2017 2度目のSHOCK観劇
2017年2月某日
2度目のSHOCK観劇
恐ろしく幸運な日だった。
開演1時間前に、
過去5年間の帝劇観劇の中で一番舞台に近かった席を
ぴったりサイドチェンジした位置で
観劇できることになった。
舞台全体を観るという意味では良くない席。
でもコウイチを真近で見られるという意味では
ものすごく幸せな席。
そんな席で見られるなんて夢にも思っていなかったので
1幕が終わるまで
ずっと心臓が落ち着かない感じだった。
お譲りくださった方とその縁に心から感謝。
今日思ったこと、と、
今日も思ったこと、と、
今日のこと。
最初に、コウイチが黄色いドレスのリカちゃんと
背中合わせで踊る場面。
この間も思ったけど、
今日もふたりが結構離れていた。
今まで私が見たリカちゃんの中で
一番背中と背中が離れている気がする。
あそこはくっついていたほうが
ダンスとしてかわいくていいのになー。
リカが
ベンチの端に座っているコウイチの隣の仲間を
めちゃめちゃ思いっきり振り放すしぐさがかわいい。
その後コウイチにぴったりくっつくように
座るのもかわいい。笑。
この間、
えらい勢いで引き離すなぁ、
と思ったけど、
今日もやっていてかわいかった。
今日泣いたのは1箇所だけ。
solitaryで。
コウイチがかみ手でピンスポに浮かび上がる場面。
あそこかっこいいなぁといつも思うのだけど、
今日はあのかっこいいコウイチが
1列空けた斜め前にいたので泣いた。笑。
帽子をシュルシュル飛ばす大好きな場面も、
遠くにきれいに飛んでいく帽子を
あの角度で見れたことが嬉しくて泣いた。笑。
殺陣のとき、
以前は敵方が両端を持ったなぎなたの上に
顔と腕を乗せて持ち上げられる瞬間があって
私てきにはその時が
唯一コウイチが一瞬力を預けられるときだと思って
その瞬間の度に
「休めコウイチー(>_<)」
と思っていたのだけど
今回からはそれがなくなってしまった。
ああいう場面、作ってあげてほしいなぁ。
仲間のところに戻ってきて4人の後輩と絡む場面。
3人目の人に けんた と言ったら
げんただよ と訂正されて
すごくびっくりしていた。笑。
4人目の人に声をかけた後、げんた君に
そんな返しがくるなんて。成長した!
とコウイチがものすごく動揺しながら
喜んでいたのが楽しかった。
そうだよね、
多分後輩さんたちはとても緊張していると思うけど
あの場面は頑張って
どんどんアドリブいれてほしいなぁ。
びばりさんとのステッキのダンスのシーン。
今日もふぉーゆーさんから
投げられたステッキをはたきかえして、
今日はそれがワンバウンドしても
ちゃんとふぉーゆーさんの片手に戻っていた。
今日も拍手。笑。
石川さんの髪の色。
この間、石川さんと写真を撮らせていただいたとき、
髪が舞台で見た感じより落ち着いた色で
「あれ?舞台の色じゃない」 と思ったのだけど、
今日の舞台でもやっぱり金色に近い茶髪に見えた。
ライトで結構変わるんだなぁ。
かなり印象が違う。
カーテンコールで座長が
昨日トラビスが観に来てくれて
その後食事に行って
その時、こんなに疲れるのはあなたのせいだ、と言ったら
Yes Change!と言われた、
と言って屋良さんと笑っていた。
そんな事言われちゃって大丈夫~?笑
トラビスさんまた進化したSHOCKを考えてくれるかな。
コウイチがこれ以上疲れない
進化したSHOCKだといいね(^-^)
そしてトラビスが観にきていたなら
きっとコウイチ
昨日はいつも以上に張り切ってたんだろうなぁ。。。
と思ったけど
そんなこと言ったらきっとコウイチに
「いつもその時がベストって言ってんだろー!」
って怒られちゃうね。笑。
今日の席は本当に素敵な位置だった。
センターの前の方にコウイチがいるときは、
なにも遮るものがなく、
(前列でもふつうは他の演者さんとか
周りの観客の頭と重なって
一部が欠けることが多い)
とても気持ちよく、
コウイチがまるでポスターみたいに見えて、
うわー、どの瞬間もポスターになる(>_<)
と、とっても幸せな気分だった。。。
きっちり反対側の同じ位置に座ったこともあるのに
その時はどうしてそう思わなかったのかは
よくわからない。
今まではどちらかと言うと
下手の方がいいかなと思っていたけど
今日初めて上手側の前列センター寄りに座って、
上手側の席も同じくらい、というか下手以上に?
素敵なコウイチが見られると思った。
でも唯一あの場面だけはやっぱりしも手じゃないと!
と思う場面もある。
コウイチが殺陣の時、下手の前のほうに座りこんで
両手に刀を持って
「うおおおおおおおお」
って叫ぶとき。
個人的にはあの瞬間が殺陣の中では
一番心に沁みるかも。
目の前にあのコウイチの迫力をもろに感じられる体験は
コウイチロックオンな人にとっては
とてもとてもとても貴重で幸せだと思う。
お隣に座った上品な年配の女性は
SHOCKを初めて観ると言っていた。
どう思ったかなぁ。
聞かなかったけど。
私としては初めて観る方には
前列ではなくて全体が見渡せる席で観劇してほしい。
もちろん迫力はあるけど
舞台全体の美しさが全然わからないから。
それを感じてもらえないまま
もしかしたらもうこの舞台を観ることがない方がいることが
個人的にはとてももどかしかった。
またいつかこんなふうに
近くでコウイチを見られる日がきますように。
コウイチ今日もお疲れさま。
ありがとう。
| 固定リンク
コメント