« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月27日 (金)

カツンと光ちゃん

昨日、カツンがMCのBS番組に

光ちゃんと剛クンがでたときのブログを読み直したら

光ちゃんが田口クンのダンスを

すごくうまくなった、って褒めていて

田口クンがものすごく喜んでいたことが書いてあった。

 ↓

 http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/kinki-nhkbs-ccb.html

 

まだ去年の12月、1年前だよ。

とっても嬉しそうな田口クン、

その時はまだ辞めるつもりはなかったのかな。。。

なんだか寂しいなぁ。。。

 

 

そして光ちゃんのニュースをチェックしたら

9月23日のMステでの亀梨クンのことが書いてあった。

 

ふぉーゆーさんのひとりが、

いつも絶対ブーツの光ちゃんが白いスニーカーを履いていたので

まさか光ちゃんだと思わなくて挨拶しなかったとか、

光ちゃんを交えてスニーカーのことで騒いでいたら

亀梨クンが

KinKiさんにそんなこと言えるなんてすごい、ふぉーゆーだけだ

ってびっくりしていたらしい。

 

亀梨クンが兄弟にひとりで出たときも、

KinKiを自分たちの番組に招いたときも、

彼はものすごぉぉぉく緊張していたから

よっぽどカツーンにとってKinKiは特別なんだなぁと思っていたけど

これを読んで、

彼はKinKiの事(光ちゃんの事?)を

ほんとぉぉぉに良い意味で 真 剣 に 怖がってる んだなぁ。と。

なんだかちょっとかわいそうになってしまった。

兄弟のときも指が震えていて

なんだかかわいそう(>_<) って思ったけど

また思っちゃった。

 

今 また大変な危機に面している亀梨クン。。。

頑張れー!

 

 

******************

 

 

もしかしたら田口君のことがあったから、

年越しのメドレーは10周年のカツーンじゃなくて

19周年のKinKiなのか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月26日 (木)

深大寺「白金亭」でランチ

2015年11月某日

 

気になっていた深大寺東町の白金亭でランチ。

駅から歩ける距離ではないので

車に縁がない私にはちょっと面倒。

でも行ってみたかった。

調布駅か吉祥寺駅からバスに乗る。

私は調布駅から。

ちなみに調布駅からだと

白金亭近くを通るバスは1時間に1本。

びっくり。

 

 

Dscn1619

白川郷から移築された合掌造りの一軒家。

 

 

 

Dscn1622

 

 

 

Dscn1624

 

 

 

Dscn1625

 

 

 

Dscn1629

黒米のパン。珍しい。

 

 

 

Dscn1632

そば粉が入っていないおそば。

 

 

 

Dscn1634

 

 

 

Dscn1637

ポルチーニ茸とごぼうのスープ。

ごぼうの味が強かった。美味しかった。

 

 

 

Dscn1641

牛と白金豚(だったと思う)のお寿司

 

 

 

Dscn1647

オレンジの皮が器になったサラダ。

皮も召し上がれますと言われ、半分くらい頂いた。

 

 

 

Dscn1657

金目鯛

 

 

 

Dscn1659

ハンバーグのソース。

生姜、デミグラス、とうがらし(だったかな?)、納豆

 

 

 

Dscn1660

お店のウリのハンバーグ

 

 

 

Dscn1678

お茶はお二階に案内していただいた

 

 

 

Dscn1667

1階も素敵だったけど2階も素敵♪

 

残念だったのは適材適所においてあったお花。

私の苦手な造花だった。

すごく良くできた造花ではあったし、センスもよかったし、

沢山あるから生花では手入れも費用も

本当に大変なのはわかるのだけど、

それなら一輪ずつでもいいから

できればやっぱり個人的には生花のほうが嬉しいなぁ。と。

こんなに雰囲気の良いレストランなのだから。

 

 

 

Dscn1669

 

ごちそうさまでした。

 

 

お食事後は バスで 吉祥寺に出て

井の頭公園を散歩して帰ってきた。

 

 

Dscn1683

 

 

 

Dscn1685

 

 

 

Dscn1691_2


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月25日 (水)

ジャニーズ@日テレ ベストアーティスト2015

 

番組が始まったときは帰宅途中だったので

スマホでチェックしていた。

 

NEWSの歌、かっこいいね!

ウチに帰ったらあとでちゃんと聞き直そう(^-^)

 

あーやっぱり滝つばは山手線の曲かぁ。。。

仕方ないけどがっかり。

 

帰宅。

 

 

フリップでメドレー曲を紹介。

メドレー、KinKiは愛のかたまりかぁ。。。

人気あるからねぇ。。。

個人的には他の曲がよかったなぁ。。。

 

 

カツーンからお知らせ。

田口クン脱退 (@_@)

30歳になるからいろいろこの先の人生を考えたんだろうね。。。

それにしても人数半分になっちゃうなんて。。。

ファンじゃなくても暗くなっちゃう。

亀梨クン、スピーチ緊張して震えてたね。。。

 

 

西内さんの曲、初めて聞いた。(←ジャニーズ番外)

自分でピアノひいてたからちょっと驚いた。

たしかギターを練習してるって前にテレビで聞いて、

アイドルの好奇心かと思ってたんだけど

スポーツだけじゃなくて楽器もできる人なんだ。

歌をきいたら歌もアイドルっぽくなくてそれも意外。

すごく素敵な唄い方だし曲も素敵。

もしかして自分で作ったの?

と調べたらシンガーソングライターって書いてあった。

すごい。

彼女なんでもできるんだねぇ。

すごく魅力的な女の子だなぁ。

 

 

あ、KinKi映ったー (^-^)/

最初のメドレーグループでやっちゃうんだ。

しかし。。。赤いキラキラのスーツ。。。

私の苦手な衣装だわ。。。

 

 

V6、2曲目の最後に全員バク転してた!

すごーい!

3人おっちゃんなのに(!)

かっこいー!(^-^)

テレビにむかって

「すごーい!」

って思わず言ったらそのあとに櫻井クンも口パクで

(すごい。)

って言ってた。笑。

ほんとV6すごい!

パチパチパチ (^-^)

 

 

メドレー始まった!

KinKi最初じゃん!

うわっキンキラピンクの背中。。。

どうしてこの衣装。。。

すぐ前のV6の衣装がアイドルっぽくなく落ち着いていて

個人的には好みだっただけに

この違いに愕然とする私。←笑

せっかくのかっこいいこーちゃんが~ (T_T)。。。

剛クンにもピンクのスーツは

まっっったく似合っていないように見えた。

あーあ。

ソロで唄うのはいつー?

でもきっと新曲なんだろうな。

 

続いて関ジャニ。

今日はおとなしい真面目な曲。

でも全員キンキラゴールドのジャケット。

関ジャニはそれでもいいと思ってしまう。笑。

 

最後は嵐。嵐はいつもどーり。って感じ。笑。

 

 

コマーシャルのあと提供会社のアナウンス中、

クレジットの後ろに

光ちゃんと剛クンと槙原さんが映った。

ふたりとも落ち着いた衣装に変わった。よかったー。

そして槙原さんとは堂本兄弟以来の3ショット?笑

3人でちゃかちゃか歩き回ってかわいい(^-^)

 

そのあとふたりはやっぱり新曲を唄ってた。

 

2回目のメドレー。

タッキー、風邪ひいてるのかな?

お大事に。

なんだかやっぱり今年の日テレはちょっとつまんないな。

前にめちゃめちゃテンション上がったジャニーズメドレー、

あれ日テレだったよねえ?

シャッフルの。

あっちのほうが1万倍楽しかったなぁ。

 

シャッフルが気になって

スマホで何度も何度もリピした録画を確認したら

やっぱり日テレ!

でもあれ今年の夏か。

同じ企画じゃつまんないってこと?

もう半年ごとでも同じ企画でいいよー。

あれが好き!!

毎回シャッフルにしてほしい。

あの時の、滝つばの曲を唄ったグループにいた光ちゃんが

むっっっちゃくちゃ好きだったなぁ。

嵐の曲を唄ったグループにいた剛クンも良かったよなぁ。。。

 

 

それにしても番組通してジャニーズばっかり。

半分はジャニーズ?

すごいなー。

こんなに偏ってるんじゃ他の大御所アーティストは

出ないだろうなぁ。

そして番組終わりの方でTOKIOとトリで嵐が

それぞれ改めてメドレーをやっていた。

 

その2組は出ている番組のVを入れてバンバン宣伝してて

過去にそんなことしてた記憶がなかったから

ちょっとびっくり。

 

全体を通して

「日テレ用ベストアーティスト」 だな、この番組。

って思った。

 

個人的にはV6が全員でバク転してくれた場面が

今日のベスト!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月22日 (日)

2015 11 22 ブンブブーン

2015 11 22

KinKi Kids の ブンブブーン

ゲスト : 筧利夫

 

今日は下北の飲み屋を

知り合いのボトルを探しまわって

それを勝手に飲み歩く回。

がっかり。

ホントーーーにがっかり。

毎週こんなノリの番組じゃ

ずっと休みでいいよ、って今日初めて思っちゃった。

やってると光ちゃんが出てると思って

見たくなくても見ちゃうから。

あーあ。

こんなにいつもヤダヤダ言ってるやつは

ブログなんて書くんじゃねー

って言われちゃうかな。

ごめんなさい。

あーあ。

 

最後に剛クンの自撮りで

フジテレビの前に二人で立って

年末年始の告知をしていたカットが

個人的には一番よかった。

結局私は二人のおしゃべりが聞きたいわけだ。

光ちゃんがなんとなく酔っぱらってる?感じだった。笑。

そして剛クンがかっこよかった (^-^)

 

筧さんが嫌いなわけではまったくなく、

筧さんと3人でどこかひとつの場所で

トークと最後に1曲ってほうが

個人的には1000倍嬉しい。

 

堂本兄弟 come ba--------ck。

 

 

 

************

 

 

今、日テレの宣伝で

櫻井クンが今年はジャニーズ51人で

ラブソングメドレーって言ってた(^-^)

楽しみ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

KinKi @ Mステ&CDTV

Mステ、観たんだけど

あんまり感想を書く気にならなかった。

多分いろんなことが

自分の心地よいところから離れていたからだと思う。

剛くんと赤ちゃんの写真はすっごくかわいかったし

光ちゃんが自分のF1好きの話がまったくなくて

すねてたのもかわいかったけど。

自分が感じたことを素直に書きたいけど

そうすると気を悪くする人やがっかりする人がいると思うので

素直に書けない。

今度の日テレは何度も見直したくなるといいなぁ。

 

 

 

すっかり忘れてたCDTV。

Mステの事を書きながら

PCの前で眠りかけては目を覚まし、

なんとなくテレビのチャネルを変えてみたら

AKB?が唄っていて急に思い出した!

今日のCDTV、KinKi 出るんだった!

もう30分も過ぎちゃったから唄っちゃったかなぁ(>_<)

でも多分まだだろう、と録画開始。

大丈夫だった。

 

そして観ていたらもうどうしてもMステで思った事を

書きたくなった。

(というのもKinKiが唄ってしまったかチェックするために

久しぶりに2ちゃんの実況を観にいったら

KinKiが始まってからの書き込みで

私と同じことを思っている人が沢山いたから。)

 

 

************

 

 

(数時間の間に数人の方に読んでいただいたようで

なんとなくすっきりしたので削除します。)

 

 

テレビを見ながらその時に思ったことを

あーでもないこーでもないと言って

それを共感してくれたり

右から左に流してくれる家族がいれば

世界中のそこだけで

すっきりさせられるんだけどなー

といつも思う。

 

Mステのトークのことも

曲のことも

衣装のことも

ダンサーのことも

光ちゃんのことも

剛クンのことも。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月21日 (土)

来年のSHOCK♪ 続き

来年の制作発表の記事はいくつか読んだのだけど、

今日また追加で読んだ記事が面白かった(^-^)

 

ドM仲間の屋良さんとはお互いの不調を喜び合う。

笑。

屋良さんの体調が悪い日に光ちゃんが舞台袖でスキップする。

やりそー。笑。

光ちゃんをもっとボロボロにしてやるーと思っている屋良さん。

笑。

素敵な相手だよね。

本当に素晴らしいライバル。笑。

 

ポスターのことも書いてあった。

髪上げてみた。まだ大丈夫。って。笑。

そうそう、そういえば、私、木曜だか金曜だか

新聞で見てびっくりしたんだ。

いつもと髪型違って来年のコウイチかっこいー♪って。

写真撮ろうと思ってたのに忘れちゃった。

 

結構何年も同じような感じのドアップがあって

あんまり好きじゃなかったけど、

来年はドアップながらも髪型が違って顔に陰影がついて

私としてはかなり好き♪

 

 

 

********************

追記。これ。

Dscn1695

********************

 

 

 

それから結婚したいタイプの女性のことが書いてあった記事もあった。

真面目に言うと自分をしっかり持っている人。って。

光ちゃんがそんなふうに言うの初めて聞いた。

そりゃね、そういう人じゃないとね、

アイドルの奥さんになる人は。

旦那さんがいなくても、モテても、じーっと我慢して、

自分もちゃんとしたいことがあって、

かまってもらわなくても全然大丈夫。

って人じゃないと。

光ちゃんの場合は特にね。笑。

見つかる日がくるかな?(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月19日 (木)

来年のSHOCK♪

18:30頃、ヤフーニュースを見たら

『 光一階段落ち 社長「やめな」 』

という見出しがあったので

(ジャニーさんに改めて言われたの?)

と思って読んでみたら

そうではないようだった。

前から言われてるよねぇ?

で、なんのニュースかといえば その話ではなくて、

帝国劇場2016年2・3月公演『Endless SHOCK』製作発表

のニュースだった。

いつも通りだね(^-^)

またコウイチに会える♪

 

そして地方公演はスケジュールの都合で

来年は無しとのこと。

でも博多や大阪のスタッフから

寂しいから帰って来てください

と言われてるから戻りたい

って光ちゃんが思ってるんだから

再来年は またやってくれるよね。

 

それにしても来年はSHOCKファンの人で

東京で観れない人はかわいそうだなぁ。。。

 

スケジュールの都合ってなんだろう。

20周年だからKinKiでなにかやるのかなぁ?

 

来年は帝劇のあと、

1年間コウイチに会えないのかと思うと

私も今から寂しい。。。

 

もしかして海外でやるとか!?

でも確かジャニーさん、

帝劇でやるSHOCKを

世界の人に帝劇へ観に来てほしい

って、言ってたよねぇ?

 

それから ちょっと驚いたのは

ネット上で博多のチケットを探していたときに

「もう今後 地方ではやらない」

って、言っていた人がいたこと。

来年だけとはいえ、

どうしてそういうの知ってるんだろう。。。

すごいなー。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

日テレまぎらわしー(>_<)

もうびっくりしちゃった、

帰ったら日テレで特番の歌番組やってるから

(えー!今日だっけー!? 録画してないよー(>_<)!)

ってそこから録画して

ネットで今まで唄った人を確認した。

その後ジャニーズはキスマイだけ出たけど

そのままテレビつけてたら

AKBが出て、なんと番組が終わってしまった。。。

 

うそでしょ??

なに?

どうして??

どうなってるのー!?

 

と調べ直したら

なんと今日の番組は

日テレの「ベストヒット2015」、

KinKiその他のジャニーズが沢山出るのは

日テレの「ベストアーティスト2015」

って。

もー、KinKiのこと好きになるまで

こういう番組にうとかったから

そんな似たような番組が日テレに2つもあるなんて

全っ然 知らなかった!

 

どうしてそんな似たようなタイトルの番組が

ふたつもあるのかと思ったら

今日の番組は大阪の読売テレビが作っているらしい。

紛らわしー(>_<)

 

ふたつあってもいいけどね、

それは 全然まったく けっこーでございますが

もっと別番組ってわかるタイトルにしてほしい。

 

そしてちょっと気になったこと。

ジャニーズがわんさか出る方は

SMAPとキスマイが出ないんだよね、確か。

だから今日はキスマイだけ出てるのか―。と。

SMAPは別格だから

派閥があっても番組に出なくても諦めがつくけど

キスマイはかわいそう。

きっとみんなと一緒に出たいだろうに。

派閥なんて無いってメリーさんが言ってるらしいけど

こういう事があると

やっぱりあるじゃん!

って思っちゃう。

やな感じ。。。

 

以上 私の勝手な思い込みです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月17日 (火)

KinKi @ 日テレ ZIP 2015 11

2015 11 17

KinKi @ 日テレ ZIP!

 

光ちゃん 黒いスーツ

剛クン   グレーのスーツ

 

剛クンの衣装がバックの色と

かぶっているのが気になる。

こういうインタビューって、どこで とか バックの色 とか

前もって教えてもらえないのかなぁ。

 

ふたりで新曲の宣伝。

夢を見れば傷つくこともある

今回は秋元さんの作詞だそう。

前向きな曲かと思いきや、突き放す曲らしい。笑。

 

松本隆さんやドリカムさんに作ってもらった曲の話もしてた。

 

その時にLIVEの映像が流れた。

とっても広い会場を

ファンの人たちが埋め尽くしていて、

ふたりの歌声にあわせてみんなのライトが輝いていて

その中で

「ずうっと~君と~生きてく~ん~だね」

ってアイドルの衣装を着て唄っている二人のその映像を見て

思わず泣きそうになった。

あー、ふたりはこの沢山のファンの人たちと生きていくんだなぁ

って

こんなに沢山の人たちに応援してもらって幸せだねぇ (;_;)

って。

 

私は劇場の光ちゃんしか知らないけど、

私がサザンやB'zでしか経験していないあの空間を

ふたりはちゃんとファンの人たちと作り上げてるんだなぁ。

って

なぜかもう勝手に

トシの離れた弟たちに感動してるお姉ちゃん

になってしまった。笑。

 

お姉ちゃんも応援してるからねー、

テレビの前で。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月15日 (日)

2015 11 15  ブンブブーン

2015 11 15  

KinKi Kids の ブンブブーン

 

総集編だった。

あーあ。

今回用のオープニングトークも、

未公開場面もまったくなく、

最後だけ

剛クンの自撮りで

ふたりで今度の新曲の宣伝をして終わった。

雨が降っていて、

後ろに赤い鉄骨の土台が見えたから

東京タワー?

 

次は金曜か。

その前に5日間も会社に行かなくちゃいけないよー。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

六本木 「ヒルズカフェ スペース」

2015年11月某日

 

六本木ヒルズの

東宝シネマズ入口階段の斜め前にある

「ヒルズカフェスペース」 。

 

 

 

Dscn1609

 

 

 

Dscn1613

 

 

 

グリーンカレーを食べた。

適度にスパイシーで美味しかった。

野菜も素揚げされて凝っていて、

ご飯も野菜ももっと食べたかった。

 

それからコーヒーがお替り自由と書いてあったので

友達も私もお替わりしたのだけど

最初に友達がお替りをお願いしたときに

女性スタッフがちょっと

(え?お替り頼む?)

という雰囲気を醸し出し、ちょっとびっくり。

その次に私がお願いしたときも

やっぱりちょっと ? な感じだったので

お替り自由って書いてあるのに

ちょっと感じ悪いなーと思っていたら

その後、自分でカフェの真ん中にあるコーヒーを

注ぎに行っている人を発見してびっくり!

だから変な感じだったんだぁ!

 

それが言えない優しい人だった。

でもそれなら

「セルフです」

って笑顔で言ってくれたほうが嬉しかったなぁ。。。

 

お店を出るときにレジの男性に

「知らなくてすみませんでした…」 と謝ったら

笑顔で応対してくれたので

気持ち良く出てきた。

 

ごちそうさまでした (^-^)

 

 

 

Dscn1587

 

今年は赤いのかぁ。

(赤いの初めて見た)

と思って写真を撮っていたら

青くかわった。

 

Dscn1607


赤も青もきれいだった(^-^)

雨ふりだったので

東京タワーが もやで途中までしか見えなくて

ちょっと幻想的だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

4D映画 ジュラシックワールド

2015年11月某日、

六本木ヒルズの東宝シネマズで

今更ながら4Dの「ジュラシックワールド」を観てきた。

 

 

 

Dscn1579

 
 

 

映画は殆ど見ないけど

「ジュラシックパーク」は好きだったし

椅子が動く映画は

昔ハウステンボスのアトラクションで初体験したときに

ものすっごく面白くて大感動したので

今回アトラクション型4Dの「ジュラシックワールド」は

是非観たいと思っていた。

 

でもLIVEとSHOCKのチケットを取ること以外

なにをやるのも腰が重い私。

今回も、調べたら

もう六本木と新宿しかやっていなくて、

いつ終わるかわからない状態になっていたので

あわてて観に行った。

 

結果。

おもしろかったー!

高いけどね。3400円。

私が観たのは偶然安くなる日で2700円だったけど

高くても期待を裏切らない面白さだった。

席も、段が高くなった1列目のドセンターで観れたので

それも嬉しかった。

前回観た映画 3D「アナ雪」 同様

これならもう一度観てもいいかも♪と思った。

 

映画は今回思った以上に

バンバン人が食べられちゃってたけど、

ジュラシックの場合はその場面が

気持ち悪かったり

精神的恐怖を感じさせる描き方じゃないところが好き。

本当の恐怖ではなくて

漫画チックに さらっと流せる「こわーっ!」っていう感じ。

実際に恐竜っていう有り得ない設定だから

映像自体は ものすっごくリアルなんだけど、

作り話だから って安心して見られるところも好き。

 

そして

これは絶対やられちゃうだろ

って場面が数えられないくらいあるのに

やられないメイン(当たり前だけど。)の4人が笑える。

 

あと4Dだから、椅子の中から自分の背中やももを

何度もグーパンチされるのが

恐い&ドキドキ感を増して楽しかった(^-^)

 

観終わって、もし光ちゃんが観たら

絶対 「おもしれー!」って言うだろうなぁと思った。笑。

そしてカップルで観たら余計楽しいだろうなぁと。

途中で手をつなぎたくなったもん。

Kさんと手をつないで観たかったなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月14日 (土)

くりはちのやきぐり

2015年11月13日

 

銀座三越のデパ地下をブラブラしていたら

期間限定店舗のスペースに

今日は くりはちのやきぐり 屋さんが入っていた。

 

何か食べたくなるモノないかなー

と思ってブラブラしていたので、

秋だし、

ふだん旬のそのままのモノをデパートで買うなんて

したことないし、

スイーツ買うより健康的かな、と購入。

 

 

 

Dscn1568

 

 

 

三越のあのイベントスペースは

たいてい高級なものを売っていて

この栗は税込1,377円。

 

ウチへ帰って中を見ると栗が8粒だった。

一粒170円かぁ。

けっこ~するなぁ。

 

味はもちろん美味しかった。

素朴でほんのり甘味があって。

これが日本の秋の味なのね。と

値段のこともあって大切にいただいた。笑。

 

ひとりぼっちだから

もちろん全部寂しくひとり占め。

ほんとはこんなにひとりで食べたくないんだけど。

誰かいてくれればなぁ。。。

 

お店をネットでチェックすると、

和栗専門の、世田谷に一軒だけのお店だった。

扱っている なに県の なに栗

という細かな説明や

その日 販売している栗の種類など

栗への深い愛情が伝わってくるHPだった。

 

私が食べたのは なに県の栗だったんだろう。

売っていたのは2種類で

もちろんきちんと銘柄も書いてあったけど

日本の栗という認識だけしていて

そんなことまで気にしていなかった。笑。

 

袋の中に銘柄を書いた紙も入れてくれるシステムだったら

嬉しかったなぁ。

 

 

*****************

 

 

ちゃんと印刷してあるじゃん、袋に! 

 

「高千穂 ひのかげ栗」

 

だった。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月13日 (金)

赤坂「しろたえ」のケーキ

2015年11月某日 

 

赤坂しろたえのシュークリームは

以前 会社でお客様からいただいたことがある。

でもチーズケーキも有名なんだよね。

いつか食べたいと思っていたけど

赤坂にわざわざケーキを買いに行くほどではなく

食べたことがなかった。

今回、日本橋 高島屋 をブラブラしていたら

出店していたので買ってみた。

 

 

 

Dscn1555

ガトーフレーズ、マジョレーヌ(アーモンドクリーム系)

レアチーズ

 

 

みんな美味しかった。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

来週のMステ♪

「や~♪」

と、今、ジャニーズネットをチェックして小さな声で叫んでしまった。

20日のMステ出るんだね♪

その4日後は日テレだしね♪

日テレはUPされたとき、

特番だからメジャーな曲の可能性が高いかなぁ

と思っていたけど

Mステは絶対新曲やってくれるでしょう♪

続けて2番組も見られるなんて、ちょっと幸せ (^-^)

 

 

 

Mステに出るとわかったら

急に去年の日テレ特番が気になってブログを見直した。

なーんか楽しそう (^-^)

去年はこの時のKinKiのVを見るたびに

泣いたらしい私が笑える。

 

  去年の日テレ「ベストアーティスト2014」 

 http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/2014-4656.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

年末のジャニーズカウントダウンコンサート

ネットのニュースで見たけど。

今年は嵐が司会で20周年KinKiのメドレーがあるって。

でもきっちりいうと実際はKinKiは19周年で20周年目、

カツーンは10周年なのにどうしてKinKiがメドレーなんだ、

という不満がでているらしい。

私はKinKiが沢山見れるならそれは純粋に嬉しいけど

(テレビでやってくれればの話)、

でもそりゃフツーに考えて、カツーンがメドレーやるべきだよね。

どうしてKinKi。

私はKinKiが唄っているときに

(どうしてKinKi)

って思われるのが一番イヤだなぁ。。。

カツーンもKinKiもかわいそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月 8日 (日)

人形町 今半 本店 & 鯛焼き 柳屋

2015年11月某日

 

友達の希望で 人形町今半 本店 でランチしてきた。

 

 

Dscn1540

 

 

 

Dscn1533

 

 

 

大きい部屋もあるらしいけど、個室に通されたので

ちょっとびっくり。

お部屋は全部で10室とのこと。

そうか、こういうお店は主に個室なんだよね。

 

 

 

Dscn1529

 

 

 

Dscn1514

なぜか左に寄っていた。

わざとかなぁ

それとも単に運んだ時にずれたのかな?

 

 

 

Dscn1519

 

 

 

Dscn1521

「今半」の焼印。かわいい。

 

 

仲居さんが全部作ってくれて器にとってくれる。

個室で、人もついてくれて、贅沢だなぁ。

 

残念だったのは

鍋のすき焼きの写真を撮ろうと思っていたのに

食べるのに必死で全く忘れてしまったこと。笑。

 

すき焼きはものすごく美味しかった。

特に食べはじめ、最初の1枚目のお肉!

とってもやわらかいし感動した。

でも量が多すぎて

(私がご飯をおかわりしたせいもあるけど

そうじゃなくてもかなりのボリューム)、

途中からちょっと頑張って食べる感じになってしまった。

 

それから、あまりゆっくり食べると、

仲居さんを待たせてしまって申し訳ないかも。。。と

そのことは口には出さなかったけれどそれもあって

気持ち急いで いただいた。笑。

 

味付けは個人的には濃すぎる。。。と思った。

仲居さんが味の濃い薄いも聞いてくれて

「薄めで」とお伝えしたのだけど、

すき焼きって煮ているとどんどん味濃くなるし

ひとりひとり取り分ける時間もあるし、

私が多分かなりの薄味好きなので

それは仕方ない。

 

 

 

Dscn1525

仲居さんが最後に作ってくれる卵かけごはん。

なべでいう雑炊みたいな感じ?

この時はお茶碗半分に改めてご飯を盛って作ってくれるので

おかわりをした私はご飯を全部で2杯半も食べてしまった!

 

 

 

Dscn1526

ゆずシャーベッド

 

 

 

お会計のとき、レジの隣に

その日ごとの牛の個体番号?が表示されていた。

毎日1頭買いするそうで。

さすが今半!

 

御馳走様でした。

 

 

 

余談

 

このブログを書くにあたってちょっとネットを見たら

「浅草今半と人形町今半と どう違うの?」

と書いている人がいてびっくり。

そうだ、浅草今半って、よくデパートで見るじゃない!

今まで地名なんて気にしたことなかったけど

ふたつあったんだ!

で ググったら兄弟で暖簾分けしていた。

もともとは浅草にあり、

人形町にお店ができたのは昭和27年で

そのとき人形町は 浅草 今半 日本橋支店。

で、昭和31年に

浅草 お兄さん、人形町 弟さん

ときちんと暖簾分けしたらしい。

知らなかったぁ。

 

 

 

 

お店を出た後

歩いてすぐの有名なたい焼きや 柳屋さんへ。

 

ランチを食べ終わったときには

お腹いっぱいすぎて

もう鯛焼き無理だね、って言ってたんだけど。笑。

 

 

 

Dscn1546

10人位並んでいた。

 

 

 

Dscn1550

1個 140円。

 

かわは 薄くて パリパリな感じ。

あんこは とてもさっぱりした甘みで 私好みだった (^-^)

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

がーん

2015 11 8

 

今日の予約チェックをしたら

また まんま はあるのに ぶんぶぶーん がないよ。。。

はぁ。。。

フジテレビさん

ぶんぶぶーん

もっと大事にしてよ。

いつも ぶんぶぶーん の不満を書きつつ

なければないで文句を言ってしまう私。。。

 

だってね

なんだかんだ言っても

週イチのレギュラーだからそりゃ

楽しみにしてるんです

お願いしますよ、フジテレビさん (>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

SHOCK特集@TBS ゴゴスマ

2015 11 6

TBSのゴゴスマでSHOCKを特集してくれた。

 

きっと大阪のテレビ局の制作番組で

なおかつふぉーゆーさんが出てるからなんだろうなぁ。

 

ふぉーゆーさんのひとりが

コウイチの甲冑の重さが10キロって言ってた。

随分前に光ちゃんがなにかで

半分くらいになったから楽になった

って書いてあったけど。。。

 

以前この番組でやってくれたように

また楽屋でインタビューとかあったらとっても嬉しい

 

 そのとき(今年2月オンエア感想)のブログ

  http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-4acd.html

 

と思っていたので

ちょっともの足りなかったけど

博多の千秋楽の光ちゃんの挨拶をみることができたのは嬉しかった。

私の気持ちは 1日に書いたのでもう終わり。

 

  http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-2847.html

 

また2月?に会えるのを楽しみにしてるからね、コウイチ(^-^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月 3日 (火)

2015 11 1 ブンブブーン

2015 11 1

KinKi Kids の ブンブブーン

ゲスト : 清水冨美加

 

今日は清水さんの希望で

シングル用都内不動産物件見学。

そうですか。。。

 

光ちゃんも剛クンも 先週と同じ衣装、

オープニングも台東区の公園だから

先週と同じ日だね。

 

清水さんはとってもきれいな人なのに

きれいな人によくある物静かな感じではなくて

気さくで元気でかわいくて

ものすごくノリのいい女の子だった。

 

でもねー

まったく書きたいことがありません。

 

だって

マンション2軒紹介しただけで

私にとっては

ほんとにただのフツーの昼間の

どーでもいい番組だったから。

ごめんなさい。

 

あーあ。兄弟が恋しい。

光ちゃんSHOCK終わったし

早くまた兄弟の特番やってくれないかな。。。

 

最後、エンドロールが流れているとき

新曲の宣伝をしてくれた。

これでまたふたりが歌番組に出てくれることを期待しよう。

 

あ、でも今日は

夜のスカイツリーが見える屋上で

ポケットに手をつっこんで

風に吹かれる光ちゃんがかっこよかった!

ほーんのちょっぴりのなんでもない場面だったけど

テレビ見ながら

「かっこいー(>_<)」

って言っちゃった。

あの場面で10秒位かっこつけてくれたら

超嬉しかったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年11月 1日 (日)

コウイチの台詞

朝、ベッドの中でココログ1位の4コマ漫画を見ていた。

 

スマホで自分のブログを見たときに

ずっとスクロールしていくと

いつでもココログ1位になっているブログ。

 

人のブログは普段見ないけど

いつも1位なので

あるときどんなブログだろうと思って見にいったら

介護に奮闘する主婦の楽しい4コマ漫画だった。

大変な毎日をユーモラスな絵と言葉で

時々爆笑させてくれるのでかなり好き。

 

でそのブログを日を遡って見ていたら

「この際だから言わせてもらうけど・・・・○△□」

という旦那さんの台詞にあたった。

・・・・・・・・・・・・。

 

  この際だから言わせてもらう  

 

コウイチの台詞。

ベッドに横になったまま

スマホを見ながら泣いちゃったよ。笑。

昨日も時々舞台のこと思い出して、

今舞台中とか今頃打ち上げかなとか

まったく関係のない自分が考えてしまうのが寂しくて

そんな自分がいやだったから

もう考えたくなかったんだけど

思い出してしまった。

 

コウイチ、博多からもいなくなっちゃった。

 

光ちゃんは今日戻ってくるのかな。

お疲れ様。

 

今年はいろいろ大変だったね。

ゆっくり休んでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »