ブルディガラカフェ 東京大丸店 で ランチ
2016年4月某日
以前から気になっていた「ブルディガラカフェ」で
パスタランチ。
入口のランチメニューには
パンブッフェ付と書いてあった。
そうなの~? 嬉しい♪ パン大好き~♪
パンはブッフェのはずなのに、
最初に小さなパンが2種類だけ
小さなお皿に乗って運ばれてきた。
ふーん。
でもブッフェだからお替りいくらでもできるはず。
パン大好きだからいっぱい食べるよ。
出されたパンを食べたあと、スタッフの女性に
「パンのお替わりいただけますか?」
と言った。
その人は
「あ、はい」
と返事をしてくれたものの、
いっくら待っても持ってきてくれない。
その人を探したら他のお客さんのお水を注ぎまわっていた。
え?無視 (>_<)?
ちょっと疑心暗鬼になる。
最初に通されたテーブルにお水がこぼれていて、
それを拭いてもらったから
気を悪くしたのだろうか。。。
見ていても、まっっっっったく来てくれる気配がないので
そばに来た男性スタッフに声をかけた。
「あの、パン頼んだんですけど。。。」
するとその男性は、「あ、はい」と
笑顔で美味しそうなパンが沢山入った籠を
すぐもってきてくれた。
なんという違い。。。
優しい。。。
そしてもうこのお店の雰囲気では
2度はお替りを頼めないと思ったので
「一通り(6ピース)いただいてもいいですか?」
と言ってみた。
「(お皿が小さいから)乗りますか?」
と聞くと
その男性スタッフはにこやかに
「ちょっと盛りますけど大丈夫です」
と、小さなお皿に6ピース載せてくれた。
優しい。。。
どうもありがとうございますm(__)m
写真用に自分で盛り付けし直した。
その方は本当に気持ち良いサービスをしてくださったので
嬉しかったけれど、
私みたいに勇気を出さないと
多分お替りは2~3ピースで終わり、
これでブッフェと言えるのだろうか。。。
と思った。
パンはもちろん美味しかった。
パン屋さんだもんね。
一番美味しかったのは胡麻のパン。
とっても美味しかった(^-^)
前にブルディガラって、どこのお店知ってたんだっけ?
新宿と横浜と、その前。。。どこだっけ?
と思って自分のブログを検索したら
なんと
8年前の3月に今日のお店でお茶していた。
まるっきり覚えてないんですけど。。。
そして
新宿ルミネの前に知っていたお店は
六本木ヒルズだった。
そうだ、レストランのブルディガラ!
お洒落で安くて美味しかったんだ。
忘れていたけど思い出した。
でも調べてみたら閉店していた。残念。
| 固定リンク
コメント