2018年4月30日 (月)
2018年4月29日 (日)
庭のすずらんがドライフラワーに
今年も庭ですずらんがきれいに咲いてくれた。
2018 4 22
今まですずらんに切り花というイメージが
まったくなかったのだけど
親戚から
沢山咲いていたから切らせてもらった
とメールが届いたので
え?すずらんって切り花にして大丈夫なの?
と私も切って顔を近づけてみたら
かなりしっかりした良い香りがしたので
びっくり&感動した。
いつも足元にかれんに咲いているイメージで
足元だから香りが漂ったこともないし
お花屋さんで見たこともないから
香りがするなんて考えたこともなかった。
人間の為じゃなくて、
受粉してくれる虫の為の匂いなんだろうなぁ。
あんなに素敵な香りがするのに
もったいない。
切り花は3,4日目くらいで
花がひとつずつ枯れてきて、
そのまま飾っていたら
ひとつも落ちることなく
1週間で全部ドライフラワーになってしまった。
さわるとカサカサ。
4 29 ドライフラワー状態
(4 21 に切ったすずらん)
ちなみに庭のすずらんも
ドライフラワー状態になっていた。
2018年4月27日 (金)
日帰り温泉 横浜・万葉倶楽部
2018年4月某日
会社がお休みの日に
横浜の万葉倶楽部に行ってきた。
エントランスの階の窓からの眺め (ぷかり桟橋)
服は作務衣と7~8種類の浴衣があった。
お湯は湯河原温泉。
女性のお風呂
内湯が2種類
1、普通のお風呂
2、あおむけに寝られるお風呂
露天が5種類
1、普通のお風呂
2、ひのき風呂
3、あおむけジェットバス
4、石風呂
5、卵型のあっさい蒸気のお風呂
他に サウナ等。
お風呂に入ったあと
施設に入ったときに選んだ浴衣に着替えて
屋上の足湯へ。
青い部分が足湯。
足湯に行ったときに
ちょうど観覧車のイルミネーションが
いろいろ変わりだし、
5分後にいつものカラーに戻った。
1時間ごとにやっているのかな?
足湯の階より下の階の展望デッキ。
帰宅後、
着替えるときに足を曲げたら
温泉に入っただけの膝がしらがピカピカしていたので
びっくりした。
湯河原温泉ってすごい!
2018年4月26日 (木)
泣いていた太一くん
ビビット、
しょっぱな涙をぐーっとこらえて
謝罪をしている太一君に
もらい泣きしてしまった。
福島を応援している話になったときは
福島の野菜は
味はかわらないので
これからも引き続き
皆さんに食べてもらいたいです
と泣きながら話していて
もうどうしてこんなに太一君が
きっつい思いをしなくちゃいけないのかと
また泣いた。
真矢さんが
太一君は今日は朝からずっと泣いてみんなに謝って歩いて
と言っていた。
フジテレビでは事件性について
詳しく解説していた。
もう示談が成立しているといっても
書類送検されているので
検察がこれから起訴するかどうか
詳しく調べるらしい。
2ヶ月もたって
こんなにおおごとになるなんて
事務所も山口君も
思っていなかったろうなぁ。。。
お酒のことで
治療もしていたらしい話は
初めて知ったけど
山口くんの酒癖の悪さは
TOKIOをテレビで観るだけの
ファンでない私でも知っていたくらいだから
自分の立場をわきまえて
こうなる前に
事務所も本人も
もっともっと危機感を持って
真剣に立ち向かうべきだったよね
被害者が
どのくらい精神的ダメージをうけているのか
不明だけど
被害者はもとより
メンバーと彼の子供が
本当にかわいそう。
2018年4月25日 (水)
2018 4 21 ブンブブーン 高橋克典
光ちゃんは昔この近くに住んでいたけど
今は全然来ないと言っていた。
高橋さんは今この付近に住んでいるらしく
家を探すときに内見したのが
光ちゃんが住んでいたところだったと言っていた。
2018年4月24日 (火)
2018年4月23日 (月)
B'z松本さんのギターが見つかった!!
すごーい!!
今ネットを立ち上げたら
ヤフーのニュースの中に
『B'z松本のギター20年ぶり発見』
『B'z松本孝弘の愛用ギター、
SNS情報提供で無事発見
20年ぶり本人の元へ』
というタイトルが目に入った。
すごーーーい!!
ばんざーい ヽ(^▽^)ノ
松本さん、よかったですねー!
ほんと、今どきのネット社会はすごいわー!!
B'z松本さんの消えたギター
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/1997-7a2c.html
2018年4月22日 (日)
高級串かつMのお詫び文
niftyニュース
2018年04月21日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
を読んだ。
気持ち悪い男だなぁ
都内にもお店があるのかなぁ
と思って、
どんなお店かHPを見に行ったら銀座にもあった。
びっくりしたのは
トップページに載っていた犯人母親で会長の
お詫びの言葉。
被害者に対しての
「非常に不快なお気持ちにさせてしまいましたこと」
としかない文言に心底びっくりした。
いい歳をした妻子持ちの社長職の息子が
どんなに卑怯で醜く
女性にとってどんなに怖くて
気持ちの悪い思いをさせたか
まったく理解していないと思った。
息子の事は
「世間をお騒がせした」
最後には
「平常通り営業しております」
って。
お店が大事なのはわかるけど
これ謝罪?
読んでいてあまりにも気持ちのない謝罪文に
朝からムカムカしてしまった。
KinKi@Johnny's net
久しぶりにジャニーズネットを開いたら
12月6日から5回分
ふたりのビデオが公開されていた。
① 12/6
アルバム THE BEST、
SONGS、堂本兄弟、 の宣伝。
光ちゃんかっこいー (*^-^*)
かなりの割合でこっちを見てくれていて
その顔と声を聴いていたら
涙が止まらなくなった。笑。
時々チラッと剛くんの事を見て
剛クンごめんね、と思いながら
ずーっと光ちゃんに釘付けで
私は相変わらずこの人のことが
好きなんだなぁ。。。と思った。
② 1/ 1
あれ?
剛クンのカールの向きが変わってるだけで
あとは同じなんだけど。
と思ったら
光ちゃんが
貯め撮りです!
と言っていた。笑。
剛くんの耳のことに触れて
光一 数年後 思ったときに
あれがあったから
今のKinKiKidsがあるなと言えるようなふうに
していかないといけないなと
すごい事言ってるじゃん、光ちゃん!
KinKiファンにとって
とっても嬉しい事言ってたんだね(^-^)
光一 人生~五十年~♪
と歌い出したのが面白かった(^-^)
③ 1/ 17
あら急に光ちゃん若くなっちゃた。
Topaz Love と Destiny の宣伝。
耳の事があったから
ソロバージョンも出したのかぁ。
ジャニーズネットを見たこと
剛 ないです!
光一 僕もないです!
はいはい、どうせ見てないでしょ!笑
④ 4/2
DVD/BD unplugged の宣伝
急に光ちゃんがしゅっとしてなくなった。
照明のせい?
ヘアスタイルのせい?
ヘアスタイルは私が好きじゃない
裾がシューって長くなってるスタイル。
でも急に声が低くなって
声にやられる―(/\)
剛くん曰くMTVは
Miracle Tsuyoshi Victory。
笑!さすが剛クン!(^-^)
光一 ジャニーズネットってなんですか?
剛 ちょっと僕はわかんないです。
光一 皆さんは知ってると思います。
ふたりともヤな感じ―!笑。
⑤ 4/10
また貯め撮り。笑。
剛クンの誕生日。
剛 テキトーにやっていきたいと思います
そうそう、適当が大事。
剛クン、無理しないでね。
* もし問題があれば台詞の部分は消します
2018年4月20日 (金)
ハマっているコンビニスイーツ
セブンのショートケーキ。
三角形じゃなくてスクエアの。
大好き(^-^)
もちろん中沢とまではいかないにしても
生クリームの味、量、
イチゴも2段にしっかり挟まれていて
ケーキやさんに置いてあっても
なんの遜色もないショートケーキ。
300円でこんなにちゃんとしている
味も中身も満足なショートケーキは
今まで食べたことがない。
ケーキ屋さんと違って
ひとつでも全く気兼ねなく買えるので
セブンの前を通るたびに
このケーキがあるか確認して
あれば嬉しくて買ってしまう。
たまにしか巡り合えないのが
たまにきずで、
この間は
「あったー♪ラッキー♪」
と購入しようとしたら
レジのお兄さんが
賞味期限切れを発見してくれて
「今 トラックがきたから」
とわざわざ新しいショートケーキに替えてくれた。
古いのは破棄しちゃうんだって。
「捨てるんならそれもちょーだーい!
食べたーい!
もったいなーい!
美味しいのにー!」
という心の叫びをぐーっとこらえて
新しいのを購入。
親切なお兄さんありがとう。
うそ!稲葉さん来たの!?@B'z有楽町インフォス
今、ネットニュースで
稲葉さんが有楽町エキシビションに
キャップとメガネとマスクで
お忍び参加したことを知った。
オフィシャルインスタに載せたらしい。
うそでしょ~!?
ちょっとちょっと いいなぁ、その場にいた人~(>_<)!
でもオーラZEROで一切気付かれなかったとか。
まじか。
あーあ、その場にいたかったー (>_<)
私はといえば、昨日の夕方6時前、
会社帰りに3度目の参加、
今回は松本さんの楽譜の稲葉さんへのつぶやきを
一生懸命見てきた。
で、続いてSHOPへ行くと
「本日分売り切れ」続出で
かなりの棚がガラッガラだったので
びっくりした。
オープン2日目、3日目の夕方は
こんなふうになるなんて考えられなかった。
飴を買いたかったので
これはもう休憩時間に行くしかない!
と、今日午後2時前に行ったら
今度はすぐエキシビションに入れなかった。
すぐ入れなかったの初めて。
3回ともすぐ入場できた6時前って
もしかしたら
一番空いている時間帯なのかも?
SHOPのみには入れないので飴は諦めた。
あーあ、飴は朝イチにでも行かないと
もう手に入らないかもなぁ。。。
*****************
追記
2018 5 30 榮太郎飴 買えた(^-^)
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/bz-30-6891.html
*****************
きっと松本さんもお忍びで来るだろうなぁ。
いいなぁ、その場にいる人。
もう今度行ったら
絶対まわりのおじさんチェックしてしまうゎ。。。笑。
光一「ナイツテイル」チケット申込み開始
さっきメールが届いた音がしてたなぁ、と
家に帰ってからスマホを確認したら
KinKiファンクラブからだった。
開くと光ちゃんの
「ナイツテイル申込受付中」
の文言が目にはいり、
びっくりして
あ¨っ
と、変な声が出てしまった。
まだまだのような気がしていたけど
もう受付始まったんだ!
はじめ、秋の大阪・博多のSHOCKの代わり、と
勝手な印象を持っていたけど
東京は8月、真夏なんだよね。
どうか当たりますように。。。 (>_<)
2018年4月18日 (水)
2018 4 14 ブンブブーン 坂口健太郎
2018年4月17日 (火)
ケンタッキーに先を越された剛クン
ネットニュースで
昨日のラジオで 光ちゃんが剛クンに
ケンタッキーを食べるためだけの券
(現金3万円)をプレゼントした
という記事を読んだ。
剛クン、4月だったね、お誕生日。
39歳おめでとう!
(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
ケンタッキー大好きなんだぁ。
そして剛クンが
CMがどうしてこないのか、
ケンタッキー(三宅健とタッキー)に先を越された、
と言っていたと書いてあったので
なにそれ、ケンタッキー。と思ったら
4月5日付けで
ふたりがCDデビューするという
関連ニュースが載っていた。
あらまー。
36歳と38歳で。
ほんっとジャニーズ高齢化してるよなぁ。
まぁ年齢はおいておいて
とっても楽しそうでそれはいいと思うけど
メニエール再発で
休業中の翼くんのことを思って
ちょっと複雑な気持ちになった。
翼くん、最初に入院していたときに
みんなが活躍してるのに
自分は何もできなくて ものすごく不安だったって
言っていたことを思い出して。
大丈夫かな。
翼くんが心配。
2018年4月16日 (月)
羽生結弦展@日本橋高島屋
2018 4 16
昨日テレビで
日本橋高島屋で開催中の羽生結弦展の列が
8階から地上の店の外まで出来ていると知ってびっくり!
羽生くんってそんなに人気あるんだ~!
今日はどんな感じかと休憩時間に行ってみたら
並んでいる人はいなくてすぐ入れた(14時半過ぎ)。
土日と平日ってそこまで違うのか、と
それもびっくり。
展示は真央ちゃんのときより規模が大きい気がした。
そして真央ちゃんのときは
展示衣装撮影OKだったのに
今回は入り口のパネル以外はNGだった。
たーっくさん展示パネルがあって、
ものすっごく写真撮りたいなぁ
と思った素敵なものもあったけれど
撮影OKにしちゃうと沢山の人が沢山撮りまくって
混んでいる時だと
列が進まなくなっちゃうんだろうなぁ。
グッズ購入については
わざわざ購入券を出口で配っていて、
SHOPの入り口には何十人か並んでいた。
展示内容ではいくつか展示されたメダルの最後に
あ!
と思ったものがあった。
2シーズン前かな、
テレビで羽生くんが首にかけていたとき
ひらひらしているように見えて
「え?紙?まさかね?」
と思って
目の前でちゃんと見てみたい!と、
ブログに書いたメダル。
白地に金色の文字のデザインの印刷を
透明な丸いアクリル板にくっつけたような感じ。
紙ではなかったし、
テレビで観たときよりは重たそうだったけど
金を使っていないから
やっぱり見た目は安そう。。。
(実際には高級材質なのかもしれないけれど)
どうしてああいうメダルにしたんだろう。。。
メダルの隣りには、そのメダルをかけて、
あの時やっぱりブログにも書いた
え?これ、メダリストにあげるの?
と思った近所の花屋で自宅用に買いました、
みたいな花束を持った羽生くんのパネルが飾ってあった。
まさかここで、あの、
この目で確かめたい!
と思ったメダルを見ることができるとは!
帰り際、1階のショーウインドウが
全部 羽生君の大パネルで
埋め尽くされていることに気がついた。
それを見て
帝劇のSHOCKの入り口を思い出した。笑。
沢山の、年齢層高め女子が
一生懸命写真を撮っていた。
いくつになっても乙女だよね、
楽しい気持ち、わかるわー (^-^)
2016 12 11
GPファイナル 紙?のメダル
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/gf-b698.html
すばるくんツアー不参加の理由
関ジャニファンではない
(ふつーに好感はもっている)
のだけど、
ネットニュースで
せめてツアーでお別れしたかった
というファンの人のコメントを読んで、
ほんと、年内は事務所にいるのに
どうして参加しないんだろう
と、それだけがとても気になっていたら、
毎日録画しているミヤネ屋で
その理由を話していた。
本人は、
アルバム制作もツアー制作も
決まっている仕事は
最後まで責任をもってやる、
という意志を伝えて、
あとは事務所とメンバーにお任せする、
というスタンスで、
その意向をふまえた上で
事務所とメンバーが
すばる君抜きでツアーをやると決めた
というのでびっくりした。
一日も早く新生関ジャニを
ファンに見せて安心してほしい
んだって。
すばる君さよならツアーになるのは
ちょっとおかしい、ということらしい、
と芸能レポーターが言っていた。
え~!
もし私がファンだったら
限られた時間しかないのだから
最後の最後まで
全員で活動してほしい!!!
ってむちゃくちゃ思うけど。
新生関ジャニは来年イヤでも見れるじゃん。
ひとり抜けても 6人で頑張る、という
メンバーの気持ちは
ファンにちゃんと伝わってるんだから
そこは誰も不安に思ってないでしょ。
どうしてそんなに急ぐの~!?
本人やるって言ってるのに。
多分関ジャニファンだってそう思ってる人のほうが
多いと思うけど。
だってもう最後なんだよ。
まったく納得がいかない!!!
いいじゃん、最後なんだから
さよならツアーが違うなら
それを前面に出さずに
いつもどおり楽しく過ごして
みんなで笑顔で送り出してあげれば!
変なの~(>_<)
ものすごく変!
とファンでもないのに
めちゃくちゃ悶々として
めちゃくちゃ疲れる。
あ、あと一つだけ、気になったこと。
結成からの関ジャニを振り返ったとき、
すでに7人だった。
なんですか、忖度ですか。
内君かわいそう。。。
2018年4月15日 (日)
ジャニーズの火消し
ものすごく勝手な想像なのだけど。。。
今回のすばる君事務所退所発表が
このタイミングだったのは
ニノさんの火消しかも、という話をネットで見て
思い出した。。。
昔、
中居クンのもっと大変なスキャンダルのときにも
そのすぐあとに
木村クンがデキ婚の発表をしたことを。
ものすごい話を
同じくらいすごい
木村クンのデキ婚をもってきて
かき消すという。。。
今回もあの時も
ある意味二重に面倒なことになるなら
どうしても消せないほうを
世間にぶつけて
デメリットの大きいを
なかったことにしようという
事務所の意図があるなら
今回のこのタイミングも
火消しなのかもしれない。
SMAP解散で
木村クンを悪く言う人
結構いるけど
あの件で木村クンに盾になってもらった
中居クンは
木村クンにずっと
頭があがらないんじゃないかと
勝手に思ったりしている。
まー私は
なにがあってもSMAP大好き。
剛くんのスーパーサイヤ人
布団から出ないでゴロゴロしていたら
アニメのワンピースが始まったので
他に見たい番組もないし
一度も見たことがないので
一度くらい見てみるか、となんとなく見ていたら
途中のCMの時間に
光ちゃんがスーパーサイヤ人のCMが流れ出した。
あー、ここでいつも流れてるの?(^-^)
と思っていたら
光ちゃんに続いて
剛クンもあのすごい黄色のズラを付けて
スーパーサイヤ人になったので
笑ってしまった(^-^)
初めて見たけど
いつもここでオンエアしていたのかな?
ワンピースは
プリンちゃんとサンジの結婚式の話で
一話ずつ終わるのかと思っていたのに
終わったんだか終わらないんだか
よくわからない終わり方だった。
+++++++++++++++++
2月4日
バンダイナムコのCM @ KinKi
今、録画した今日のワイドナショーを見ていたら
KinKiがCMで出てきた。
光ちゃんが黄色いすっごい髪型して
見たことないよ、これ!
剛 あれ、おまえ髪型変えた?
光 誰がスーパーサイヤ人やねん~(>_<)
剛 いや、ゆうてへんし
光 は~っ!スリーな!スーパーサイヤ人スリー。
またGYAO?(^-^)
と思ったらバンダイナムコのCMだった。
ドラゴンボールに出てくる人かぁ。
かわいい (^-^)
2018年4月14日 (土)
2018年4月10日 (火)
2018年4月 9日 (月)
2018年4月 8日 (日)
つよぽんの伊右衛門のCM
2018年4月 7日 (土)
CDTV 25th 続き
KinKi 登場
アナ お二人はデビュー前から中居さんに
お世話になっているということなんですね
剛 いやもうお世話にしかなってないですね
中 なにを気持ち悪いこと話して
光 忘れちゃってるんですか
中 忘れますよ、そんな過去の事なんて
私 中居クン、そんな事言わないでー。
中 なんかありましたっけ
剛 いろいろあります
光 沢山ありすぎて
それこそまだグループ、
名前が付く前からですから。
中 キンキキッズの前ですね
なんていうグループだったんですか
剛 あんまり言いたくないですけど
関西ボーヤです、はい。
中 なんでキンキキッズに変えちゃったんですか
関西坊やのほうがなんか。
ずっとボーヤでいれるんだよ
私 中居クン!笑
光 思ってないでしょ
剛 絶対思ってないと思うんですよね
光 あのときはSMAPでよかった!
と思ってたでしょ、名前は。
私 光ちゃん(T_T)!
みんながなんとなく言わないその単語
ありがとう
中 そりゃそうでしょ。
関西ボーヤ?SMAP坊や?
冗談じゃない。
私 だよね。笑。
光 ほら。笑。
中 このトシになって坊やとか言われるんだよ
私 坊やもキッズも両方ヤだ。
光 皆さんのコンサートで
いつもコーナーをいただいて。
その後
同じ苗字なのに兄弟じゃない
という何十年越しのテッパンネタを
披露する中居クン。笑。
中 兄弟じゃないんですよね!
光 今!?
剛 先輩 今ですか!?
中 知らない人いるかもしれない。
私 はいはい、いるいる。笑。
中 実は苗字一緒なんですけども
兄弟じゃない!
知ってました?
奇跡的な出会いだと思いませんか?
光 すげー25年前に戻った気がします。笑。
私 この3人はほんと、
なーんかいいよねー、
空気感が(^-^)
中 KinKi Kidsのふたりは
何年になるんですか?
光 デビューで去年20周年。
中 長いですねぇ。
光 活動自体は
関西ボーヤの名前をもらったのが
25年くらい前。
ちょうどCDTVの番組と同じくらい。
中 剛 耳大丈夫なの?
剛 言います?
中 わかんないじゃん、ほら、
日々やっぱりさ。
調子がわかんないからさ。
剛 たいして調子は戻ってないですけどぉ。
私 だよね。。。
中 あんま良くないの?
私 ないんだよね。。。
剛 でも歌いますよ。
中 大丈夫?
剛 中居クンよりはうまく歌いますね。
私 確かに!笑。
光 ちょっと待てぇ。
中 俺、調子いいのにぃ!
歌わないっていうね。笑。
私 中居クン。。。。。(T_T)
いつも調子悪いけどね。笑。
中 早く行きなさいよ。
頼むよ、もう。
TO HEART
硝子の少年
Hey みんな元気かい?
のメドレー。
ドラム他の楽器の前に
透明な板が置いてあった。
剛クンの為なのかな。。。(>_<)
光ちゃん、SMAPの名前を出してくれて
ありがとう。
みんなが出しずらそうにしているところに
ふたりは臆せず
度々SMAPの話をしてくれることが
とっても嬉しい。
CDTV 25周年のTBSとSMAPとKinKi
やっぱり中居クンはまだジャニーズだから
司会ができるのだろうか。。。
それとも もしジャニーズを辞めていても
TBSは今まで通り
中居クンを使ってくれたのだろうか。
CDTVに出ているジャニーズのメンツをみて
(そうだった、
CDTVは飯島さん派が出るんだった)
と思い出した。
SMAPが解散して
飯島さんも辞めたのに
ジャニーズが送り出すメンツは
いまだに変わらないのか。。。
っていうか
今までの番組25年を振り返るのだから、
考えたら
今まで出なかった人が出たら
おかしいね。
慎吾もつよぽんも
結局 地上波が終わってしまって、
そしてあいかわらず
(ここにもジャニーズ出てるよぉ)
って思う番組が毎日のようにあって、
やっぱりジャニーズ事務所って
本当に強いんだなぁと思う日々。
ゴロちゃんの番組だけ
まだ終わらないのは
多分SMAPに恩を感じているTBS、
日テレやフジほど
ジャニーズ忖度しないTBSだから
なんだろうな。。。
と、勝手に思っている。
オープニング、
ゲスト紹介で
KinKiが最初に登場した。
剛クンはすでにヘッドフォンをしていた。
中居クンの隣に光ちゃん、剛クン、
その隣にはゆずのふたり。
ゆずさん、中居クンに
ついこの間アベマTVで
ごろ、つよ、慎吾と一緒にLIVEをやった話
したかな。。。
と思いながら見ていた。
そして ほんの少しのCM後、
ゲストが全員並んで
トップバッターのAKBと
一緒に歌うという場面に
もう剛クンは居なかった。
剛クン。。。
KinKiの登場は早かった。
19時台。
今回の衣装、ふたりとも好きじゃないなぁ。
番組冒頭と同じ衣装。
キンキラではないけど
光ちゃん、 シャツがヤンキーみたい。
ヘアスタイルは
私があんまり好きじゃない
裾がちょろちょろ伸びてる感じ。
SHOCKのあと髪切ったのかな。
コウイチから
KinKiの光ちゃんに戻った気がして
ちょっと寂しい。
剛クンに至っては
右側を剃りこんでいたのでびっくりした。
ブンブブンのネットとテレビの予告では
そこまでわからなかった。
ま、剛クンらしいっちゃ
剛クンらしいのか。。。
沙也加ちゃんのSHOCK
昨日の夜中
見ていない番組録画がなくなったら
久しぶりに
2012年の沙也加リカのSHOCKを観たくなって
DVDを見てみた。
私にとっては
SHOCKというエンターテイメントと
堂本光一という舞台人を知って
忘れられなくなってしまった特別な舞台。
この6年でずいぶんブラッシュアップされたよなぁ。
セットもダンスも演目も流れも。
毎年進化しているのはわかっているけど
一気に6年前のステージを見ると
ものすごく実感する。
沙也加リカが大好きで
今でも一番好きなのは心情的に沙也加リカだけど
7シーズン一生懸命見てきたので
久しぶりに見る沙也加リカに
他のリカさんとの違いも感じて
沙也加リカはかわいくて強くて子供だな
と思った。
そういえばあの頃
妹みたい
ってネットに書いてあった。
本当にそんな感じ。
他のリカさんも
本当に素晴らしい、と
6年経って改めて思った。
SHOCKを好きになったきっかけの
one day は
光ちゃんの唄い方が今より素直で
個人的にはあの頃の唄い方のほうが
好きだなぁ。
光ちゃんについては衣装の上からでも
なーんか腕 細いよね
とたびたび思った。笑。
でも腕を見せている場面は
かなりの筋肉で
今とそれほどは違わない印象。
コウイチがテンガロンをかぶっているジャングルと
石川さんと3人で組になって
頭上の小型のフレームドラムを叩く場面は
やっぱり今でも大好き。
いつかまた沙也加ちゃん
リカやってくれないかな。笑。
2018年4月 6日 (金)
SHOCKジャージをもらった美織さん
なんだか今回、
千秋楽のネットニュースが見当たらない。
どうしてだろう。
もしかしたら
1600回でたーっくさん取り上げてくれたから
各媒体、
もう今回のジャニーズSHOCK枠は使いました、
って感じなのかなぁ。
それとも私が見落としてるのかなぁ。
SHOCKが終わってから私が見たネットニュースは
美織さんの、
ホワイトデーに座長から
SHOCKジャージをプレゼントされた
というニュースだけ。
いいなぁ。美織さん。
座長、ちゃんと久野さんにもプレゼントしたかなぁ。
今までのリカちゃんにもあげてるのかなぁ。
いいなぁ。
2018年4月 5日 (木)
上野で緑が感じられる喫茶店
動物園って。
上野動物園へ行って思ったこと。
北海道の動物園が人気が出たからか
工夫されていた展示環境も多かった。
沢山の動物を見て、
とてもかわいかったり
おもしろかったり
癒されることもあったけど、
基本的に大型の動物は
かわいそうだと思ってしまった。
本当だったら何百メートルも
何千メートルも動けるのに。
たったこれだけの小さな小さな囲いの中に
閉じ込められて
一生生きていかなくちゃならないなんて。
人間のエゴだよなぁ。。。
ある意味 動物虐待。
という言葉が浮かんでしまった。
究極的なことをいうと
動物園ってもう要らないんじゃない?
これだけ人間の世界も進化したのだから
旅行や画像や疑似体験で見るもの、
でもいいんじゃない?
とまで思ってしまった。
みんな人間のためにごめんね
ありがとうね。
動物園の中で
自由を奪われた動物に比べたら
犬や猫は幸せだよなぁ。。。
と初めて思った。
シャンシャンとリーリー@上野動物園その3
2018年4月某日
上野動物園その3
シャンシャン見学時間に合わせて
パンダ舎の前に戻り、
少し早めだったので
またリーリーを見学。
そうしたら!
今度はなんと!
木に登ってくれた~ (^-^)!
もう私ったらなんてリーリーと
相性がいいの~!笑。
その後しばらくすると
飼育員さんが餌を持ってきたので、
もしかしたらリーリーは
それを腹時計で察知して
「そろそろ来るかな?」
って見ていたのかなぁ。
とにかく今回はリーリーに
楽しませてもらった。
どうもありがとうねー、リーリー!(^-^)
(今更ですが
リーリーはシャンシャンのお父さんです。)
そしてシャンシャン見学へ。
見学は数十人ごとに棒で区切られて
係員さんが時間を計りながら
その棒をひと区画ごとに
ずりずりずらして進んでいく。
自分がまるでどこかのスーパーの
レジの精算待ち商品になった気分。笑。
そして。。。
待望の。。。
シャンシャーーーン(^-^)ノ *:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
か
わ
い
いいいぃぃぃぃいぃぃぃいぃぃい
(/\)(/\)(/\)
なんっっって
かわいいの~~~~!!!
ずっと木の上にいたシャンシャン。
ドアの向こうにお母さんがいるから
(お母さんに早く会いたいよー)
って思っていたのかな。
そのドアの向こうの お母さん シンシン(右奥)。
シンシンはシャンシャンと同じ見学システムなので
ゆっくり見ていられない。
シャンシャン、かわいかったなぁ。。。
少し大きくなったから
一番かわいい時期はちょっと過ぎたかな?
と思っていたのだけど
め ち ゃ め ち ゃ
かわいかった (/\)
到着して最初にリーリーを見学したとき、
こんなに人間が
ずらずらずらずら
一日中 目の前を通って
よくノイローゼにならないなぁ
と思った。
シャンシャン、
見学の人間たちに負けないで
これからも元気にすくすく育ってね!
おっさんリーリー(パンダ)@上野動物園その1
2018年4月某日
上野動物園その1
せっかく平日の休みだから
シャンシャンが小さいうちに見ておかないと!
と上野へGO!
何十年ぶり!?
シャンシャンが産まれなかったら
もう一生 上野動物園に行くこともなかったかも。
平日だし、
少し大きくなったし、
桜も散ったし、
そんなに混んでいないだろう
と思ったけれど甘かった。
多分9:45位に動物園の前に着いて、
入園チケットを買うのに
まる30分並んだ。
大人600円。
そんなにするんだ。
昔は安かったのに。
っていつの話?笑。
入園してからすぐ受け取った
シャンシャン見学チケットの
集合時間は 15:10~15:30 。
(このチケットは見学前に回収される)
5時間後か。。。
B'zとはえらい違いだ。。。
比べるな?
はいはい。
今、日本一の人気者かもね、シャンシャン。
シャンシャンに会えるまで
時間がたっぷりあるので
とりあえずは
もう来ることはないかもしれない園内を
悔いのないように
たーっくさん歩いた。
最初に見たのがオスのパンダのリーリー。
これがもう、すごくインスタ映えする
ポーズを沢山取ってくれて
(私の場合はブログだけど。笑)
もうリーリーを見ただけで
今日来てよかったー!満足!
(^-^)(^-^)(^-^)
と思った。
温泉に入るように水につかって
じーっとしていた おっさんのようなリーリー。笑。
「はいはい、じっとしてるから写していいよ」
と言わんばかりに
もうこの姿勢で 長い間 固まったまま。
とっても姿勢がよくて
中に人間のおじさんが
入っているのかと思った。笑。
↓
移動して またまた おっさんのように
楊枝をしーしー。
って違うか。
笹をガシガシ。
はいはい。
↓
次は台の上に乗り、
今度はあおむけになって笹をガシガシ。
かわいい(^-^)
↓
またまた移動して、
みんなに良く見えるように座って
今度は笛を吹くリーリー。
うそ。
またまた竹をガシガシ。
ものすごく器用に
竹を口で割いて食べていた。
私、今までずーっと
笹の葉だけを食べているのだと
勝手に思っていたのだけど
硬い部分も食べるのね。
口の中、頑丈なんだね !
↓
もういっぱいサービスしたでしょ。
ってツンデレかっ。
後ろ姿もかわいい(^-^)
こんなに動くパンタを見たのは
初めてだったので
(むかーし上野で観たけど
動いていたかどうかも記憶にないのと、
中国の動物園で
パンダ舎の建物の開いているドア近くに
ごろんと横になっているパンダしか
見たことが無い)
本当に楽しかった。
子パンダは昔から
だーーーーーい好きだけど
今まで大人パンダは
それほどかわいいと
思ったことがなかった。
でも今日のリーリーを見て
大人もかわいいなぁ(^-^)
と思った。
ありがとうリーリー (^-^)/
2018年4月 4日 (水)
KinKi Kids アンプラグドのCM
いつも録画しているミヤネ屋、
番組が終わってCMのいくつか目、
なんとなく画面を見たら
KinKi Kids
の文字が
でーん と出ていることにびっくりして
「え゛!」
っと変な声を出してしまった。
ふたりは映らない。
アコギと、
硝子の少年
の最初の3音の前奏で終わってしまった。
テレビに向かって
「もうやだ~!」
と言いながら顔がにやけてしまう私。
unplugged なら買う!
と、
生まれて初めて買う KinKi の音楽媒体。
数日前にネットで予約した。
楽しみ~ (^-^)
2018年4月 3日 (火)
B'z 30周年「ミュージアム」前期 @ 有楽町インフォス

2018年4月 2日 (月)
B'z 30周年「シアター」前期 @ 有楽町
B'z 30周年エキシビジョン
@ 有楽町インフォス
会社が定時に終わり、
インフォスに着いたのが6時前。
空いていてびっくりした。
いくら平日とはいえまだ2日めだよ。
でも展示とショップを観終わって7時過ぎ、
入口に列が出きていたので安心した。
展示もショップも
想像以上にすごかった。
展示は
これ、(平日は)無料でいいんですか!?
という規模。
でも有料のシアターは
それほど大きくない画面に
お洒落なパイプ椅子が沢山並んだブースで
あー、こんな感じね~、という規模だった。
内容は今回の dinosaur のアルバム作りや
LIVE作りの様子の映像で
もちろん楽しめるけど、
曲は1曲もフルで流さない。
10周年と20周年に無料で
郵送してくれたビデオやDVDを思うと
あれを今回はみんなに送らないで
有楽町で有料で上映してる、
という気がした。
展示コーナーの映像の方が
ぜーんぜんすごかったなぁ。
ああいうのこそ有料でいいから
LIVEを体感できるような
映像専用コーナーに
してほしかったなぁ。
会社帰りにまた行こ。
何度も行って
あの映像コーナーを堪能しようと思う (^-^)
エントランスの立て看板
CDコーナー(SHOP内)
ポスター(SHOP内)
会報表紙(SHOP内)
2018年4月 1日 (日)
2018 3 25 ブンブブーン
2018 3 25 オンエア
KinKi Kids のブンブブーン
胸キュンシーンSP
最初の頃は車に乗って
ふたりともお坊ちゃんの格好だったんだよね、
懐かしい。笑。
兄弟からブンブブンになって
不満がいっぱいだったよなぁ。。。
(それは今もか。笑)
沙也加ちゃんと光ちゃんのラブラブ回は
すごくかわいくて すごく楽しかったけど、
個人的にはいろんな再放送じゃなくて
未公開シーン特集がよかったなぁ。。。
斉藤工さんの回を見て
この間 ひとりで麻布十番を歩いていて
写真屋さんの前を
通ったことを思い出した。
その時、
「あ、確かこの写真屋さんだよね!」
と、ショーウインドウをのぞいたら
色紙が飾ってあったから
「あ!!
もしかして KinKi のサイン!?」
と確認したら斉藤工さんのサインだった。
やっぱり KinKi はジャニーズだから
だめか。。。
その色紙と一緒に KinKi のCDが
レトロな感じで額縁に入って
飾ってあった。
私もふたりが座った椅子で
写真撮ってもらいたいなぁ。
家族がいれば
撮ってもらうのになぁ。。。
剛クン髪ばっさり
B'z 30周年エキシビジョン @ 有楽町
今日から 6/15まで 有楽町で B'z Exhibition 。
今日のビデオ上映は
多分初日だから混んでいて外れてしまったので
行くのは明日。
以前、地方の人の
地方でもやってほしい。
行けない。
何のためのイベント?
という意見をネットでちらっと見た。
そうだよねぇ、
展示は平日は無料だし、
会社帰りに歩いて行ける私にとっては
何度でも入れてラッキーだけど、
ほんと、もう少し全国のファンの事を考えてほしい、
というのは私もものすごく思う。
大がかりだから
移動が大変なのはわかるけど
せめて関西でも開催するべきではなかったのか、
と思う。
でも今回 30周年のLIVEが発表になったとき、
渚のような大きな場所で2DAYSのみ、
とかではなく、
全国隅々周ってくれるツアーになっていたことは
よかったなぁ
と思った。
もう準備万端。
最近のコメント