« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月31日 (金)

チュッパチャプスのパンダ

チュッパチャプスのCM が楽しすぎる!

♪い~とを巻き巻き♪ の曲に合わせて

唄ったり ギター弾いたり 小さくなったり

浮かんでコロコロまわったりするカラフルなパンダたちが

かわいすぎる (^-^) ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月30日 (木)

銀座 がんこ&三越 みのる食堂

2015年7月某日

 

 

女友達に 「入りたいところでいいよ~ (^-^) 」

と言ったら連れて行ってくれた

銀座がんこ で16時台の早い夕ご飯。

 

 

Dscn0273

 

 

 

Dscn0271

天ざるをいただいた。

 

 

 

その後、「お茶するならここは (^-^)?」 と私が勧めた

三越の上の みのる食堂 でお茶。

ここは食材にこだわったカフェレストラン。

 

 

Dscn0282_2

 

 

 

Dscn0280

国産 紅ふうきの紅茶

プラス おまけのJA茨城の干し芋

 

 

 

Dscn0275_2

角の席に案内されたのでゆっくり寛げてよかった(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

アフタヌーンティー@シャングリ・ラ ホテル東京

2015年7月某日

 

シャングリ・ラ ホテル東京 の ザ・ロビーラウンジ

「サマーアフタヌーンティー」(期間限定8月31日まで)

に行ってきた。

 

 

 

Dscn0266

シャングリラ 久しぶり(^-^)

 

 

 

Dscn0262

1階ロビー

  

    

 

Dscn0254

28階ロビー

 

 

 

Dscn0206

 

 

 

Dscn0213

 

 

 

 

Dscn0222

1段目

夏みかんのタルト 、枝豆マカロン、

ライチ&ラズベリージェリー

 

 

 

Dscn0220

2段目 

スコーン ハイビスカス、ココナッツ、プレーン

 

 

 

Dscn0217

3段目

バルサミコ風味の茄子 トマト ズッキーニのロースト

チキンのピタ、カニのガスパッチョ、

スパムとゴーヤのキッシュ

 

 

 

Dscn0229

クッキーとカヌレ

 

 

 

Dscn0231

パッション・マンゴーのシャーベット

 

 

 

Dscn0212

お茶は

オリジナルヒマラヤンブレンド

イタリアンアーモンドティー

カフェオレ

カフェラテ

を戴いた。

 

カフェオレがものすごく美味しくて2杯飲んじゃった(^-^)

こういうところってなかなか次のお茶が出てこないことが

結構あるのだけど、

ここは 「なかなか来ない…」 と思うことなく戴けたので

そのサービスがとっても嬉しかった。

  
  

ごちそうさまでした。

 

 

 

Dscn0249_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月29日 (水)

がっかり。

2015/07/29(水)
  
普段新聞のテレビ欄は見ないのだけど
今朝はなんとなくフジテレビの歌番組の特番が目に入って
あー!唯一SMAPと嵐が一緒に出てくれるやつね~♪
と喜んだのもつかの間
え、kinki が載ってない。。。
沢山ジャニーズの名前が載っているのに
端から端まできっちり見てもkinkiの名前がない。。。
でもそうだよね、次に出るのはNHK、って思っていたから
この番組に出るわけないんだ。
でもどうして?
と考えて
あ、もしかしたらツアー?
とツアー日程を検索したら光一クンは昨日・今日と大阪だった。
あーあ、がっかり。。。
ものすごーーーくがっかり。。。























| | コメント (0)

2015年7月26日 (日)

白金「レトルダムール」(パティスリー・カフェ)

2015年7月某日

 

久しぶりにプラチナ通りを歩いたら

以前、ビルの2階にあったテラス付きのとっても広いカフェと

タイルのイメージのタツノオトシゴのロゴのレストランが

無くなっていることに気が付いて 結構ショックだった。

2軒ともおしゃれだったのにな。

 

で、ランチの後にお茶をしたのはレトルダムール。

 

 

 

Dscn0204

 

ここのお菓子、知り合いから1度だけ頂いたことがある。

紙の手提げに天使のロゴがプリントされていて

おしゃれだったので覚えていた。

 

ここにあったのね。

いつからできたんだろう。

 

 

 

Dscn0199

 

こじんまりした1軒家で1階がショップ、2階がティールーム。

 

 

 

Dscn0196

 

私が頼んだのはヴェリーヌグリオティーヌキルシュ

(ヴェリーヌ = 足のないグラスを使ったスイーツ)

(グリオティーヌ = グリオット種チェリーを生のまま

キルシュとリキュールに漬け込んだもの)

(キルシュ = さくらんぼが原料のブランデー)

冷たいラベンダーティー。

 

スイーツはリキュールがかなり効いていて大人の味だった。

でも私には甘すぎた。

ダークチェリーが好きだから頼んじゃったけど

挟まっていたソースがチョコではなくてベリー系だったから。

ジャムとかフルーツソースって甘すぎて苦手。

残念だなぁ。

せっかく工夫を凝らしてつくられたスイーツなのに、

パティシエさん ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

白金「アーヴィングプレイス」(カフェ)

2015年7月某日

 

気になっていた白金のアーヴィングプレイスでランチ。

 

 

Dscn0185

 

 

 

BIOTOP、1階・2階は雑貨・洋服などが置いてあり、

カフェがあるのは3階。

 

 

 

Dscn0182

1階

 

 

 

Dscn0178

1階

 

 

 

Dscn0168

3階 カフェ入口

  

 

 

Dscn0149

カフェ

 

 

 

ビル全体がとってもお洒落で

カフェは日差しがいっぱい、木のぬくもりと緑が沢山で

本当に素敵な空間。

ここまで素敵なカフェってなかなか無いと思う。

 

強いていえば、席によっては

隣が近くなってしまうのがちょっと残念。

それから奥のフロアの窓の外のツリーハウスの形が

凝りすぎているかな。。。

 

 

 

Dscn0176_2

ツリーハウスを1階から見上げたところ

 

 

 

ランチはパスタを頼んだ。

Dscn0157_2

夏らしい。

 

 

 

Dscn0152

サラダはブッフェ。

 

ブッフェのコーナーは小さくて種類も多くはないのに

フライドポテトがあったりしてすごく満足感がある。

個人的にはコールスローがとっても美味しくて

とっても嬉しかった♪

 

 

御馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月25日 (土)

光ちゃん@タモリ倶楽部

2015 7 24 深夜 オンエア

 

予想通りだった。

前回と一緒。

この番組にはこういう出かたなのね。

なんの宣伝も一切ないところまで一緒。

 

前回と違っていたのは

隣に座っているタモさんとの距離が離れてることくらい?笑

 

あと前回はほんのちょっとだけど

自分のこと最初に話してくれたのにな。

 

構成する人も光ちゃんのファンが光ちゃん目当てで見ること考えて

少しくらい光ちゃんの話入れるようにしてくれればいいのに。

つまんないのー。

 

 

 

 

前回出演 (2012/10)の タモリ倶楽部 

http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/nhk-e043.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月23日 (木)

広尾 「アムール」 で ランチ

2015年7月某日

広尾 アムールでランチ。

 

 

 

Dscn0145

   

 

 

Dscn0144

正面の半地下部分がウェイティングルーム

 

 

 

Dscn0118

素敵なお皿 (^-^)

 

 

 

Dscn0121

新じゃがのアミューズ

上に載っている2個がパイ包みになっている。

パイ大好き♪ 美味しかった。

下のじゃがいもは全部ナマとのこと。

この盛り付けは…うーん、おもしろいけど、微妙。

 

 

 

Dscn0123

 

 

Dscn0127_2

中に稚鮎が隠れていた

 

 

 

Dscn0131

メイン 鶏と万願寺とうがらし

 

 

 

Dscn0135

チェリーとヨーグルトのアイス

 

 

 

Dscn0136

すごくかわいかったミニミニのミニャルディーズ

 

 

Dscn0137

特にこのミニミニショートケーキが

めちゃめちゃかわいかった (^-^)

 

 

 

Dscn0139

 

 

 

御馳走様でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月22日 (水)

2015 7 19  ブンブブーン  

2015 7 19   

KinKiKidsのブンブブーン

ゲスト: 池上季実子

 

 

今日は3人で鎌倉修学旅行。

ふたりは先週と同じ格好。

 

 

顔の部分がない3人分の制服姿の立て看板が用意されていて

それで写真を撮るらしい。

でも光ちゃんも剛クンも看板の高さが低いのが気になる。

カメラの高さも関係してるのだろうけど特に光ちゃん。

わざわざ立て看作るなら

ちゃんと二人の背の高さに合わせればいいのに。

せっかくのスタッフの労力がもったいない。

 

 

 

小町通り

 

中学生らしき団体の女の子に池上さんが声をかけた。

池上さん女優さんなのに気さくだ。

 

光一  どっから来たんですか?

    修学旅行?

    違うの?

    校外学習。そうなんだぁ。

    ごめんね、ごめんね。

 

興奮して手をワナワナさせている女子中学生に

その場を去りながら

光ちゃんがバイバイ代わりに

なんとなく自ら手を差し出したのでびっくりした。

私の中では剛クンは握手するけど

光ちゃんは握手しない人だから。

いいなぁ、あの女子中学生。

 

 

 

池上さんが

はんなり棒というおいなりさんを

お店の人から受け取っていると

光一  それは私のおいなりさんだ!(満足げ)

池上   はい~?笑

私    もー ばっかじゃないの?

光一   いただきまーす♪

      あ、うまい!

剛    そりゃ美味しいでしょ

      あ、いなりの中にシラスとご飯と…

光一   それは私のおいなりさんだ!

私    ばか。

剛    2回…好きですね~。

池上   それ何ですか~?

剛    変態仮面っていうマンガの台詞なんですけど。

池上・私   あ、そうなんだぁ!

 

変態仮面!

前にラジオで光ちゃんが変態仮面が好きって知って

変態仮面って何?

って思いながらもくだらなそうなので調べる気にもならず

疑問のままだったんだけどマンガだったんだ!

やっとわかった。

いかにも光ちゃんが好きそう…(>_<)笑。

池上さん聞いてくれてありがとうございます(^-^)

 

 

 

おしるこ屋さんの前。

 

光一  俺いらないんで行ってきてください

私   今日もブレずに我が道を進む光一。

     私はキライじゃないけど。笑

 

でも団体行動だからと諭され

剛クンはあんみつ、池上さんはおしるこ、

光ちゃんはサイダーを頼んでいた。

 

その後 歩きながら

剛クンは 光ちゃんのフリに答え

ソフトクリームを3つ食べ、

光ちゃんは剛クンにサイダーをフラれても

我が道を貫いて

サイダーではなくビールを飲んでいた。

それでいいよね。笑。

私もそうする。

私ってやっぱり光ちゃんに似てるんだな。

と思う。

下ネタはきらいだけど。笑。

 

フリにのってくれる剛クンも

のらない光ちゃんも私はふたりとも好き。

 

 

 

銭洗い弁財天 宇賀福神社

 

鎌倉の銭洗い弁天様ってここなんだ。

行ったことないからいつか行ってみたいな。

 

そこに おちむん という非公認のゆるきゃらがいた。

そしてその横に おちむんのボディガードということで

「逃亡中」の黒いスーツ姿の男性と女の子が立っていた。

 

オチムンに向かっていった剛クンも光ちゃんも

そのスラッとした男の人に

軽々持ち上げられていたのでびっくりした。

見かけによらずすごい力持ちだ、あのボディーガードさん。

 

それにしてもどうしてこんなところに「逃亡中」の人がいるの?

番組が終わった後のCMで「逃亡中」のCMも流れてたから

番宣で出したのかなぁ。。。

 

3人ともお浄めした千円札をお賽銭にしたあと

大仏様へ。

 

 

 

裏通りを歩きながら

鎌倉の大仏様には初めて来たという剛クン。

 

光一  昔ね18歳免許取りたてくらいの時

     ドライブにちょうどいい距離なのよ

     それでね、こう、き、なんかひとりで来て

池上  ひとりで?笑

光一  おぉ、ひとりですよ。

池上  ふ~ふ~  笑

光一  (後ろを向いて) どうかな、どうかなぁ!

     それで大仏見たか見てないかくらいやと思う

私    これはふたりで来たとみた。笑。

 

いいなぁ。免許取りたてのときじゃ

あの唯一写真に撮られたとかいう年上彼女と来たのかな。

銭洗弁財天に来たことがあるか話してたときも

光ちゃんだけ黙ってたけど、

もしかしたらそっちもデートで行ったんじゃないの?笑

 

そしてそんなことを勝手に思いながら

36年も生きてきて、あんなにかっこいいのに

きっと数少ない「彼女との思い出」なんだろうなぁ。

と、勝手にしみじみする私。笑。

 

そこで拝観時間終了の17:30になってしまったので

大仏様は裏通りから金網越しに

ちょこっと見える後姿を見て修学旅行終了。

 

なんというアバウトなスケジュール。笑。   

同じ服だから多分コストコと同じ日の収録でしょ?

それじゃあ時間ないよね(>_<)

でも もともとゆるい番組だから

このくらいテキトーでいいのね、きっと。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月17日 (金)

桜井クンの

今朝、某朝刊の一面を見ていたら
小さなカラー写真の横に さくらいしゅん と書いてあって
「あ、桜井くんのお父さんだっ!」ってひとりで笑っちゃった。
だってそっくりなんだもん(^-^)
桜井くんのお父さんは
どこかの省の役人だってことだけ以前友達から聞いていて
それ以外のことは一切知らなかったけど
写真を見ただけですぐわかるくらい似ていた!(^-^)
総務省の事務次官に就任されるそうで。
おめでとうございます。















| | コメント (0)

2015年7月16日 (木)

大手町 アマン カフェ で アフタヌーンティー

2015年7月某日

 

THE CAFE BY AMAN  

 

 

AMANができてから

33階のアフタヌーンティーに行きたいと思っていた。

でも1カ月前、予約しようと思ったら

「予約は3ヶ月前の日から受け付けます」

と言われ

ごく一般的な予約ができる状況でないことを知り

とりあえず今回は予約を受けない1階CAFEへ行くことにした。

そちらもかなりの人気、その上 休日なので並ぶことは覚悟。  

 

 

 

Dscn0113

 

 

 

ランチでもアフタヌーンティーでもいいように

13:00少し前にお店に到着。

人は並んでいなかった。

入り口のカウンターで何組待ちか確認すると

スタッフの方がノートの中を数えながら

「30組待ちです。」

笑。

聞いたことない。

順番がきたら電話をくれて、

予想では3時間後くらい、

というので ランチは他のお店ですることにした。  

 

この近くで行きたいお店。。。

パレスホテルは1階も上もアフタヌーンティーで行ったからなぁ。。。

しばらく思いをめぐらせて。。。。。。そうだ!

と思い出したのが パレスホテルの隣のビルの

パレスホテルに通じていると思われがちなおしゃれなCAFE。

あそこがいい♪

 

しばらく小さな森の脇のベンチで待っていると友達到着。

話をすると快諾してくれた。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

AMANのCAFEを諦めなくてはいけなくなった方へ。

センシがあります。

穴場です。

窓際に座れたら

パレスホテルの1階ラウンジと同じくらい

とっても素敵なお店です。

私は回し者ではありません。笑。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

で、ランチ後。

3時間は経っていなくて

AMANカフェからまだ電話も無かったので

とりあえずお店に行ってあと何組か確認したところ

2組とのことだったのでそのまま待つことにした。

 

カウンターでしたら、

とすぐ案内していただけるという席はパスし、

ほどなく案内していただいたテラスは

座ってみたら予想に反し すごくむし暑かったので

(森の脇のベンチは風通しがいいからか

涼しくて快適だったのに。。。)、

やはり店内に(>_<)、と変えていただくと角の席だった。

ラッキー♪

 

 

 

Dscn0085

 

 

 

お店は外観、内装や調度品など

まるで避暑地のような小さな森の一角に

まるごと溶け込んでいて 本当に素敵。

  

 

 

Dscn0092

 

 

 

Dscn0093 

 

 

 

Dscn0098

焼きなすのスープ 美味しかった。

 

 

 

Dscn0100

オリジナルはコーヒーのみで紅茶はなかったので、

とても人気があると説明を受けた紅茶を頼んだ。

名前は覚えられなかった。笑。

でも。。。ちょっと味薄かったなぁ。。。

(ポットの中にお茶の葉は入っていない)

 

 

 

Dscn0102

四角いトレーが4つ並んだ長方形で提供される。

見た目がにぎやかでかわいくて楽しい。

 

 

 

ご馳走様でした (^-^)    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

大手町「センシ」でランチ

2015年7月某日

 

大手町(丸ノ内)の sensi by Heinz Beck

( センシ バイ ハインツベック ) でランチ。

 

 

 

Dscn0057

運よく窓際が1テーブルだけ空いていて、そこに通していただけた。

ラッキー♪

 

全面ガラス張りで目の前はお堀、

テラス席は暑くて誰も居ないので とても開放的&

素敵な景色の中でランチができて とっても嬉しかった。

 

 

 

Dscn0059

 

 

 

Dscn0062

前菜。 見た目がとっても美しくて感動した。

 

 

 

Dscn0067

メインのスズキ。

 

 

 

Dscn0069

デザートもきれい♪

 

 

 

すべて美味しかった(^-^)

 

前菜を見たときに、

色目も盛り付けも とってもきれいだったので

ものすごくセンスのいいシェフが作っているのだろうと

そのときは思ったのだけど

それもそのはず、帰ってお店を調べたら

Heinz Beck さんという イタリアンの巨匠のお店だった。笑。

 

ほんのちょっぴり残念だなと思ったのは

ミニャルディーズが四角いせとものの器に

残り物みたいな感じに無造作に入っていたこと。

 

 

 

Dscn0073

 

写真を撮るために

中身を自分で配置し直してわかったのは

器の中がすべるので 多分きれいに並べたとしても

テーブルに置くときには中でつるつる滑って

ただ入っているだけ、という感じになってしまうということ。

 

もう少し小さな器にするとか、

又は中にお菓子が滑らないようなシートを敷くとか

ちょっと工夫するだけで全然印象が変わるのになぁ。

 

前菜とデザートがとってもきれいに盛り付けされていたから

どうしてそこに配慮がないのか、

すごく不思議だし もったいない気がした。

 

 

でもとにかく明るくて開放的な素敵なお店だった。

ご馳走様でした。

 

 

 

Dscn0079

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月15日 (水)

2015 7 12  ブンブブーン コストコ 高岡早紀

2015 7 12   

 

KinKiKidsのブンブブーン

 

ゲスト: 高岡早紀

 

 

 

 

 

今日は横浜市内のコストコで買い物。

 

今日の光ちゃん、

 

ジャケットに白い襟付・前ファスナーのインナー。

 

あんまり好きじゃないなぁ。。。

 

剛くんの靴がとってもお洒落。

 

 

 

 

 

撮影を始めたら弱い雨が降り出したらしい。

 

光一  いつも通り私の怨念っていうことで(^-^)

 

私    私の怨念もね(^-^)

 

 

 

 

 

高岡  コストコ来たことあります?

 

光一  1回か2回くらい。

 

私   わー、光ちゃん私と一緒。

 

     それにしてもコストコに光ちゃんが行くなんて

 

     どうして??誰と??って感じ。笑。

 

剛   僕 無いです

 

私   だよねぇ。あんまりイメージわかないなぁ。

 

 

 

 

 

お店に入る前に

 

コストコに詳しい芸人さんがひとり加わった。

 

 

 

 

 

プール用品売り場で

 

光一  (外人のカップルが映っている写真をつつきながら)

 

     こんなことしてぇなぁ、おい。

 

高岡  しなよぉ。笑

 

私    そうだよ、すればいいじゃん。笑

 

光一  っとによぉ。

 

私     してくれる人、いっぱいいるよ。笑

 

 

 

 

 

高岡  (今日の目的の子供用のプールを決めて)

 

     もう大丈夫。終わり。ちょー満足。

 

私    あーあ、ほんとにここでロケ終わって

 

     あとはふたりで(高岡さんがいても楽しいけど)

 

      スタジオで歌でも歌ってくれたら

 

     ものすごーく嬉しいんだけどなぁ。。。

 

 

 

 

 

その後、光ちゃんは

 

駐車場にあるという大好きなタイヤの売場へ

 

ひとりで行くことになった。

 

 

 

 

 

3人で店内をみているあいだ、

 

タイヤ売場の光ちゃんを気にする剛くん。

 

やっぱり奥さんだよなぁ。笑。

 

そしてそんな剛クンの気持ちも知らず

 

大好きなタイヤをひとり満喫する光ちゃん。笑。

 

 

 

 

 

光一  この匂い!この匂い最高です!

 

     タイヤって黒なのがいいよね

 

私    黒なのがいいんだ。笑

 

     タイヤの色なんて考えたこともなかったけど

 

     好きだとそういうことまで思うのね~。笑

 

光一  タイヤだったら手が汚れてもオッケー

 

     タイヤに埋もれて死にたいね

 

私    じゃあもう光ちゃんここに住んじゃえば?笑

 

 

 

 

 

みんなのところへ戻って

 

光一  じゃ~そろそろ帰る~? タイヤも見たしさ

 

私    我が道をいく光一。笑

 

芸人  コストコと言えば(まだ見ていない)食料品なので

 

光一  (芸人さんの言葉を無視して

 

     前にいる剛クンにカートをぶつけて)  

 

     はいどーん!

 

私    こどもかっ。笑

 

剛    何してんだおまえこのやろー

 

光一   ブレーキおまえ早めに踏んだだろ今おい

 

私    小芝居始まった。笑

 

剛    オマエが悪いんだろ

 

      (芸人さんにむかって)おまわりさんちゃんとやってよ、

 

      前方不注意だよ。ふざけんなよ。

 

芸人   お腹空いてるんじゃないですか?もしかしたら。

 

      イライラして。

 

私    この芸人さん持って行き方がうまいじゃん。笑。

 

 

 

 

 

プルコギビーフの試食販売。

 

 

 

光一  俺これ食べた事あんねん

 

     これね、マージーでうまいよ

 

     俺今日コストコ来るって聞いてこれ買って帰ろと思ったもん

 

私    え、ってことは光ちゃんコストコ来たのは

 

     何年も前とかじゃなくて最近なんだ。

 

     買い物キライなのに誰と来たんだろうねー(^-^)

 

 

 

 

 

結局 食料品売場でたっくさん買い物した光ちゃんと剛クン。

 

精算中の光ちゃん。

 

あ、光ちゃんお財布が違う。新しくしたのかな?

 

そしてレジに広げた剛くんの買い物の量がはんぱない。笑。

 

 

 

 

 

光ちゃんは大好きなタイヤが見れて、

 

買おうと思っていたプルコギも買えて、

 

剛クンも山のように買い物できて、

 

今日のふたりはプライベートと一石二鳥だったねー。

 

ファンの人もふたりがこういうところで

 

何を買うか知ることができて よかったかもね(^-^)

 

 

 

 

 

今回はコストコの30分CMでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7:44 knidy 00:39 knjny

| | コメント (0)

2015年7月14日 (火)

きゃ~!(サザンの話)

家に帰ってポストを開けたら

自分が書いたはがきが入っていた。

なに?

なんか戻ってきた?

「…え? え? え!!! 

サザンの武道館!?!?!?

うそっ!!当たったの~~~!?!?!?

と思ってよく見たら

STEP1の当選だった。

そうだった……。

今回はSTEP1を通過した人だけが

ネットでSTEP2に申し込めて、

そこも当選した人だけが行けるんだった。

ちょっともうそういうぬか喜びさせないでほしいよ。。。

 

そして何度STEP2に進もうとしても

「多数の人が Web サイトにアクセスしています。」

の表示なんですけど。。。

この表示、ネットで桑田さんやB'zのチケットを取ろうとして

いっつも見ていたイヤ~な文言。

そんなにみんな当たってるのか。。。

夜中にアクセスしなおそっと。

あーあ、サザン武道館への道のりは遠い。。。

 

 

7月15日

ネット上で STEP1は単なる確認作業。

って書いている人がいた。

きっとそうなんだろうなぁ。

昨日の、ネットがつながらない状況を思うと

外れた人なんていないんじゃないの?

絶対転売・譲渡できないという念押し&

間違いなくひとりでも行きます!

っていう本人から直接応募させるための

単なる通過点なんだろうなぁ。

やっぱりはずれちゃうのかなぁ。

行きたいなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月12日 (日)

本屋さんとドラッグストアと初日

家から地元の駅までの道のりを歩いていて、

途中の本屋さんで一瞬パッと目に入ったのは櫻井クンの表紙だった。

あ!  …桜井くんか。

と思い、沢山並んでいるジャニーズっぽい顔を

(ちょっとちょっと光ちゃんはいないの?)

と探してみたら次に目に入ったのはヒガシさんだった。

あ!  …ヒガシさんかぁ。ちょっとめずらしい。。。

光ちゃんたしか最近表紙になったよね。

並んでないの?

と、もうちょっと目を凝らしたら

あった!光ちゃん見つけた(^-^)♪

急に顔がにやける私。

楽しく出かけられるのは嬉しい。

 

 

出掛けた先でドラッグストアに入った。

あ! 

今度はここで棚の途中に光ちゃん発見!

ドラッグストアで光ちゃん見るなんて思ってなかった。笑。

なになに?と思ったら育毛剤のコーナーだった。

そうかそうか。笑。

反対側には剛クンがいた。

よかったー、2人の合成の人じゃなくて。笑。

 

 

夜、帰ってきて光ちゃんのニュースをチェックしたら

今日は札幌でツアー初日、と書いてあった。

そうか、光ちゃんツアー始まったんだ。

この地面(本州)の上にいないのかと思うと寂しいけど

頑張ってねー、光ちゃーん。

 

 

 

え~!今テレビでタッキーが

滝沢歌舞伎、シンガポールでやるって言ってた~!

そうなの~?

SHOCKもそうなったらどうしよう。。。

喜ばなくちゃいけないけど。寂しい。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月10日 (金)

光ちゃん@ フジテレビ 魁!

2015 7 5 深夜

フジテレビ 『 魁!音楽の時間 』 

ゲスト : 堂本光一

 

 

衣装は今日も INTERACTIONALのタキシード。

今日のトークは 個人的にものすごく驚いたことがあった。

 

 

西内  たとえば車、運転されますか?

     その中で聞かれる曲ってありますか?

光一  車の中で音楽なんて聞きませんっ!

西内・私    え!

私    光ちゃん音楽聞かないの?

光一  きかない。車の中ではやっぱりエンジンの音を聞くのが一番!

私    は?エンジンの音~!?

光一  音楽の機械自体がもう車の中には要らないですから。

私    えー!そうなんだー!そこまで好き!エンジン!笑

     じゃあ彼女は車に乗って好きな曲とかかけて

     ドライブしてもらえないんだぁ。

     うわ きつー (>_<) 笑。

     最初は大好きな人の大好きな音だと思えば

     エンジンの音聞くだけでも楽しいかもしれないけど

     それ何時間も、ってなったら

     きっと付き合ううちにだんだん苦痛になると思うなぁ。。。笑   

     「これ聞こうよ」

     「聞こうっても聞くハードがないからお前ひとりでスマホで聞いてろ!」

     って?

     勝手に想像しました。笑。すみません。

光一  やっぱりエンジンの音を聞き、

     タイヤと会話をし

私    タイヤと会話ねぇ。タイヤ幸せだぁ。

光一  やっぱりそうやって車には乗らないとだめなんですね

私    そうなんだ。

     本当にスポーツカー好きの人って普段から

     そんな感じなんだ。びっくりした。

 

 

西内  海だったり夏だったり思い出ありますか

光一  ボク的には海の家~より俺の家~が好きですね~(にっこり)

光一  海の家とか行ったことないです。あります~?

私    光ちゃんないんだ。

     子供の頃からアイドルだからねぇ。。。

西内  じゃあお家にいるときは何されてるんですか?

光一  あんな事やこんな事してます

私    爆笑

 

 

西内  ワンちゃんを飼われているとお聞きしたんですけども

光一  チワワを。

西内  ウチもチワワ2匹いるんですよぉ

光一  おー。かわいーよねぇチワワね、ほんーとに(^-^)

 

光一  とりあえずね間違いなく言えることは

     西内さんところのぉ犬~よりかわいいと思う!

私    それ絶対言うよね。笑。

西内  そっかぁ。。。ウチの子たちぃ。。。うーん。はいっ

私    素直かっ。笑。

光一  そこは反論していいのよ。笑。

私    光ちゃんのフリを真面目に受け止める西内さん。

     かわいい(^-^)

 

 

最後に西内さんが

光ちゃんに

好きな人とドライブするならどんな車がいいですか?

と聞かれてスポーツカーがいいと言っていた。

 

光一  その時に「音楽かけちゃダメ」って言うし、

     「聞けっ!エンジン音 聞け!」

私    ほんと亭主関白タイプだよね、光ちゃん。笑。

西内  好きな人が言うんだったらそりゃもう聞きます、全力で!

     「いい~音だね~っ(^-^)!」って言います。

 

もしかしたら

ここはまた光ちゃんのフリだった?とも思ったけど、

とりあえず西内さんは なんて出来た彼女なんだ。笑。

 

西内さん歌唄えるし、運動能力もすごいし、

背がもうちょっと低ければ

リカやってもらいたいところだよね、光ちゃん(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02:04

| | コメント (2)

2015年7月 9日 (木)

俺物語 #14 「俺のジンクス」

2015 7 8 深夜 ON AIR 分

タケオとやまとちゃんの仲を裂いてしまうかもしれない

チャラオ(っぽい男子)のせいで

今日はなんだかいつもと違って

初めてフツーの恋愛ごちゃごちゃのつまらない回かと思ったけど

最後まで見たら

やっぱりほんわか素敵な回だった。

観終わったら涙出ちゃった。

いつも爆笑のこのアニメで初めて泣いた。

MMランド、私もKさんと行きたかった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月 7日 (火)

光ちゃん@NHK MJ

2015 7 5  深夜  NHK MJ

 

 

オープニング

高見沢さんと光ちゃんが並んでる。なんだか嬉しい(^-^)

ユースケ    「某番組みたいになりますけど」

高見沢 「ベストヒットたかみー!」

私    爆笑

光一   いやいや、と高見沢さんに手を振りながらにこにこ

 

 

高見沢・光一・ユースケが3人ソファーにすわって

教えてMJ

光一   (自分の格好について ユースケさんに)

      いやいや確かにバーテンみたいな…笑

ユースケ  光一君の店に来たみたいな。笑

私    笑。ユースケさん的には支配人?

      でも、支配人というよりタキシード姿の王子様でしょー。

      かっこいー (*^-^*)

      唄うと帽子かぶってちょっと違っちゃうけど。

 

ユースケ 俺たち3人はね、無二の親友だから!

     いつもつるんでね。

光一  そうでしたっけ。笑

私   この人昔B'zとラジオやったときもおんなじこと言ってた。笑。

 

 

Q お勧めダイエット法について

 

高見沢フリップ 『 コツコツやる 』 

高見  愛と筋肉はお店では売っていません。

     自らの努力でコツコツやっていかなきゃいけない。

光一  それで高見沢さんはぁ、61年間~、えぇとぉ、愛は どこに。。。

高見  うるさいよオマエは。

私    笑。さすが光一ゼツミョーなつっこみ。

 

光一フリップ 『 意識 』

光一  意識することが非常に大事。

     鍛えるにしても間違った筋トレ法やられてる方が多い。

     腹筋するにしても、チカラぬかないまま、伸びてるときも。。。

     (とソファーにすわったままちょこっと筋トレの振りをする)

私    かっこいー(>_<)

高見  そのまま階段から落ちる

光一  (ちょこっと落ちるフリ)

私    コウイチ。。。(*^-^*)

 

その後本当に次から次へテキトーなことを言い続け

褒めちぎるユースケさん。

かなり好き。笑。

 

 

番組の最後に光ちゃんが唄う前に

昔のPOPJAMの映像を流した。

白い衣装に青い布巻いてフライングしてるのは以前も見た。

できれば違う映像が観たかったなぁ。

それから名古屋で大きなエビフライ付ヘルメットをかぶって

バイクで二人乗りしてる映像。

どうしてこれなんだろう。。。

タイトル通り「はずかしすぎる映像」なだけで

面白くもなんともない。

コウイチが若い時みたい♪って思うような

すっごくかっこいいダンスしてる映像とか

どうしてそういうのやってくれないの?

ものすっごく がっかりした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月 5日 (日)

KinKiの育毛剤のCM

とりあえず

KinKiのCMの育毛剤の会社の人ごめんなさい m(__)m

ブンブブーンが終わったあとにやっていて

その時初めて見た。

すごく楽しみにしてたけど、

ごめんなさい

テレビに向かって 「きもちわるーい。笑」 って言っちゃった。

やっぱりふたりは別々のほうがいい。

もう見たくない。

 

で、このCMで売れるのか?と。

個人的には

こんなふうに画像にお金かけなくても

ふたりで明るいところで

髪の毛カシャカシャ洗って、

じゃなかった、振りかけて、

光ちゃんが

「明日からフサフサキャラでいくか(^-^)」

とか言ってるほうが全然楽しくていいなぁ。

 

旦那さんも彼氏もお父さんも兄弟もいないけど、

もしいたら、そういう単純に楽しいCMのほうが

「買ってあげよう」

って思うと思うけどなぁ。。。

そういうほうが

CMもまた見たーいって思うけど。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015 7 5 ブンブブーン 光一クンと電話番号交換

2015 7 5   

 

KinKiKidsのブンブブーン

 

ゲスト: YOU

 

 

 

 

 

今日は三茶で古田新太さんを探しながら飲み歩くという回。

 

新太さんといえば、私にとっては慎吾の新選組!キャストなので、

 

好きだけど。。。

 

 

 

光ちゃんと剛クンの舞台と音楽の頑張りを知らなくて

 

この番組を見ている人には

 

芸能人ってこれでお金貰えるんだからいい商売だよなぁ

 

って思われちゃう気がしてイヤだなぁ。。。

 

 

 

 

 

ふたりの衣装は光ちゃん 横縞のニットのジャケット、

 

剛クンは紺のジャケットで先週と一緒だった。

 

今回はあのお宅での収録後なんだね、きっと。

 

 

 

とりあえず3人で入った飲み屋で

 

「(アラタさんに)電話すればいい」 とか、

 

次のお店に移動中、

 

「僕ね、店替えましょか、が好きじゃないんです」

 

とか言ってる光ちゃんを見て

 

光ちゃん早く帰りたいんだろうなぁ。。。って思った。

 

私も早く帰ってほしい。

 

 

 

途中歩きながら

 

ユーさんが飲み屋の中を見て

 

「あの女の子かわいくない?」

 

と言うと

 

すかさず光ちゃんが

 

「ねぇかわいいですねぇ」

 

と返してその女子をユーさんがひっぱってきた。

 

光ちゃんが「かわいい」って言った一般の人

 

初めて見た。

 

 

 

その後 撮影休憩中 ユーさんが、1人で飲んでいる

 

三浦マイルドさんという芸人を見つけたらしい。

 

 

 

光一  テレビ殆ど見ないんであれなんですけど、

 

     すいません、存じ上げてないんですよ

 

私    私はテレビしょっちゅう見てますけど

 

     すいません、私も存じ上げませんm(__)m 

 

 

 

一発芸?を披露する三浦さん。

 

 

 

光一   それしかないんすか?

 

私    光ちゃん、きつ。

 

三浦  これしかないっす(>_<)

 

光一  爆笑

 

 

 

その後4人ではるな愛さんのお好み焼き屋さんで飲んで

 

どういうわけか最後には三浦さんが

 

「直感で、絶対 (光ちゃんと)友達になれると思って」 。

 

三浦 「(番号)交換しましょ、じゃあ」

 

光一 「いいですよ」

 

と番号交換してた。

 

剛クンだって番号知らないのに。多分。

 

それも初対面でさ。ずるいょ。いいなぁ。

 

 

 

三浦さんが剛クンにはなにも言わないから

 

(ちょっとふたりしかいないんだから剛クンにも聞いてよ。

 

それも隣の剛クン飛び越してさぁ。)

 

って思ったんだけど、

 

三浦さんと別れてから

 

「電話番号交換させられましたからね。笑」

 

という光ちゃんに

 

「かわいそおぉぉぉ」

 

と2回も言っている剛クンを見て、

 

あー剛クンそういう感じならよかった。と。笑。

 

 

 

結局その後3人が入ったお店に三浦さんが再び登場し、

 

アラタさんが現在出演中の大阪の舞台のフライヤーを

 

見せてくれた。

 

 

 

アラタ探しゲームが終わらなかったから

 

またやろうというユーさん。

 

 

 

え。。。

 

お願い、もうやらないでください。。。

 

でもきっとやるんだろうな。。。

 

 

 

あーあ、今日もため息ついちゃった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

光ちゃん@フジテレビめざましどようび

2015 7 4 

めざましどようび 

 

 

光ちゃんが出たのは ハイ&ロー というコーナー。   

 

この間の赤い小さい模様がついてるジャケット、

この間より明るい青に見える。

もしかしてMフェアと同じ日に撮ったのかな。

同じ衣装だしフジテレビだし。

この間は気が付かなかったけど、

髪の立ち上げ方がすごいんですけど。

ヘアメークさん、そこまで頑張らなくても。。。

 

ハイ&ローは街で一般人にゲストのイメージを聞いて

女子アナと一緒に本人がスタジオで

良い&悪い印象の話をするコーナーらしい。

 

 

女子  笑顔が素敵。王子スマイル。

     モノを落として歩いていたら後ろからニコって拾ってくれる。

私    え~?そーお~??笑

光一  おー、広がってるな妄想!

アナ  やっぱり王子様みたいな。

光一  いまだにねぇ。いつまでも王様になれないんですよ。

私    爆笑

 

 

ミュージカルに行った女子  妖精みたいな。

私   え~妖精?笑  アイドルだから?

光一  舞台で飛んでるからですかねぇ。

私    あーそうか。

     きれいな顔して白いキラキラの衣装着て飛んでるからね。笑。

     そういうことか。

 

 

15年SHOCKをやって。

光一  同じものをやっていく事っていうのは

     非常に大変な事なんですよね。

私    今日もホントきれーな顔してるなー、このおにーさん。

光一  初演の頃より体力は今の方があります。

     ただ回復力はありません!

私   それは仕方ないよね。

 

 

昔 東山さんに100キロのベンチプレスをもらった。

光一  「光一、ベンチいるか」 って言われて。

私    似てる~!笑

     前にマネした時もものすごぉぉぉく似てたけど

     ほんっと東山さんのマネ上手いよねぇ。

 

自己分析。

ナルシシストだと言われてるけど

普段髪の毛いじらないし、

鏡は仕事の時以外見ない。どうでもいい。

普段は髭もはやしっぱなしだし、

テレビに出るとき以外は泥棒みたいな顔してる。

と、自分について いつも通りの説明をする光ちゃん。

 

 

女子  ナルシスト。

光一  ほらきたほらぁ。

私    やっぱりきれいな顔してると世間ってそう思っちゃうのねぇ。

     ものすごく男っぽいのにね。

光一  (家に)姿見、一応ありますよ。あるだけ。

     ファッションも興味ない。

     稽古場と家の行き来に服を着る意味がない。

私    はぁ? 爆笑

光一  そこにお洒落をしてなんの意味があるんだい?

     って思いません?

アナ  思いません。

私   あんまりおしゃれな男子って好きじゃないけど

     ここまでどうでもいい人もどうよ、って感じ。笑。

 

光一  なにをもってナルシシストかですよね。

     たとえば中島健人クン。す~ごいでしょ、あの子。

     みんなが僕の恋人さ~(^-^)、みたいな。

私    あー、例え、手越クンじゃないんだ。

      いろいろ騒がれてるからかな。

光一  す~ごいなーと思って。

     僕、コンサートの時ひっどいですからね。

     お客様がMCの時、はげー!とか言ってくるんですよ。

     このやろー!と思って、うるせーな!ブスー!

 

もう光ちゃんこの自己紹介エピソード気に入ってるよね。

もしかしたら光ちゃんは

自分はみんながイメージしているナルシシストじゃない

男っぽい感じを伝えたくて、この話するのかな、って

今日初めて思った。

 

 

用意してくれたティープレスでコーヒーを淹れて飲んで、

来週リリース「Spiral」の宣伝。

少し映像を流してくれた。

かっこいー (>_<)

 

 

ツアーも始まる。

光一  ダンスで音楽を可視化する、っていうか。

私    もうその言葉、光ちゃんの為にあるみたい。

光一  かなり踊って。お客様に暴言はいて。

私    笑。    

光一  楽しいライブになるんじゃないかなと。

     曲とMCの差が激しい。笑。

私   ほんとそんな人、他にいないだろうね。笑。

 

 

女子  マザコンぽい。

光一  あ~、そうですか。それは全然違いますね。

私    絶対違うよねぇ。

     でもナルシストだと思われてるから

     そういう風に思われちゃいやすいのかもね。

女子  家に入っちゃうとお母さんに甘えてそうな。

光一  将来の奥さんに甘えたいな♪

私    うっれしそう。笑。

     もうその人にいっぱい甘えてください。って感じ。笑。

アナ  将来の奥様にはちょっとデレデレしたい?

光一  えぇ!したいですがなにか!笑

私    笑。このつっこみ、光ちゃん気に入ってるよね、結構好き(^-^)

 

 

食べ物の好き嫌いの話。

光一  嫌いなものは昔から言ってるんですけど、内蔵系とナス。

     ナスねぇ、大して栄養ないでしょ?アイツ。

     オマエ弁当入ってたらいろんなものに色移すやないか!

私    爆笑。でもナス美味しいよ、光ちゃん。

アナ  堂本さん、おじ様から子供っぽいところあるんだなぁ、って。

光一  子供っぽいのかな。

私    子供っぽい。かわいい。笑。

     女子アナさんが言ってたとおり、

     オヤジと子供共存って感じだよね。

     そこがまたいいとかになっちゃうんだろうなぁ。。。

 

 

 

| | コメント (2)

2015年7月 4日 (土)

光ちゃん(KinKi)etc@日テレMUSIC DAY 2015

2015 7 4

日テレ 音楽は太陽だ

 

 

ジャニーズシャッフルメドレー終了。 

 

はー。疲れた。

光ちゃん一番かっこよかったよーーー!!! ← 笑

(≧∇≦)/

みんな幸せだー♪♪♪

光ちゃん私はこれから光ちゃんのとこだけリピするからー!笑

 

 

何度もリピした結果

 

あーかっこいー(≧∇≦)/

なんであんなにかっこいいんだ。

もう何度見なおしても

光ちゃんが映ると

「かっこいーーー!」

って言っちゃう。笑。

そして1曲が短すぎるー。

光ちゃんとこ40秒だよ。

全曲全部やってほしいよ。

(無理なのはわかってますが。。。)

光ちゃん右のあごの下に

ふきでものができてた。

早く治るといいね。

 

 

20:00過ぎ、KinKi も終了。

 

紺と赤の花柄のモチーフで

スカーフが光ちゃん、ジャケットが剛クン。

光ちゃんのパンツが白いのがなぁ。

紺のジャケットと同じパンツにしてくれたほうがかっこいいのに。

 

全部抱きしめて と speak low を唄ってくれた。

全部抱きしめて が始まると、

光ちゃ~ん と 剛~

という合いの手が入ったのでびっくりした。

この曲ってLIVEのときはそういう掛け声なの?

あの合いの手は要らないような。。。

でもお祭りだからね。。。

 

そして speak low はMステで唄ったときのスマホ録画を

しょっちゅう見てるんだけど、あの時の方が色っぽいなぁ。

あのVが大好き。

 

 

なんでしょうねー、

私アイドル光一はあまり好きじゃないはずなんだけど

今日はバリバリアイドル衣装の光ちゃんのほうが

ものすごぉぉぉくかっこよかった。笑。

むちゃくちゃかっこよかったー(≧∇≦)/

 

 

 

****************    

 

 

 

関ジャニの事も書きたくなった。

関ジャニいつも元気だから結構楽しみにしてたけど。

関ジャニだけ関係ない人が沢山出てきて舞台みたいな演出。

日テレ的にはかなり尺とって特別な演出もして

ものすごく優遇してあげてるつもりなのかもしれないけど

ファンの人たちはあれでものすごく嬉しいのかなぁ。

私がファンだったら

フツーに楽しく7人だけで歌ってくれたほうが

全然嬉しい気がしたけど。

この間のテレ東のほうが全然よかったなぁ。。。

 

 

今V6もかなり長い尺でやってた。

カツーンと関ジャニと嵐とTOKIOは日テレ強いから

特別なんだろうと思ってたけど

V6も日テレでなんかやってるのかな?

それともV6は20周年だから?

あ、今度の24時間のパーソナリティか。

まぁKinKiは日テレ弱いから仕方ないけど

ちょっとみんなが羨ましい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年7月 3日 (金)

びっくりしたー (>_<)!!

今、録画してあったこの間の「俺物語」を見た。

来週の予告もあるかな?

と、その後も見ていたら

「?」

「……」

「きゃ~~~~~!!」

声出ちゃったよ!!

光ちゃんのCMだぁぁぁぁぁぁ!!!

「かっこい~~~~~~~~!!!!!」

また声が出ちゃった!!

だってものすっごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉくかっこいいよ~~~!!!

急に心臓バクバクしてきた。

もう、やだ。

すごぉぉぉぉぉぉく嬉しい (/\)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

明日の日テレ ジャニーズメドレー

明日、KinKi、日テレに出るんだよなぁ。

でも 「音楽は太陽だ」 ってものすごく長い番組なんでしょ?

去年はふたりが出ていなかったから

この番組のことまったく気にとめていなかったけど

調べてみたらお昼の12時から11時間ですか!

って、そんなにブルーレイの録画容量残ってないんだよなぁ。     

 

どこかにタイムテーブルはでていないのかと探してみたけど

やっぱりそんなものは出ていない。

そりゃそうだよね、出したら視聴率下がっちゃうもんね。    

でも 昼の部 夜の部には分けてあった。

それだけでも録画時間が半分になって、わからないよりはありがたい。

もちろん二人が出るのは夜の部だった。    

そしてものすごいジャニーズシャッフルメドレーの内容が載っていてびっくり。

 

 

 

< 史上最大の10組総勢51人シャッフル!

ジャニーズスーパーヒットメドレー

歌唱メンバー 披露楽曲 / オリジナルアーティスト >

 

01. 硝子の少年 / KinKi Kids

長瀬智也(TOKIO)、滝沢秀明(タッキー&翼)、渋谷すばる(関ジャニ∞)、手越祐也(NEWS)、亀梨和也(KAT-TUN)

 

02. MADE IN JAPAN / V6

櫻井翔(嵐)、村上信五(関ジャニ∞)、小山慶一郎(NEWS)、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、小瀧望(ジャニーズWEST)

 

03. チャンカパーナ / NEWS

松岡昌宏(TOKIO)、大野智(嵐)、横山裕(関ジャニ∞)、上田竜也(KAT-TUN)、知念侑李(Hey! Say! JUMP)、重岡大毅(ジャニーズWEST)

 

04. Venus / タッキー&翼

坂本昌行(V6)、堂本光一(KinKi Kids)、大倉忠義(関ジャニ∞)、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、中間淳太(ジャニーズWEST)

 

05. BIRTH / KAT-TUN

山口達也(TOKIO)、森田剛(V6)、相葉雅紀(嵐)、錦戸亮(関ジャニ∞)、八乙女光(Hey! Say! JUMP)

 

06. 無責任ヒーロー / 関ジャニ∞

国分太一(TOKIO)、三宅健(V6)、松本潤(嵐)、中丸雄一(KAT-TUN)、藪宏太(Hey! Say! JUMP)、桐山照史(ジャニーズWEST)

 

07. ええじゃないか / ジャニーズWEST

城島茂(TOKIO)、井ノ原快彦(V6)、加藤シゲアキ(NEWS)、田口淳之介(KAT-TUN)、高木雄也(Hey! Say! JUMP)、岡本圭人(Hey! Say! JUMP)

 

08. ウィークエンダー / Hey! Say! JUMP

長野博(V6)、二宮和也(嵐)、安田章大(関ジャニ∞)、増田貴久(NEWS)、濱田崇裕(ジャニーズWEST)、神山智洋(ジャニーズWEST)

 

09. One Love / 嵐

岡田准一(V6)、堂本剛(KinKi Kids)、今井翼(タッキー&翼)、丸山隆平(関ジャニ∞)、中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、藤井流星(ジャニーズWEST)

 

10. LOVE YOU ONLY / TOKIO

全員       

 

(エンタメニュースをコピペさせていただきました)

 

 

 

ジャニーズこんなに出るの~!? それもシャッフルで!

最初は11時間もやるんじゃいつ出るかもわからないし

もう録画もやめるか、くらいな気持ちだったけど、

急にがぜん楽しみになった。笑。   

 

ここにSMAPも出てくれていたらものすごく嬉しいんだけどな… (;_;)

キスマイファンもかわいそう。。。     

 

そしてシャッフルを見て気になったのは

これだけ豪華でかなり長い時間を要すると思われるメドレーがあって、

それでもその他に別枠で本人たちが持ち歌も歌うのかどうか。     

それが気になって去年のタイムテーブルを調べてみたら

去年はジャニーズシャッフルと別でそれぞれ持ち歌を歌っていた。

でも去年はジャニーズ4組くらい?

に対して今年は10組!でしょ? どうなんだろう。。。      

 

メドレーだけって考えにくいけど

10グループの曲を1曲ずつやるから

それで終わりも有り得るのかなぁ?

うーん、わからない。         

 

それにしても とにかく とっても 楽しみ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »