今日のSHOCK
2017年3月某日
今日は通路より少し前のサブセン。
前に広がるみんなの頭が低めだったので
舞台がほぼきれいに見えて嬉しかった。
今日はずっと夢の中な感じだった。
テレビで光ちゃんの話を聞いてから
後半のフライングでコウイチの思いを感じながら
観られるようになったのは良かったのだけど、
この間の関ジャムで
足の付け根が痛くてきつい
っていうことも知ってしまったので
今日は最初のフライングで
( コウイチ、足の付け根 痛いねぇ、 イタイ イタイ (>_<) )
と思いながら見てしまった。
これからも思っちゃったらどうしよう。苦笑。
今日のツボ。
今日はインドから来たお掃除のおばちゃんが
コウイチと
グーッ
とやったあと
言い間違えたていで
「なまはげ …… ナマステ」。
今、文字にしてもそれほどおもしろくないなぁ。
でもその時は爆笑した。
殺陣のとき大好きな和太鼓をちらっと見たら
太鼓だけ見えて
叩いてる人が全く見えなーい (>_<)
今までより ほんと全然見えなくなって
すごくショックなんですけど。。。
ものすごく迫力あるんだから
和太鼓の時は横の枠もオープンにしてほしい (>_<)
あの縦のラインもなくしてほしい(>_<)
なくせるわけないけど。
ヴェルディ作曲のレクイエム怒りの日、
トライのCMで聞くたびに
SHOCKを思い出していた。
今日は初めてSHOCKを観ていて
トライを思い出してしまった。
いやだなぁ。。。
今日のステッキの場面は
ふぉーゆーさんが投げたステッキを
コウイチが思い切り当て返して
当てられながらも
ふぉーゆーさんはちゃんとキャッチしていて
それをまたコウイチに投げたけど
無視されるパターンだった。
屋良さんの茶髪がまだらで、
あれ近くで見るとメッシュなのかな、
遠くからだと3つくらいの丸い模様に見えて
あんまりよくなかった。
エントランスのフロアにはまだ何も飾られていない。
1000回のときはすごかったから
絶対1500回も吊りパネルが飾られると思うんだけどな。
いつからだろう。。。
座長が最後の挨拶で
やっと半分越したところと話していた。
マイナス思考の私は
3月に入って
もう半分終わっちゃった。。。 (T_T)
とすでに悲しい気分。
千秋楽まであっという間。
ずっと帝劇にいてほしいのに。。。
ごめんなさい。
コウイチ今日もかっこよかったよー。
お疲れ様。
ありがとう。
またね。
**************
帰りにスーパーに寄って
レジに行くと光一が入っていた。
ふたりの光一に続けて会えるなんて
今日はちょっぴり幸せな日。笑。
レジの光一、
「いつもありがとうございます」
って言ってくれるんだよね。
決まり文句かもしれないけど
それでもちょっと嬉しくて
ちょっとキンチョーする。笑。
| 固定リンク
コメント