日帰り鎌倉① 長谷寺の紫陽花
2017年6月某日
日帰り鎌倉散歩 その1
長谷寺の紫陽花 


井戸を囲む とっっても大きな葉っぱ。
初めて見た。
なんていう植物だろう。

書院の入り口に置いてあった鉢。
とってもきれいな色の紫陽花だった。

書院のお庭
新しそうだった。

前回来た時に見る時間がなかった弁天窟へ。
↓

弘法大師が参籠したといわれる暗ーい弁天窟の中。
奥につながっていて思いのほか広範囲の洞窟だった。
弁天窟を見たあと
紫陽花エリア待ち時間の間に光則寺へ行った。
↓
戻った。

お洒落な紫陽花

ちっちゃくてかわいかった(^-^)




すごい人。

この景色は長谷寺ならでは。



バラみたい



↓

「かまくら」
| 固定リンク
コメント