« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月30日 (火)

2015 6 28  ブンブブーン 関根勤

2015 6 28  

KinKiKidsのブンブブーン

ゲスト:関根勤

 

 

今日は行列ができる名店のお取り寄せをみんなで食べる企画。

リカコさんのときと同じお宅だった。

とってもいい天気だし同じ日に撮ったのかな。

 

 

1品目 大分もり山のからあげ。

冷凍だった。

 

剛      (説明書を見ながら)180度の油で約6分。

女子アナ  それでは皆さんで是非。

関根    調理もやんの?

私       よかったぁ、ふたりが動いてくれる♪

        この間も調理しだして、ふたりがからんでくれたからね(^-^)

 

キッチンで。

光一  これもう180度なってるのかなぁ?

     ちょっと指つっこんで確かめてみて。

私    爆笑。

剛    じゃあ、せい。。。ばかやろう!

私    これこれ。このふたりが好き(^-^)

 

座って試食中、関根さんがしゃべっていると

関根さんの話そっちのけでから揚げに夢中の光ちゃんが

大きな声で 「うまいっ!」

黙る関根さん。

私    爆笑

光一  ごめんなさい。笑。

剛    今コメント中。

関根  俺のコメントより自然にでるうまいを

     やっぱり生かしたほうがいいよ。

     魂の雄叫びだから。

私    関根さん優しい。笑。

      そして光ちゃんのそういうところ、好き。笑。

     剛クンがちゃんとフォローしてるから

     光ちゃん安心してるんだよね。

     よくできてる夫婦、いやコンビだ。笑。

 

お庭の緑をバックに

おっいしそうに から揚げをほおばる光ちゃんの横顔が

これがまたきれいでかっこいいんだ(^-^)

 

 

2品目。神奈川寿雀の生卵。

箱を開けると光ちゃんはしばらく口が開きっぱなし。笑。

 

光一  これはすごいかもぉ♪

 

みんなで卵かけごはん。

 

光一  2個かけちゃう。

     う~まっ。

 

光ちゃん声が震えちゃって

もう今日は仕事というより全力で食べにきてる感じ。笑。

 

 

3品目。福井県谷口屋のおあげ。

3人でレンジでチン&フライパンで焼いてた。

なんだかフレンチトーストみたいに美味しそうに見える。

 

剛    これ、夏の夜にビール飲みながらとか、

     ものすごくいいねぇ。

光一  ビ~ル♪

 

光ちゃんまた声が震えてる。笑。

しばらくして光ちゃん用にビールが出てきた。

(関根さんはお酒が飲めない)

 

光一  かんぱ~い♪

 

とりあえず ひとりで乾杯する光ちゃん。

ふた口くらい飲みたい、という剛クン。

剛クン、レベルが私と一緒だわ~ (^-^)

私もふた口くらい飲みたい!笑。

 

光一  あ゛~~っ 美味し♪ うめぇぇぇ!♪

 

ほんっっっとに美味しそう。笑。

よかったねぇ光ちゃん、今日は幸せだぁ (^-^)

 

 

ピンポンが鳴ってエネルギーというお笑いコンビが出てきた。

関根さんの事務所の後輩で、

KinKiとは17年前、日テレの番組で一緒に仕事をして

当時カラオケもした仲だったらしい。

 

4品目はそのお笑いのふたりが朝から作ったという

油揚げカレー(谷口屋+新宿中村屋)。

 

カレーなべのふたを開けると

それを見た光ちゃんの口がまた開いたままになった。

ちょっと光ちゃん、うけるょ。笑。

 

剛  これはもうエネルギーふたりの。真心。

    、、、というよりも、中村屋さんのね。

私  爆笑。剛クンほんとセンスあるよね。笑。

 

エネ  僕らの17年ぶりの、だって、、、

剛   信頼と実績のね

私   爆笑

エネ  中村屋さんの?

剛   確かに。

 

そして光ちゃんのナス嫌いを知っているふたりが

光ちゃんにわからないように

ナスを細かくして入れてくれていた。

 

光一  あ!ナス入ってんの?あ、わからへん。

エネ   ほら~!

 

光一  やっぱ中村屋さんすごいね~ (^-^)

私    爆笑。ほんとふたりとも好き。笑。

 

 

エネルギーさんの話によると、

当時、エネルギーのひとりが剛クンとカラオケに行って、

その後 光ちゃんも参加、

KinKiで「硝子の少年」を唄ったら52点だった。

剛・私  爆笑。

光一  大爆笑。

     いいエピソード持ってるねぇ (^-^)

剛    これね、ほんとね、本人あるあるやから。

光一  本人が本人の歌唄うと点数低いっていうよね。

剛   なんなんでしょ、あれ。

仕方ないよね、あれは本人他人関係なく

感情を込めるような唄い方しないで

単純に教科書通りにきっちり唄った人が

高得点なんだから。

それにしても貴重な思い出を持っている

エネさんが羨ましいなぁ(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2015年6月29日 (月)

ふたりで発毛促進剤CM!笑

光ちゃんのニュースをチェックしたら

ふたりで発毛促進剤のCMをやると知った。

笑っちゃったよ。

なんだかふたりを合成したキャラが登場するらしい。

剛クンいわく ふたりがひとりになったから

KinKiKid だって。笑。

一体どんなキャラクターなんだろう (>_<)

ふたりは別々のほうがいい気がするんだけど。

と思っていたら

別の記事に 目元と輪郭は剛、鼻と口は光一

と書いてあった。

なんだかなぁ。。。大丈夫かなぁ。。。笑。

CMは1日かららしい。

楽しみだわ~ 笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月27日 (土)

TBS 音楽の日 今年は出てないんだね。

2015 6 27

 

家に帰ったらTBSの 音楽の日 をやっていた。

 

私のブログ、昨日も今日も

去年の 音楽の日 のページを見に来てる人が

なんだか多いなぁと思ってたんだけど、

だからかぁ。

 

ってことは まさか KinKi 出てないよね!?

最近ジャニーズネットでチェックしたときに

載ってなかったから まるでノーマークだったけど

見に来る人がいるって。。。

と急に心配になって

すぐTBSのサイトで出演者をチェックした。

やっぱり出てない。よかった。

 

ジャニーズは司会の中居クンとSMAP、あと若手3組だけだった。

 

この間みんな テレ東 出たばっかりだからね。

それにしても今日のメンツは思い切り○島派なんでしょ?

そういうのちょっとやだなぁ。。。

 

去年のブログを見たらなんだかとっても楽しそうだった。

今日はちょっと寂しい。

 

 

 

 去年の「音楽の日」

http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/kinki-kids-tbs-.html

 

 

 

今チャンネルを戻したら

昔のジャニーズ郷さんが唄っていた。

なんだかすごく素敵な曲で、

あんまり気にしたことないけど、

郷さんって歌うまいんだなぁ、ってしみじみ思っちゃった。

ジャニーズもみーんなあのくらい上手いと

もっともっと嬉しいんだけどなぁ。

もうすぐ60っていうのに

あのかっこよさを持続させて、歌もうまくて、

郷さんずっとジャニーズにいればよかったのに。

って今まで思ったこともないことを思ったりして。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2015年6月25日 (木)

KinKi Kids @ テレ東 音楽祭

2015 6 24

 

帰宅して

( KinKi、まだやってないよね?) と思いながら

そこまでの録画をチェック。

早送りしていたら一瞬剛クンが映ったので見てみたら

ジャニーズの昔の映像特集だった。

 

剛クン14歳!かっこいーねー。ほんとに。

(同じ頃でちょっとVが変わって)

剛   「えー、こんばんはー。どうもとつよしでーす」

私   わーっ、ただのかわいい子供。笑。

光一 「えー皆さんこんばんは、どうもとこういちでーす」

私   えー!!声がっ(>_<) 

    声が べつじーん!!笑。

    光ちゃん 声変わりの前ってああいう声だったの~!?

    子供とはいえイメージが違いすぎる。。。 

光一 「えー、えー今日は頑張りたいと思いますのでみんな応援よろしくぅ!」

私   光ちゃん、ものすーーーーーっごく緊張してるのが伝わってきて

    かわいそうなくらい。こっちが緊張しちゃう (>_<)

    ちょっとこれは私には衝撃的かも。笑。

    今までみた光一少年の中で一番ちょっとなんていうか。。。

    光ちゃんこれ見てるかなぁ。

    これはまじで勘弁してくれって思ってる気がする。。。笑

 

そのあと嵐が映った。

嵐もあーんな子供の頃からジャニーズだったのねぇ。

爆笑太田さんが大人なのに、櫻井クンが超子供なのでびっくり。

そして太田さんが子供の櫻井クンのアタマを

結構マジではたいていたのでまたびっくり。

太田さん、笑いのためなら相手が子供でも容赦ない。

爆笑問題かなり好きだけど、

あれはちょっと櫻井クンがかわいそう。

そして太田さん、今となっては あの嵐の櫻井クンに

あんな事できないだろうなぁ。。。

 

 

*************

 

 

KinKiのステージ。

 

光一 「さっきあの 番組ちょっと始まったぐらいの時に

    すごく若かりし頃の気持ち悪い映像が流れてたの見て…」

 

やっぱりねぇ。笑。

出てきて とりあえず 言わせてくれ!って感じで

一気に言ってたから

やっぱりかなりイヤだったんだろうなぁ、光ちゃん。

かわいそうに。

 

メドレーが終わって 

太一  ナナナどうでしたか?

ナナナ  さすが剛さんかっこいいっすねぇ

     後ろで踊るふぉーゆーもよかったですねぇ

光一  (間髪入れずに前に出てきて)

     すいません僕はどうでしたでしょうかぁ?

剛    笑

ナナナ  僕は光一さんに早く挨拶がしたかったんです

 

あの緊張の極致の少年が、今じゃ自分のことを

間髪入れずにツッコめるほどの芸能人になっている。笑。

そしてあの少年が、

今ではあのものすごい舞台を仕切っている座長なんて

うそみたい。。。

しみじみ。。。

 

 

 

SMAPもブレイク前は随分テレ東にお世話になったのに

今はSMAPも嵐もでていなくて、

太一クンが司会でTOKIOがトリで

みんなで楽しくやってる空気感が

それはそれでなんだかテレ東らしくていい感じだった。笑。

TOKIOとKinKiと関ジャニとNEWS(あと若手)で

テレ東を支えてあげてる感じに

なんだか妙にほっとした。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

| | コメント (0)

2015年6月24日 (水)

よかったねー(*^-^*)

テレ東、よかったねー(*^-^*)

もういつものようにTシャツパタパタしながら観た(^-^)

4曲もメドレーでやってくれるなんて

光ちゃん久しぶりなのに

ちゃんと大事にしてもらえてよかった。笑。

知らない曲も聞けたし

ナマっていうのも嬉しかったし

光ちゃんも剛クンもとってもかっこよかった(^-^)

やっぱりね、こういうのがいいのよ、こういうのが。

もう昨日の夜中までブンブブーンで

欲求不満だった心がちょっと満たされた。笑。

 

とりあえずひとりツイート。笑。

あーよかった(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015 6 21 ブンブブーン MAX ゲイバー

2015 6 21

KinKi Kids の ブンブブーン  

ゲスト : MAX 

 

 

はー。。。

今日はMAXと新宿2丁目ロケですか。。。

がっくり。

 

しょっぱなのロケバスの中

なんだか光ちゃんちょっと機嫌よくない感じ?

私もしょっぱなからつまらないよ。。。

私には剛クンも「仕事だから頑張ってる」ふうに見えた。

剛クンがんばってるから

光ちゃんもがんばれー。

ついでに私もがんばれー。

 

 

1軒目、MAXお勧めのゲイバーへ。

光ちゃんがフツーの男の人に見えるチーママとハグしていた。

いいなぁ。チーママ。

 

 

2軒目、歌舞伎町のマジックバー。

ボルトとナットのマジックの時の

光ちゃんのものすごく驚いている顔が笑えた。笑。

 

 

3軒目、2丁目へ戻りMAXの同級生がいるショーパブへ。

すごい。

1軒目とメンツの雰囲気がまったく違う。

圧倒される。

 

光ちゃんが同級生に身体のことをきいて

「女性」とわかると

「まじぃ!? ないっ あれ、ないの!?」

「え、ない! ないってどうなってるの!?」

って。

その動揺っぷりが笑えた。笑。

 

MAXさんが、このお店はショーがすごい、と言っているのをきいて

昔 六本木の金魚というお店に

連れて行ってもらったことを思い出した。

あのお店 今もあるのかなぁ。

すっかり忘れてたけど、急に思い出してきた。

このお店よりは全然広くて、

沢山の人が真剣にショーを頑張っていて、

華やかでかっこよくて

「ジャニーズみたい!」って思ったこと。

そうそう、私あのとき ジャニーズみたい

って思ったんだ。

世界は違ってもなんだかすごく

ジャニーズに通じるものを感じたんだよなぁ。

(このお店のショーとはかなり違います。)

 

SHOCKとも全然違うけど

光ちゃん、SHOCKのこと思い出してるかな、って思った。

 

最後はMAXが踊って、そこにふたりも駆り出されていた。

楽しそう。かな。

 

 

番組を見終わったら ため息が出た。

1つしかない週イチレギュラーTV番組なのにな。。。

来週は ため息がでませんように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月23日 (火)

日本橋高島屋の屋上 と スタバのフラペチーノ

2015年6月某日 

 

今までにブログに書いた お気に入りの屋上ガーデンは

横浜ルミネ と 横浜ベイクオーター。

 

その他に日本橋高島屋の屋上も好き。

ここはガーデンスペースより

屋上の建物内の休憩スペースが好き。

 

エレベーター前の廊下のようなスペースなので

けっして広くはないけれど

レトロでシックな雰囲気が好き。

 

 

Dscn0023

 

 

窓枠ひとつとっても素敵だし外の緑も見えるし

置いてある白い籐のテーブル&チェアもいい感じ。

 

言ったらこの建物の外装も

フロアや階段のデザインも

エレベーターもとってもお洒落で好き。

 

 

 

そして今、写真に写っているスタバの

チョコレートクランチフラペチーノにハマっている。

Tallで640円くらい。

甘すぎず、クランチの食感が絶妙で大好き♪

でも7月14日までの限定なんだよね。

もうすぐ食べられなくなるなんて超残念(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月21日 (日)

光ちゃん@ MUSIC FAIR 2015 6 20

かっこいーーーーーーーーーーーー(/\)

どうしてこんなにかっこいーんだ(>_<)

やっぱり光一クンには 断 然 スタジオが似合う

この時の光ちゃんほんとめちゃくちゃかっこいい!

スタイリストさんありがとうございます!

もうかっこよくてかっこよくて

テレビの前で

何回

「かっこいーーーーー(>_<)」

って言ったかわかんない。笑。

あーもうほんとなんでこんなに好きかなぁ

SHOCK観るまで

なんっとも思ったことないのに

どうして私こうなっちゃったんだろう

もうとにかくほんっとかっこいい---------(>_<)

 

 

今日は

透かし織りとところどころ小さい赤い模様が入った紺のジャケット

(おしゃれー)にインナーVネックの白いシャツ、

ダメージジーンズに編み上げの黒いブーツ

あーかっこいい

 

和田さんが話している最中ちらっと光ちゃんがこっちを見た

きゃーこっち見たー(/\)

 

そして

「いやもう始まってあっこさんがずっとしゃべってらっしゃるな (^-^)!

さすがだなと思って(^-^)」

それを言える光ちゃんも充分さすが。笑。

 

そのあと他の人がしゃべっているときに

アップで抜かれた光ちゃんが

何度見てもおそろしくかっこいい(/\)

写真撮りたい(>_<)

 

 

光ちゃんの曲が終わって

 

恵  カワタニさんから光一さんへの質問。

川谷 化学が好きだっていう話をきいてて…

私  うわ そこくる!

   よかったねぇ、光ちゃん (^-^)

光一 なんとなく子供の頃からあれなんでだろこれなんでだろって…

   そういうの感じながら生きてると

   すべてのものが不思議に思えてくるんです

   それって科学じゃないですか

   思いますやん、

   (前にかがんで床の線をなぞって)

   例えばここにちょっとこうすじがありますよね

私  きたー、直線!笑。

光一 これ直線ですよね!直線!

   まったくの直線って自然界にはありえないじゃないですか

   じゃ完璧な直線ってどうすればいいだろうと思って

   番組で化学の先生にお聞きしたら 

   それはあなたの心の中にあります

   って言われたの

私  でたー!笑。

   化学の先生、観てますかー

   まだ光ちゃん先生のこと言ってますよー!笑

光一 俺それ聞いたときに ドキーッ! として

私  もうこの調子じゃ光ちゃんは

   この先生の話を一生しそうだね (^-^)

光一 あとびんぼうゆすりを一秒に何兆回ってすると

    膝が発光するらしいですよ。

私  そうなの?笑。その話は初耳だわ。

光一 理論的に。

私  またどこかの仕事で学んだのかな?

 

光一 音楽の音ということを考えれば波動…

    波長があって…

恵  もう(川谷さんんと)おふたりで話していただいて結構なんで…

 

笑。

光ちゃんいきいきしててとっても楽しそうだった (^-^)

そしてあまりのかっこよさに涙がでてきた。

この番組で泣くか。笑。

 

でもかっこいいだけで泣くって

今まで生きてきて光ちゃんだけなんだよなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月17日 (水)

松園と華麗なる女性画家たち@広尾・山種美術館

2015年6月14日

 

広尾の山種美術館で開催中の

上村松園の美術展に行ってきた。

 

 

 

Dscn9589

 

 

 

山種美術館は九段にあった時に2度行ったことがある。

広尾に移転してからは初めて。

駅からかなり歩いた。

渋い場所に移転したなぁ。

 

 

 

Dscn9583

 

 

 

松園さんの絵が好きなので

本当は松園さんだけの美術展だったら

もっと嬉しかったんだけどな。

それか親子3代の展覧会とか。

松篁さん、淳之さんの絵も美しくて好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月16日 (火)

2015 6 14  ブンブブーン

2015 6 14

KinKi Kids の ブンブブーン  

ゲスト : ダチョウ倶楽部

 

 

光ちゃん デニムのパッチワークのジャケット&ベスト、

       シャツ白、パンツ黒、靴黒

 

剛クン 赤いベレー帽、白×青×赤のジャケット、

     インナー白、パンツ白、靴赤

 

 

番組が始まって、

今日はダチョウ倶楽部なんだぁ。

と思ったとたんに

光ちゃんと上島さんのチューの映像が流れて

なにかを思う間もなかった。笑。

 

今日はダチョウ3人それぞれの願いを叶える回。

堂本兄弟にゲストで出たときは

むっちゃくちゃ面白かったのに

あのときに比べるとまったくテンションの低い私。

 

どうしてかなぁ。

やっぱりロケだからかなぁ。

それから私のアタマの中が

まだB'zのLIVEと光ちゃんのマイケルのダンスで

いっぱいだからかな。。。

多分どちらの理由もあると思う。

 

 

最初は四谷の太田プロ事務所内。

そこで上島さんと剛クンがケンカしてチューした。

 

そして肥後さんの希望で吉祥寺で買い物。

ここで最初に流れた上島&光一の路チューになる。

 

その後、寺門さんの希望で市ヶ谷の鉄板焼もんじゃ屋さんで

みんなでステーキを食べてた。

 

剛クンが着てるの、猫インディアンのTシャツだ~。

あれ、前に兄弟で着てたよね。

有名なブランドなのかな?

前も思ったけど、かわいいよね、ほしいな。

 

上島さんの希望は時間がないということでカット。

 

今日は時々なんとなく笑わせてもらって終わった。

 

毎週こんな感じだと、私はそのうち

今日のゲストは誰で、どういうロケだった、

ってだけの感想で終わる日がくるかもしれないなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月15日 (月)

B'z 2015 EPIC NIGHT @ 味スタ2日目

2015 6 14

B'z LIVE GYM 2015 「EPIC NIGHT」

@ 味の素スタジアム 2日目

 

 

天気、今日は結局良くて、よかった(^-^)

稲葉さんは今日はその天気予報のことを

かなり丁寧に話してくれた。

野外のときは、まず1週間くらい前になると

みんなコソコソ週間予報を見だす。

そして日々変わる晴マークや雨マークに一喜一憂する。

って。笑。

2日間とも雨降らなくて良かったね、稲葉さん!(^-^)

昨日と同様LIVE中は涼しくて過ごしやすかった。

 

今日は私のチケットの席、

下層スタンドの真ん中くらいの段で稲葉さん側、

アリーナBブロックの延長上の席。

今日はスタンドがいいなと思っていたから嬉しかった。

松本さんも稲葉さんも良く見えた(^-^)

 

セットリストは多分昨日と同じ。

 

稲葉さんの衣装は

今日は紫系チェックのシャツじゃなくて

大きな花柄だった。

昨日のほうがよかったなぁ。

そのあと黒地に金の模様のシャツ、

あとうまく言えないけど

絵具を飛ばしたような星みたいな柄のシャツを着てた。

 

昨日の追記、

LasVegas のとき、ステージ向かって左にカウボーイ、

右にギターのオブジェもでてくる。

 

 

それから昨日も思ったけど、

私はLIVEでやってくれるメジャーな曲は

それほど好きじゃないものか多くて、

今回も結構な数、それがあり(ごめんなさい)、

ZEROもそうなんだけど、

今回は後ろのミニステージのときに

アレンジして聞かせる感じで唄ってくれたので

いつもと全然違うZEROで

稲葉さんの歌唱力を堪能できて

すごく良かった。

ああいうZEROなら

「もうお腹いっぱい」って思うこともなく

新鮮な気持ちで聴ける。

 

 

帰りは昨日同様、

規制退場でものすごく待たされたけど、

あとは進み方はゆっくりではありつつも

止まってしまうことも一度もなく駅まで歩けて

電車にもすぐ乗れて

(運がよかったのかわからないけど。)、

2日間ともそんな感じだったので

大して苦にも思わず2日目にして慣れてしまった。笑。

 

 

松本さん、稲葉さん、サポメンさん、お疲れー!

今度は是非

メジャーな曲をあまりやらないLIVEをやってくださーい!

無理か。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月14日 (日)

B'z 2015 EPIC NIGHT @ 味スタ1日目

2015 6 13

B'z LIVE GYM 2015 「EPIC NIGHT」

@ 味の素スタジアム 1日目

 

(ネタバレ注意)

 

 

今回は1日でいいやと思っていた味スタ、

結局2日間行くことになった。

 

初めて行った。

サザンもB'zもここでやったことないから。

個人的にはイヤなんだよなぁ、広いとこ。

 

なかなか入場口までたどり着かないし

(もうほんっと遠かった)、

帰りは規制退場で ものすごく待たされるし、

駅までの帰りも混んで普通の速さで歩けないし、

電車も混むし、

屋根ないから天気心配だし。

 

今日は涼しかったし雨も降らなかったからいいけど

明日はどうかな。。。雨降りませんように。。。

 

 

 

Dscn9577

トラックは4台あった。

紺2台、白1台、黒1台 全部同じ柄。

 

 

 

ステージは真ん中に

EPIC NIGHT

B'z LIVE-GYM  2015

という大きなネオンサイン、

両脇に赤い階段、

(しょっぱな稲葉さんは左側の階段の上のほうで唄ってた)

その外側に

車が4台ずつ乗ったセットとクレーン。

 

横アリにはあった ステージ向かって左に K  I 

右に T M というイニシャルの赤く光る骨組みが

ここは無いのか、と思ったら

最後の方にその車の前あたりで光っていた。

 

大画面パネルはステージ中央ロゴの両脇に1つずつ

(近づいて真ん中で1枚にもなる)、

車の上に中くらいのパネルが2つずつ。

 

今日の席はアリーナCブロック、松本さん寄り。

ブロックはEまであったので

前後でいうと ちょうど真ん中あたり。

 

席が通路脇2席目だったので

前に何十列もあったけど、ステージまで

誰かの頭で遮られることなく

楽におふたりを見ることができたので

今日はそれはラッキーだった。

 

 

ステージは最初に赤い風船をひとつ飛ばして始まった。

それから最初の「LIVE-GYMにようこそ!」は

クレーンと同じくらいの恐ろしい大きさの

特大のピンクと黒のまだら模様のブラジャーの裏に書いてあった。

稲葉さん、特に意味はないって言ってたけど

ほんと意味ない。笑。

個人的にはもうちょっと別な感じがよかったな。

いつももっと面白いから。

 

それから途中、クレーンで車上げてて

あれ多分結構大変なんだろうけど、

あれもあんまり意味ないような気がした。

 

松本さんも稲葉さんも髪伸びてた。

松本さん、けっこー長かったなぁ。

 

稲葉さんは最初明るい紫のスリーピース。

大きなサングラスかけて、いかにも

EPIC NIGHT。な感じ。笑。

途中でジャケットを脱いで

下に着ていたシャツはあずき色だった。

 

その後 紫系チェックのシャツに着替えたけど

あのコーディネート、稲葉さんらしくてかっこよくて良かった(^-^)。

 

セットリストは横アリと大きくは変らないと思うけど、

ものすごぉぉぉぉぉく嬉しかったのが

横アリではやってくれなかった YOU&I。

大好きな曲。

でも忘れてた。

始めの頃、急にやってくれたので、

   あぁ、こんな大好きな曲、忘れてた、私 (T_T)

ってもう稲葉さんが唄っている間中

嬉しくて泣きそうだった。

今日 いっち番 嬉しかった。

 

あと楽しかったのは

やっぱり

モウスグデ アナタニ アエル

と唄いながら

松本さんと稲葉さんが左右に分かれて

移動ステージに乗って

(稲葉さん曰くスタッフの人力。笑)

歌詞通り(笑)一番後ろで合流して

一緒にミニステージしていたこと。

 

そうだよね、移動することもすっかり忘れてた。

大きな会場では よくやってくれるもんね。

その移動している間が盛り上がって楽しかった(^-^)

 

あと、LasVegas のときに

大きな空気のオブジェが沢山でてきて

(稲葉さん側に 指輪、サイコロ、

スロットマシーン、チェスの馬の駒

松本さん側にカジノのルーレット、

赤と白と青の風船、自由の女神、

LASVEGASのネオンサイン)

にぎやかだった。

 

そういえば今日は松本さんもサポメンも

全然おしゃべりしなかった。

稲葉さんもいつもほどは話してなかったなぁ。

まぁB'zの場合は

あのすばらしい歌声とギターさえ聞ければね (^-^)

 

稲葉さんの素晴らしい歌声&声量を聴くと

ほんっと なんだか安心しちゃう。笑。

 

 

 

松本さん、稲葉さん、サポメンさん、お疲れー!

行き帰りがちょっと憂鬱だけど

また明日ねー♪

 

 

 

☆ セットリスト ☆

(ネット上より)

 

01 RED

  
02 NO EXCUSE

  
03 YOU&I

  
04 love me , I love you

  
05 HEAT

  
06 アマリニモ

  
07 Exit To The Sun

   
08 Black Coffee

  
09 君を気にしない日など

  
10 Man Of The Match

  
11 熱き鼓動の果て

  
12 ZERO

  
13 Blue Sunshine

  
14 有頂天

  
15 ultra soul

  
16 スイマーよ!!

  
17 松本ソロ(GO FURTHER ワンコーラス)
  ~ BURN -フメツノフェイス-

  
18 Las Vegas

  
19 EPIC DAY

  
  
~アンコール~
  

20 イチブトゼンブ

  
21 愛のバクダン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月13日 (土)

ケントモリ&堂本光一 @ Mステ 2015 6 12  

今日はちゃんとミニから観た。

光ちゃんかっこいー (/\)

今日の衣装好き♪

タキシード超似合う (*^-^*)

 

 

新曲は大人アイドルって感じだった。

 

 

ケントさんとのコラボは

コウイチを思い出すところもあって

すっごく嬉しかった (*^-^*)

 

それにしてもケントモリさん、すごい。

マイケルとマドンナが取り合ったほどの人は

やっぱり素人が見ても違うわ。

 

とはいえ私は光ちゃんを見るのが目的なので

もう何度も見直して

何度見ても

かっこいー

って言っていた。笑。

特に足上げるところ (*^-^*)

もうほんっとかっこいー

でもあっという間に終わっちゃっうんだよなぁ。

3分ちょっと?

倍くらいやってほしかった。

 

それから欲を言えば 最後 帽子を飛ばしたときに

SHOCKのコウイチみたいに

びゅーん

って飛ばしてほしかった。

帽子違うから

そんなにうまくいかないのかもしれないけど。

 

もう早くSHOCKが見たくなっちゃった!

 

光ちゃん、トラヴィスさんに

無事に終わったってメールしたかな(^-^) 

 

光ちゃんは恐縮しきりだったけど

マイケルが生きてたら

きっと喜んでくれたと思う (^-^)

 

 

 

+++++++++++++++

 

 

 

6月15日 深夜

 

土日のB'zのLIVEを無事終えて、

再びテレビでこのVを見て

「かっこいー(*^-^*)」

とつぶやきながらにっこにこしていると

例によって暑くなって

うちわバタバタ状態の私。笑。

 

最初のオンエアのときに思ったのだけど

ちょっと帽子が大きいんだよね、ケントさんの。

交換したからちょっと飛ばしづらかったのかな。

と思ったりもする。

 

それから、最後にキメでこっちを見ている光ちゃんの顔が

かっこよすぎる。。。(/\)

何度も見ている人は絶対同じことを思っているはず!

個人的にはその瞬間

ちょっと稲葉さんの渋い感じを思い出す。

 

あーーーーーーー

かっこいぃぃぃぃぃ

(/\)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月10日 (水)

2015 6 7  ブンブブーン

2015 6 7

KinKi Kids の ブンブブーン  

ゲスト : RIKACO

 

ブルーレイの故障が直ったので録画出来た♪

 

ふたりとも前回と同じコーディネートで

光ちゃんはグレーの地に大き目の格子柄ジャケット

剛クンは紺×白のスクエア柄セーター、

モスグリーンの地に + 柄のハーフパンツ。

 

今日はリビングから庭に出られるお宅を借りて

お取り寄せした食材を

3人で美味しい美味しいと食べる回。

 

3人が庭を背にしてリビングに並んで座っていて

いつも通りだな~、って思いながら見てたけど

急に2人がキッチンで餃子を焼き出したときに、

(あ、いつもと違う動き♪)

って思った。笑。

その場面は面白かった。

剛クンと光ちゃんがイチャイチャ(笑?)仲良くて。

ああいうふたりを見ているのは とっても楽しい (^-^)

30分ずっとイチャイチャしてればいいのに。笑。

それから

「こげちゃった!」

とフライパンを持って茫然とする光ちゃんが

可愛すぎる!笑

光ちゃんきっと餃子焼いたことないんだね (^-^)

 

あとは庭で魚を焼くために

光ちゃんと剛くんがからんでたところ。

 

今日面白かったのは そのふたつの場面。

やっぱりふたりがからんでいるのが楽しいんだよなぁ。

 

私はふたりが楽しそうにからんでいれば

それで幸せな気持ちになっちゃうんだなぁ、

って思った。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

○○バシカメラの接客

2015年6月某日

 

先月、○○バシ(神奈川県内)店でデジカメの充電器を買った。

でも悩んで思い直し、

その2週間後にまた同じお店で新しいデジカメを買った。

 

新しいカメラを買ったので

前のカメラ用の充電器が必要なくなり、

カメラを買った1週間後に充電器を返品に行った。

ちょっと日にちが経っちゃったから(3週間)

返品できるかどうか不安がなかったわけじゃないけど、

外側の買い物袋から出してもいなくて、

箱も触っていないくらいだから、

先週新しいカメラをここで買ったから、って話せば

○○バシって結構親切だから

多分返品できるだろうと思った。

 

でも。

びっくり。

できないと言われた。

社員の人を探して話をしたら

「いつ購入されたんですか?」

レシートを見せると

「2週間を過ぎているので基本的に返品はできません」

あっさりしていた。

「先週新しいカメラここで買ったんですよ」

「袋から出してもいなくて、箱も触ってもいないんです」

と言っても

その人は

「申し訳ありませんが(>_<)」

的な雰囲気もまったく見せず

「基本的には返品できません」

を繰り返す。

なにこの人、全然○○バシの人らしくないじゃん。

 

基本的には基本的には、って

基本があったら応用もあるはずなんだけど

この人には応用という思考回路が1ミリもないのか?

 

「じゃあ他の商品と交換はできますか?

他のフロアのものとか。」

と聞くと

「できません。新しく購入したカメラの付属品だったらできます」

 

なに、新しく購入したカメラの付属品だったら。って。

それ限定でそれ以外はこのフロア内でもダメだと

その基本男は言いきった。

どうしちゃったの、○○バシ、

親切丁寧が売りじゃなかったの???

 

もし本当に返品できないとしても、

この人の接客態度は絶対おかしい。と思い、

あまりの不親切さに

これ以上この人には何を言っても無駄だと判断し

「そうですか。(私は怒ってます)」

という顔をしてその場を離れた。

 

もう何年も○○バシのクレジットカードだけを

しょっちゅうあちこちで使ってたけど

今日から使うの辞めよう、退会しよう。と思った。

今まで電化製品なんでもここで買ってたけど、

もう一生、二度と○○バシで買い物しないからね。

と思った。

 

でもどうしても納得がいかないので

他の人にも聞いてみようと思った。

断られるにしても

もっと言い方があるだろうし、

応用がきく人に会いたかった。

 

で、サービスカウンターに行ってみたけど

責任者風な人は見当たらず、

そういう人を呼んでください と言う勇気はない(/\)ので

他のフロアで見つけた

中堅のリーダーっぽい女性社員の人に声をかけた。

 

こうこう このように言われたんですけど

ここのフロアのものと交換していただくのは無理ですか?

と聞くと

その人はちょっと驚いたように

「(対応したのは)社員ですか?」

と。

ほらね。

○○バシはだいたいこのくらいは親切なはずなのよ、普通。

 

その後 無事にそのフロアの商品と交換をしてもらえた。

私は同じ金額以上のものを買うつもりだったのに、

その社員さんは多分○○バシが目指す親切丁寧を地でいくような人で、

交換のモノは品物となるべく同等で、とも言わず、

欲しいものの金額がもし安ければ差額はお返しします

とまでさらっと言ってくれていた。

 

何だこの違いは。。。

 

あまりに対応が違うので

「よかったです、本当に親切な方で。

カメラ売り場の人は本当に意地悪だったので。」

と言ってしまった。

 

まぁこの女性社員さんに出会えたから

私は今までどおり ここで買い物して、

クレジットカードも今まで通りいろんなところで使おうと思った。

 

女性社員さん、ありがとうございました。

助かりました。

 

それにしても、ああいう、

まったくお客さんの立場を思いやれない冷たい社員さんは

店頭に出ないで別の仕事をしてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月 9日 (火)

光ちゃんのCM

「月曜から夜更かし」を見ていたら

村上クンのジャケットが

昨日の「ブンブブーン」の光ちゃんのジャケットに似ていて!

まさか同じ!?

と思って録画して見比べたら

生地の色は同じグレーでも格子の色が黒と白で違ってた。

生地も光ちゃんのはニットっぽくて

村上クンのは多分麻で違ってた。

 

で!

なんとそのちょっとだけ録画した「夜更かし」に

光ちゃんのCMが入ってたー!

ラッキー♪♪♪

あの、ジャケ写がコウイチみたいなやつでしょ?(*^-^*)

映像もコウイチみたい (*^-^*)

かっこいー♪♪♪

今回のDVDってもしかして映像付だけなの?

どうしようかな、買おうかな… (>_<)

何度か見直してたら

もうコウイチに見えて急にばんばん涙が出てきた。

ばっかじゃないの?私。

:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月 8日 (月)

銀座「雪の下」のパンケーキ

2015年6月某日

 

「雪の下」を知ったのは

2年前、SHOCKの大阪初公演のとき。

梅田にどこかよさそうなカフェがないかな、と

行く前にネットで探して見つけたのが「雪の下」だった。

手の込んだパンケーキがすごく人気があるみたいで、

行ってみたいと思ったけれど

地図を調べると芸術劇場の近くというわけではなく、

大阪に生まれて初めて行く私には

そのお店にさくっと行ける自信がなくて結局行かなかった。

 

そして去年?

テレビで銀座のかき氷のお店の

長蛇の列を取材している番組を偶然見た。

その時は梅田の雪ノ下のことはまったく思い出さず、

その後 都内のパンケーキのお店を検索していて

見つけた雪ノ下。

(あれ?あのかき氷と同じお店?梅田のパンケーキのお店?)

と思いつつ調べると、

いきなりあちこちにお店が増えたような感じだったので

びっくりした。

 

あんまりお店が増えちゃって、

ちょっとありがたみが薄くなりそうだけど、

これはそのうち行かなくちゃ。

でもまだ今も混んでいるんだろうなぁ。

と、平日の夜、雨が降っている日に

こういうときは空いているかも。と行ってみた。

 

お店はビルの3階。

住所は銀座だけど、銀座大通りの近くではなく、

昭和通りの向こう側、それも脇道なので

銀座、というイメージとはちょっと違う立地。

 

 

 

Dscn9557

テレビで長蛇の列だった階段。

 

 

階段と お店の中は テレビで見た雰囲気と同じだった。

でも席は窓側とキッチン側に背あわせのカウンターがあるだけで

かなり狭かったのでびっくりした。

 

運良く二人分だけ席が空いていて、すぐ座れた。

狭いながらも雰囲気はよく、

銀座店は カウンターカフェ という表現がぴったりなお店だった。

 

 

 

Dscn9555

 

 

 

私が頼んだのはロイヤルミルクティーと

自家製練乳アイスが載った

よつ葉クリームチーズとサワークリームのパンケーキ。

セットで税込1200円。

美味しかった。

チーズがもうちょっと多いともっと嬉しいナ。

 

食べながら、この感じ、以前どこかで食べた気がするなぁ。。。

と思い出したのが、昔 流行った 半熟カステラ。

あれに似ているなぁと思った。

 

お店のお兄さんが優しかった。

御馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月 7日 (日)

かわいい光ちゃん発見(/\)

6月4日(木) 22:40

 

最近は光ちゃんの画像検索も全くしなくなったけど、

昨日、私のブログへの検索ワードで検索してみたら

表示されたページの記事の中から

むちゃくちゃかわいい光ちゃんを発見した!

 

うわぁ かわいいぃぃぃ

こっち見て笑ってるぅぅぅ

画像保存したいぃぃぃ

 

と思ったけど、その時はうまくできなかった。

最近、記事だとコピーできないようになってる画像が多いから

そのてだろうと思った。

 

でも私の浅いファン歴の中で

こっちみて笑ってる光ちゃんって

1枚しか印象にないから個人的には超貴重。

 

 

その画像を貼った時のブログ

http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/dvdcm-9b9f.html

 

 

だけどこの時の画像は笑ってくださいって言われて

光ちゃんが「俺はアイドル!」って

頑張ってポーズつけて笑ってる感じ。

 

で、やっぱり昨日見た写真を

どうにか保存できないかやってみたら

今日は簡単にできた。

どうして昨日できなかったかな。

 

そういえば、最近ブログにUPした写真で、

テレビを撮った画像と

個人的に撮ったなんでもない画像、

両方ともPCのブログではちゃんと見れるのに

スマホのブログで見ると

なぜか両方とも×マークで表示されないものがあった。

なんでだろう。。。

さっぱりわからない。。。

 

で、昨日発見したのはこれ。

もしかしたらこれも消えちゃう?

 

 

 

Photo_3

 

もぉぉぉ (/\)

何度みてもこっちも笑顔になっちゃう (*^-^*)  (/\)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月 6日 (土)

恵比寿 QEDクラブで蛍&ディナー

2015年5月某日

 

誘ってくれる女子がいて、

恵比寿のQEDクラブの蛍鑑賞&ディナーに行った。

QEDはランチしか行ったことがなく、

蛍鑑賞がどんな感じなのかちょっと興味があり。

 

 

 

Dscn9458

 

 

 

Dscn9468

 

 

 

Dscn9470

ウエイティングルーム

 

 

 

Dscn9473

 

 

 

Dscn9476

  

 

 

Dscn9478

バターはエシレで、ものすごく嬉しかったのだけど

この間アジュールでいただいたバターの方が

美味しかったなぁと思ってしまった。

 

 

 

Dscn9485

 

 

 

Dscn9488

 

 

 

Dscn9489

お肉をこんなに美味しいと思えるなんてめずらしい!

と思うくらい

このお肉がめちゃくちゃ美味しくて

シェフにお礼が言いたいくらいだった(^-^)

 

 

 

Dscn9496

 

 

 

Dscn9505

 

 

 

お茶の前に蛍鑑賞の声をかけていただいて、お庭に案内された。

各グループあまり重ならないように時間差で案内してくれていた。

 

お庭はランチの時にも拝見した。

建物の前が広い芝生で、その斜面を降りたところに

日本庭園のような池がある。それほど大きくはない。

蛍はそこにいた。

池の周りを散歩するつくりではないので、

池の手前で蛍の様子をうかがう感じ。

蛍は湿度と温度に関係して、

沢山光ってくれるかどうか変わるので

あまり期待しないでいた。

時々光ってくれた蛍がいた。

そのくらい。

 

10年くらい前かな、

多分、月夜野。 の蛍の里に

2年続けて日帰りで連れて行ってくれた友達がいて、

そのうちの1度が蛍が光る条件がちょうど整っていた日らしく

広い里じゅう、たっくさんの蛍が光っていて、

その中をずっと散歩したことがあった。

自然の中で蛍を見たことがなかったので、

あの時は本当に感動した。

看板だけでも写真撮っておけばよかった。

あのくらい見られるところをまた歩いてみたいなぁ。

でも連れて行ってくれる人もいないし、

いたとしてもその日の条件によって蛍の光の数が全然違うから

むずかしいだろうなぁ。

 

 

 

Dscn9507

芝生の庭から眺めた建物。

 

 

 

Dscn9511

戻ってお茶とミニャルディーズ。

御馳走様でした。

 

 

 

Dscn9513

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月 5日 (金)

今度のMステ

今日も光ちゃんのニュースをチェックしたら

今度の金曜Mステ出演の情報が載っていた。

そういえばファンクラブから観覧募集が送られてきてたような。

今度の金曜なんだ。

忘れないようにしなくちゃ。

今度の金曜までにブルーレイ直るかなぁ

もしソニーの人が持って帰っちゃったら

無理だろうなぁ。。。と思いながら

ニュースをよくみたら

「INTERACTIONAL」の他に

ケント・モリ×堂本光一

「マイケル・ジャクソンスペシャルステージ」

って書いてあった!

きゃ~(≧∇≦)

ケントモリさんって知らないけど

光ちゃんマイケルのダンスやるんだ~!!

かっこよさそう(≧∇≦)

超ー楽しみ♪♪♪

これはもう誰かに絶対録画頼まないと。。。(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年6月 4日 (木)

光ちゃん時代劇にでるんだぁ!!

月曜、ブルーレイが壊れて(!)

(どうなるの!?全部ハードに入ってる鈴木福ちゃん

&KinKiの録画 (T_T)(T_T)(T_T) )

と思いつつ次の「俺物語」の録画も見れないかも!と

テレビ局と曜日と時間を調べたら今日の25:30からだったから

起きていて見た。

で、観終わってもまだ眠たくないので

光ちゃんのニュースをチェックしてみた。ら!!!

きゃ~~~♪♪♪

光ちゃんテレビで時代劇に出るの~~~!?!?!!

嬉し~~~ ヽ(^▽^)/

市川染五郎さん主役の陰陽師の相棒役 源博雅。

陰陽師って興味あるけどドラマも映画も舞台も見た事なくて

相棒のことも全然知らないけど

もう今から ものすぅぅぅっごく 楽しみ♪♪♪

笛の名手だそうで、光ちゃん笛の練習をしていたらしい。

光ちゃんが平安の装束を着て笛吹いてくれるなんて

想像しただけできれいすぎて、もうどうしよう。笑。

そして殺陣も披露!

そうだよね、披露するでしょ、そりゃ!

もうあの帝劇でのコウイチの殺陣がテレビで見られるなんて

それもどうしよー(/\)

嬉しすぎるー ヽ(^▽^)/

その撮影で5月は岩手にいたんだね、光ちゃん。

こっちがあったからミタライさんもっていうのは難しかったのかな。

あーとにかく嬉し (*^-^*)

テレ朝だから必殺みたいなお洒落な映像だといいなぁ。

それも楽しみ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »