新宿・山野愛子邸でランチ
2015年12月某日
チェーン店の「がんこ」がやっている
東新宿 山野愛子邸 でランチした。
がんこ というと居酒屋というイメージがあったけれど
邸宅で和食をリーズナブルにいただけることを知り
機会があれば行ってみたいと思っていた。
とっても素敵だった。
お正月の準備も整っていたから、余計素敵だった。
立派な門松
玄関の中にも素敵なお正月用アレジメント
以上のお料理に15時までは
コーヒーと小さなデザートも付いて
2000円+TAX!
お正月の準備が整った、お庭の見えるお屋敷という
豪華なシチュエーションと
このお料理でこの価格!
いいんでしょうか。
ありがとうございますm(__)m
で、細かい感想をいろいろ書くと。。。
お料理の説明をしてほしかった。
それからコートを預かってくれたのはよかったけれど
お部屋の入口にかけてくれたのを知らなかったので
帰り際に出してくれるものとばかり思ってしまった。
お店に入るとき、
玄関の立派な門松はお店の人の手作りと
書いてあると友達が言っていて、
見てみると
玉すだれの紅白の玉の部分が
もち米のようになっていたので
心がこもっていて素敵、と思って
帰りにそのことをお店の方に聞いたら、
その方が、お店の方が作ったこと自体を知らなかったので、
お店の中の人たちの連絡があまりできていないんだなぁ。
せっかく作った人たちがかわいそう。
と思った。
ちなみにお手洗いがかわいすぎて
写真を撮ってしまった。笑。
以上、予想以上の素敵なひとときを
がんこさんありがとうございました。
御馳走様でした (^-^)
| 固定リンク
コメント