くりはちのやきぐり
2015年11月13日
銀座三越のデパ地下をブラブラしていたら
期間限定店舗のスペースに
今日は くりはちのやきぐり 屋さんが入っていた。
何か食べたくなるモノないかなー
と思ってブラブラしていたので、
秋だし、
ふだん旬のそのままのモノをデパートで買うなんて
したことないし、
スイーツ買うより健康的かな、と購入。
三越のあのイベントスペースは
たいてい高級なものを売っていて
この栗は税込1,377円。
ウチへ帰って中を見ると栗が8粒だった。
一粒170円かぁ。
けっこ~するなぁ。
味はもちろん美味しかった。
素朴でほんのり甘味があって。
これが日本の秋の味なのね。と
値段のこともあって大切にいただいた。笑。
ひとりぼっちだから
もちろん全部寂しくひとり占め。
ほんとはこんなにひとりで食べたくないんだけど。
誰かいてくれればなぁ。。。
お店をネットでチェックすると、
和栗専門の、世田谷に一軒だけのお店だった。
扱っている なに県の なに栗
という細かな説明や
その日 販売している栗の種類など
栗への深い愛情が伝わってくるHPだった。
私が食べたのは なに県の栗だったんだろう。
売っていたのは2種類で
もちろんきちんと銘柄も書いてあったけど
日本の栗という認識だけしていて
そんなことまで気にしていなかった。笑。
袋の中に銘柄を書いた紙も入れてくれるシステムだったら
嬉しかったなぁ。
*****************
ちゃんと印刷してあるじゃん、袋に!
「高千穂 ひのかげ栗」
だった。笑
| 固定リンク
コメント