手に言わせれば無責任だって

  あなたといても未来が見えないって

私 その話はいつも聞いてますよ

  仕方ないよねそれはもうだからそれ含めて

  納得してくれる人じゃないと。

  で、今はどうなのかなぁ。。。

 

みんなのいるテーブルへ戻ると

ジャニーさんの話になった。

 

そうか、やっぱりみんなとは

そっちの話しかしないのか。

やっぱりジャニーズだわ。笑。

 

光ちゃんが最初(中学生の頃)はホテルのスイートルームで

美味しいルームサービスをごちそうしてもらったりした話をした。

岸君もそうらしい。

ジャニーさん美少年好きだからね。。。

毎日幸せだったろうなぁ。。。

とどうしても斜めな見方をしてしまう私。

 

光ちゃんは、

ある程度成長するとそれをしてくれなくなる。

それは将来こういうスターになれるように

最初に夢を見させてくれているんだ

と言っていた。

 

そうかぁ、それも確かに一理あるわ!

いいこと聞きました!

 

で、ジャニーさん的には一石二鳥。

 

と、やっぱり斜めな私ですみません。

 

寺島 愛されているからそこにいたいと全員に思わせる力がすごい

私  その力は本当にすごいけれど全員ではないですよね

 

と、ネットで過去の暴露本を何冊も知ってしまった私は

やっぱりどうしても思ってしまう。

 

最後に

光ちゃんとのトークで大人の階段をのぼった

と言った岸君に

お前らふたりきりでなにやってたんだよ

とミッツさんが言ったので

あー、ミッツさん、言いたい事かなり抑えたんだろうなぁ

と思っていたら、

岸君の返事が

「本当に光一君いろいろ教えてくださいまして。」

私 天然かっ!

  

でも本当に、剛クンのように

世界で一番好き

と思う人がいるくらい、

沢山の男子から好かれ心から尊敬されているジャニーさんは

やっぱりすごい。

と結局はそこに落ち着く。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月15日 (日)

映画 ステキな金縛り 感想

 

昨日フジでオンエアされた

2011年公開の映画「ステキな金縛り」。

想像以上に面白かった。

そしてとっても素敵な映画だった。

特にエンディング

涙が止まらなくなっちゃったよ。

うまいなぁ、三谷さんやっぱりすごいわ。

そしてああいう空気感・ストーリーを

観ている側にきちんと表現できる制作スタッフも

とてもすばらしいと思った。

エンドロールも

勝訴 を持って写真の大勢の中のひとりとして写っていただけの

それだけの出演の大泉洋さんとか

次々映る写真全部それぞれ小細工してあって

すごく面白かった。

三谷さんらしいなぁ。

エンディングに再び流れる主題歌も

深津さんの歌声が

主人公にばっちりあっていて魅力的で

とても素敵な曲だった。

こういう面白くて素敵な作品って

映画館で観るより

気になるところを何度でも見直せるから

テレビで録画して観る方がいい。

と、結果的に三谷さんには大変申し訳ない気持ちになってしまった。

ごめんなさい。

三谷さん素敵な映画をありがとうございました。

 

  

 

追記

エンドロールに浅野忠信さんと

組!で鴨の仲間だった相島さんの名前があったので

え!?どこに出てたの~?と、録画をざっと見直してもわからず

ググったら、相島さんは傍聴の列にいたとか。

そうなの ?!

列なんて映ったっけ?見直さなくちゃ

と思ったら佐藤浩一さんに市村正親さんも出てるの??

どこに~!?

エンドロールに佐藤さんや市村さんの名前あったっけ?

佐藤さんは深津さんの彼の撮影現場にいたらしい。

そんなシーンあった??

もしかしてテレビだからカットになっちゃったの??

いろいろネットを探していたら

今回は三谷さんの編集で令和バージョンで放送

という記事があった。

じゃあカットになったのかな。。。

超残念。

で、

とりあえずエンドロールを見直したら

佐藤さんと市村さんの名前は無かったから

やっぱりカットしたのね。

あー、ノーカットで観たかったなぁ。。。

 

 

傍聴の列を見直した。

相島さん、いたー!!

爆笑。

あれはわかんないわ!!

 

次、浅野さん。

とりあえずエンドロールは出演順に出してくれているので

篠原涼子さんの後ね、

・・・・・・

一生懸命見たけどわからなかった。。。

・・・・・・

ネットで調べた。

え!

あの人、浅野さんだったの!?

おもいっっっきりふつーに出てたのに、

私の勝手なイメージで

浅野さんじゃないと思い込んでいた。

一生懸命探して損した。苦笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月 8日 (日)

2019 9 7  ブンブブーン ジョン万次郎

2019 9 7 オンエア

KinKi Kids のブンブブーン

ゲスト びびる大木

 

 

オープニング

 

KinKiが紹介するのではなく

KinKiが教室に入ると

いきなり教壇のゲストが映るという

斬新な始まり。

学校の教室の設定。

  

幕末の勉強かぁ。

びびるさん、幕末大好きだもんね、

慎吾の新選組にでたもんね(^-^)

ちょこっとだけど。

たしか はっぱ隊?

  

び  幕末っていうと誰か知ってる人いますか?

私  もちろん新選組! あ、人じゃなかった。

光  そりゃみんな大好き誰でも知ってるトーマスグラバー

私  … グラバー邸の?ですよね。。。

   マニャック。。。

光  グラバーいなかったら

   ビールが日本になかったかもしれない

私  そうなの?グラバー邸は行ったことあるんだけど

   勉強不足ですみません。。。

ビ  剛君どうですか?

剛  新選組

私  わ~! ←声がでた&拍手

 

光ちゃんはジョン万次郎の苗字を知っていた。

すごいじゃん。

今日はジョン万次郎(後に中濱と苗字がついた)を

勉強する回なんだ。

食べ歩きよりいいわ。

 

ジョン万次郎の生涯を軽く説明

勉強になるわー

 

英語クイズ

び  ワラ

私  水!

光  エルオーエル かっこ笑いみたいなやつですよ

私  光ちゃん。。。何言ってんだかよくわかりません

剛  あウオーター?

私  そうです!

び  ワザ

私  what's that じゃない?

   あーちょー久しぶりに英語書いた

光  天気!

剛  あウエザーか

私  おー!すごい光ちゃん!

び  シランプリ

   いまのふたりの状況ですよ

私  think…

   …sit down…

剛  sit down please!!

私  お~!!←声が出た

光  すごい!

 

ジョンが帰国後

最初に飲んだと思われる

コナ珈琲をのみながら、

お母さんに会うために

鎖国時代に危険をおかして帰ってきた万次郎を思って

涙を拭くフリで剛くんが出したのは名和タオル。

ちょっと!私、

数日前に偶然ボーリングの回の録画編集したんだけど!

奇遇だわ (^-^)

そして剛クン本当に目がちょっと赤かった。

マジ??

  

 

エンディング

 

剛君はジョン万次郎の人柄に感動して

メチャメチャファンになったと言っていた。

なんだかねー、

お母さんを思う気持ちとか

ごちそうの残りを貧しい人に与えて

仲良くしてるエピソードとか

剛君精神にぴったり合いそうだものねぇ。

 

光 今日でねトーマスグラバーの上をいきました

私 爆笑

 

 

今日よかった。

トークと音楽やってくれないなら

なにかの食べ歩き食べ比べより

こういうほうが個人的には1000倍いい。

もうシリーズでやってほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月 7日 (土)

草彅剛と堂本剛@TBSニュースキャスター

 

公取がジャニーズ事務所に注意をしてから

各局SMAPの映像を流してくれることが多くなった。

 

今日のニュースキャスターでも

ジャニーさんのお別れ会のニュースの時

ツヨポンのインタビューを流してくれた。

大人なかっこいい剛クンを

どうもありがとう、TBSさん (^-^)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追記

アッコにおまかせでは

ツヨポンが舞台挨拶でジャニーさんへの思いを

目をきらきらさせて言葉に詰まりながらも

笑顔でしゃべっていたのが印象的だった

(TBSはフジと違って

長いものに巻かれろてきなところがないのがいい)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

そして爆笑したのが

入社5年目の安住さんが

ジャニーズの東京ドームイベントの司会をしたときのV。

 

安住さんがスタートの笛をうまく吹けなかったとたん

安住さんに

「うぉい!うぉらぁ!なんやいまのぁぉ!!」

とものすごい怖い顔でつっかかったのが

なんと(堂本)剛クンだったから爆笑。

でもこの時代の剛君は超イケメンの子供だから

本人小芝居でやってるんだけど、

芝居がうますぎ&かっこよすぎて

あれ、ジャニーズ嫌いな人が見たら

ノリでも小僧がアナウンサーに向かって生意気~

と思ったかも。笑。

そのくらい本当に剛クンかっこいい!笑

 

その後も懲りずに安住さんは笛を吹くのに失敗して

またすぐ

ものすごくかっこいい剛クンが

ものすごく怖い顔して食ってかかるんだけど

それと一緒に

「遊びじゃね~んだこっちは!!」

と同じようにものすごく怖い顔ですごんでいるのが松岡くんで

こっちは たっぱもあるし、まるで 若い衆 でまた爆笑。

面白かった~ (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月 5日 (木)

2019 8 31  ブンブブーン 奈良のアンテナショップ

2019 8 31 オンエア

KinKi Kids のブンブブーン

ゲスト 八嶋智人

 

オープニング 日本橋

私 「うそぉぉぉ 言ってよぉぉぉ」←声がでた

(休憩時間に行ける距離)

言ってくれるわけがない

当たり前だ

 

なんだか光ちゃん髪が結構茶色いなぁ

奈良の観光大使の話をしている

(剛クンと八嶋さんが大使)

なんだか光ちゃん髪型かわいいなぁ

今日若いなぁ

若手ジャニーズみたい

 

奈良奈良言ってるから

きっとアンテナショップ行くな

と思っていたら

やっぱり行った。

私の居場所から離れていくふたり。

よかったよかった。

だって近づいてきたのに知らなかったらもっと残念。

 

お店の前で待っていたせんとくんが

八嶋さんに言われて光ちゃんとハグした。

八嶋さんの言う通りテンションの低い光ちゃん。笑。

いいなぁ中の人。

 

お店の売れ筋紹介が始まったので

早送り開始。

ごめんね剛クン

でもちゃんと会話がわかる速さだから許してー。

 

光ちゃん試食の丸ナス食べなかった

そんなに、試食もイヤなくらい嫌いなんだぁ

ナス美味しいのにね

 

幻のレインボーラムネを食べる光ちゃん

あーもう今日の光ちゃんかわいーーー💓

ヘアスタイルでこんなにかわる?

光ちゃんがこんなふうにかわいく見えるの珍しいわー

と思っていたら

「や かっこいー」

と今度は思わず声がでた

かわいくてかっこよくて

今日の光ちゃんビジュアルさいこー (*'▽') ♪ 笑

 

剛君はいろんなものを

買い物かごに入れていた(^-^)

 

え~

柿のかき氷~?

美味しそうじゃん

ちょっとそのうち食べに行かなくちゃ!

 

八嶋さんの話をきいたあと

光一 ひとつわかったことがある

   奈良の人って話始めると終着点までが長い

私  あ(笑)そういえば剛クンのことそう言ってたよねぇ

光一 いつ終わんのかなーって

   待ち構えちゃうんだよね

私  光ちゃんそんなこと思ってたんだ 笑

ハ  途切れなくだらだらしゃべる

剛  ジャニーさんに昔っから言われる

光  奈良の人ってそうなんかなぁ

八  確かに嫁に言われるわぁ

   結局なにが言いたいの!

私  笑 そうなの?奈良の人って。

  

 

観光地の宣伝

ならまち

 

へぇ、そんなとこあるんだ、知らなかった

行ってみたいなぁ

 

 

あ、表参道!

もしかして何年か前に行って

剛君ここ来たことあるかな

って思ったあのお店に行くんじゃない!?

 

あ、違った。。。

あのお店… 白金だったっけ?

 

洗える漆のお茶碗

光一 お茶碗割ったばっかなのよ

私  え?光ちゃんプラスチックのじゃないの?笑

八  買お

光  買おかぁ(^-^)

 

内塗り椀 7344円

 

光  剛君あんたごそーってなにも考えず買ってるけど

   いい値段するよぉ?

   (剛クンのかごの中)これもう2万いってるよ

八  スタースター

   あんたもスター!

私  あんたもスター  ←声がでた 笑

 

靴下。

靴から見えないショート丈が

どうしても苦手という光ちゃん。

そうなの?

 

光  おっさんみたいな発言やけど

   伸ばしたくなるタイプなのよね

私  おっさんみたい、やなくておっさんやね

   でもそういうところが好き(^-^)

八  そういう子のほうが

   風邪ひかないといわれています

私  笑

 

光ちゃんの買い物かごに

赤いお椀一つとお箸らしきものが見えた。

ひとつ、っていうところが

ほんと光ちゃん

カネならある

っていつも豪語するのに

堅実でかわいい。笑。

 

浅履きくつしたを指さして

光 靴履いたら見えへんやん

八 それがちょっと小上がりに上がったときに

  あらかわいい ♪

  おいくつですか?

光 40です

八 40っていったら

  辞書で調べてください

  初老です

私 爆笑 そうなの?

 

そんな話をしている間

剛君はデニムを試着中

 

剛  ロケですか?

私  笑

 

剛  買おかなー

光  こんだけポンポン買ってて

   そこは悩むんだね

私  着るものだからね

 

今日は買い物に密着って感じ?笑

いいよなぁ、それでお金がもらえる芸能人。

でもいつもより楽しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月 4日 (水)

KinKiのインタビュー@お別れの会


お別れの会での

KinKiふたりの完全インタビュー記事を読んで

 

 
 
光ちゃんと剛クン、

ジャニーさんの部屋でふたりだけになったこともあったのね

きっと3人で優しい時間をすごしたんだろうな よかったね(^-^)

 

剛くん、最初にジャニーさんのモノマネしたの!?

見たかったなぁ(^-^)

光ちゃん、献花台のジャニーさんの洋服と帽子着てこようかなって

もうふたりとも面白すぎ。笑。

さすが関西をしょってたつアイドル。笑。

 

剛君の、

ジャニーさんの身体から抜けた魂が

すべての人にありがとうって伝えにいっていると思うという考え方

素敵だなぁ。剛クンらしい。

 

光ちゃんは昨日帝劇にいたのか。

光ちゃん、今回はジャニーさんの立場をかみしめながら

後輩を見守っていたんだろうなぁ。

これからジャニーさんの分まで頑張らないとね!

 

光ちゃん

「ユーダメだよ、最悪だよ!」ってまた言ってほしいって。

泣かせないでくれー。

 

剛君は自分のライブについて、周りの人のことは気にせず

自分の思うとおりに作るように言われたらしい。

誰の言う事もきいちゃだめ。って。笑っちゃた。

ファンの人は剛クンがなにをやりたいのか知ることが楽しいんだから

と言ったらしいジャニーさん。

すごいわ、やっぱり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

ジャニーさんお別れ会 @ 東京ドーム

 

2019 9 4
東京ドーム ジャニーさんお別れ会
(行ってませんょ)
 


 
お昼休みにテレビを見ていたら
関係者の部に出席した光ちゃんと剛君が映っていた。


ふたりとも思い切り素の顔だったのでちょっとインパクトがあった。
特に光ちゃん。
いつもそれほど化粧しているとは思っていないけど
今日のふたりを見ていると、普段はやっぱり化粧をして
オーラを出して芸能人に変身して番組にでているんだなぁと思った。

そして二人の顔をみたら
それまでドームに行こうと思っていなかったのだけど(一般の部ね)、
なんとなく会社帰りに行こうかな
という気になった。


で、夕方ツイッターで状況をチェックしたら

一般の部の列はドーム2周分くらいの長さを並ぶと思っておいた方がいいということと、
並び始めてから終えるまで2時間はみたほうがいいということがわかった。

祭壇の前ではメッセージを書いた紙を箱にいれるだけで手を合わせる時間もないということもわかった。

この混みようで諦めている人が結構いることもわかり、そこでやっぱり諦めた。

私もネットでお礼のメッセージだけ送ろうと思う。
 

 

+++++++++++++++++++++++++++

   
 
テレビでは絶対タブーのジャニーさんの話。

 

つい最近、また週刊誌でジャニーさんの闇の部分の記事を見たばかりだったので
やっぱりちょっと複雑。

もちろんなにも嫌なことをされていない、

親やおじいちゃんからもらうのと同じ愛だけをもらった人も沢山いると思うけど

つらい思いをした男の子も、

どうにかかわした男の子もやっぱり沢山いたんだろうし、

今回雑誌に話を載せていた人は嵐と同年代らしいから、

現役で活躍しているタレントの中にも

墓場まで持っていく、と思っている人もいるんだろうと思う。

 

同じことやそれ以上のことをしても

立場や社会への貢献度によって人生まったく違っちゃうんだな、、、

ってジャニーさんとTOKIOの山口クンのことを一緒に考えたり。。。

ジャニーさんはお酒まったく飲まないらしいけど

山口クンが世間を騒がせたとき

どんな気持ちでいたんだろう。。。とか。。。

 

でも大きな歴史の流れの中では

世界にも日本にもそういう著名人って過去にも結構いるみたいだから、

ジャニーさんもさらっとその中のひとりとして収まるんだろうな。

とっても優しい方だったみたいだし、

日本の芸能界にとって偉大な人にはかわりないから、

きっとこれからも沢山の人に尊敬されるんだろうなと思う。


今日の一般の部のお別れ会の様子を知ると、

何年も経ったら「日本で一番愛された男」とかいって映画になりそうな気がした。

 

 

++++++++++++++++++

 

余談 

後日テレビでジャニーズ事務所には過去に女子グループもいたことを知った。

びっくり。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月 3日 (火)

KinKi の 新しい duo CM

 

帰宅後、いつも通り録画のミヤネ屋を

飛ばしたり早送りしながら流していた。

 

最後のほうのCMで

早送りの音楽で

 ♪  デュオしましょ~ ♪

 

私 「 !! 」

 

画面を見ると

スイスアルプスみたいな

かわいい恰好のふたりが

昭和の空気をただよわせつつ

並んですわって

首を左右にかしげながら

ギターをひいて歌っていた。

 

びっくりして

 

「 あら!」 

 

「 あら!」

 

とテレビ画面を見ながら

中くらいの声で5~6回さけんじゃった。笑

  

 

ちょうど1週間くらい前に

ネットで

デュオをチェックしたときに

パッケージが変わったことを知り

 

KinKiはもう契約きれたのかなぁ

 

と思っていたんだよなぁ。

 

長いCMで、ふたりともかわいかった(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019 9 2 深夜 どんなもんヤ光一剛

 

2019 9 2 深夜

KinKi Kids の どんなもんヤ

 

(いい加減な書き取りです)

 

 

剛 先日後輩6ストーンズの

  これでストーンズなのか

  じゃあシックスいらんやん

  あそうか

光 読まれへんよね

剛 ちょっとじゃにーさんに電話してもらっていい?

  どういうこと?

光 しっそーん

  しっそん

剛 ストーンズにはならへんよこれ

 

同時デビュー発表されました

じぇしーくんのデビューもきまって

おふたりもうれしいんじゃないでしょうか

自分たちで決めたグループ名

 

剛 そうなの?

  じゃジャニーさんかんけいない

  ごめんごめん

 

もしふたりがグループ名をきめることができたら

どんな

 

剛 どうしてたやろね

  光るげんじ すまっぷ

  そういう感じの時代だから

光 うえすとのこたちも

  かれとかれも一緒じゃないといやだとか

  じかだんぱんあったらしいね

  さいきんの子たちそうだったみたい

  われわれの時代そういう感じじゃ

  なかったもんね

 

光 じかだんぱんなかったなー

剛 直談判よかったんやら

  きんきも1回

  もっかい考え直してもらっていいですか

  いってたかも

 

光 ストロングファイヤーなんとかなんとか

  みたいなバンドの名前もよかったなー

  すごい地味なふたりなのに

  おぼえられへんやんってくらい長い

剛 たまにあるやん

  国の名前でも

  どやがおで

  クイズ番組とかで答えてる学生さんとかいるけど

  あれくらい長い方がいいね

  どう略すのか

  長いのよかったね

光 今後わかんないけど

  今までじゃにーさんがきめてたグループめいとか

  今後どういうふうにかたちになっていくか

剛 自分たちが考える

  先輩が考える

光 いろんな形があるのかもしれませんね

  それでは始めます

 

 

これまでで一番覚えている生放送は

なんですか

 

光 なんやろー

  いろいろあったから

  いちいち覚えてるほどね

  人間の脳ってあたまよくないんだよ

剛 当時睡眠時間なかったから消えてんだよなー

光 昔ドラマを東北で撮影していて

  大型の生放送があるからって

  へりで移動して都内戻ってきて

  生放送でて

  またロケ地に戻った

  そういうこともありましたよ昔

剛 移動手段とかな

光 バイクもありました

私 バイク。といえば

  SMAPも5人真っ白い衣装でバイク乗って

  NHKまで吹っ飛んでいった映像が

  蘇るわー

  あ、あれチャリだったっけ?

光 あれはあれやわ

  紅白のオープニング

剛 フラワーでゴンドラ乗って

私 あー!それ、私がここ数年でKinKi好きになってから知って

  超アイドル映像にドン引きしたやつ!笑

光 オープニングやって

  そのあとフジの生放送が

剛 でバイク乗ってうしろ

  またがって

光 いしょうのままね

  着たまま

剛 俺思ったけど

  なんでこんな急いで

  移動するスケジューリングでやるんだっていう

光 今じゃ考えられない

  昔はたくさんあったよね

剛 あったねー

光 今生放送って放送事故をきらうから

  ナマらしくない生放送多いじゃないですか

  セット転換にしてもさ

  昔もっと激しかったよなぁ

剛 かわってきたよね

 

以前話題になっただんこちんこ

富山で たがいちがい

だんこちんこパフェ

少子化対策

こいはだんこちんこ

これアウトやなー

 

剛 相席食堂で

  すぎちゃんが食べにいってた

 

光 パフェがあるんですけど

  アウトやなー

  だってなんどもいうけど

  互い違いであって

  ではないわけやん

  だけど

  めっちゃのってるやん

  そうですね

剛 すごいよね

  これを開発しちゃってさ

  おばちゃん笑顔で

光 このお店はどこにあるの

  じぶんらがネタにしてもおてるってこと

剛 富山にいかれたら

  是非いってみてください

 

 

イケメンゴリラのしゃばーにくんを覚えてますか

腕枕クッションがはつばいされたそうです

片腕がのびていて

うでまくらふうのくっしょん

きんきも発売してみたらいかがでしょうか

 

剛 いややわー

光 そんなほしいか?

私 ほしないわー

剛 あとがいややねん

  そのクッションが

  うでまくらでもないタダの飾りになったときに

  おれとこういちがうでをこうして

  ちょっとどうやみたいなかおしてるのが

  いえにあるとおもったとき

光 しかも等身大

剛 せつないよな

  うーん

私 それさ、写真でいいじゃん

  ふたりお笑いなしで気取ってベッドにねてる写真

  稲葉さん、前にあったなぁ

  超色っぽいやつ

  ふたりもああいうの撮ったら超売れると思うなー

 

 

お薦めの香りすきなかおり

 

光 しらんなぁ

剛 あろまけいはすきやけどさぁ

  女の人がたまに

  は。いいにおいする 思うけどさ

  わからへんねん

光 たしかに

 

剛 おとうさんのこうぐばこがうんこのにおいするってなって

  みんなくさって言ってて

  香水に精通する人にきてもらって

  くさっ て

  こうすいにはうんこのにおいがはいってるよっていうところで

  これにさらにたしてったら

  めっちゃいいにおいになる

  うんこのにおいをさわやかにかえて

  ちゃちゃちゃん♪

  て回があったんですけど

  いいかおりにもやっぱりうんこ重要なんだなって

光 匂いってすごく脳が覚えてて

  それこそ愛のかたまりじゃないけど

  ついていきたくなっちゃうのーじゃないけどさぁ

  ありますねー

剛 へんなかんかくよね

光 ドキッとする

 

 

ぱそこんと声にだしながら

紙にこんぱすと書いてみて

 

剛 むずかしいやろ

  できるか

  書けたぞ

  このすぴーどやったら書けたわ

 

ぱそこん

ぱそこん

ぱそこん

ぱそこん

 

剛 全部書けた

光 ノーミス

  脳がやわらかいんかな

剛 スピードはやく

  びっくりした書けてもうた

 

 

10月10日 特番の番宣

過去の音源送ってくれる方がいたら

お願いしまーす

 

 

♪ 愛のかたまり ♪

 

 

お別れショートポエム

 

お母さんはいえでなにしてるの

ときいたら

ふとってる

 

剛 すごいねー

光 脳やわらかくないとだせない

剛 いいねーすごいねー

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月 1日 (日)

それぞれの断崖 の感想

 

この枠のドラマは面白いと思っていたから

このドラマも観ているけど(今日で第5話)

真面目な私にとって

今回のドラマはあまりにもばかげた内容で

見るんじゃなかった

と思ってしまう。

それでもここまで観ちゃったから

最後まで見るけど。

役者さんはみんな熱演しているけど

ストーリーがひどすぎる。

 

自分の息子を殺した、息子の友達の母親と不倫するって。

心優しい父親だから

犯人の母親を心から思いやるのはわかる。

でも。

お互い死ぬほど苦しくて

それぞれ被害者と加害者の親として

立場は違うけれど

それぞれ苦しみを背負ったひとりの人間として

お互いのことを精神的にいたわりながら

乗り越えていこうというストーリーなら

本当に素敵なドラマだと思うけど

(それでも一般的にはありえないけど)

どうしてそこから不倫になる???

ばっかじゃないの???

あり得ない

まぁドラマだからしかたないけど。

だいたい勝手すぎるよ

特に母親より女である犯人のお母さん。

死ぬほど苦しいのはわかるけど

何もかも忘れたいのはわかるけど

そこで被害者の父親とは知らなくても

妻子ある男にすがる

って。

もうそこで本当にかわいいのは息子より自分なんだなと思う。

私は個人的に

不倫は絶対しちゃいけないと思っているので

そういう自分勝手な人をどうしても理解できない。

特にこのドラマの場合、

ただの不倫じゃなくて

自分のことより殺人を犯した息子のことを考えて

生きていかなくちゃいけない立場の人間なのに。

父親も父親だよ、ほんと、

ひとりで苦しんで生きている彼女(旦那はいない)を放っておけない

って思う気持ちまでは

本当に優しい人なんだなと思うけど

どうしてそこから相手の女の人とそういう事になる???

テレビの前で何度も

きもちわる

と言ってしまった。

同じくらい辛い思いをしている奥さんのことはどうでもいいの???

一番むかつくのはそこなのよ、私の場合。

犯人の母親は息子より不倫相手の奥さんより自分のこと、

そして殺されたほうの息子の父親は

同じ苦しみを背負っている奥さんの事をまったく考えないという点で

ふたりともおそろしく自分勝手。

結局好きになってしまった相手と自分のことしか考えられないふたりを

ドラマだから感情移入して見る人もいるのかもしれないけど

私の場合は冷ややかな目で眺めてしまう以外なにもない。

気持ち悪いとしか思えない。

あーこの番組の感想、同じような思いの人と話せればすっきりするのになぁ

とにかくサイテーだ。

 

 

2019 9 7 

第6回

父親は離婚を決意し母親は承諾、

その後なんと

不倫相手に一緒に暮らそうと言い出した

ばーーーーーーーーーーーっかじゃないの

相手の母親も困惑しながらも喜んでいる

ふたりとも  自分が一番 のサイテーな人達

ほんとーーーーーーーーーーにこんなドラマを見出してしまったことを

 

大後悔

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »