4D映画 ジュラシックワールド
2015年11月某日、
六本木ヒルズの東宝シネマズで
今更ながら4Dの「ジュラシックワールド」を観てきた。
映画は殆ど見ないけど
「ジュラシックパーク」は好きだったし
椅子が動く映画は
昔ハウステンボスのアトラクションで初体験したときに
ものすっごく面白くて大感動したので
今回アトラクション型4Dの「ジュラシックワールド」は
是非観たいと思っていた。
でもLIVEとSHOCKのチケットを取ること以外
なにをやるのも腰が重い私。
今回も、調べたら
もう六本木と新宿しかやっていなくて、
いつ終わるかわからない状態になっていたので
あわてて観に行った。
結果。
おもしろかったー!
高いけどね。3400円。
私が観たのは偶然安くなる日で2700円だったけど
高くても期待を裏切らない面白さだった。
席も、段が高くなった1列目のドセンターで観れたので
それも嬉しかった。
前回観た映画 3D「アナ雪」 同様
これならもう一度観てもいいかも♪と思った。
映画は今回思った以上に
バンバン人が食べられちゃってたけど、
ジュラシックの場合はその場面が
気持ち悪かったり
精神的恐怖を感じさせる描き方じゃないところが好き。
本当の恐怖ではなくて
漫画チックに さらっと流せる「こわーっ!」っていう感じ。
実際に恐竜っていう有り得ない設定だから
映像自体は ものすっごくリアルなんだけど、
作り話だから って安心して見られるところも好き。
そして
これは絶対やられちゃうだろ
って場面が数えられないくらいあるのに
やられないメイン(当たり前だけど。)の4人が笑える。
あと4Dだから、椅子の中から自分の背中やももを
何度もグーパンチされるのが
恐い&ドキドキ感を増して楽しかった(^-^)
観終わって、もし光ちゃんが観たら
絶対 「おもしれー!」って言うだろうなぁと思った。笑。
そしてカップルで観たら余計楽しいだろうなぁと。
途中で手をつなぎたくなったもん。
Kさんと手をつないで観たかったなぁ。。。
| 固定リンク
コメント