銀座 アロマフレスカ でランチ
2016年9月某日
麻布にあった時から行きたかったのに
機会がなくて銀座に移転してしまったアロマフレスカに
やっと行くことができた。
日付け入りメニューのイラストと同じ
ストゥッ ツィキーノ(=アミューズグール)。
おしゃれ。
アンティパストその1
うなぎとキャビア じゃがいものフィルム
ジャガイモのフィルム。。。すごい。。。
アンティパストその2
アジアの香りの車海老フライ
衣が芸術的で美味しかった(^-^)
アンティパストその3
フォアグラのフラン 黒イチジクのキャラメリゼ
四万十川産 天然鮎の炭火焼き
加賀太胡瓜と青トマト
焼き魚は苦手で
鮎もほとんど食べたことがないのだけど
これは全部食べることができたし
味付けが美味しかった。
さすがアロマフレスカだなぁと思った。(^-^)
ベーコンとトリュフが載った冷たいパスタを少し
タラバ蟹とポロ葱のタリオリーニ
これはちょっとがっかりした。
柑橘のシャーベット
メイン
金目鯛と地蛤、キノコのココット焼き
無花果のドルチェ
昔、庭に無花果の木があって
毎年食べていた。
懐かしい味。。。
ミニャルディーズ
カプチーノ
店内は想像していたよりこじんまりしていた。
そして想像通り、爽やかで清潔感があっておしゃれで
とっても素敵だった。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
コメント