アルバム「葡萄」@サザンオールスターズ
3月31日発売のアルバム「葡萄」、今頃 買った。
サザンは いつもLIVEだけ行って、CDは買わない。
( 桑田さん、ごめんなさい (>_<) )
今回もそのつもりだったんだけど、
今回は武道館のLIVE抽選券が入ってるっていうから。
みんなCD売るためにいろいろ考えるよねぇ。
( じゃ、買わなくちゃ。
でも限定盤に付いてるTシャツは要らないから、
通常盤でいいか。。。)
と思ってのんきにしてたら
気が付けばLIVEは もう今週末!
遅すぎるけど、
せっかく買うならできればLIVE前に聞いときたい。
で、念のため限定盤を調べたら、
え~!私が参加した年越しのDVDが付いてるの~!?
それもDVDだけが付いてる限定B版があるの~!?
なにそれ~!
じゃもう、ぜったいB版がほしい!!
と、とりあえずいつもCDを買う量販店に電話してみたら
すべての店舗で既に売り切れとのこと。
うそでしょ。。。
じゃあ、と、ネット販売を検索。
えーーー、ネットも どこにもなーい!
もうB版 日本中 在庫ないの~!?
ショック―!!
考えたらもう発売から50日も経ってるからなぁ… (>_<)
とにかく出足の遅すぎる自分に後悔の嵐。。。
それでもあきらめきれず必死に探した。
すると、切れそうで切れていなかった
私とB版の見えない糸。笑。
最終的に近所のツタヤで
地方の店舗から取り寄せられることがわかった。
ツタヤさん、ほんとぉぉぉぉぉにありがとうございます。
でも そんなこんなで数日を費やし、
ツタヤで予約したのは昨日だから
もうLIVE前に聞くのは無理だとあきらめていたのに
なんと今日入荷。
明日LIVE。
ツタヤさん、もう何年も縁がなかったけど
なんて素敵なお店なんだ!
ほんとぉぉぉにありがとうございますヽ(^▽^)ノ
アルバムを通しできいてみたら
実際には結構すでに なじみのある曲が多かった。
今まで参加したLIVEでも すでに何曲もやっている。
数回流して聞いて
新しい曲の中でかっこいいな、
と思った曲の歌詞カードを読んでみたら
拉致問題がテーマだった。
始めは こんなかっこいい曲に深刻な内容、
LIVEで楽しく盛り上がって唄っていいのかちょっと複雑な気がした。
そしてびっくりしたのは
最後に
MEGUMI という名前まで歌詞に入っていたこと。
すごい。
で、思った。
これはこれでいいんだ。
きっとLIVEでやってくれると思うんだけど、
ノリまくって曲きいて、
そして日本中の拉致解決への
意識が高まればいいんだよね、きっと。
桑田さんだからこそ作れる、唄える曲なんだと思う。
やっぱりさすが桑田さんだと思った。
きっとめぐみさんのご両親も喜んでくれているはず。
一日も早く拉致問題が解決しますように。
桑田さん、明日(明後日も!)、楽しみにしています~(^-^)/
| 固定リンク
コメント