西麻布 ラ・テール でランチ
2016 1月某日
西麻布 ラ・テール でランチ。
窓際を御願いしたのに
なぜか2階の、
1階が見下ろせるワンテーブルのスペースに通された。
多分、人目に付きたくない人や
個室希望のグループ用スペース。
特別な空間なのだろうけど
その席は吹き抜けの大きなガラス窓の
カーテンの部分の高さになり、
窓からも離れているし、
席から下のフロアが見えるわけでもないし、
眺め重視、窓際が大好きな私には
かなりショックだった。
だって1階は1組も入っていなかった。
親切な気持ちからなのか
邪険にされたのか
どちらだかまったくわからない。
聞いてみたらパーティーがあるから、
と言われた。
もし本当にそうだとしても
私たちが帰るまで1階は静まり返っていたし
窓際を希望していたのだから
「○時までになりますがよろしいですか」
もしくは
「1階は使えないので2階でよろしいですか?」
と確認してくれるべきだと思った。
もうひとつ、初めに とても気になったこと。
お店を入って2階にあがって
テーブルに案内されるまで
コートを脱ぐ時間をくれなかった。
そしてコートを預かってはくれたものの
そのスペースのすぐそばに
コートがかけてあった。
こういうお店でそういうシステムはほぼ無いので
それもびっくりした。
お食事は美味しかった。
メインのお魚 撮るの忘れた (>_<)
このりんごのデザートが
めちゃくちゃ美味しかった!
御馳走様でした。
| 固定リンク
コメント