2018年6月30日 (土)
2018年6月29日 (金)
光ちゃん、これやってみない?#4@GYAO
光ちゃん、これやってみない?#4
船舶 後編 @ GYAO
2018 6/28 24:00~ ON AIR
今回は8000万円のクルーザーを操縦して
横須賀マリーナまでお茶しに行く回。
(外海にでたら荒波だったので千葉保田漁港のお刺身から変更)
船内を見て廻る光ちゃん。
ベッドルームを見て
「ベッド!ベッド!エロイね~!」
と言ってベッドに寝る。
エロイのね。そうくるか。
「いいね、すごいね、すげー、すげーわ」
でもこれ酔いそうじゃない?
ジョイスティック。
一般乗用車にも装備されていればいいのにね。
私は車に乗ることも乗せることもないけれど
免許は持っているので
ジョイスティックが夢のような機能だということはわかる。
練習艇と違ってものすごく安定しているらしい。
「ただ風による髪の毛の安定感ゼロやけどね」
私爆笑。
話ながらもとにかく風がすごい。
もう光ちゃんのデコが気になって仕方ない。
落ち着いて見ていられないよー。
「下行こうか。」
行って行って。そうしてそうして。
船内の操縦席に移った。
「中のほうがいいじゃない。
俺インドアだからさ。
これいいや、ここがいいわ、俺。」
うんうん、全っ然 こっちのほうがいい。
髪の毛 全く乱れず 光ちゃん ものすごくかっこいい!
安心して見ていられる (^-^)
しばらく操縦して波が荒すぎて
光ちゃんは たのしー♪ って喜んでいたけど
保田から横須賀に行先変更。
横須賀マリーナに到着。
「車ではね、
こーんなところにコーヒー飲める場所あるの
みたいなところに
わざわざ車で1時間くらいかけて
行くのが好きなの。」
「カフェみたいな喫茶店みたいな」
えー、そうなの~?
「それは知り合いとよくやる。車で。ドライブがてら。」
え~、知り合い~!? よくやる~!?
その知り合いってのは もしかして女子ですか。。。
と思いつつ、
いやいや、スキャンダルには
徹底して気を付けていると思われる光ちゃんが
外でデートするわけがない。
きっと男子。
いやいや、でも
「こーんなところに!?」
っていうところをわざわざ選んで行くんだから
誰もいないような、
いても 堂本光一にも気が付かないような人のお店なら
やっぱり女子。。。
といろいろ勘ぐってしまう。。。
光ちゃん、どっち?
女子だな。。。笑。
D 「だって家にしかいないでしょ?」
ねー。私もそう思ってたのになぁ。。。
残念。
「だからその記憶は俺の10代の時と
21、2の時の記憶でしょ?」
そりゃさ、Dさんはその頃一緒に仕事してた方でしょうけど
光ちゃんが30過ぎてからファンになった私の印象も
Dさんと同じなんだけど。光ちゃん。
海辺のカフェで。
コーヒーを毎日飲むという話。
光ちゃん、粉は自分で買うのかなぁ。
それは言っていなかった。
誰かが買ってくるのだろうか。。。
とまたまた余計な詮索をする私。。。
「それが 贅沢な時間 って感じ するじゃない」
D 「♪ダバダ~♪とか言って。」
ちょっとー!笑。
「ハハハ。古い(笑) 古い(笑) 古い(笑)
俺はわかるよ。古いな~。(^-^)」
光ちゃんもわかる年代でよかったー!笑
舞台中の事等少し話して
「帰るんだ。ははは。
これで帰るんだ。
ぜーたくだね、俺きらいじゃない、こういうの。」
私も好きー。
いいなぁ、光ちゃんとこういうドライブできる人。。。
「この時間が止まってる感じ?
毎日時間に追われるわけじゃない。
この感じは好きですね。」
よかったね、光ちゃん(^-^)
帰り、また始めは外で操縦していた。
しなくていいのに。
船内の操縦席の絵だけで全然いいのに
どうして外の絵も要るんだろう。
今回のクルーザー。
「5星い。」
「くれるならもらうさ。」
光ちゃんなら維持費も払えるしね。笑。
今回も先週と同じくらい楽しめた。
来週は光ちゃんの大好きな車。
面白いといいんだけどな。
専門的な話ばっかりにならないか
それがちょっと心配だわ。笑。
2018年6月28日 (木)
2018 6 23 ブンブブーン 井上芳雄
2018 6 23 オンエア
KinKi Kids のブンブブーン
ゲスト 井上芳雄
オープニングはミッドタウン日比谷 6階ガーデン
剛 足が長くていいですね
井 隠しきれなくてすみません
記事で読んだ通り、確かに光ちゃんぽいわ 笑
井上さんの舞台のVが流れた。
歌声、すてきー!
本格的ー!!
(あたりまえだ)
帝劇で演者の光一とセットで
この歌声が聴けると思うと
とっても楽しみ (^-^)
稽古中、組になってマッサージした話。
井 「二人ひと組になって~」みたいな。
気付いたら僕たちふたり ぽつーんと
誰も組になってくれなくて
そりゃメインがふたりいるのに
自分とやって、
なんて言う勇気ある人いないよね。
剛クンの左耳の後ろに見える
透明なスティック状のものが気になる。
ヘッドフォン的なもの?
それともマイクの関係かなぁ。。。
ミッドタウン内の STAR BAR へ。
バーテンさんが剛クンに作ってくれたのは
モスコミュールのウオッカ抜き。
光ちゃんに作ってくれたのは
ブロードウェイサースト。
テキーラとオレンジジュースとレモンジュースとシロップ。
テキーラちょっぴりにして
モヒート風にして作ってもらいたいわー。
でも行きたくても
一緒に行ってくれる人がいないんだよなぁ。。。
井 オカメインコが大好きなの
オカメインコとボクの動画があるんで
剛 見たい見たい
井 あ、すごい。
光一クンはあんまり興味なさそうだけど。
私 だろうねー。笑
剛クンがいてよかった(^-^)
井 奥さんはね、鳥のこと良く思ってないの
奥さんいるんだー。
なんだかがっかり。
ファンでもないのにね。
光 この溺愛ぶりはヤバイねー。
私 ほんと!
井上さんにとってまるちゃんは
犬を飼っている人と同じ感覚だね。
まるちゃん幸せだね(^-^)
井 子供にも懐いてないし
え、お子さんもいるの?
でも考えたら39だもん、いてもフツーだよね。
光ちゃんと同い年の演劇界のプリンスってだけのイメージで
数字をまったく忘れて
勝手にシングルだと思っていた。。。
なんでしょーね、
ファンでもないのに
またちょっとがっかりするこの感じ。
2軒目
帝劇地下国際ビルの
「にっぽんのひとさら」
和郷園の採れたてきゅうり
光 うまい!
剛 これは美味しいねぇ
朝締め刺身の盛り合わせ
光 え!めっちゃうまいすけどぉ。
雲丹とまぐろ頭肉のたたき 雲丹醤油添え
光 ん!
剛 これ好き―!
光 東京にこんな美味しいお店あったの~?
発酵鯛茶漬け
剛 結婚したら奥さんなんでもかんでも
発酵さしてくれへんかな
私 剛クンって 「結婚したら…」って結構言うよね。
かなり願望があるんだろうなぁ。
光 でも自分ちで発酵させたやつって
ほんまに大丈夫かな
私 光ちゃんらしい。笑。
光 うめー。おいしー!
剛 おいしいね
光 うまいわー。
こんなにふたりが美味しい美味しいって
言っているのを聞くと、行きたくなるなぁ。
誰か一緒に行ってくれないかなぁ。。。
舞台
井 記者会見の時から 「僕は脱ぎたくないです
かわりに光一クンは全編裸にしてください」 って。
光 牢屋に入れられるシーンあるじゃん?
ある意味パンイチじゃないの?
私 え~、パンイチ~?
筋肉好きなファンは
めちゃめちゃ楽しみなんだろうなぁ。
個人的には光ちゃんも
脱がないでほしいんだけどなぁ。
井 これ以上鍛えないでほしい
これ以上筋肉をふやさないでほしい
記者会見でもそう言っていたことを思い出した。
井上さん、筋肉で負けてるのが
かなり気になっているらしい。。。
でも井上さん、筋肉アンチもいるから
気にしないでー!
私は筋肉苦手ですー!
光 それぐらいしか勝たれへんもん
歌唱力もそうだし表現力もすべてにおいて
歌唱力と身長は仕方ないけど
表現力はSHOCKのシェイクスピアで
年々腕を磨いて
今年のSHOCKなんて
本当にその場面の演技が素晴らしくて
( 足引きずって「そんな俺に~!!」 のあたりね。
あー、思い出すとSHOCKが観たくなる― (>_<) )
アイドルの中でこういうお芝居が
ここまで上手な人いないよね
と見るたびに感動していたので
とっても楽しみにしてるよ、光ちゃん(^-^)
2018年6月27日 (水)
テレ東 音楽祭 2018
2018 6 27 ON AIR
テレ東 音楽祭 2018
KinKiは天王洲ではなく神谷町の少数派のスタジオにいた。
もう光ちゃんのアタマが。
どしたのー!?
って感じで。笑。
寝起きの音楽家かっ?笑
でなければ
洗って乾かしてる途中でセットがめんどくさくなったから
途中から自然乾燥です。みたいな。笑。
少しすると
多分光ちゃんがまったくお付き合いのなさそうな少数のゲストたちと
一緒に座らされていて。
(剛クンは消えていた)
盛り上がっているらしい天王洲とは違う雰囲気に光ちゃんが戸惑っていると
「光一さん盛り上げてください」
と言われ
「そういうの苦手なんです。
すみませんね。笑」
と返答していた。
だよね。笑。
KinKi が歌う前のトーク。
天王洲の太一君と3人で
去年は剛クンが突発性で欠席して
光ちゃんが長瀬クンと一緒に歌った話をしていた。
そしてまた光ちゃんが
目の前のお客さんがどういう関係で入っているのか気にしていた。笑。
♪ あーいされるよーりーもー
あーいしたいまーじーでー ♪
光ちゃんのアタマが!
やっぱり気になる。笑
剛クンはもちろんヘッドホンをして、
今日もバンドの前にはクリアな板が置いてあった。
まさかこれで終わりじゃないよねぇ!?
ずーっと経って、衣装も変わって2度目の登場。
よかった (^-^)
♪ なみ~は~じぇっとこお~すた~ ♪
あら!?
光ちゃんのアタマが!!
すっきりしたーーー!!笑
長いところを少し残して
うしろで ちょっと結わいていた。
きっと私の念が通じたんだわー。 ← 笑
結わいてる光ちゃん初めて見た。
伸ばしてるものね~。
次。
デビュー前に
愛 ラブ SMAP! に出演したときの V。
二人の挨拶。
ほんと申し訳ないけど
爆 笑 。
光ちゃんのほうは
以前観た気がするけどとにかく爆笑。
ものすごぉぉぉぉぉぉく
光ちゃんをワイプで映してほしかった。
スタジオ違うからね。
見たかなぁ、光ちゃん。
見てたら絶対
ま じ で 辞めて!
って騒いだだろうナ。笑。
光ちゃんがあのVを見ているところを
ものすごーーーーーく見たかった。
ふたりとも超子供で、
もちろん声も違って、
光ちゃんはものすっごく緊張してるのに
それを乗り越えようと
ものすっごく頑張って
「応援よろしくー!」 とか言ってるし
剛クンは
その辺の子供がテレビに出てきたノリで
ものすっごく嬉しそうに
Vサインしてるし。笑。
そしてそんな子供なのに
歌った歌が
なんだかとっても大人な曲だった。
こーんな大人な曲を
どうして歌わされちゃったんだろう。
今唄ってくれたらかっこいいのに。と思った。
録画を見直したら 東くんの
before fight
という歌らしかった。
来年のテレ東で歌ってほしい!
そしてSMAPの
正義の味方はあてにならない(1991)。
オリジナルスマイル(1994)。
6人みんなか~わいくて
絵に描いたような超アイドルで
見ていて笑顔が止まらない。笑。
何度も
「かわいー (*^-^*) 」
って言っちゃった。
番組の最後はV6だった。
去年まではTOKIOが仕切ってたんだよね。。。
太一君、寂しかったかな。。。
でも一緒に唄おうって言われて唄っていた。
他のゲストも入った。
寂しかったと思うけど
V6が居てくれてよかったね!太一君 (^-^)
テレ東 音楽祭 2017 ①
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/post-b00f.html
テレ東 音楽祭 2017 ②
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/post-3c33.html
テレ東 音楽祭 2016
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/kinki-kids-2016.html
テレ東 音楽祭 2015
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/kinki-kids.html
読み返したら
毎年あの光ちゃんの挨拶のV、使われていた。笑。
テレ東の秘蔵テッパンネタなのね (^-^)
2018年6月25日 (月)
2018年6月24日 (日)
2018年6月22日 (金)
光ちゃん、これやってみない?#3@GYAO
光ちゃん、これやってみない?#3
船舶 前編 @ GYAO
2018 6/21 24:00~ ON AIR
横浜ベイサイドマリーナで
18年ぶりに小型ボートの操縦。
外海まで。
今までの3回の中では一番楽しかったなぁ。
爆笑するような場面は一度もなかったけど
パソコンの画面いっぱいに画角を広げて見ていると
カメラの揺れの中に自分も飲み込まれて
光ちゃん操縦の船に一緒に乗ってるみたいで
楽しめた。
すぐ終わっちゃった。
来週は大型クルーザー。
光ちゃんのデコがちょっと心配!
ネットのニュースでは
光ちゃんが6回分撮り終わってから
トークしたい人がいる
とか
キャンプに行って曲を作ったりもしたい
と言っていたみたいなので
それ、是非!(^-^)
と思った。
2018年6月20日 (水)
2018 6 16 ブンブブーン
2018 6 16 オンエア
KinKi Kids のブンブブーン
ゲスト 大和田しんや ・ ひょっこりはん
幕張イオン。
はじめに言ってしまいますが
ごめんなさい、今回の芸人さんには
まったく興味がなく。。。
なので今回も光ちゃんが出ているという理由のみで
鑑賞。。。
毒舌ですみません。。。
でもこのものすごいもやもやをぶつけられる場所が
私にはこの場しかなく。。。
もちろん
ひょっこりはんさんが好きな方には
とっても楽しい回だと思います。
あともう少し、
光ちゃんに対する熱を下げたい。
こういう興味がない回は
見なくていいや、と思える程度に。。。
で、今日の個人的なみどころは
最初の光ちゃんの聖子ちゃんコールと
剛クン2回、光ちゃん1回の
ひょっこりはんをやってみる場面のみ。
時々光ちゃん、
聖子ちゃんコールするよね(^-^)
本当に聖子ちゃんの前でやってくれないかなぁ。
そしたら超楽しい(^-^)
その後は
ふたりでショッピングモールの一画の
ゲストふたりのステージを
モニターで見ていただけで
まったく楽な仕事だぜ
と
またまた毒舌な私。
申し訳ございません。
私はふたりの歌と演奏と掛け合いと、
そういう二人が見たいのーーーーーーーー。
以上
m(__)m
2018年6月17日 (日)
たん熊のお弁当
某所でいただいた
京料理 ・ たん熊 北店 のお弁当。
京料理のわりには味が濃い、と思った。
数年前、東京ドームホテルの
たん熊でランチしたことがある。
ブログを確認したらもう11年も前!だった!
そのときのブログ
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/__906e.html
ごちそうさまでした。
2018年6月15日 (金)
光ちゃん、これやってみない?#2@GYAO
2018 6 14 24:00~
半分以上光ちゃんのトレーナー姿。
やっぱりSHOCKやってるからめちゃめちゃ鍛えてるよね。。。
と思いながら見た。
印象に残った一言。
スタッフに胸筋を触られて
「男に触られても全然嬉しくないんだけど」。
そういう事言われると
女の子には時々触ってもらってるのかなー
とか余計なことを考えてしまうじゃないですか。。。
来週はクルーザー。
いいなぁ。隣に乗せてほしい。
2018年6月14日 (木)
2018 6 9 ブンブブーン 長瀬智也
2018 6 9 オンエア
KinKi Kids のブンブブーン
ゲスト 長瀬智也 ・ まつはし家事エモン
効率よく家事ができる方法を知りたい回
なんだか今日は長瀬クンと剛クン、
ふたり合わせるとチンピラみたいな恰好だ。。。
光一 相変わらずでかいねー(^-^)
私 ほんとだねー。笑
光ちゃん、あいかわらずそこだねー(^-^)
3人とも独り身という話
光一 でもさリーダーまだ結婚してないじゃん
長瀬 でもあの人 介護入ってるでしょ
私 爆笑。リーダーおいしい(^-^)
洗濯機からそのまま乾いたパンツを取りだすという光ちゃん。
長瀬 でもさ40の男がそれでいいのかな
私 いいじゃん。ねぇ。
ハイホームというクレンザー。
練タイプで結構なお値段。
シンクがきれいになったのを見て
光一 これほしい。
どうして~?
普通の安いクレンザーでいいじゃん。
手袋の手に直接つけなくても押せばピューって出るんだよ。
この人たちはその手の容器を知らないのかなぁ。。。
と思ったけどハイホームは
食器にも使えるらしい。
映像は硝子の器だったので
硝子の花瓶の水跡がいつも気になっている私は
すごい。
私もほしい。
と思った。笑。
カップについた汚れを落とす方法
(茶渋とかグラスについた水のわっかとか)
↓
塩を入れてラップに水をちょっとだけ付けてこする
カジ グラスが曇ってきたなーって時に、お塩とラップで。
そうなのー? 知らなかった!
じゃあハイホームよりこっちの方が安くていい。笑。
剛 お塩とラップで チェケラ なるほどねー 塩ラップで
(長・光 無視)
剛 みんな塩ラップを拾ってくれへんな。。。
長 (笑顔でコップを洗いながら)
ほんときれいになったわ
剛 これ、塩とラップだけですよ 塩ラップねぇ チェケラ
と、果敢に2度目の挑戦。笑。
光 (しょうがねーなー、という顔でテンション低めに、
でも抜群のタイミングで)
yo~。
私 笑。 光ちゃん優しいね!笑
剛 あ、有名なラッパー?
塩ラッパーの (と指を指す)
私 剛クン、よかったね!笑
光ちゃんリズムをとりだす
剛 MCソルト!
私 剛クン、うまい。笑
光 アハン? メ~~~ン。
私 笑
長 一番ジャンルじゃないとこ
私 笑
やっぱりKinKiはこれがないとね。笑。
2018年6月13日 (水)
手越君と嵐
メンバー二人のあとに続いて
未成年と手越君が飲酒というニュースを見た。
手越君がその現場で
♪いちばーん嵐のファンが多いけど~
東京ドームで口パク聞いてる~♪
と唄っていたという文言を読んで
思わず笑ってしまった。
ごめんなさい。
手越君って嵐と仲良くないのか。。。と思った。
手越君が言うくらいなら
嵐はLIVEで本当に口パクなんだろうなぁ。と思った。
激しいダンス付きの歌の場合は
口パクは仕方ないよね。。。
2018年6月10日 (日)
2018年6月 9日 (土)
赤プリクラシックハウスでお茶。
2018年6月某日
赤プリ クラシックハウス
ラ・メゾン・キオイでお茶した。
昔1度と、
8年前にレストランが閉館する前に
1度ランチしたお屋敷。
(その後現在のお店として再開)
こんなに素敵なお屋敷でコーヒー¥550。
素敵 (^-^)
カップはいたってシンプルなものだったので
写真を撮らなかった。
ごちそうさまでした。
8年前、赤プリがまだあったとき、
2010年12月の佇まい。
そのときのブログ
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-47c1.html
紀尾井町プリンス「オアシスガーデン」でランチ
2018年6月某日
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
(赤プリ跡地)の36階
オールデイダイニング オアシスガーデンで
ランチ。
メインだけチョイスで
前菜とデザートはブッフェ形式。
メイン イトヨリダイ
アーモンドクリームとスピナッチオイル
展望も雰囲気も居心地もよい
素敵なレストランだった。
お料理はデザートだけ
やっぱりプリンスだな、と思った。
私には少し甘すぎ。
ひとつだけとても残念でびっくりしたのは
前菜もデザートも
なんの前触れも無く
きれいさっぱり片づけられていたこと。
普通、もう最後です、と声をかけてくれるのに。
ものすごく不親切だなと思った。
同じ階のホテルロビー。
階下のバーラウンジ。
ごちそう様でした。
2018年6月 8日 (金)
光ちゃん、これやってみない?#1@GYAO
2018 6 7 24:00~
普通のお家の中にいる光ちゃんをみていると
やっぱり尋常じゃないレベルの
きれいな男の人なんだなぁ。と実感。
こんなきれいな男の人、
その辺にいたら目立つだろうなぁ。
今回はヤフーショッピングの品物をいろいろ試してみて
光ちゃんがどのくらいほしいか、という企画。
うーん。。。
番組の内容を宣伝で見たときから
あぁ、こんな感じね、と思ってはいたけど。
思ったとおりだった。
これはブンブブンと同じノリ。
このお兄さん、すっごくきれいだなーと思いながら
私はタレント堂本光一のファンではないんだな、と思った。
きっと「堂本光一」が好きな人には
たまらない番組なんだろうなぁ。
私は舞台人の堂本光一のファンであって、
舞台で演じたり、
KinKiで唄ったり演奏したり
剛クンと掛け合いしている
そういう堂本光一が好きなんだなぁと思った。
一度も声をあげて笑わなかったなぁ。
最後の方でビールの樽のコップが
「ぐーっといってみよう~!へいへいへいへい!」
と
しゃべっているのを聞いたときは
おもわずNEWSの小山くんを思い出してしまった。
昨日の今日で、タイミング悪いよなぁ。。。
ビールの樽コップのことは置いておいても
こういう内容ならあんまり見る気しないなぁ。。。
でも光ちゃんが出てるから
やっぱり見ちゃうんだろうなぁ。。。
って、ほんと、ブンブブンと同じ感情。。。
あーあ、なんかがっかりしちゃった。
唯一、新しく知ることができて嬉しかったのは
お家ではひとりで一滴もお酒飲まない、
って言っていたこと。
好きな人のことを知るのは嬉しい。
それからこの内容なら
ラジオでずっと声や話を聞けるほうが
個人的には嬉しいな。
ごめんね、光ちゃん。スタッフさん。
でもきっと
こういう光ちゃんが見れて嬉しい~(^-^)!!
っていうファンの人沢山いると思うから。
ごめんなさい。
2018年6月 7日 (木)
稲葉さん、また来た!@B'z有楽町
2018 6 7
今日も会社の帰りに有楽町インフォスに行って
数曲ビデオコーナーで曲を聴いて
帰ろうとしたら最後のお二人のパネルに
来場ありがとう 的な言葉がペンで書いてあった。
日付は昨日、6月6日。
え~!稲葉さんまた昨日来たの~!?
字が稲葉さんにも松本さんにも似ていなくて
サインもなかったんだけど、
まさか関係ない人が感謝の言葉を書くとは思えず。
どちらか、と言えば稲葉さん寄りの字だった。
ちょっと稲葉さん、今日来てよ~!
って言っても
私が行くような18時前後には絶対来ないよね。
昨日はみんなのいるときに来たのか、
クローズの時に来たのかもわからないけど、
会えた人(スタッフ)、いいなぁ。。。
・
・
・
そうか、B'zのインスタにまたUPされてるかな、
と今見に行ったら
やっぱり稲葉さんだったー!!
『ご来場ありがとうございました!!』
だった。
今回は歌詞ノートやギターのショウケースを見ている写真が
暗くてひとりぼっちだから
クローズ中に行ったんだね、きっと。
稲葉さんが
パネルにしたサインの横に立った画像もUPされていた。
観に行った人(私たち)にも
あそこに立って写真撮らせてくれればいいのに。
そのくらいのサービスしてくれてもいいのにー!
そして。。。
松本さーん!
松本さんは来ないんですかー!?笑
2018年6月 4日 (月)
ナイツ・テイル宣伝カー
夕方、会社を出て信号を渡っている最中に
斜め前に光ちゃんの顔が描かれた
ナイツ・テイルの宣伝カーがいたので
びっくりして 「あっ」 と声が出た。
これは写真に撮るしかなーい!
ともう1ヶ所信号を渡って車の近くへ。
(絵の部分は電光掲示板)
光ちゃん、私が好きなショートヘアになってるー。
ロングなはずなのにー。
切ってくれたら嬉しいけど
多分そのために伸ばしてるんだから切らないよね。
記者会見のテレビに続いて
今度は宣伝カーに遭遇する私って。
その後
銀座のチャンスセンターの近くまで歩いたので
これはこの運を宝くじにかけるしかない!
と買ってみた。笑。
5000万円あたりますようにー (n‘∀‘)η
2018年6月 3日 (日)
2018 6 2 ブンブブーン
2018 6 2 オンエア
KinKi Kids のブンブブーン
ゲスト 松岡まゆ
今日はクレーンゲームのごろねこサミットね、
はいわかりました
今週も早送りスタート。ぽちっ。
最初に3人で協力して取ったごろねこを
剛クンと光ちゃんがギューッと抱きしめて
感触を確かめていた。
きっとファンの人みんな思ったと思うけど
あれがほしい!
あれは松岡さんが持って帰るんだろうなぁ。。。
いいなぁ。。。
ゲーセンからドウシシャという
ごろねこの会社に移動。
ずっと宣伝かぁ。。。
ふたりがごろねこプールに
ダイブするところがかわいかった。
わたしもやってみたいなぁ。
最後に会社から
3人に特別に作ったごろねこをプレゼントされていた。
最初に松岡さんがもらう時
なにげにネームホルダーを
光ちゃんが松岡さんの首にかけていた。
いいなぁ、松岡さん。
「堂本」(猫の名前)があれば
それを車に乗せられるのに、
って言ってた光ちゃん、
ねこをかかえてなでながら
「やべー、喜んでるオレがいる」
と本当に嬉しそうだった (^-^)
よかったねぇ(^-^)
剛クンも車に積む、と言っていた(^-^)
光ちゃんのねこは コウイチブチ、
剛クンのねこは ハチワレツヨシ。
コウイチブチが、すっごくかわいかった!
販売してくれれば買いたいけど
販売はしてくれないだろうなぁ。。。
最初は
あー今週もつまらなーい
と思っていたけど
最後は楽しかった(^-^)
2018年6月 2日 (土)
京橋「頤和園」のランチ
2018年5月某日
京橋エドグランに入っている
中華の頤和園でランチ。
店内は小さな個室が並んでいて、
その奥にメインの広いお部屋と広いテラス席があり
明るくて素敵な空間だった。
でも運ばれてきた回鍋肉を見て
庶民的な中華屋さんで出てくるような見た目と
ボリュームにびっくり。
回鍋肉
お店の雰囲気とのギャップがありすぎ。笑。
まぁ私は大食いなので
量が多いのは嬉しいけど。
そしてなにより食べてみると
見た目以上に
油がものすごい!
後半になると
オイルフォンデュかっ!
ってくらい。
あんまりすごいので
お店の人には申し訳ないけど
お茶で湯がいて食べた。
でも冷たいお茶だったので
湯がく、は間違いか。笑。
お湯がいいなぁ、
とものすごぉぉぉく思いながらも、
お湯ください、とは言えず。。。
もしまた行くことがあったら
絶っっっ対 回鍋肉は頼まない。と誓った。
あー、でももし暖かいお茶で湯がけるなら
いいかな。笑。
2018年6月 1日 (金)
ナイツ・テイル会見@日テレ
朝はミーハー寄り番組を見たくないので、
いつもテレ朝をつけている。
今日もテレ朝をつけていたら
苦手な歌が流れてきたので
(うわぁ、聞きたくない)
とチャンネルを変えた。
するとその数十秒後、
なんとそこで光ちゃんの
ナイツテイル会見の芸能ニュースが流れ始めた。
すごい。 何かの力。
その力に感謝しつつ、
ありがたく光ちゃんの会見を見終わったものの
ニュースはすぐ終わってしまい、
こういうことに奇跡的な運を使うなら
この間のジャンボ宝くじが当たってほしかった。。。
と思った。苦笑。
光ちゃんは
(舞台やるから?
ちょっと襟足伸びててイヤなんだけど。)
と私が少し前に思った私の好きじゃない髪型ばく進中で
耳の上で流したサイドの髪以外は
ものすごく伸びていて
解りやすく言うとその髪は
肩のところで跳ねて
たこウインナーの足みたいになっていた。失礼。
あんなに髪を伸ばした光ちゃん、
私は見たことがない。
どこまで伸ばすんだろう。
好きじゃないんだよなぁ。。。
役だから仕方ないけど。。。
どんなアレンジにするのかな。
舞台上のヘアスタイルはちょっと楽しみ。
ジャニーズが誰もいない、という本格的な舞台に
光ちゃん
「嬉しいと共に恐れおおく
そして怖いと感じております」
と言っていた。
だろうなぁ。
同じ舞台とはいえSHOCKとは
まったく違う世界だものね。
光ちゃん、応援してるよー!(^-^)ノ
最近のコメント