« センターライン上の席@SHOCK | トップページ | 私の楽日@SHOCK »

2016年3月27日 (日)

空席@SHOCK

2016年3月某日

 

今日は前の方、サブ。

もう前の方でコウイチを見るのが最後だと思うと

最初の、幕が下りた後の楽しいシーンから涙の私。笑。 

 

なんだかわりと視界が良くてラッキー、と思っていたら

第2部の時、私の真ん前にあたる、前々列の席が

空席なことに気が付いた。

だからなんとなく視界がすっきりしてたのか。

 

第1部で右からも左からも途中で複数 人が入ってきたし、

今日は光ちゃん空席が気になったかな?と思ったりした。

 

みんないろんな事情があって、あわてて来たり、

来れなかったりするんだろうなぁ。

 

光ちゃんには申し訳ないけど、

私は真ん前、2列前の席が空席のおかげで

その人がいたら多分まるっきり見えなかったであろう

桜の下に横たわるコウイチが

きっちり見えて嬉しかった。

ごめんね、光ちゃん。

 

今日のステッキの場面。

今日は左そでの客席からステッキをもらっていた。

そして受け取ったふぉーゆーさんがコウイチから

「もっとちゃんとお礼を」 みたいなことを言われて

ふぉーゆーさんが大きな声で

「このとーりです!!」(多分) と

3回くらい言っていた。

で、今日思ったのは、ホントにステッキ落ちてるのかなぁ、って。

この間もよくわからなかったけど、

今日もよくわからなかった。

今日はコウイチ、一緒に探さなかったし、

ああいう演出にしたのかな?

 

 

 

今日 見ていて思い出したこと。

今シーズンのコウイチとリカを 見ていて

その度に気になることが4つある。

 

ひとつめ。

2人が背中を合わせて前後に倒して踊るところが

いつ見ても今までのリカより離れている。

個人的にとても気になる。

 

ふたつめ。

Soritalyでリカの頭の上にコウイチが腕をまわすとき、

コウイチが小さくジャンプする。

多分リカの背が高いから。

どうしても気になってしまう。。。

 

みっつめ。

リカが 「みんなもわかって、お願い」 と

コウイチの胸に泣き崩れるときの

泣き崩れ方とコウイチの受け止め方が

今までのリカより絶妙な気がして

いつも見入ってしまう。 

いいなぁ。って思いながら。笑。

 

よっつめ。

忘れていたけど今日見て思い出した。

最後の月夜のとき、コウイチがターンで1回転の最中に

リカとコウイチの目が合う。

前にそれに気が付いたときに、

「あ、見つめあってる。いいなぁ。」

って思った。

リカちゃん、毎回あの瞬間 嬉しいだろうなぁ。

そして座長は

「今日も大丈夫、よく頑張った」

って言ってあげてる気がして

(ものすごい勝手な想像。笑)

信頼しあっている舞台の最中の二人だけの一瞬、って感じで

ものすごく羨ましい。

いいなぁ。。。

 

前にも書いたけど小南さんは

ほんっとにどんどんお芝居が上手くなって、

すごいなぁ、って感心する。

 

 

 

コウイチ、今日もありがとう。

あーあ、あと少しで帝劇からコウイチがいなくなっちゃうよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« センターライン上の席@SHOCK | トップページ | 私の楽日@SHOCK »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« センターライン上の席@SHOCK | トップページ | 私の楽日@SHOCK »