銀座SIX 「旬菜 三山」 のお弁当
2018年2月某日
会社帰りに銀座SIXの地下を
ぶらぶらしていたら
旬菜三山でお弁当を
割引して売っていたので買ってみた。
見た目も美しく、味も上品で美味しくて
食べていて嬉しくなった。
定価は2000円。
お店のことを調べてみたら
ここだけにあるイートインスペース付きの
和食お弁当やさんで
ゑびすDaikokuと同じ系列らしい。
とっても美味しかったので
また食べたい(^-^) と思った。
ごちそうさまでした(^-^)
2018年12月
この10ヶ月で
何度もこの「和かさね」を買ったけど
今日いただいたものは
食べていて 嬉しくならなかった。
お魚のお弁当。
美味しかったは美味しかったけど
今までのような品の良い美味しさというよりは
甘くて、おかずの種類も少なくて
味が濃かった。
見た目も2月のお弁当みたいに
楽しくなってくださいっていう
作り手の心が感じられない
フツーの美味しいお弁当になっていた。
作る人変わったのかなぁ。
次からはちょっと考えよう、と思った。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
コメント