2018 千鳥ヶ淵の夜桜
2018 3 27
毎年のように行っている千鳥ヶ淵の桜。
今年は夜桜。
田安門付近から。
今年は奥の方に一部の桜が
七色?にゆっくり変化するライトアップがあった。
どうしてああいう事するんだろう。
中国みたい。
(中国はもっと派手だけど。)
純粋な桜の色をそのまま浮かび上がらせるのが
一番美しいのに。
歩いている人の中にも
あれはね~
と言っている女子がいて
やっぱりそう思うよねー
と心の中で思った。
いつも募金を募っていて、
こんなに素晴らしいのだから
いっそのこと
有料にしたっていいのに、
といつも思うのだけど、
あんな余計な事にお金を使うなら
募金したくない、と思ってしまった。
それから今年は
沢山桜の枝が切られていて
向こう側の桜が良く見える
視界が開けているところが
結構あったのでちょっとびっくりした。
桜のためならいいけど
景色のためならやめてほしい。
| 固定リンク
コメント