SAS 「おいしい葡萄の旅」@東京ドーム初日
2015 5 23 sat
サザンオールスターズLIVE TOUR 2015
「おいしい葡萄の旅」 東京ドーム初日
18:00開演。
3時間半以上、たっぷりやってくれた。
すごいなぁ、桑田さん、もうすぐ60なのに
あんなに広い会場で、ものすごい体力。
どうもありがとうございます(^-^)
席はエキサイトシートの2列目だった。
舞台に向かってななめ右側。
足元は人工芝。
床はセンターと同じ高さ。
エキサイトシートはセンター席との間が広い通路なので
センターの人の頭でステージが見えなくなることはなく、
隣の人、前後の人との間隔もゆったりしていて、
センター席、階段席とはまったく違う。
踊りたい私にはとってもよい席だった(^-^)
☆ ステージ
大きな画面が中央に並んで3つ、
少し小さ目の画面がその左右にひとつずつ。
画面の間に立っていた大きな柱は
ブドウのつるをイメージしたラインがはいっていて、
何度か反物みたいなイメージの布のようなものが何枚も下がっていた。
かなり大がかりな爆発も結構たくさんあった。
桑田さん熱がってた (>_<)!
☆ 身長が高い人への注意
175センチ、180センチ、190センチ以上、
と挙手させて、
「後ろの人が見えないからね」
と、それぞれその人たちへの態勢を指示。
190?センチ以上の人は座ってるように、と。
笑。
桑田さん、前にも、
「桑田さんの声が聞きたいのに聞こえない、って苦情があるから」
と、自分と一緒にデュエット状態でうたわないように、
とか、もう的確な注意を面白おかしく してくれて大好き。
☆ セトリ
LIVEが終わるとすぐもうUPされてる。と。
「セトリ」っていうの?知ってますよ!と
ニトリと言ってボケようとしたのに
「イケア」って言っちゃうから最初なんのことだかわからなかったら
「ニトリ」と間違えた、って。笑。
ちなみに桑田さんはスマホの話のとき、
私はガラケーです、と言っていた。
数年後にはガラケーが(メーカーによって?それともすべて?)
なくなっちゃうんだよね。
でも桑田さんにはずーっとガラケーでいてほしいなぁ。
☆ ドローン
今のお気に入りらしい。
両手を挙げて手のひらをくるくる回して
そのしぐさを柳沢しんごのパトカーとダブらせて
何度もやってた。笑。
☆ 足上げ
桑田さん、
「初日だからいちばん元気!」
ということもあってか LIVE中 何度も足をあげてた。
ちょっとめずらしい。
SHOCKの光ちゃん思いだしちゃった。笑。
桑田さん、あんまり はりきらないで。笑。
身体痛めたら大変だから。
☆ 要らないコーナー
「これから要らないコーナーに入ります」
と、ツイッターでこの曲はどう、と細かく色々感想を書かれる
話をもちだして
「このコーナーはいらない」 とかね、って。
ギクッ。
私、一昨年の年越しLIVE初日に
かなりの勢いでまったくそれと同じことを書いて
(私はツイッターじゃなくてブログだけど)、
桑田さんが その話を そのすぐ次のLIVEで言っていて
あまりにもタイムリーだったので
(まさか私のことじゃないよね!?)
と勝手に ものすごく焦ったことがあった。
心の中で
桑田さん、ごめんなさいっ
って思ったんだけど、また言ってたから
やっぱりそういう意見って気になるんだろうな。と。
もちろん私のブログだけだとは思ってないけど、
もう批判的な事を書くのは やめよう、って思う反面、
褒めるばっかりじゃなくて、
感想を素直に書くのもありじゃないか、と。
悩むところだ。
☆ 思い出した人
サポートメンバーのギターソロではB'zの松本さんを思い出し、
男性ダンサーがステージの後ろの壇の上で
ジャニーズばりのダンスをしていたときは
光ちゃんを思い出し、
「真夏の果実」のときはKさんを思い出した。
あの映画、一緒に見たんだ。
どうして今隣にいてくれないんだろう。って。
この会場のどこかにKさん、いるかも。と思いながら。
☆ ラスト
最後はミュージカル仕立てで
「♪ おぶれーねり、わたーしの、おうちはどこ~?♪」
最近最後がミュージカル仕立てで決まりなの?笑。
個人的にはこのコーナーが今日の一番のイマイチかな。
桑田さん、ごめんなさい。
全部じゃなくて一部、面白くなかった。
ちなみにおげれつが苦手な私は
今回のGスポットの演出が好きじゃなかった。
いつもは笑えてなんとも思わないんだけど、
今回はちょっとイヤだった。
☆ キラキラテープ
半年前の年越しの時は金テープ、銀テープだったけど、
今回は銀テープで、裏がブルーとゴールドだった。
☆ セットリスト
(コピペさせていただきました)
え、これやってくれるの!?なつかし~!
という曲が何曲もあって(特に「Tarako」と「電子狂」)
嬉しかった(^-^)
1. Tarako
2. ミス・ブランニュー・デイ
3. ロックンロール・スーパーマン
4. 青春番外地
5. イヤな事だらけの世の中で
6. バラ色の人生
7. Missing Persons
8. 平和の鐘が鳴る
9. 彼氏になりたくて
10. はっぴいえんど
11. 天井棧敷の怪人
12. ワイングラスに消えた恋
13. よどみ萎え、枯れて舞え
14. 顔
15. Happy Birthday
16. 死体置場でロマンスを
17. Computer Children
18. 栞のテーマ
19. あなただけを
20. 真夏の果実
21. おいしいね~傑作物語
22. Soul Bomber (21世紀の精神爆破魔)
23. 01MESSENGER ~電子狂の詩~
24. ブリブリボーダーライン
25. 道
26. 栄光の男
27. 東京VICTORY
28. アロエ
29. マチルダBABY
30. エロティカ・セブン
31. ボディ・スペシャル II
32. マンピーのG☆SPOT
33. 匂艶THE NIGHT CLUB
34. ピースとハイライト
35. みんなのうた
36. 蛍
桑田さん、また明日(というか今日だけど)ね~(^-^)♪
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
桑田さんもうすぐ60才なんですね。お元気になられて良かったです(*^^*)
MC楽しそうで、イケアに笑ってしまいました♪
私は光ちゃんの曲も歌えないくらい歌詞が頭に入ってこなくて曲で好き嫌いが決まるんですが、桑田さんの曲のセンス好きです♪
何でも批判する人はどうかと思うけど、愛ある批判というか正直な感想はいいかと私は思ってます。
感想なんてその時のその人の精神的状況で変わったりしますものね(*^^*)
投稿: haru | 2015年5月24日 (日) 14時08分
haruさん、こんばんは。
桑田さん、病気だったことを忘れるくらいものすごく元気になってくれて、
とっっっても嬉しいです(^-^)!
少し前にUPした2日目のブログに書いたのですが、
イケア、ネタだったみたいで。
桑田さん、細かいところまで考えてるんだなぁ、って思いました。笑。
それから批判の話、ありがとうございます。
まさに「愛のある批判なら…」と私も思っていたもので。笑。
コメントありがとうございました。
投稿: さざびー | 2015年5月25日 (月) 00時56分