« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月30日 (日)

2016 10 30 ブンブブーン USJ 乃木坂3人

2016 10 30 

 

KinKi Kids の ブンブブーン

 

 

 

今日は乃木坂46のアイドル3人と

 

一緒にUSJロケ。

 

 

 

 

 

大阪行ったんだー。

 

個人的にはあんまり面白くないなー。

 

光ちゃんが作るのを手伝ったサメのところで

 

撮影してくれるかなぁ。

 

 

 

USJは昔1度だけ行ったことがある。

 

ここ2年くらい、

 

SMAPの曲が流れるジェットコースターに乗りたい!と

 

ずっと ものすごく 思っていたけど

 

一緒に行ってくれる人いないし

 

もうやってないかな。。。

 

あーあ、乗りたかったなぁ。。。

 

も の す ご く 乗りたかった。

 

 

 

 

 

 

 

乃木坂さんに

 

(光ちゃんたちが関西人だから)

 

ディープな楽しみ方を教えてください

 

と言われて

 

 

 

全然知らないもんね

 

 

 

と思ったのに

 

光ちゃんは

 

 

 

「ほぼ知らんからね(^-^)」

 

 

 

と言った。

 

 

 

ほぼ、なんだ。

 

全然って言うと思ったのに。

 

 

 

 

 

関西では知らない人はいないという

 

お笑い芸人の

 

シャンプーハット2人が登場。

 

剛クンがお友達らしい。

 

 

 

 

 

 

 

光一 僕らも関西出身やねんけど

 

   殆ど東京に魂売っとるから。

 

私  笑

 

   だって光ちゃん千葉にも住んでたこと

 

   あるんでしょ?

 

   何歳まで関西に住んでたんだろう。。。  

 

剛  俺は売ってないぞ。

 

光  え、そうやった~ん?

 

私  笑

 

剛  俺は一回も売ったことない。

 

私  わかる、わかる。

 

   剛クンはそんな感じ。

 

   だっていつかアイドル辞めて奈良に住む

 

   とか昔言ってたんじゃなかったっけ?

 

   LIVEもわざわざ奈良でやってるし

 

   一生 奈良人って感じがする。

 

剛 シャンプー 

 

   売ったらあかん。

 

   KinKi Kids なのに。

 

 

 

3人に責められて何も言えない光ちゃんが

 

かわいい。笑。

 

光ちゃんを好きになって4年半で

 

光ちゃんから受けるイメージって

 

関西弁をしゃべる東京男子。だもんなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

ジュラシックパークエリアでは

 

アトラクションに乗るグループと

 

乗らないグループに分かれた。

 

 

 

 

 

勿論乗らない派の剛クンが見たのは

 

ダイナソーパニック。

 

 

 

恐竜が歩いていた。

 

今ああいうのやってるんだぁ。

 

 

 

1頭目は4本足で歩くサイみたいな恐竜で

 

のそのそ歩いていて目もぱちぱちするし

 

へぇ~、いいじゃん。

 

と思ったけど

 

2頭目は

 

着ぐるみ。。。

 

 

 

二本足だと

 

どうしても歩き方が人間だからなぁ。

 

映画で足の速さを知っているから

 

どうしてもただの着ぐるみにしか見えない。

 

 

 

それに目 開きっぱなしだし

 

前足くっついてるだけで動かないし

 

口開けて人の腕かもうとして

 

顔の部分ゆらゆらしてるし。

 

 

 

この恐竜は子供だまし。。。

 

 

 

でも親が気を付けないと

 

子供は十分怖がっちゃうね。

 

 

 

 

 

 

 

光ちゃんはフライングダイナソーに乗った。

 

 

 

普通のジェットコースターは大好きだけど

 

こういう

 

どっちが空か地面かわからなくなるコースターは

 

気持ちが悪くなりそうなだけで

 

まったく好きじゃない。

 

 

 

光ちゃん乗っている間、一言も発しなかったけど

 

降りてから

 

 

 

「これはぁ楽しいねぇ。

 

結構何度でも行きたくなる、これ、俺。

 

快感でした。」

 

 

 

と言っていた。

 

 

 

へぇぇぇ。

 

光ちゃんこういうの好きなんだぁ。

 

 

 

 

 

レストランに入り

 

背後に近寄る恐竜に気が付かないふりをする

 

ライド組。

 

 

 

あー、もうその演技がわざとらしすぎて

 

ほんと今日は子供むけだ。。。

 

 

 

ここでディズニーランドのレストランで

 

ミニーちゃんに会って

 

ドキドキだった光ちゃんを思い出した。

 

ほんっとにあの時の光ちゃん、

 

幸せそうでかわいかったなぁ。。。

 

 

 

 

 

夜はみんなで

 

ゾンビにからまれるイベントに参加。

 

 

 

ゾンビに絡まれる前に

 

光ちゃんが

 

 

 

「僕ウオーキングデッドが大好きなので

 

殺し方は知ってますよ」

 

 

 

と言って

 

頭を叩く?なにかで刺す?アクションをした。

 

 

 

ゲームかな?

 

その言葉を聞いたとき

 

光ちゃんが見た夢を思い出した。

 

ペンで相手を刺しても

 

相手が死ななくて目が覚めた

 

っていう夢。

 

 

 

そういう系のゲームが好きだから

 

そういう夢見るんだなぁ、きっと。

 

 

 

男子だなぁ。。。

 

ミニーちゃんのこと

 

あーんなに好きなのにね。

 

 

 

 

 

終わってから剛クンが

 

ゾンビにバスを揺らされたことを振り返って

 

「酔い止め飲んどけばよかった」

 

 

 

そして番組最後に

 

「ほなね~」

 

 

 

もう後半うるさいだけだったから

 

剛クンの言葉が

 

ゆいいつほんわかしていてよかった。

 

 

 

今日みたいな回をみると

 

ほんとに兄弟が恋しくなる。

 

 

 

 

 

 

 

来週もUSJらしい。

 

今回お金かかってるもんねぇ。

 

そういえばハリーポッターまだやってないしね。

 

面白いといいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

最後、自撮りで顔を近づけて

 

剛クンが新曲CD3枚をふたりの間に持って

 

ふたり笑顔で宣伝しているところが

 

まるで子供を見せて撮影している

 

幸せそうな夫婦に見えてしまったのは私だけ?笑。

 

仲いいし かわいいし。笑。

 

こっちも笑顔になる (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (3)

2016年10月29日 (土)

札幌ろまん亭の生モンブラン&松屋屋上&銀座デコレーション

2016年10月27日

 

銀座の松屋で開催中の北海道展を

ぶらぶら見ていて買ったケーキ、

札幌ろまん亭の生モンブラン。

 

 

Dscn0102

 

 

 

なぜ買ったかといえば

 

「黒糖ロールケーキの上に

生クリーム、栗生クリームをたっぷり・・・」

 

という説明書きに惹かれたから。

 

カットしたロールケーキの上に

クリームを乗せただけ、と、

作りとしては全然手が込んでいないのだけど

生クリームに栗生クリーム

おまけに黒糖ロールケーキじゃ

これは買うしかない。笑。

 

甘さかなり控えめが好きな私には

ちょっと甘さが気になったけど

美味しかった(^-^)

 

 

 

 おまけ

 

Dscn0096

松屋の屋上はこんな感じにおしゃれ。

たまに行く。

好き。

 

 

 

 おまけのおまけ

 

これはなんのデコレーションだろう。

Dscn0100

キラリトの前に飾ってあった。

 

歩道には同じような巨大なお花の鉢が

ふたつ仮置きしてあった。

 

 

キラリトは結婚式場があるから

目立つように飾ったのか、

それともこれを年末

大通りにずーっと並べて飾るのか

なんだかよくわからないけど

とにかくかわいかった(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

ハロウィン仕様ヤフー検索画面&グーグル

 

2016年10月29日 朝

 

 

Dscn3935

 

 
検索したらハロウィン仕様になっていた。

 

昨日の夜は なっていなかったから今日からかな?

 

トップ画面上部のロゴ部分は

いつもイベントごとのイラストになるけど

検索予想ワードの背景が変わっていたのは

初めて見たのでびっくりした。

 

月と猫たちのイラストがとってもお洒落でかわいくて

思わず写真を撮ってしまった (^-^)

 

 

グーグルもトップ画面が

いつもハロウィン仕様のデザインに変わるよね

昨日も今日もまだ変わっていない

31日だけかな?

楽しみ。

 

 

 

 

10月29日 

GOOGLEのトップ画面、

いつのまにか変わっていた

Halloween2016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

レディ・ガガ 緊急来日

レディ・ガガ 緊急来日

と聞いて、

もしかしてまたSMAPと共演してくれるの!?

と思った。

どうして緊急?

と検索したら

最近発売したアルバムのプロモーションのためとのこと。

またSMAPと共演してくれればいいのになぁ。

スマスマでのコラボ、ものすっごく素敵だったから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月27日 (木)

ハロウィン仕様プレミアムロールケーキ@ローソン

2016 10 25 

 

 

ローソンのプレミアムロールケーキは

生クリームが美味しいので時々買う。

 

 

今回は隣にハロウィン仕様のものが並んでいて

( かわい~)と、思わずこっちも買った。

Dscn0084

 

 

いつも買うプレミアムロールケーキは150円、

これは230円だから結構割高。

 

もちろん予想通り美味しかったのだけど

もう美味しいのはいつものプレミアムロールケーキで

慣れているので

特に感動はしなかった。笑。

 

ごちそう様でしたー 🎃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月26日 (水)

銀座 アロマフレスカ でランチ

2016年9月某日

 

麻布にあった時から行きたかったのに

機会がなくて銀座に移転してしまったアロマフレスカに

やっと行くことができた。

 

 

 

Dscn9809

 

 

 

Dscn9814

日付け入りメニューのイラストと同じ

ストゥッ ツィキーノ(=アミューズグール)。

おしゃれ。

 

 

 

Dscn9817

アンティパストその1

うなぎとキャビア じゃがいものフィルム

 

ジャガイモのフィルム。。。すごい。。。

 

 

 

Dscn9820

アンティパストその2

アジアの香りの車海老フライ

 

衣が芸術的で美味しかった(^-^)

 

 

 

Dscn9822

アンティパストその3

フォアグラのフラン 黒イチジクのキャラメリゼ

 

 

 

Dscn9825_m

 

 

 

Dscn9829

四万十川産 天然鮎の炭火焼き

加賀太胡瓜と青トマト

 

焼き魚は苦手で

鮎もほとんど食べたことがないのだけど

これは全部食べることができたし

味付けが美味しかった。

さすがアロマフレスカだなぁと思った。(^-^)

 

 

 

Dscn9838

ベーコンとトリュフが載った冷たいパスタを少し

 

 

 

Dscn9840

タラバ蟹とポロ葱のタリオリーニ

 

これはちょっとがっかりした。

 

 

 

Dscn9845

柑橘のシャーベット

 

 

 

Dscn9849

メイン  

金目鯛と地蛤、キノコのココット焼き

 

 

 

Dscn9852

無花果のドルチェ

 

昔、庭に無花果の木があって

毎年食べていた。

懐かしい味。。。

 

 

 

Dscn9854

ミニャルディーズ

 

 

 

Dscn9855

カプチーノ

 

 

 

Dscn9860

店内は想像していたよりこじんまりしていた。

そして想像通り、爽やかで清潔感があっておしゃれで

とっても素敵だった。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016 10 23 ブンブブーン SHOCKフライングを再現

2016 10 23 

 

KinKi Kids の ブンブブーン

ゲストは夏木マリさん

 

 

 

1ヶ所目、自由が丘エアリアルヨガスタジオ。

 

上からつるされた布をハンモックみたいに使うヨガ。

 

 

 

興味がないので

 

あーあ今日はつまんないなー

 

と思っていたら

 

光ちゃんが上からぶら下がっている布を見て

 

「これもあの、舞台で使ってる。。。」

 

と言った。

 

 

 

きゃ~SHOCKの話!?

 

一気に興味津々!

 

エアリアルシルクって言うんだ。

 

勉強になった(^-^)

 

 

 

「一緒ですよね~」

 

「これで私もこうやって飛んでる。。。」

 

 

 

きゃ~

 

帝劇の音楽と

 

コウイチが映った~(^-^)(^-^)(^-^)

 

 

 

「これできるな~と思って見てたんですよ」

 

「これで今できるかなぁ」

 

「やってみていい?」

 

 

 

うっそー!

 

コウイチやってくれるの~!?!?

 

 

 

2枚のシルクをつかんだ光ちゃんが

 

ジャンプしてコウイチになった(*^-^*)

 

 

 

「こうやって飛ぶんです」

 

 

 

もーーー今日見て良かったぁぁぁ(T_T) 笑

 

早くコウイチに会いたいよ~ (T_T)

 

 

 

ジャニーズ事務所も

 

返してくれないお金でSHOCKの優先やってよー。

 

 

 

剛 「屁ぇ出たときないの?」

 

光 「まき散らしてる時 ありますよ (^-^) 」

 

 

 

剛くん好き (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

2ヶ所目、神宮前アクロヨガスタジオ

 

 

 

 

 

光  これはやっぱ土台むずかしいんですか?

 

   じゃあ剛クンの土台は僕がしようか

 

私  すてき~(^-^)

 

いちゃつきだすふたり。

 

光  ばかやろー 笑 ( と 剛の頭をはたく )

 

私  仲いいよねぇ。笑

 

ポーズが決まって

 

剛  あれなんかすごいバイブレーションが

 

光  めっちゃ耐えてんねん(>_<) 笑

 

私  なんかいいわぁ、ふたり。笑

 

 

 

 

 

次 光ちゃんとインストラクターさんペア。

 

寝て足を上げたインストラクターさんの足の裏に

 

光ちゃんが逆立ちで肩を乗せて開脚。

 

すごいなぁ。

 

光ちゃんとふたりだけで

 

精神を集中させたインストラクターさんが

 

羨ましい。。。

 

 

 

 

 

次 夏木さん 光一 剛 でフラッグのポーズ。

 

剛クンが土台で、

 

そこに光ちゃんがよりかかり、

 

夏木さんと光ちゃんはぎゅーっと両手をつかんで

 

(夏木さんいいなぁ)、

 

夏木さんが光ちゃんの膝に片足を乗せ、

 

光ちゃんの首の裏にもう片足の甲をひっかけ

 

(光ちゃんの首の裏に足かけて

 

自分を支えてもらう人なんて

 

きっと一生で夏木さんだけだろうなぁ。)

 

そして片手を放して広げた。

 

光ちゃんと精神を集中させて、

 

光ちゃんと剛クンを通じて

 

地面につながっている夏木さん。

 

いいなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

今日の光ちゃんは

 

きれいでかっこよかった。

 

コウイチやってくれて

 

ものすごく嬉しかった(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月25日 (火)

浅草 神谷バーでお昼ご飯

2016年10月某日

 

 

世界一濃い抹茶アイスを食べる前に

お昼食べよう、と、

神谷バーに入った。

一度入ってみたかった。

 

 

 

Dscn0043

 

 

 

神谷バーといえば電気ブラン。

電気ブラン飲みたい。と言ったら

友達に

すごく濃いお酒だよ!

と言われた。

そうか。バーだもんね。

ジュースみたいなカクテル1杯止まりの私には

無理だった。

 

 

 

Dscn0046c

 

 

 

で、1~3階まであるレストランの2階で

カレーライスを食べた。

 

 

 

Dscn0051

思ったとおり ごくフツーのカレーだった。

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

世界一濃い抹茶ジェラート@浅草

2016年10月某日

 

 

以前テレビで見た世界一濃い抹茶アイスを

いつか食べてみたいと思っていた。

 

浅草寺裏の大通りにある壽々喜(すずき)園×ななや。

 

 

 

Dscn0059

 

 

 

友達と先週の夕方行ったら

「今日はもう終わりです」と言われた( がくっ。)ので

今日(週末)リベンジ。

今日は絶対にまだ終わっていないと思われる

午後1時過ぎ。笑。

 

まずお店のずっと裏手の待合場所へ行き、

並んで座ってカードをもらう。

 

 

 

Dscn0035

待合場所

 

 

 

カードがあれば

夕方までの好きなときにお店で

ジェラートが食べられる。

 

私たちはカードをもらい

遅いお昼ご飯を食べてから

またジェラート屋さんへ行った。

 

確かにNo.7は濃厚で美味しかった。

でも世界一という触れ込みなので

特に驚きはなかった。

ダブルで頼んで、

もう1種類をほうじ茶にしたのだけど

甘さ控えめが好きな私に

ほうじ茶ジェラートは甘すぎた。

 

 

 

Dscn0072

抹茶 濃厚で美味しかった(^-^)

抹茶が大好きな鈴木福ちゃんに

食べさせてあげたいなぁ。

 

 

 

もしまた万が一食べる機会があったら

断然

世界一濃い抹茶No.7のダブルにしようと思った。

 

銀座のデパートか

日本橋の高島屋に

出店してくれればいいのになぁ。。。

 

ごちそう様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

どんなもんヤ光一剛 2016 10 24 深夜 

あー!今日ラジオ―!

時計を見たら12時だった。

ラッキー。

 

 

ただのメモ書きです。

 

 

***********

 

ジャニーズで

苗字がかぶってる人の話

 

 

「始めます」

 

 

童話が実はえぐい物語という話

 

光一 女子はエロ本の何を見るのか

剛  勉強の一貫ですよね

 

 

これ聞くと昔を思い出す曲

光一 赤いスイトピー

   インストがかかると

   小学校の掃除の時間を思い出す

 

剛  尻からシリが

   聞き 取れ ませんでした

 

 

ゴリラの話

剛 光一 興味ない

 

 

SHOCK中

第一幕が終わって血のりつけながら

ジャニー カレーうどん食べる?

光一  こんな熱いもん食えるか!

 

 

光一

ウチがでていたジャニーズワールドを

ふぉーゆーと観てたとき

個室で見てたら

ジャニーさんがうな重を用意してくれた。

誰も観てへん。ステージ。

ウチに送った感想

「うなぎうまかった」

 

 

イカは自分を認識しているらしい

剛  イカが侵略してくる日も近い

タコも頭がいい

光一 うちの犬は鏡認識してそう

剛  一瞬でってことじゃない?

光一 自分 犬と思ってへんからな

 

 

ドリアンサイダー

光一 いらん。

剛  ドリアン嗅いだことも食べたこともない

光一 俺も

剛  くさいもんはくさいやん

光一 いやですねー

 

おならは香水と同じ成分

光一 薄めればひきつける匂いになるんだぜ的な

 

 

♪道は手づから♪

 

 

タイムスリップしてきたような

杖をついたおじいちゃんの話

 

 

 

今日は つまらなかった。

個人的にはジャニーズワールドの話だけ

まぁまぁ面白かったかな。

光ちゃんの声は渋かった♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月23日 (日)

ブログ10周年

 

なんだかずいぶん昔に載せた

名店ランチのブログを見に来た人がいたみたいなので

私いつからブログやってるんだっけ、

と見直したら10年1か月前の今日だった。

もう私10年もやってるんだぁ。

稲葉さんのお誕生日の日から始めたんだよなぁ。

稲葉さん、1ヵ月遅れてしまいましたが

お誕生日おめでとうございます (^-^)

ソロじゃなくて早くB'zでLIVEやってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月22日 (土)

ギュスターヴくん原画展@銀座ポーラ

2016年10月某日

 

会社の帰り、

GUSTAVEくん by HIGUCHI YUKO

@銀座ポーラミュージアム

に行ってきた。

 

 

 

Dscn9933

 

 

 

ギュスターヴくん、人気らしい。

知らなかった。

すみません。

 

 

普通の猫だと思っていたのだけど

会場のはじめの方に見た絵で

ワニが

猫なの?蛇なの?タコなの?

と質問していて

「?」

と思い、

よーく見たら

ギュスターヴくんは

顔 猫

手 蛇

足 タコ

という奇妙な身体だった。

きもかわいい、で いいのかなぁ。

自分で言っておいて

そんなに安易な表現では

全然納得できないけど。笑。

 

とっても繊細で

とっても魅力的な絵だった。

 

会場の作りもただ絵が飾ってあるだけではなく

沢山の小さくて繊細なぬいぐるみ(別の作家さんが作成)や

工作とともに

壁自体にも絵が書いてあり

最後には

ギュスターヴ君たちが帰っていった小さな穴が開いていたり、と、

とても凝っていて楽しめた。

 

個人的には

最後のほうに1枚だけ飾ってあった

普通の猫のギュスターヴくん(?)が

めーっちゃめちゃかわいかった。

凡人な私。笑。

 

 

 

Dscn9929

会場入口 上部

 

 

Dscn9926

会場入口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月21日 (金)

生チョコ入り雪見だいふく

 

去年、近所のお店で見つけて

だーーーい好きになった生チョコ入り雪見だいふく。

 

そのお店から姿を消したあと

全然見ないなぁと思って心配していたら

1か月くらい前?違うお店で見つけたー♪

 

以前とは

外パッケージと中パッケージが微妙に変わっていた。

 

 

Dscn9916

 

 

これ

チンして中のアイスを少し柔らかくして食べると

めーっちゃくちゃ美味しくて

大好き (^-^)

 

普段 雪見だいふく 全然買わないけど

これはもー

いつも冷凍庫の中にキープしてある (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月20日 (木)

B'z松本さんのギター@Gibson ショールーム

 

この間届いた会報を見ていたら

Gibson Brands Showroom TOKYO で撮影された

松本さんが載っていた。

 

こ、こ、これってもしかしてあのショールーム!?

 

住所が載っていなかったので検索したら

やっぱり時々前を通るあのショールームだった。

 

 

 

Dscn0027

ここ。

 

 

 

最初にショールームを見つけたときは

 

  きゃ~、ギブソンだわ~。

  なぜギブソンのショールームが

  こんなところにぃぃぃ。。。

 

と思った。

渋谷あたりにありそうなのに、

東京駅の近くの

それも大通りではない、めだたない場所だから。

 

ギブソンだけど

この地区に松本さんは来ないだろうなぁ。。。

でもサインくらいは中にあるかなぁ。。。

いつか入って聞いてみたいなぁ。。。

と、思っていた。

 

会報にはショーケースのガラスに

サインしている写真も話も載っていたから

これはもう行くしかなーい!

 

ということで行ってきた。

 

2階に、たーっくさんギターが並んでいた。

そしてその中に

松本モデルのギターが2本飾られていた。

 

 

 

Dscn0004c_2

ショーケースのガラスには

2016年6月27日のサインがあった。

ギター本体には2008年のサインがしてあった。

 

 

Dscn0007c

松本さんの名前が入っている!

 

 

 

お店の人と少しお話をすると

その日は月曜で、お店はお休みだったらしい。

あーあ、私が仕事中

松本さんがここに来ていたなんて。。。

会いたかったなぁ。。。

会えるわけないけど。。。

会いたかったなぁ。。。

 

 

 

Dscn0019c

もう1本のギター。

右後ろのギターとで2本。

 

 

Dscn0022c

こちらも松本さんの名前入り。

 

 

 

Dscn0012

松本さーん、

私もここに松本さんが立っている時に

写真が撮りたかったですー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

どんなもんや光一剛 @ 2016 10 17

2016 10 17 の深夜

光一と剛  の どんなもんや

 

 

ブンブブンに以前登場したかき氷屋さんから

お礼のはがき?が来た話。

ファンの人がひたすら来てくれる、と。

よかったねー。かき氷屋さん。

白州をかけたかき氷を絶賛するふたり。

剛 「白州のCMがこないのが

  よくわからないですけどね」

笑。

こないでしょ。そりゃ。

剛 「実際に白州飲んでますからね、寝る前に。」

へ~。そうなんだ~。

白州の会社の人、

剛くんにいっぱい白州プレゼントしてあげてくださーい。

そうとう宣伝になりましたよー。

 

 

V6の三宅くんが 薔薇と太陽 をほめて

「CDください」 とブログに書いていた話。

光ちゃん、「買え」

と言うかと思ったのに

「事務所に言ったらくれるやろ、んなもん。」

あら、言わない。

剛 「買ってくれる?もー。」

そうだよねー!笑

剛 「申し訳ないけど」

申し訳なくないよー。

剛 「逆に!もー。」

そーだよ、健ちゃん、買ってよ。そのくらい。

ってCD買ってない私が言える立場じゃないか。笑。

でも私

「ください」

って言わないもーん。笑。

 

健ちゃんは昔合宿所のお風呂を

びっしゃびしゃにしていたらしい。

子供~。笑。

剛 「年齢一緒なんですけどねぇ。」

私 「え~~~!!!!!!!」

思わず叫んでしまった。

びっくり~~~~!

剛 「弟みたいなとこもあるし」

絶対弟だよー!!笑

わっかいね~。

ふたりも若いのに

それ以上若いってすごい!!!

 

 

大人の趣味の話。

カセットテープで音楽鑑賞 他。

剛 「僕やってますけどね」

  !

私もやってるよー、剛くーん。

っていうか私の場合は昔のテープを捨てる前に

一度聞いてから、と思って

やってるだけだけど。

剛クンみたいに 音の違い とか

そんな専門的なことはわかりません。

ただテープにサヨナラする前に

ありがとう、と思って。

でも気が向いた時しか聞かないから

なかなか片付かないんだよなー。。。 

 

 

郷土料理「ちん○○なべ」の話。

光ちゃんが何度も4文字を連呼。

「ばかじゃないの~?」

とまた声に出てしまった。

別に話としては下ネタではないんだろうけど

光ちゃんはほんとにこういう時

どうしていつも

がきんちょになっちゃうかなぁ。。。。。。。。。

 

 

「くさっ」

ていう言い方の話。

 

 

本をめくる音の話。

 

 

骨の音の話。

光ちゃんは指を鳴らすのが癖らしい。

そうなの?

この4年半でテレビを見ていて

そう思ったことないけど。

 

 

ツアーのお知らせ。

音質が変わった。

これはわかるわ、私にも。

 

 

痛いの痛いの飛んでいけ~

の話。

 

 

後半は個人的には面白くなかったけど

今日は光ちゃんの低音が素敵だな~

と思った(^-^)

 

 

 

 

***************

 

 

 

 

10月20日深夜

 

今初めて気が付いた。

どんなもんや の や ってカタカナだったんだぁ。

KinKiが好きになってから

KinKiのKが3文字大文字だったことに

初めて気が付いたときと同じでなんだか新鮮。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月19日 (水)

KinKi @ めざましテレビアクア&めざましテレビ

2016 10 19 早朝

 

昨日 早く寝てしまって

4時に目が覚めて寝られなくなって

出演テレビをチェックしたら

めざましが載っていたので観てみた。

 

 

 めざましテレビアクア

 

新曲のPVの撮影風景だけで

インタビューはなかった。

スタッフがひとり、お花の格好をしていた。

きっとCDの特典映像かなにかに使うのだろうなぁ

と思った。

 

PVは

本当に勝手な感想を述べますと。。。

バックのお花のセットが子供っぽい。

きれいなのだけど、曲とテイストが違うというか。

なんだかイッツアスモールワールドを思い出してしまった。

せっかく曲がしっとりした大人な雰囲気なのになぁ。。。

それから光ちゃんのジャケットのえりが

重そうで気になった。

 

 

 めざましテレビ

 

5時台はPV撮影の様子の他に

すこしインタビューもやってくれたけど

まったくボケない真面目なものだったので

ちょっとがっかり。

ごめんね、光ちゃん剛クン。笑。

 

きっとまた後でやるのだろうけど、

そっちではボケてくれるかなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016 10 16 ブンブブーン 小泉孝太郎

2016 10 16 

 

KinKi Kids の ブンブブーン

 

 

 

 

 

今回は小泉孝太郎さんと

 

羽田空港ターミナルの宣伝。

 

今日の光ちゃんはかっこいい(^-^)

 

 

 

 

 

オープニング、光ちゃんが突然

 

「♪俺はラップができねぇ。

 

でも今ラップをしてみるぅ♪」

 

と Departures つながりで

 

マークパンサーさん風のラップをやっていた。

 

かわいい(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 吉野家

 

 

 

吉野家に生まれて初めて入るという光ちゃん。

 

3人とも国会議事堂内の吉野家でしか

 

食べられないという牛重を注文し、

 

光ちゃんは

 

「やっべ、うめ!」

 

「なんで俺だけガッついてんの?」

 

と言いながら

 

いつものように仕事より集中して

 

美味しそうに食べていた。

 

よかったね(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

博品館

 

 

 

3人でスロットカーサーキット。

 

 

 

剛クンはGTR。

 

光ちゃんはスシ王子なので

 

寿司が6貫載った板にタイヤが付いた車を選び

 

何度もひとりだけクラッシュし

 

圧倒的な最下位になり、

 

罰ゲームで

 

剛クンからコースを人生に例えたラップを

 

注文された。

 

 

 

スローなテンポと

 

みょ~~~~~な節で

 

YO~YO~言いながら

 

これは人生じゃね~の~

 

と〆ていた。

 

爆笑。

 

かわいい(^-^)

 

 

 

こんな貴重なラップをナマで聞けた

 

後ろでニコニコな一般のお兄さんふたりが

 

超うらやましかった。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 航空神社

 

 

 

室内に置かれた小さなお社の前で

 

剛クンに言われて

 

またラップを披露していた光ちゃん。笑。

 

羽田空港にしては

 

ずいぶんかわいい大きさのお社だなぁと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 カプセルホテル

 

 

 

ドアがアコーディオンカーテンになっている

 

個室が並んでいた。

 

そこに小泉さんが入ると

 

お約束でカーテンを閉める光ちゃん。

 

無邪気な37歳。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 全国のお土産用ラーメンとカレーが買える自販機

 

 

 

それぞれが選んだラーメン試食タイム。

 

3人とも具が載っていない麺だけが

 

そのまま出てきた。

 

あまりにも見た目がチープすぎて

 

ちょっとさぁ、番組もちょっとくらい

 

なんか載せてあげれば?

 

と思ったら

 

小泉さんが

 

「そのまんまで出してくれたんですね。」

 

と、とても優しく抗議していた。笑。

 

そうだよねぇ。ほんと。

 

どんだけチープな番組なんだ。。。

 

なんだかつらくなるわー。。。

 

 

 

剛クンが眉間にしわを寄せながら

 

青いラーメンを食べて

 

「そこそこうまいっ」

 

と言っていたのがかわいかった(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 展望デッキ

 

 

 

羽田ターミナルを満喫して満足そうな小泉さんが

 

「次、もし機会がありましたら

 

成田空港お願いします」

 

と言っていた。

 

(^-^)

 

これは台本なのか、本音なのか。。。

 

 

 

 

 

 

 

ブンブブンが始まってから

 

ふたりにとって音楽とその仲間に関わる時間が

 

激減してしまってめちゃくちゃ残念、

 

という思いしかなかったけれど、

 

今日なぜか初めて

 

ブンブブンが始まったことで

 

ふたりに沢山野外の思い出ができたから

 

それはそれでよかったのかも。。。

 

と思った。

 

 

 

とはいえ もちろん私は

 

トークとセッションのほうが

 

100万倍 好きだけどネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月16日 (日)

ミス・サイゴン@帝劇

☆ 注意:舞台に関する記述あり

 

2016年10月某日

 

本田美奈子さんが主役の時に観たことのある

ミス・サイゴン。

市村正親さんが今回で卒業するということを知って

もう何年振りかわからないくらい久しぶり(笑)に

観に行ってきた。

 

今の私にとって

帝劇は イコールSHOCK のイメージなので

帝劇に着いて

外の看板やエントランスまわりの飾りや

中に入っての吊りポスターが

SHOCKでないという当たり前のことが

とても新鮮だった。

 

 

 

Dscn9939

 

 

 

Dscn9943

 

 

 

それは

ロビーから座席の並ぶ空間に入っても同じで、

幕がミス・サイゴン仕様なこと、

後列のセンターが機材のスペースになっていたこと、

座って上を向いても滑車の機材がないこと

(中列より少し前のセンターだった)、

天井のライトがとてもきれいな弧を描いていたこと、

どれも新鮮だった。

 

 

 

Dscn9957

 

 

 

舞台は唄の部分が大半で、

ひとりひとりの声量に圧倒された。

合唱のすごさ、素晴らしさ、

これがいわゆるミュージカルなんだよなぁ

と感動した。

そういう意味でSHOCKは

いわゆるミュージカルとは別ものの

エンターテイメントなので

どちらが良いということでは全くなく

どちらも素晴らしいと思う。

 

そして とても 大人向けだなぁ、と思った。

まず最初にキャバレーでダンスしながらの

男女のからみがすごい。

ダンサーのそれぞれのダンスも過激。

昔のミス・サイゴン、こんな場面あったかなぁ。

ミュージカルだからこその

豪華な見せ場なのだけど、

いつも見ているSHOCKの

最初の舞台裏の華やかな場面と比べると

SHOCKがあまりにもキレイな世界なので、

この舞台、18禁にしたほうがいいでしょ、みたいな。

若い男の子は前の方で見ないほうがいいと思った。笑。

ふたりが出会って恋に落ちる場面も

これでもかってくらいチューばっかりしてるし。笑。

でもそれも勿論いやらしいということではなく、

キャストそれぞれが全身全霊で演じる舞台そのものに

どんどん引き込まれていった。

 

個人的にとても素敵だなぁと思ったのは

結婚式のときの

キム(笹本玲奈)と

キャバレーの仲間たちとのコーラスとメロディ。

それからクリスがアメリカに帰ったときの

アメリカの妻(知念里奈)と

ベトナムのキムのコーラス。

素晴らしかった。

もう一度聞きたいなぁ。

 

ヘリコプターは本物ではなくなっていたけれど、

舞台が始まってすぐのときも

ヘリコプター登場の場面でも、

爆音がとってもリアルで

そのうえ風まで吹いて

本当に頭上をヘリが飛んでいるかのような

演出に

どんどん舞台も進化しているんだなぁと感心した。

 

いたる場面でだっこされるたびに

両手両足でママに がっしり くっついて

舞台の邪魔にならないように

まるで子ザル(^-^)のように

絶対落ちない!と頑張っていたであろう、

そして

ママが顔がくっつくくらい近いところで

ド迫力で唄を歌っていても

絶対じっとしている!と頑張っていたであろう

子役の男の子もかわいかった(^-^)

 

 

笹本玲奈さん、素敵だったなぁ。

全身全霊で頑張っている彼女に

ときどき本田美奈子さんがダブり、

アイドルとして有名だった本田さんって

この舞台にきっと命を懸けた

女堂本光一 だったんだな

と思った(^-^)

 

 

市村さんを筆頭に

全員がプロ集団の

本当にダイナミックで素敵なミュージカルだった。

観ることができてよかった。

ありがとうございました。

 

市村さん、SHOCKのオーナー役

いつか やってくださいねー。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月11日 (火)

どんなもんや光一 2016 10 10 深夜

 

☆ 夢の話

 

最近ねラジオで言えるかなこれ。

結構やばい夢みました。

なぜかNHKの西口玄関で持ち物検査やってるんです。

目的は忘れたけどとにかく武器を持ってるから

 

私  こわ!

 

武器っていうか、とにかく潜入せなあかん。

持ち物検査のヤツいたから

武器渡して潜入は成功する。

 

私  やっぱり光ちゃん

   紅白気にしてるんじゃないの~?笑

 

中の曲がったところに人がわーっとすわってる

奥から男の人が出てきて

ボーガンを渡されて

「早くあの男を打て」

って言われて

言われた男を打とうとすると

ボーガンが壊れて

その男が近寄ってくるから

持ってたペンで

その男の胸を思いっきり突き刺すっていう夢。

 

私  え~!!やば~い!!(>_<)

 

やばくね?

 

私  やばいよ!やばい!!(出川さんかっ)

    やばすぎる!!!

 

これオンエアできる?

突き刺しても効かない。

刺しても襲い掛かってくるから

もうあかん、死ぬわ

と思って目を覚ましました。

 

私  え~(>_<) 疲れる夢―。

   それほんっっっとに疲れる。

 

起きたときも気持ち悪かったですね。

 

私  わかるー。

   昔 悪夢漬けだった時期があるから

   ものすごくわかる。

   疲れたねぇ。かわいそうに。

 

何を示してるのかわかりませんけど

 

私  きっと紅白が気になってるんだよ。

   NHKに敵意識があるんじゃないのぉ?笑

 

 

~追記~

それにしてもペンで突き刺したっていう行動が

怖いと思った。

女性って殺されそうな夢は見ても

殺す夢って見ないんじゃない?

勝手な思い込みかもしれないけど。

夢って、夢の中では現実だから

光ちゃん、ものすごく「男」な

怖い面を持っている人なんだなと思った。

もしかしたら

いつもコウイチになりきって

舞台の中で殺陣で人を切りまくっているから

そういう魂みたいなものが身体に染み込んでいて

夢の中でもそういう行動をとったりするのかな

と思ったりした。

 

 

 

☆ ポイント貯める派?

 

ポイントカード持ってないです。

飛行機のやつ、あのカード

前のマネージャー持ってるかなぁ。

マイレージ作ったのは

自腹でベルギー行ったときですよ。

 

私  自腹でベルギー行ったんだ!

   光ちゃんがベルギーって意外な気がする。

   いつ行ったの?

 

それから一回もなににも変えたことない。

10年以上前。

失効してるよね、多分ね、

めっちゃもったいないやん。

 

事務所に行くって言ったら

ファーストクラスにしなさいっ

て言われて

なにがあっても安心だから

って言われて

出してくれるのかと思ったら出してくれんねん

自腹やってん

 

私  爆笑

 

お、おーい!

みたいな。

フランクフルトまで行ってそこから車で。

 

私 へ~。

  もしかしたら車関係?

  光ちゃん、ベルギー私も行ったことあるよー!

  私は以前海外旅行好きだったけど

  飛行機怖いから

  マイレージなんて一度も気にしなかった。

  貯めた方がいいと言われたことあるけど

  もう今ほぼ行かないし。

  飛行機こわいから

  生きて帰れるだけでいいや、って思ってた。笑。

 

 

 

☆ 女性に財布を出すふりをしてほしいか

 

思いません

全然思いませんね。

ごちそうさま、くらい言ってくれれば。

払うのは当たり前、と思っ、てる、でしょ?

 

私 当たり前とは思ってないよ。

 

思われてるよね。

 

私 出してくれたら嬉しいとは思ってる。笑。

  ま、どう思ってるかは

  その女子によるか。

 

それでいいやんみたいな、別に。

逆に財布だされて

いやいや、って言われる方がイヤ。

 

私  かっこいー!

 

お財布係でいいんです。

お財布係しますよ!

 

私  かっこいー!

 

今割り勘多いらしいね

基本的にはあんまり女の人に出させたくないな

 

私  光一は古いタイプの男だね!笑

   でも堂本光一だから当たり前。

   と思っちゃうけど。

   でもかっこいー!笑

 

 

 

☆  一人でも いただきます、ごちそうさま を言いますか?

 

言いません。

半分くらいの人、言ってんねんやぁ。

カメラ入ってるから気を付けてくださいって

言われてんのちゃう?

おそらくな。

そうやと思うでぇ~。

 

私  思うでぇ~、って。

   すごくかわいいんだけど。笑。

   発想が芸能人だけどとにかくかわいい。笑。

 

一人暮らしが長い女の人とか

言いそうかもね、

(小さい声で) いただきま~す。

みたいな。

(はっきりくっきり) いただきます! 

とは言わないやろ

 

私  当たってる!

   ばっちり当たってるよ、光ちゃん!笑

 

 

 

☆ やる気がでない受験生に向けて

 

17歳の時って一日が長く感じるとき。

受験の期間、長く感じると思う。

だけどその頃の時間って短かったなって

思う時がくる。

その思ってる時間を悔いのないようにしたほうが

これから長い人生があるんで得だと思う。

僕は常々

反省はすることはあっても

後悔はしたくない

と思っている。

反省するのは大事

後悔するは絶対よくない。

 

私  かっこいーね、今日の光一は。(^-^)

 

 

☆  アイスクリーム屋のバイトで

   右腕だけムキムキになる女子へ。

 

いや、ならへんやろ、そんくらいで。

そのくらいでムキムキになったら

鍛えてる世の男子は苦労しませんよ。

 

私  爆笑。

 

たまに左腕使お。

 

 

 

☆  最後の話題

 

「授業中に腹減ったことない。」

 

私 私もー。

 

 

 

 

今日のラジオは面白かった (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2016年10月10日 (月)

2016 10 9 ブンブブーン 西内まりや母校訪問

2016 10 9 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン

ゲスト 西内まりや

 

 

今回は西内まりあさんが卒業した

八雲学園の宣伝。

 

思い切り中高生用番組だった。

 

光ちゃんと剛クンが体育館に入ったときは

中高生の全校生徒800人?が

キャーキャーものすごい騒ぎようだったので

びっくり。

 

よかったね~(^-^)

 

スカイツリーのフードコートを思い出して

(あの時は誰も騒いでくれなかったので)

ほっとした。

 

個人的にはもうこういう番組だったら

見たくないなー

と思いつつ、

光ちゃんが映ると思うと

見ちゃうんだよねー、来週も。

 

 

*******************

 
 
 
2020 7 11

 

ランダムに過去の放送を見ていてこの回にあたった。

まったく覚えていなかった。

以下、改めて観ての感想。

 

 

オープニングはどしゃぶりの神社の境内。

 

光 ゲストを呼び込んだことによって

  僕が水にハマるっていう

 

光ちゃん攻めてるなぁ。。。笑

 

これから西内さんが卒業した

中高一貫の母校を訪ねるという。
   
 

光 女子高はドラマで使った事があるくらいやな

  俺 衝撃的やったのが

  廊下にスローガンみたいなの貼ってたのよ

  ブラジャーをつけましょう

  って書いてあって

  なんやこれ~!?

  女子校やから

  そんなんどうでもいいわ~

  みたいになってんちゃうの?

  そういうイメージ。

 

多分わっかい男の子にとっては

超刺激的な言葉だったろうなぁ。笑。

 

 

校舎内の教室。

 

校長先生から

各机フック6個ネット付きで

イスには背もたれの他に

ジャケットをかけた時につぶれない工夫がある説明を受ける。

校長先生が考えたらしい。

校長先生、すごいアイディアマン。

 

剛 俺なんかわからへんけど無理やけど

  ここ入りたいわー。

私 笑。

  剛君お洒落さんだからね。笑

 

そしてシティホテルのようなお手洗い。

 

光 なにこれ、デパートのトイレやん。

 

各季節の音楽も流れているらしい。

さすが私立!

 

剛 もう1回言いますけど

  俺ここ通いたいわー。

私 笑

  剛君、いい仕事してるわー。笑

 

全員集合している体育館の袖に控えて

様子を伺う3人。

 

光 俺らの子供でもおかしくないくらいの人も。

 

あー、光ちゃん、ちょっと前まで

よくこの言葉、言ってたよね。

最近聞かなくなった気がする。

もう40過ぎて、どっぷり大人になったからかな。笑。

そして

それはちょっとヤンキーすぎるんじゃないの?

と思ったけど、この時のふたりは37歳だから

まあ中1の12歳だったら25歳の時の子供か。

 

みんなの前に3人が登場すると

女子中高生の騒ぎっぷりが想像を絶していた。

みんなもいい仕事してるわ~!笑

嵐ならわかるけど

KinKiでこんなに中高生が騒ぐ~?

(ごめんね、光ちゃん剛君)

って思うくらい

ものすーーーっごい興奮の仕方で

将棋倒しになりかけパニック寸前。

これって若い女の子独特の

連鎖反応みたいなものがあるんだろうなぁ。。。

こういうので興奮しすぎて倒れちゃう子とかが

でてくるんだろうなぁ。

と女子学生の精神状態を

冷静に分析しながら観ている私。笑

 

光 危ない危ない

  ケガせんように

  皆さん一回座りましょう

 

KinKiのふたりには

とってもよい思い出になっているかな。

ふたりとも行って良かったね (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月 9日 (日)

光ちゃん@タモリ倶楽部

2016 10 7 深夜

 

久しぶりのタモリ倶楽部。

今回もツアーの宣伝も歌の宣伝も一切なかった。

それなのにどうしてこの番組には出るのか

本当に不思議。

 

前々回、タモリ倶楽部にでた時のブログを見たら

外にいる光ちゃんに

私がいたく驚いているのが新鮮。笑。

 

 

  タモリ倶楽部とNHKの火星の番組

 http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/nhk-e043.html

 

 

今回は目黒区内の

花岡無線電機を訪問してのロケ。

 

機材を使って

光ちゃんと劇団さんが

架空のラジオ番組パーソナリティーのてい。

 

光  僕、普段やってるラジオ

   めっちゃテンション低いんですけど。

劇  僕 気に食わないことあると

    放送中 足蹴っ飛ばしたりしますよ。

私  やっちゃえ やっちゃえ。笑

光  普段とは違うテンションでやります。

私  光一くん、

   普段もこっちのテンションで

   お願いします( ̄∇ ̄)

 

 

台本を見ながら

光  堂本光一!

劇  劇団ひとりの!

光  ふたり劇団キッズ―!

劇  (かぶせて)劇団キッズ―!

光  ふたりじゃない(笑)

劇  ふたりって読んじゃったんで。笑。

   そのミスね、具志堅さんがやるやつ。

   ここ読んじゃいけないやつ。

私  笑

 

 

台本を見たら

   堂本 光一

   劇団 ひとりの

   ふたり 劇団キッズ―

って書いてあった。

 

劇団さんも

「劇団ひとりの」

って言ってたんだから人のこと言えない。

(もしかしたら光ちゃんに合わせてくれた??)

 

でも そもそも その前に

台本の表記に

名前とセリフの間隔があまりないので

全部セリフに見えちゃう。

あれは台本を作った人のレイアウトが悪い。

でも結果的に笑いになったから

よかったのね、きっと。(^-^)

 

その後、光ちゃんは

カメラマンに

「剛クンちょっと立っていただいて」

っていまだに言われる話をしていた。

 

 

ブンブブン以外で光ちゃんを見られるのは

とっても嬉しいけど

やっぱり剛クンとの掛け合いが好きだなー

と思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月 8日 (土)

足立音衛門の栗ミニタルト

2016年10月某日

 

ずっと気になっていた足立音衛門の栗ミニタルト。

やっと買った。

 

 

 

Dscn9876

 

まん丸の栗が

これでもか!っていうくらい入っていて

大感動!(^-^)

甘さも控えめで美味しい♪

 

こんなに栗なタルトは

多分日本中探しても他にないと思われ。笑。

 

栗好きな人は絶対食べないと!笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月 7日 (金)

リオ メダリスト 銀座パレード

 
2016 10 7 fri

 

銀座の大通りをメダリストがパレードした。

虎ノ門から大通りにはいり、

11:15に8丁目をスタートして日本橋まで。

 

上司が沿道に出てくれたので

私も沿道で見ることができた (^-^)

 

地下鉄を9:30から規制したためか

沿道の混み具合は想像していたほどではなく、

ばっちり見ることができた。

 

 

 

 

0

先頭の白バイ

 

 

 

1

1台目 パラリンピック選手

ラグビー軍団?

池崎選手 楽しそうでかっこいい!

 

 

 

2

2台目

 

 

 

21

2台目 パラリンピック選手

おめでとうございますー!

 

 

 

31

3台目 オリンピック選手

 

 

 

32

体操 白井選手 山室選手

 

きゃ~白井く~ん♪

 

 

 

33

レスリング 伊調選手

 

伊調さ~ん♪ 4連覇おめでと~!

 

 

 

34


卓球 石川選手 丹羽選手

リフティング 三宅選手

 

石川選手と三宅選手 かわい~♪

ふたりとも好き~♪

なんとなくB'z稲葉さんに似ていて、

試合中のガッツポーズがひかえめで

注意された(笑)丹羽選手も好き~♪

 

 

 

35

後ろから見たところ

 

 

 

41

4台目 オリンピック選手

陸上 飯塚選手 桐生選手

バトミントン 高橋選手  他

 

飯塚選手、やっぱりイケメン~!

アップで撮れなかった~!

 

 

 

5

5台目 パラリンピック選手

おめでとうございますー!

 

 

 

6

6台目 オリンピック選手 柔道軍団

 

 

 

62

大野選手 羽賀選手 海老沼選手

 

羽賀選手さわやか~♪

いつもコワい顔の海老沼選手の笑顔がかわい~ (^-^)

 

 

 

63

ベイカー選手 原沢選手

 

ベイカー選手こっち向いて~!

 

 

 

64

近藤選手 中村選手 山部選手 松本選手

 

中村選手、試合後のコメントぐっときたよ~(^-^)

 

 

終わった後。

ちょっとちょっと、

一番見たかった内村選手、いないじゃーん(>_<)

 

ということで

 

体操 内村選手

レスリング 吉田選手

カヌー 羽根田選手

卓球 福原選手 と

が反対側だったことと

 

テニス 錦織選手 

卓球 水谷選手 

陸上 ケンブリッジ選手

が不参加だったことが

 

残念だったけれど

それは仕方ない!

 

とっても嬉して楽しくて

HAPPYなパレードだった (^-^)

 

 

選手のみなさん

ありがとうございましたー ヽ(´▽`)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月 6日 (木)

2016 10 2 ブンブブーン ナオトインティライミ

2016 10 2 オンエア

KinKi Kids の ブンブブーン

 

今回のゲストはナオトインティライミさん。

 

最初はナオトさんが待つカフェの前で

ふたり お決まりの相撲ごっこ。

かわいい(^-^)

 

たけのは というカフェ。

テレビを見終わってから

スカイツリーの近くなのかなと思って

調べたら千石だった。

 

港区や渋谷区方面から千石を通って

スカイツリーに行くのは遠回り。

どうして千石のカフェだったんだろう。。。

 

ナオトさんがそっちの方で仕事だったのか

光ちゃんたちが

そっちで別の回を撮ったのか。

それが気になった。

 

カフェでの話で

ナオトさんが自分の知名度を知りたいと言った。

あ、今回はそういう回ですか。。。

 

豊洲ららぽーとの前でナオトさんの写真を持って

これから知名度を調べるという

フジテレビの女子アナのVに見入る3人。

かわいー、この人。

初めて見た。

光ちゃんの彼女にいいんじゃない?笑

 

年代を7つに分け

都内5カ所で700人に聞いたらしい。

結構本格的。

それを聞いて光ちゃんが

 

光  もうちょっとこの番組

   違うところいって頑張らんと。

 

と、ぼそっとつぶやいた。

ほんっっっと、そうだよね~~~!!

と 俄然 同意する私。

やっぱり光ちゃんも納得してないんだなぁ。。。

 

そして街の人へのながーい尺の

インタビューVが始まった。

しばらくすると

頭の中に

 つ ま ら な い

の文字が。。。

ごめんなさい。

そして

気が付くと大きなため息が出ていて

別の私が

あー今ため息ついたー!

と騒いでいる。

 

ワイプに光ちゃんが映っていたから

我慢して見たけど

映ってなかったら100%すっとばしてるなぁ。

 

(勝手なことを言って申し訳ございませんm(__)m)

 

ナオトさんの知名度は

50代以上になると半数以上が知らなくて、

知っていてもナオトさんの名前を言うのも

ままならないというVだった。

 

光  なんかちょっと口とんがってますよ

ナ  いやーなんか

   こんな事 頼むんじゃなかったな

私  え~、そんなこと言っちゃうの~!?

   そんな感じなら

   こっちも頼んでほしくなかったよ~

 

(と反射的に思ってしまいましたが

もちろんナオトさんは

テレビ的にそうコメントしたわけで

ナオトさんには好感を持っております。)

 

次にスカイツリーのソラマチ商店街のそばに

車をつけ、本人だけが降りて商店街を歩いた。

 

やっと面白くなってきたけど

これ、光ちゃんたちは車の中でしょ。

 

いつかの武井咲さんの

レジ打ちを思い出した私。

 

それなりにおもしろいけど

個人的にはふたりが沢山映らないと

つまらないんだよなー。

 

ナオトさん、往路は帽子をかぶらず

まったく気づかれない

というていだったけど、

商店街を歩き始める前は

みんな気が付いて彼の事を見ていた。

 

商店街でも

気が付いた人はきっと沢山いたと思うよ。

 

でも囲まれたり騒がれはしなかった。

 

ま、あの空気じゃ

私だってもし気が付いても

あ、って思うだけだろうなぁ。

 

相手にもよるけど

隣に座って目があえば声かけるかな。

 

そういう意味では

お団子やさんで

隣がカップルのおじさんだったのは

はずれだったよね。

 

復路では帽子をかぶって

みんなに囲まれ

めでたしめでたし。

 

次にKinKiもやることになった。

 

やった~♪

楽しー♪

いいなぁ、その場に居合わせた人たち。

 

場所はフードコート。

出ていく前に

 

光  やっぱり我々東京ドームを

   18年連続でやっているので。

剛  そこはもう出て0コンマ何秒で

   ごめんなさいねですけれども。

 

と、自らハードルを上げ

笑いにもっていくという芸人魂を持つふたり。笑。

 

出て行った結果、結構空いているので

みんな気が付いても

え、なに?どうしてKinKi がここにいるの??

って感じで声をかけない。

そりゃそうでしょー。

 

ふたりが座った隣のテーブルに

向かい合って座っていた女性たちも

多分わかっていたと思う。

 

でもファンでもなんでもなくて

え?何かの仕事?って感じで

撮られたらイヤだし居心地が悪くて

反対側を向いて

気が付かないふりをして

席を立ったのだと思う。

 

もったいないよな~。

隣で剛クンが 硝子の少年

口づさんでくれたのにね~。

あーもったいない。

 

 

後半は面白かった。

やっぱりKinKiが沢山でてくれるのが

楽しくて嬉しい (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016 9 25 ブンブブーン キャンプでカレーご飯

2016 9 25 オンエア

KinKi Kids のブンブブーン 

 

今週もゲストは森山直太朗さん&柄本時生さん。

今度は奥秩父でバーベキュー。

 

光ちゃんはバーベキューをしたことがないらしい。

私は人生で2回くらいかなー。

ただ焼くだけで

焦げてたり生焼けだったり

するかもしれない野菜を食べるのが

あんまり好きじゃない。

 

今回は直太朗さんたちが

カレーを作りたいということで

まずスーパーで食材の買い出し。

これがこの間ラジオで言ってた買い出しかぁ(^-^)

カレーは美味しいよね。

生焼けも焦げすぎもないし。

 

光  カレーって

   何入れても美味しくなるんだよね

剛  でもやっぱり一番必要なのって

   、、、『愛』、、、やね

私  笑

直? (かぶせて)

   ばかじゃないの?

光  (いたって冷静に)

   カレーのルーだよね

私  笑

 

シーフードが好きという光ちゃん。

 

柄  イカの塩辛とか

光  え~!?こわいなぁ

柄  豆乳とか

光  要らない要らない要らない

剛  でもやっぱり一番大切なのってぇ

    、、、『愛』

直  うるさいなぁ

   そんな溜めることあるか

私  笑

直  ナス入れたいなぁ

光  (かぶせて)

   いやだ俺ナス嫌いだから

私  ナスの入ったカレー美味しいのに

光  ジャガイモ要らない

柄  !

剛  !

私  !

光  (ニンジンをかごの中に入れて)

   こういうのもねぇ

   ごろっと入ってんのが好きじゃない

私  子供~。笑

   でもゴロゴロが苦手っていうのは

   私も同じだから わかる。笑。 

   だから実は私もジャガイモ要らない派!

   パサパサしてるし。

   だけど定番だからね~。

 

家ではミキサー使うけど

外にはないから細かく切るという光ちゃん。

 

剛  除けりゃあいいのよ

私  そうそう

光  え~、要らない要らない要らない

私  もー!こーいち!

   ワガママばっかり言ってるんじゃ

   ありません!

   最初に

   カレーって何入れても美味しくなるんだよね

   って言ったのはこーいちですよ!笑

直  楽しくやろーよぉ

光剛柄 笑

直  なんで俺たちこんなところで

   揉めなきゃいけないんだよ~

私  笑

 

次、ルー選び

 

光  俺が言ったやつない

直  俺はこういうのが好きだな

光  なんか合わへんなぁぁ

直  全っ然 俺たちの意見が通らない (`Д´)!

私  笑

   光ちゃんが探していたルーを知りたいなぁ

 

 

 

キャンプ場への車中

光ちゃんの提案で4人で輪唱。

 

剛  ♪ある~日、家の~中、おじさんに♪

光  ちょちょちょ

私  笑

 

剛  ♪静かな湖畔の森の影から

   知らないおじさん出てきたよ~♪

光  ちょっと待って

私  笑

   もうほんっと剛クン好き!

光  知らないおじさん出てきちゃうんだよね~

私  笑

 

剛  カエルの唄。いくよ。  

   ♪知らないおじさんのこ~え~が~

   き~こ~え~て~く~る~よ~

   ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ、

   ふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉ

   ふぉっ ふぉっ ふぉっ♪

私  爆笑

 

 

 

奥秩父のキャンプ場

濡れない場所に4人で並んですわっている

 

剛  なんか知らんけど雨がジャジャ降りやな

私  かわいそーに (>_<)

   でも濡れない場所がちゃんとあって

   よかったね(^-^)

 

 

シュラスコの焼き加減をみながら

お肉を削いで味見する剛クン。笑。

美味しそう。

みんなに怒られていたけど、

それを見て、

以前、直さんのお母さんがゲストの時の

別荘でのバーべキューを思い出した。

あの時はみんながつまみ食いして

剛クンだけそれを知らなくて

真面目に料理してたんだよね、かわいそーに。

今日は反対だ。

そしてあの時も たしか雨。笑。

 

ゴロゴロが嫌いな光ちゃんは

宣言通り

ニンジンを細かーーーく切っていた。笑。

 

そして塩辛を入れるのがイヤという光ちゃんに

家族寸劇で攻める3人。

 

直母 光一さんですか?

   うちの子が塩辛 入れたいって言うの♪

   お願い、いーい?

柄子 塩辛入れると美味しんだよ♪

剛父 せっかくだから

   入れされてもらいなさい。

直母 お父さんもね、ほら。

剛父 こんな機会ないから。

 

楽しいねぇ、みんな役者だ~ (^-^)

 

塩辛を少し入れることを許したものの

ものすごく険しい顔で鍋をかき回す光ちゃんが

笑える。

 

そのあと缶のトマトピューレ?投入。

 

光ちゃんの頬に伝わる汗をみて

コウイチを思い出した。

かっこいー (^-^)

 

みんなで試食。

光ちゃんが作ったカレーは

ものすごく美味しかったみたい。

いいなぁ。

食べたい。

 

その後

キャンプファイヤーをして

直さんと光ちゃんと剛クンが

ギターを抱えて

4人で直さんの持ち歌を唄った。

 

あーものすごく久しぶりだ、

ゲストとのセッション。

アウトドア版兄弟だなぁと思って

とっても嬉しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月 4日 (火)

KinKi チケット代金 返金

2日間申し込んだのに

返金手続きの用紙が届いたのは1日分だった。

 

あれ?事務所のミス?

と思って不安になったけれど

もしかしたら公演日ごとに処理していて

一緒には届かないのかも

と思い

しばらく待つことに。

 

でもやっぱりこない。

 

全然こない。

 

にわかに心配になりちょっとぐぐってみたら

同じような人を見つけてほっとした。

 

でもこの返金方法について

他の人の真面目な書き込みを見ていて

だんだん事務所への怒りが涌いてきた。

 

チケット抽選前に前払いやら返金手数料やら、

挙句に勝手に次のツアーまで返金一部延期とか、

どこまで殿様商売なんだ。

 

そしてそんな商売で

プライベートジェットを所有する親子。。。

 

こんな事務所のファンクラブなんて

入りたくなかった。。。

 

SHOCKさえ好きにならなければ

こんな事務所と金銭的やり取りを

することはなかったのに orz

 

そう思いながらも

やっぱり言われたとおりのことを聞くしかない

純粋な何十万人だかの所属タレントファンが

私を含め、かわいそうすぎる。

 

あーあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

剛クンのどんなもんや

2016 10 3 の深夜

剛クンのどんなもんや

 

 

ちょうど始まるときに

思い出したので聞いてみた。

剛クンのどんなもんや、初めて聴く。

剛クン、ちょっと鼻声?

 

 

ゆるキャラの話?

聞いても私にはなんだかよくわからない。

 

 

剛クンが今年 岡田クンにお年玉をあげた話

今年だけ?

毎年?

「悪いやつになりましたよね」

「コミュニケーションとりたいために

お年玉というものを使うというね

悪質性の高いものですね」

笑。

岡田君には上げなくていいんじゃないのー?笑

連絡はとってないって。

「僕はほぼとってないですからねー。」

って。

「たまったま話しかけてきたから

珍しいなーと思って、で、

お金、って言われたからお金あげましたけど」

爆笑。

「お兄ちゃんお金持ってるじゃないですか、みたいな。

なんやねんこの歩み寄りかた 思いながら。」

岡田クンはそういうノリの人じゃないでしょー、

剛クンっ!笑

 

 

隕石から地球を守る話。

結局 「NASAに任せましょう」

 

 

水川さんの話

こういうラジオで話すってことは

ほんとに仲がいいんだねー。

中2のとき

初めて会ったと言っていた。

そんな子供の頃から知ってるのか。

とにかく水川さんは兄弟ゲストのときの

狂暴な印象が強くて。笑。

剛クンとものすごく仲良しなのは

あの時知ったけど

ほんとに気を遣わない

純粋仲良しの友達なんだね、きっと。

 

 

リスナー14歳女の子から好きな人の話。

すごーい、王道のラジオネタ。

中学生の相談にも乗る

文化放送パーソナリティー剛、

って感じ?笑

 

 

ドームツアーの話。

 

発表について

「ウチの家族と光一の家族とで

ずいぶん揉めたんですけど。」

そうですか。笑。

 

「東京と大阪は

ずいぶんと距離も離れてますので

おまちがいのないように。」

はいわかりました。笑。

(行かないけど。m(__)m)

 

「ドームで一緒なんで東京行くつもりで

大阪行ってしまって

わーっみたいなこともありますから。」

ないない。笑。

 

「名前も全部ドームにしちゃってるからなぁって。

考え出すと眠れませんけど。」

 

この軽快なしゃべり楽しいね(^-^)

はっきり話してくれるし

トーンも聞きやすい。笑。

なにより光ちゃんよりやる気を感じる。笑。

 

 

新曲 道は手ずから を流してくれた。

なんかいいね。

KinKi っぽい。

優しくてきれいなメロディ。

あらフェイドアウトしちゃったわー。

全部聞きたかった。

テレビでやってくれるのを

楽しみにしていよう (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月 3日 (月)

スマスマ見て泣いた。

2016 10 3

スマスマ。

今日から昔の曲のVに合わせて

昔の名場面を流すコーナーが始まった。

今日は最初の2年間のパーツ。

森君もちらっと映った。

どの場面も懐かしかった。

もうSMAPが大好きで

始まって10年くらいは

毎週録画して大好きなところだけ編集して

何度も見返してたんだもん。

曲は3曲。

そんなコーナーが始まっちゃったから

本当にSMAP

終わりに向かって進みだしたんだなって実感して

泣きながら観ていた。

きっと日本中の

SMAPが大好きな人たちが

テレビの前で

泣きながら見てたと思う。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月 2日 (日)

ミーハーな話

ネットのニュースで

(光ちゃんを尊敬している)山田君のCMが

打ち切りというタイトルを見たので

何があったの?と読んでみた。

ほんと?

ほんとだったら自覚が足りないなぁ。

だって相手は未成年だよ。

光ちゃんが知ったら怒るよ~。

ってもう知ってるか。

私が知るくらいだから。

そうしたら某大病院にメンバー数人の目撃情報があって

なぜかそこに相葉くんとニノくんも入っていて

ファンの人が聞いたら

事務所の人が入院してると言ったそう。

え~

じゃあもしかしてジャニーさん!?

と勝手に不安に思ったら

ジャニーさんも目撃されているらしい。

誰だろう。。。

メリーさん?

と一瞬思ったものの

なわけない。

だってそしたら

もーーーっと沢山のジャニーズが行くだろうし。

いやいや、逆に誰も行かせないか。

それにしても

ジャニーズの目撃情報を共有する

ファンのSNS?があるらしいことを知ってびっくり。

今どきのタレントは大変だ。

入院中の方が早くよくなりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年10月 1日 (土)

KinKi @ TBS ブランチ 2016 9 18

2016 9 18 オンエア   

KinKi @ TBS 王様のブランチ/買い物の達人

 

 

今日のふたり

ふたりで黒いTシャツ着て

ちょっと一般人と違うオーラを放ってて

超かっこいー (^-^)

 

Tシャツ着てるだけの光ちゃんと

モスグリーンのニットのベレー帽に

同じグリーン系のネックレスをつけた剛クンの

ふたりのバランスが絶妙で

今日のふたりをもし街で見かけたら

  なんかちっちゃくてかっこいいお兄ちゃんが

  ふたりで歩いてるー!

って、すごく目立つと思う (^-^)

 

 

 

 1軒目 渋谷神泉の器やさん

 

 

光  一人暮らしで

    なんか焼いたりして食器に入れる派の人?

剛  入れる派なんですよ

私  剛クンは入れるでしょー。

光  へ~。俺入れへんわぁ。

   洗うもん減るやん。

私  確かに。

   光ちゃん私と考え方が同じ。苦笑。

光  しかも熱持っとるから あったかいまま食える。

私  確かに。

   一人だとそうなりがちだよねー。

   私はフライパンよりお皿のほうが軽いから

   入れ替えるけどね。

   っていうか基本的に料理殆どしないから

   光ちゃんよりタチが悪いけど。苦笑。

光  焼くときに菜箸使う人?

   (俺は)食べるやつ使う。

   だって洗いもん減るやん。

剛  そうなんすけど

   道具使ってる感じが楽しいんですよ。

光  え、わかんなーい。全然わかんなーい。

 

と、飛び跳ねる光一。

かわいいってわかっていてやっている37歳男子。

かわいい。笑。

 

私  わかるわかる。

   両方わかります(^-^)

 

 

女子 どんなお料理をつくられるんですか?

剛  パエリア。

女子 ほんとですか?

光  知らないよ。笑。俺知らないよ。笑。

女子 この方 8割がた嘘ついてロケしますから。

光  そういうとき俺ね、黙ってるから。

   慣れたもんですよ。

 

ポケットに手を突っ込んだ光ちゃんが

またかっこいーんだ (^-^)

 

光  でもやるんじゃないですか?

   食器にやるってくらいだから。

私  うん、やるよね きっと剛クンは。

女子 時間あったらお米研ぐ段階から。

剛  普通に研ぎますよ。うん。

光  米研ぐくらい俺だってやるよぉ!

私  マジ~?

   私 最後にお米研いだのいつだろう。

   もう多分2年くらい研いでない気がする。。。

   光ちゃんに お前はそれでも女かー!

   ってきっと言われちゃうね、知り合いだったら。

   一生知り合わないからいいですけど。

 

ふたりでエア米研ぎ披露。

 

光ちゃんがお米研ぐ直前、SHOCKの音楽が

かかった。ほんのちょっぴり。嬉しい(^-^)

編集する人で

SHOCK好きな人がいるのだろうか。。。

 

剛クンの研ぎ方なつかしい。

私も昔はああいうふうに研いでたっけ。

 

でもね、たしかずーっと昔

そんなふうに強く研いじゃいけない

って話をどこかで聞いて

光ちゃんみたいな研ぎ方に変えたんだけど

そのうち面倒くさくて

無洗米を炊くようになり、

その後、お弁当やパンが多くなって

ごはんを炊く機会が少なくなってきたら

チンするごはんを買うようになってしまった。。。

 

えらいよねぇ。ふたりとも。

ずっとひとりなのにちゃんと研いでるなんて

本当にえらい。 

 

 

錫のお猪口を買うという光ちゃん。

日本酒は錫で飲むと美味しいんだって。

ふーん。

 

剛クンは重そうな塊のようなお皿?を買うという。

お刺身を載せるらしい。

 

光  家でそんなことするの?ひとりで。

   バカじゃないの?笑

剛  ひとりではしませんよ。

私  彼女と一緒の時だよね。笑。

 

 

硝子の少年のレコーディング話で

達郎さんの真似をする光ちゃん。

 

私  似てねー。笑。

光  クオリティー的には

   むちゃくちゃ低かったと思うけど。

 

どうでもいいけど

今日の光ちゃんはとってもきれい。(^-^)

 

 

光ちゃんのターニングソングは

「僕の背中には羽がある」

 

この曲、KinKiを好きになってから聞いたとき

ずっと君と生きてくんだね

という歌詞を聞いて

きっとファンの人はこの曲がリリースされたとき

嬉しかったろうなぁ

ってしみじみ思ったんだよなぁ。

 

 

拓郎さんにギターを弾けと言われ

きよしこの夜を初めて弾いたとき

 

剛  なんでこんなんやらなあかんねん

   って最初は思ってやりました

私  そんなにイヤだったんだ

光一 きよしこのヤロー!って思ってましたもん

私  爆笑。光ちゃん うまい!(^-^)

 

 

剛クンのターニングソングは

「愛のかたまり」

 

剛  女性詩のほうがいいなと思って。

   光一が歌ってる感じが色っぽくていいかな

   とか思って。

 

♪心配性すぎなあなたは電車に乗せるのを嫌がる♪

 

光  こわいですよね

剛  だからもうみんなが引いてまうくらいの恋が

   ふたりにとっては

   ドラマティックだったりするじゃないですか

   行き過ぎてるほうがはっきりしてるし

 

この曲は、こんな歌詞をハタチそこそこで

書いた剛クンにびっくりした。

 

  愛のかたまり と so young blues

 http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-08be.html

 

 

薔薇と太陽 を書いてくれたイエモンの吉井さん

 

光  アルバムの曲も1曲いただいてて

剛  ホテルって曲なんですけど

光  (かぶせて)違うっホタルね~。

私  爆笑。この絶妙な掛け合いがもう

   ほんっと KinKiって さいこー (^-^)!!

 

 

 

 2軒目 新宿 格闘技プロショップ

 

光ちゃん、筋トレグッズやサプリメントがほしいらしい。

あと、剛クンのために。

光  剛クンは膝が悪いらしいので

   サポートするものなり

   鍛えるものなりあればいいんじゃないですか

私  光ちゃん優しいね (^-^)

剛  台風近づいてくると傷むんでね。

   完全に気圧。

   ガンガンきますから。

   思い当たる節はいろいろあるんですけど

   MRI撮ったら

      裂けてるチーズみたいに裂けてますよ

   手術したら治ります?

     うーん、また裂けるでしょうねぇ

   って。

私  剛クンMRIやったんだ!

   (裂けてるチーズは前に聞いたので

   それよりMRIに反応した私。)

   怖くなかったかなぁ。あの音。

   光ちゃんやったことあるかなぁ。

女子 え~!!重大じゃないですか!

剛  え30代です

私  さすが剛クン!!

   感心するわー (^-^)

 

 

思わずドキッとする女性のしぐさは?

 

剛  僕、意外と鼻くそほじってる人が。。。

光  剛クン昔からそう言ってるね

私  そうなの~!?初めて聞いた。

   剛クンらしいっちゃらしいか。

剛  この人と恋愛したら面白そうだなみたいな。

   おならされてもなんにも思わないし。

私  いいね、こういう彼氏。笑。

 

光ちゃんは

 

   こうやってね、女の人がこうやってね、足……

   こっちからの角度いいっすよね今

   でこうやって腹筋してる時です。

 

と棚と棚の間の超狭いところに

足を広げて座って腹筋をした。

これ前に兄弟でやってたよね。

 

光  て、て、錦さんが言ってた。

 

なんかよくわからない格好、と

あの時思ったけど

よっぽど気に入ってるのね。

でももうちょっと真面目な答えがききたい。

 

 

 

 3件目 青山セレクトショップ

 

光  前回この番組にださせていただいたときに

   Tシャツ?1万越えみたいなところ?

   え~布だぜ~?

   って言ってしまったんですね。

   反省の意味も込めて

   買おうかなと思いまして。

   でも布だぜ。でも。

私  笑

 

光  今日敢えてTシャツを私服で着たの

私  そうなんだぁ。

   いいじゃん、真っ黒Tシャツ。

   simple is best 。かっこいい(^-^)

光  これ300円。

   ほんとに300円。

私  え~。それってさぁ定価?

   300円で譲ってもらったんじゃないの~?

   だってユニクロだって300円じゃ買えないよ。

   定価が知りたい。

 

 

 

NGワードは 「めっちゃ」 と追加の 「どうやろ」 で

10万分のうち、3万円分没収。

 

7万円の中に

剛クンが選んだ丸い塊のお皿があった。

剛くーん、

あれ、お刺身載せるの

すごくおしゃれだと思うけど

模様の、沢山ある溝、 洗う時 大変だと思うよー。

お刺身は生臭いしね~。

 

と光ちゃんと同じくらい面倒くさがりの私は

それが心配。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

niftyココログ大規模障害

1時間くらい前、ログインできなくて慌てた。

 

私のPC動きが悪いから

PCの不具合がここまできたかと

ためしにスマホでログインしてみたけど

スマホでもできなくて

私のブログだけだったらどうしようと

ほんと焦った。

 

検索してもわからないし、

こういう時ツイッターができる人はいいよなぁ(>_<)

と、真剣に思った。

 

そしてヤフーのリアルタイムでココログと検索したら

大規模障害ということで

何人もログイン出来ないとつぶやいていたので

ほっとした。

 

キカイのこと、まったくわからないから

そういうときってホント心臓に悪い。

 

niftyさん、心配させないでー。(>_<)

そしてyahooさん、ありがとうございました。m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »