« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月30日 (木)

琳派展 @ 日本橋 高島屋

2015 4 30      

 

日本橋高島屋で開催中の     

「京都・細見美術館 琳派のきらめき」   

を観てきた。    

 

 

Dscn8938

 

 

デパートの展覧会だから30分もあれば見終わるだろうと思ったら 

思いのほかボリュームがあってびっくり。

 

琳派の画家や画風をなんとなくしか知らない私でも

江戸前期の宗達・光悦から昭和のはじめの神坂雪佳まで、  

時代の流れ通りの展示になっていたので  

わかりやすかったし楽しめて とても見応えがあった。      

 

 

 

< 気に入った作品 >

 

 

四季草花図屏風 「伊年」印

 

 

簾に秋月図 渡辺始興  

Photo_4

 

 

白蓮図 酒井抱一

Photo_7

 

 

朴(ほお)に尾長鳥図 鈴木其一

Photo_5

たらしこみ?の葉っぱもとても美しかったけど

掛け軸にも絵の周りに朴のお花があしらわれていて

軸と一緒にとっても素敵だった

 

 

白菊に水仙図 中野其明

Photo_6

写真では実物の素敵さが伝わらないのが残念。

 

 

秋草図 野崎真一   

 

 

秋草花籠図 野澤堤雨

 

 

中村芳中の筆使いのやわらかさや色合いと

神坂雪佳の絵も素敵だった。     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月26日 (日)

田辺誠一画伯 かっこいい犬展 @ 渋谷パルコ

2015/4/25   

 

さんまのまんまに田辺さんが出たとき

持っていたかっこいい犬の小さなトートバッグと

コップの中に落っこちた小さい犬がかわいくて

渋谷でやっているかっこいい犬展に行ってきた。

 

 

 

Dscn8621

 

 

 

Dscn8627

トートバッグのイラストはこれと一緒。

この画角が好き。

かわいい(^-^)

 

 

 

Dscn8629

 

 

 

Dscn8633

これ、コップの中に落ちたやつ。

ほしかったんだけど完売だった。

   

 

 

かっこいい犬の人が入る着ぐるみと

テーマ曲は

そこまでやらないほうがお洒落なのにな。。。

と思ってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

銀座のチョコブレッド&日本橋黒糖ロール@三越・ジョアン

タイトル&コンビニドーナツ

 

 

2015 4 23     

 

19時台に銀座三越のデパ地下へ。   

 

ジョアンで販売時間が決まっているパンの説明を見ていたら

「日本橋 黒糖ロール」が美味しそうだった。

 

でもその時間に合わせて来ることなんて無いしなぁ。

 

と思ってしばらくすると

「キャンセル分ですー」

と突然 販売時間が決まっている数種類のパンが

いくつか台の上に置かれた。

 

へぇ、キャンセル分なんてあるんだ。

買う時って予約制じゃないよねぇ? どんなシステム?

 

ジョアンで人が並んでいるのはよく見るけど、並んだことはない。

見る見るうちに数人の人が台を囲んだので

私も と思いつつ、前の人が壁になって手が出せない。

 

前の人がどいたら、と思っていたら

残念ながら 多分あったと思われる

黒糖ロールはなくなってしまったものの、

大好きなデニッシュ食パンの部類の

「銀座のチョコブレッド」を買うことができた。

 

チョコブレッドの説明を見たら

整理券配布時間と一人2個まで。

と書いてある。

 

整理券もらわないと買えないの? これは結構ラッキー♪

そうか、キャンセル分って、

整理券を受け取っても買いに来なかった人の分か。

整理券もらっても 購入できるまでの時間が結構あるからね、

ちょっと面倒。

 

 

帰ってきて食べてみた。

美味しい♪

生地が巻いてあるとおりに はがれる感じが嬉しい♪

チョコも甘すぎない♪

そして中がモチモチなんだけど~ (^-^) ♪

このクオリティと大きさで432円って。

素敵だわー。笑。

 

結構な大きさなのに食べだしたら止まらなくて

危うく夕ご飯と別腹で一気に食べちゃうところだった。

 

Dscn8618

これで半分。半分食べた後に撮った。笑。

 

もしかしたら「銀座のチョコブレッド」っていうこのネーミングは

「天使のチョコリング」を意識してるのかなぁ。

この間、久々にアンティークに買いに行ったら

行列ができていてびっくりした。

 

ジョアンをネットで調べてみた。

最初 黒糖ロールは 日本橋限定商品 だったみたい。

かなり人気らしいから銀座でも売るようになったのかな?

黒糖ロールも食べてみたーい。

 

それから銀座のパン屋さんで もう1軒、

気になっているお店がある。

銀座1丁目のセントル。

平日の昼間に2回行って、2回ともすごい行列だったので

お店の人に空いている時間帯を聞いてみたら、

一日中、1時間位並ぶ、と言われた。

そこまでして買う気にならないんだよなぁ。。。

でもいつか絶対買いたい!  

 

 

++++++++++++

 

 

後日、三越ジョアンで黒糖ロールも買う事ができた。

またキャンセル分。

 

 

Dscn8634

 

 

食べてみると中は黒糖風味の生地のみで

表面に溶けかけたチョコが ところどころ ついている。

 

こちらはチョコが甘すぎたので私の好みではなかった。

それからチョコの甘さで

黒糖の風味が弱くなってしまう気がした。

 

甘いパンが好きな人にはいいと思う。

 

 

 

脱線するけど

ローソンのチョコファッションも甘すぎる。

本家ミスタードーナツのほうが全然好き。

 

 

 

 

2015 7 10

 

昨日ファミマに入ったらファミマにもドーナツが売っていた。

ローソンみたいにレジの隣の出来立てみたいなノリではなくて

パンのコーナーにパンと同じように

個別にビニールの袋に入って売っていた。

中は見えなかったけど

生地もチョコのダブルチョコファッションの袋の写真が美味しそうだったので

試しに買ってみた。

でも開けてみて大ショック。

私の大の苦手な透明なシュガーコーティングがされていた。

もちろん私には甘すぎ。

掛かっていたチョコも私には甘すぎな気がした。

食べ終わったらちょっと油っぽい感じもして

私の体質にはあわなかったようで

ちょっと気持ち悪くなってしまった。

買うんじゃなかった。。。

やっぱり私は甘さひかえめ

ミスタードーナツのチョコファッションが だんぜん好きだー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月25日 (土)

日記

今日は数人のジャニーズジュニアと木村くんが夢に出てきた。

ジャニーズジュニアは名前も顔も知らなくて、

でも2度目に会ったときに

その中のひとりが私の事を覚えていて話しかけてくれて

(嬉しいじゃん。)

って思った。笑。

それから木村くんとは

なぜか頭をくっつけて仲良くしゃべる友達だった。

頭くっつけてる写真を撮っていい?

って聞いたら ダメ って言われた。笑。

楽しい夢だった。

それにしても最近全っ然光ちゃんが出てきてくれないんだけど。

光ちゃん出てきてー。

 

夕方、近所のスーパーの前を通ったら流れてきた曲が

なーんか親しみのある声だなぁ。。。

って剛クンじゃん!

でも聞いたことない曲で

(私は剛クンの曲はソメイヨシノしか知らない)、

ん?やっぱり違う人の声?

…… ミスチル桜井さん?

とも思ったりして

じーっと聴いてみたけどやっぱり剛クンだった。

ソメイヨシノは大好きなんだけど

今日の曲は特になにも思わず。

剛クンって、歌声、桜井さんとちょっと似てるのかなぁ。

剛クンとのちっちゃな縁が少し嬉しかった。

今度は光ちゃんの曲がかかった時に遭遇したいナ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

春の 京橋・日本橋 中央通り

京橋&日本橋地区の中央通りの花壇がかわいすぎる。

銀座地区は1年中植えてある三角すいの木の他に

緑の草とパンジーだけなんだけど

高速道路を超えて京橋に入ると管理が変わるらしく

花壇ごとにいろんなチューリップがパンジーと一緒に植えてあって

もうかわいすぎる!

通るたびに

かわいー(^-^)

と見とれてしまう。

 

 

 

Dscn8562

 

 

 

Dscn8611

 

 

 

Dscn8607

八重のチューリップ。

開くともうチューリップだかなんだかわからない。笑。

 

 

 

Dscn8560

 

 

 

Dscn8569

私がびっくりしたのは一本の茎から

いくつも花がついているチューリップが

沢山並んでいた花壇。

どのチューリップも

よく観ると細い茎が束になってくっついていた。

こういう品種を作ったのかなぁ。

 

 

 

Dscn8599

 

 

 

Dscn8597

このチューリップもかわいかったー。

 

 

 

もう花壇によってチューリップは終わってしまったけれど、

本当にかわいい春だった。

花壇のデザインをした方、管理している方、

かわいい花壇をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月24日 (金)

安野光雅展 @ 銀座和光&横浜そごう

 

安野さんの描く風景や植物の絵が昔から好き。

 

 

4月11日  

 御所の花 安野光雅 展 @ 横浜そごう

 

Dscn8614

 

安野さんが天皇皇后両陛下の本を装丁したことから

2011年1月から翌年4月にかけて1年以上にわたって

一般には非公開の御所の庭を

写生する機会に恵まれたとのこと。

 

素敵な草花の絵が沢山あった。

 

 

 

4月21日

 安野光雅展-絵と書- @ 銀座和光

 

Dscn8553

 

安野さんが書も手掛けていることを

初めて知った。

その書の素晴らしいこと!

びっくりした。

 

 

 

Dscn8581

 

和光の冊子。

この桜の絵がまたとっても素敵で私のツボ。

(これは安野さんの絵ではない)

 

 

 

Dscn8585_2

 

冊子の中に紹介されていた安野さんの絵。

実物もとっても素敵だった。

絵はほとんどが135万円だった。

 

 

 

Dscn8558

 

今までエレベーターしか使ったことがなかったので

和光にこんなにお洒落な窓があることを初めて知った。

 

 

 

2021年1月16日

安野さんがお亡くなりになった。

94歳とのこと。

ご長寿で

大好きな絵を沢山描くことができて

きっとお幸せな一生だったと思う。

沢山の素敵な絵をありがとうございました。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

ミタライ今度は映画らしい。

 

光ちゃんのニュースをチェックしたら

剛クンも同じ時期にホールツアーをやることを知った。

ファンクラブからメールこないよー。

と思ったら来ていた。

剛クンのLIVEはちょっと行ってみたい気がする。

ふたりとも頑張ってね (^-^)

 

 

それから、御手洗シリーズの原作者の島田さんが

今度の御手洗は映画で

また光ちゃんが出ることを匂わせるツイートをしたらしい。

私、ツイッタ―って全然わからないのだけど、

この間 高見沢さんの誕生日のことで

ブンブブーンのロケの日を調べたときに

偶然そのツイート見たんだよなぁ。

 

光ちゃんから届いたという

( あ、光ちゃんの字だー (^-^) )

っていう観劇のお礼状がUPされてて、

( いいなぁ ) って思ったのと、

その前のツイートを消さなくちゃいけなくなってごめんなさい

って、それは なんのことだかさっぱりわからなくて

気にもしてなかったけど、

今日観たニュースにそのことがのっていて

その

どうしても消さなくちゃいけなくなったツイート

の中身が

名前こそ載せていなかったらしいけど

光ちゃんのスケジュールが忙しいから撮影を合わせるのが大変

っていう意味のツイートだったらしい。

広島県福山市で5~6月に撮影だそう。

ふーん。

今度はテレビじゃなくて映画なんだ。

光ちゃんそっちも頑張ってね (^-^)

 

でも映画、見ないんだよなぁ。

ってまたこんなオチでごめんなさい。。。

 

 

 

光ちゃん映画でないのかな? (2015.5.2)

http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-7f44.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2015年4月23日 (木)

Ki×3 no.102

Ki×3 no.102  

 

 

いつ届いたか覚えていない no.102 を読んだ。

書いてあったのは二人のコンサートとカウントダウンのこと。

 

光ちゃん、今年は扁桃炎で39度の熱から始まったんだ。

大変だったんだね(>_<)

扁桃炎なんて、歌うたえないんじゃないの?

って思ったら、歌にはまったく影響ないそうで。

よくできた喉だ。  

 

そして年明けはお家でいつも使ってるお箸が折れた、

それも新しく出したお箸がまた折れた。って。。。

そのインタビューのときは

年明けて全部悪いもんが出た、と思うようにした

と言っていた光ちゃん。。。

もう絶対悪いことが起こりませんように。   

 

最後にライターさんが

(カウントダウンで)年男が見られなかったのは残念ですが

気を取り直して

って書いていた。

わざわざこんなこと書くんだから

やっぱり結構なブーイングがその後あったんだろうなぁ。

そりゃそうだよね。。。

私もふたりが羊の被り物した(勝手な想像・笑)、

紋付袴姿の写真が見たかったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月22日 (水)

光ちゃんのLIVEツアー

 

ケータイにファンクラブからメールが届いた。

わ、光ちゃん、ツアーやるんだ。

それほど前置きもなく、すぐスケジュールが載っていた。

アリーナクラスで5都市。

わー、結構大きな会場ばっかりじゃん。

ひとりで こんなに まわるの?

いつもこんな全国ツアーやってたっけ?

私はSHOCKにしか興味がないので

コンサートはあまり気にしていなかったけど。

光ちゃんひとりでこんなに動員できるんだ。

そんなに人気あるのか。。。

とちょっと悲しくなった。

あんまり人気ないほうが嬉しいんだけどな。

(ごめんなさい)

でも若い女の子のファンは増えてほしい。笑。

そして帝劇ではありえない

キャーキャーな黄色い声で

いっぱい声援してあげてほしい。笑

 

そういえば だいぶ前にオレンジの封筒届いてたっけ。

まだ開けてなかった。

とテーブルの上のごちゃごちゃの中に埋もれていた封筒を開封。

 

まず表紙。

わー、アイドル―。

中をパラパラ。

ぜーんぶ どっぷり ジャニーズの2人組アイドルだった。

そうなんだよね、光ちゃんは舞台人である前に

まずアイドル。

わかってるのに忘れちゃってて。

またまた なんとなく ちょっと 寂しくなっちゃった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月20日 (月)

2015 4 19  ブンブブーン

2015 4 19  

KinKi Kids の ブンブブーン

ゲスト: 高見沢俊彦

 

 

今日は高見沢さんのリベンジか。

って、雨じゃん!

ダメじゃん。

 

3人が富士急ハイランドの中で

高飛車運行確認をすると

やはり今日は運行していないとのこと。

高見沢さん、かわいそうに、縁がないのねぇ。。。

 

 

始まってすぐ、なんだか光ちゃんが元気がないように思えた。

いつロケしたんだろう。

勝手に事故の事を思い出してすごく悲しくなった。

今さら私が落ち込んでどうする、って感じだけど。。。

 

 

神社で高見沢さんがお祓いをしてもらってた。

光ちゃんも してもらったかな。。。

 

 

ワインセラー。

 

3人が1本テイスティングしたあと

もう1本高級なワインを、とお店の女性が言ったとき

以前1本だけ飲んだことがある貴腐ワインを思い出した。

あれ美味しいんだよなぁ、と

思っていたら貴腐ワインが出てきた!

 

お酒が殆ど飲めない私は

フツーのワインは何年経っても1本空かなくて

ずーっと冷蔵庫に入っているのに、

以前一度頂いたことのある貴腐ワインだけは

フルーティーで ものすっっっごく美味しくて、

でもボトルが普通のワインより細いから

もったいなくて毎日ほんのちょっぴりづつ飲んだことがあって。

 

あー飲みたい。

 

その後ワイングラスに電気ドリルで模様を描く3人。

3人とも翼のデザイン。

剛クンも光ちゃんも なかなか上手。

そして高見沢さんのおまけの犬がとってもかわいい。

光ちゃんのデザイン、グッズにしてほしいなぁ。

 

 

河口湖畔の旅館の1室でご飯。

 

浴衣に着替えるのかと思ったのにそのままだった。

光ちゃんは黒いジャケットの下に

またジャケットを着ていた。

白と黒とグレーの大き目の格子柄。

あんまり好きじゃない。

 

温泉でも入ってゆっくりさせてあげたい。

でもご飯を食べた光ちゃんが少し元気になった気がした。

よかった。

 

「アルフィーって

見てるとホントにこっちが幸せになるんですよね」

と言った光ちゃん、酔っぱらった顏してた。

高見沢さんも剛くんも いくらか顏が赤い感じ。

仕事だけど3人で少しでもゆっくりしてほしい。

 

 

このブログを書いているうちに思った。

高見沢さん、あと7日で誕生日、って言ってたっけ。

誕生日を調べたら4月17日だった。

ってことはこのロケは4月10日?

でもロケって火曜でしょ?

ちょこっと調べたら4月7日だったらしいことがわかった。

そして次の日に光ちゃんがお花見したとかしないとか。

 

だめだー。

ちょっと調べただけで

他にもふたりの最近のちょっとしたいろんなことが書いてあって

ちょっと心が落ち着かなくなった。

だめなんだ、私、二人が普通に生活してる感じを知るの。

どうしてか心が苦しくなる。

 

光ちゃん元気にしてるかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月19日 (日)

六本木・酢重ダイニング&マーサーブランチ

2015年4月某日

 

 

六本木ミッドタウン「酢重ダイニング六角」

 

 

友達お勧めの 酢重ダイニング でランチ。

丸ノ内は予約が取れなかったので六本木へ。

 

 

Dscn8521_2

窓の外は桜並木だった。

桜が散っても とっても緑がきれい。

 

 

 

期間限定

春のおばんざい 税込 \2,450-

 

Dscn8529_2

鰆のみそ焼き

菜の花のからしあえ

桜エビとトマトのサラダ

竹の子と新じゃがの肉味噌がけ

 

 

 

Dscn8528

ご飯とお味噌汁はお替りできるのが嬉しかった(^-^)

ご飯は玄米と白米を選べる。お替りは白米。

 

 

美味しかった。

御馳走様でした。

 

 

その後お茶しにマーサーブランチへ移動。

途中、公園を通ったらテレビで見る人に会った。

外人?ハーフ?のきれいな女の人で

ママ友らしい子連れ3人組。

名前がわからなくて、すれ違ってから

あの人、って友達に言ったら

優子りん。って。

一緒にいたのは優子りんだったらしい。

彼女はマスクをしていて私は気が付かなかった。

 

 

 

六本木「マーサーブランチ」

 

キラリトギンザに出来る前からずっとこちらへ行きたくて

今回やっと行けた♪

 

 

Dscn8545

勝手に2階や屋上もお店で

とっても広いフロアを想像していたけれど、

1階だけのこじんまりした

半分外みたいなお洒落なカフェだった。

 

 

 

Dscn8542

やっぱりものすごく美味しいフレンチトースト♪

御馳走様でした。

 

 

 

Dscn8543

   

 

 

Dscn8534

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月15日 (水)

アイス 森永ピノ ☆星形

2015 4 6

 

数日前、スーパーで pino BLACK という箱を

初めて見かけた。

こんなのいつ出たの?

フツーのピノは私には甘いので自分で買ったことはないし、

食べたことも殆どない。

でもダーク好きな私としては

BLACKと知ったらそりゃ買ってみちゃうでしょ。笑。

で、家へ帰って食べてみたら

そのダーク加減が私にはとっても美味しかったので

今日も買った。

 

箱を開けたら

うわ、なに! 星形が入ってるー!

そんなこともまったく知らなかった私は

もうびっくり。

で、

もしかしたらコアラのマーチにまゆげがついてるのと

同じ感じ?

とネットで調べてみた。

するとネットには星形ピノの画像がわんさか載っていた。

やっぱりみんな考えることは同じなのねー。笑。

そしてやっぱりまゆげコアラとノリは一緒みたい。

でも7箱に1つは星があるらしいから

コアラのマーチほど珍しくないのね、きっと。

まゆ毛コアラの確立も知らないくせに勝手に納得。

だって画像にハート型もあったよ。

中には6個 全部 星形!←笑

の写真も。

私みたいに普段買わない人だったら

「あ、星形に変わったんだー」

で終わっちゃう。笑。

あんまり出ちゃうとありがたみが無いから

50箱に1つくらいにしておいたほうがいいんじゃない?

まぼろし、って思わせたほうがねぇ。笑。

 

 

 

Dscn8517_2

 

 

 

Dscn8516_2


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月14日 (火)

2015 4 12  ブンブブーン

2015 4 12  

KinKi Kids の ブンブブーン

ゲスト: 前回に続き 西川 貴教

 

 

今日はAKB宣伝の回。

 

まず3人でAKBカフェでお茶して

劇場に行く前に別のビルの一室でおたくの3人から

応援のダンスと掛け声を教えてもらっていた。

 

私が兄弟を好きになってしばらくした時に

こういう一団を呼んでスタジオでやってたよなぁ。

あの時は豪華だったなぁ。。。

 

その後 女装をしていない剛クンが

昔のオタクの変装をしてからみんなで劇場へ行き

たかみなさんが出ているステージを

最前列の端の3席に座って応援していた。

 

 

光ちゃんは最初から最後まで先週の女装のままだった。

いつもの光ちゃんを見ることができないことが

こんなにつまらないなんて。

私が光ちゃんの女装にまったく興味がないことが

よーくわかった。

 

片想いの人を見て

( かっこいー (*^-^*) )

って思うのが ものすごく楽しいんだなー

っていうことがよーくわかった。笑。

 

だから今日はそういう意味で

ほんとーにつまらなかった。

 

そして

やっぱり光ちゃん、男子だなぁ

って思ったのは

番組の最後、初対面の沢山のAKB若手女子に

女装のまま会ったときの言葉。

 

「今日初めましての方も多いと思うんですよ。

初めましてでこれは勘弁してくれよー」

 

見てるこっちだって勘弁してくれ。だよ、光ちゃん。

フツーの光ちゃんが見れなくて

なんだかオンエア1回 損した気分。

早くいつものかっこいい光ちゃんが見たーい (>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月12日 (日)

六本木の庭園でお茶

2015  4  2

 

六本木・国際文化会館。

 

お庭を眺めながらランチできるこの施設も

前からかなり気になっていた。

 

せっかく行くならお庭のきれいな春か秋に行きたい!

と、思っていて

今回はランチの予約が取れなかったので

お茶だけでも。

とアークヒルズから散歩がてら移動。

 

途中、

ちょうど今話題の

フランス在住日本人女性オーナーのパン屋さんの近くを通るので

もしパンだけすぐ買えたら、と寄ってみたら、

パンを買う列とお茶する列が一緒で

購入するだけでも1時間以上待つ と言われ断念。

 

 

 

Dscn8508

 

 

 

Dscn8502

カフェはガラス張りで2階。(写真)

レストランは1階。

 

 

 

お茶したあと、お庭散策。

 

Dscn8496

 

 

 

Dscn8488

 

 

 

Dscn8495

 

 

 

Dscn8506

 

 

 

帰り際に、ここは旧岩崎邸庭園だと知った。

数年前に上野の岩崎邸庭園に行ったことがあったけど

ここにもあったのね。

 

ちょっと調べたら

この庭園の他に、六義園と清澄庭園と殿ヶ谷戸庭園も

岩崎邸跡であることを知った。

さすが三菱財閥。

 

殿ヶ谷戸庭園は行ったことがなくて

そこもいつか行ってみたいんだよなぁ

と、もう何年も思っているけど

なかなか機会がない。

彼氏でもいれば とっくのとおに行ってるんだけどナ。

 

ちなみに国際文化会館は

三菱財閥初代の岩崎弥太郎の弟の息子で

4代目小弥太の本邸跡だった。

 

表通りではないことと、建物が道路に面していないので、

カフェやレストランがあることは

知る人ぞ知る穴場。だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

赤坂 Bubby's&お花見

2015 4 2

 

以前から気になっていたアークヒルズのBubby'sでランチ。

 

 

Dscn8454

 

 

 

Dscn8442

 

    

 

Dscn8447

エッグベネフィクト

 

 

 

Dscn8444

チョコチップのパンケーキ 

写真ではわかりづらいけどかなり大きい。

ホイップはトッピングで、プラス100円。

 

両方とも友達とシェア。

両方 美味しかった (^-^)

 

 

 

Dscn8441

コーヒーはマグカップにミルクのボトル。

アメリカっぽくていい感じ (^-^)

 

 

 

Dscn8451

 

    
   

     
    

アークヒルズ裏の桜並木。

この時期にアークヒルズに来たらここ見ておかないと。

  

Dscn8431_2

 

 

 

Dscn8439

 

 

 

Dscn8459

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月11日 (土)

2015 千鳥ヶ淵の夜桜

2015 3 31

会社帰りに千鳥ヶ淵へ

 

 

Dscn8344

 

 

 

Dscn8342

 

 

 

Dscn8365

 

 

 

Dscn8408

 

 

 

Dscn8424

 

 

雲がまったくない晴天で、空が真っ暗だったので

桜が夜空にとっても映えていた。

お月さまもきれいだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月10日 (金)

アンダーズ タヴァン @ 虎ノ門ヒルズ

2015年3月某日

 

虎ノ門ヒルズ に入っている ホテルアンダーズ東京 内

レストラン「アンダーズ タヴァン」 で ランチ。

 

 

Dscn8269

 

 

 

Dscn8254

 

 

 

Dscn8256

とても彩りよくきれいで美味しかったサラダ

 

 

 

Dscn8259_2

ポタージュ

 

 

 

Dscn8261

トリュフのスライスが添えられたお魚料理

 

 

 

Dscn8263

エクレア

タヴァンの代表スイーツらしい。

個人的には、作り置きのものより

その場で手のかかっているスイーツのほうが嬉しいなぁ。

 

 

器は焼き物。

多分オリンピックを控えていることもあり

日本色を強く打ち出しているホテルなのだろう。

お箸やお砂糖の袋に付いていた絵も虎の門だけあって、

東洋を強調しているタッチの虎だった。

 

個人的にはサラダ以外の器は

もうちょっと工夫してほしい気がした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月 9日 (木)

パレスホテル東京「プリヴェ」のアフタヌーンティー

2015年3月某日

 

大手町・パレスホテル東京「プリヴェ」で

アフタヌーンティー。

 

以前、1階のラウンジでアフタヌーンティーしたので

今回は6階。

 

 

Dscn8189

 

 

 

Dscn8187

スコーン、もうひとつほしかった。

 

 

 

Dscn8197

 

 

 

Dscn8199

窓の外には皇居外苑が広がり、気持ちがいい。

 

 

 

Dscn8201_2

その眺めの中に、大好きな人が頑張っている帝劇♪

 

 

 

Dscn8213_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月 8日 (水)

虎ノ門ヒルズ/糖朝

2015年2月某日

 

やっと行った虎の門ヒルズ。

 

Dscn8050

 

 

 

Dscn8052

ガーデンの巨大な人型オブジェがどうも私には。。。

 

 

 

Dscn8058

この1メートルくらいの「トラのもん」オブジェは

とってもかわいい (^-^)

 

 

 

Dscn8057_3

3メートルくらいある「トラのもん」パネルも かわいい。

 

 

 

 

Dscn8075

糖朝でお茶。

 

 

 

Dscn8070

カフェセット 

(タピオカ抹茶ドリンク・ハート型蒸しケーキ・ミニスイーツ3種)

良心的な800円。

 

 

 

Dscn8069

お店の手すりの向こうは1階の吹き抜け。

その向こうはガーデンの階段。

 

 

 

Dscn8051

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月 7日 (火)

銀座 資生堂 FARO slow time

2015年2月某日

 

銀座 資生堂 FARO slow time でランチ。

slow time はFAROの上の階にあって FAROよりリーズナブル。

 

 

Dscn8033

ブロッコリーのポタージュ

見た目がとっても美しくて、

作った人はすごくセンスの良い人だなぁと感動した。

美味しかった。

 

 

Dscn8035_2

鶏肉とセップ茸のテリーヌ

 

 

Dscn8040

牛タンのラグー フィットチーネ

 

 

Dscn8043

デザート

 

 

Dscn8039

コースター

 

 

Dscn8045

ペーパーホルダー

FAROのF。

お洒落。

 

 

slow time は2月いっぱいで閉店。

御馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     
 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月 6日 (月)

2015 4 5  ブンブブーン

2015 4 5  

KinKi Kids の ブンブブーン

ゲスト: 西川 貴教

 

 

秋葉原のビルの前のせっまいスペースで

MCを始めるふたり。

今日は車にも乗らないし

いつも以上に製作費削減感満載。

許可されたスペースをはみだすと放送できないらしく

スペースから外へ押し出そうとじゃれてるふたりがかわいい。

そして光ちゃんほっそーい。

 

 

うさぎのカチューシャをみんなが付けてるお店で

メイドさんにいろいろからまれるドリンクを注文してしまった光ちゃん。

かわいそー (>_<)

もうこっちが恥ずかしくて、見ていて心臓がドキドキしてしまった。

 

ただ、その場を仕切っていたメイドさんの

接客には感心した。

ちょっと新宿のホストクラブのノリ?

(行ったことないけど。)

あの女の子、若いのにプロだわー。

 

別にお店を否定する気はない。

機会があれば(ないけど)、どんなところか

行ってみるのも社会勉強になるなーとも思うし。

ただ、二人の看板番組の内容がこれ

っていうのが。。。

 

2軒目のお店も。 

女装に憧れる?普通の男の子たちが

女装して接客しているカフェ。

そのお店で急きょ女装した西川さんと光ちゃん。

 

急だったから光ちゃんは全然可愛くもない服を着て

カツラをかぶっただけで

女装も似合わないし 絵てきにも全然面白くない。

スマップみたいに本格的に番組内で女装して

コントするような内容ならともかく

番組上 単純に女装させられるだけの

光ちゃんがかわいそうで仕方ない。

 

 

こういう仕事 ふたりは楽しいのかなぁ。。。

 

あんなにすごい舞台の座長が

こんな仕事をしなくちゃいけなくて

剛クンだってミュージシャン志向で

ふたりともすごくキャリアのある芸能人なのに

 

製作費が少なくても

他にもっと作り様があるんじゃないの?

って思ってしまう

 

ふたりの本来の才能で楽しませてくれる番組って

もうやらせてもらえないのかなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月 4日 (土)

2015 3 22  ブンブブーン 久本雅美

SHOCKのことで目いっぱいで

なかなかUPできなかったブンブブーンその2 

3月22日オンエア分。

 

 

2015 3 22  

KinKi Kids の ブンブブーン

ゲスト:久本雅美

 

 

うわ、久本さんだーーー (>_<)

番組始まって1秒目で

あーあ、今日はイチャイチャするところ

見なくちゃいけないのか。。。と。

あーあ。。。

 

 

~~  オープニング  ~~

剛クンが今日も運転。    

光ちゃんが久本さんの手ぇ引っ張ってるよ。

はー (ため息)。ずるーい。  

そして光ちゃんがちくびギューってやられてる。

私 この遊び 好きじゃないんだよなぁ。。。

~~~~~~~~~~~~

 

 

朝のフジテレビ前で、ふたりのMCが始まる。

 

光ちゃん 黒と白の細かい格子柄のコート。

中のシャツが先週と同じだから

今日の分を先にロケしたんだね。

 

剛クンはエンジっぽい赤?いコートに

黒地に白とグリーンの大きなペイズリー柄のストール。

 

久本さん登場。

「寒いねー。今日はあっためてもらおう、ふたりにー♪」

と2人の間に立ちながら

いきなり2人の腕に手をかける。

あーあ。

 

久本さんが今日やりたいこと。

「おデートでございます。

あなたたちが私にご奉仕することです。」

あーそうですか。。。

 

行くのはふたりとも行ったことがないというスカイツリー。

 

剛   運転中にちょっと(頭を傾けて)

     こんなのもいいです

私   えー!ちょっと剛クンそういうこと言わないでょ(>_<)

剛   ウチの相方

光一  人に寝られるの好きなんです

私    え~~~~~~~~~~

      ほんと!?光ちゃん!

     まじですかーーーーーーー!!!

     なんだか意外 (>_<)

     それにしても、、、ってことは光ちゃんの肩に頭寄せて

     寝てる女子が何人だか知らないけどいるって事でしょ。

     あー、もう想像しただけで がっくり。。。

     いいなぁ。。。。。。。

久本  誘ってるよね

剛    誘ってます

私    誘ってません

久本  完全にチューするよというのを

剛   今日俺テレビの前で初めてチューするよと。

私   きゃー もー剛クン、冗談でもやめてー (>_<)

光一  違う。

     お前の命、俺が握ってるぜ!って思うんです

私   きゃー かっこいぃぃぃぃぃぃぃ (>_<)

久本  素敵!

私   すてきぃぃぃぃぃ

     どうしよう心臓ドキドキしてきた (>_<)

 

と、久本さんが光ちゃんの肩に

両手を伸ばして倒れ込んだ。

ちょっとー もー 久本さん ずるいよー (>_<)

 

その後 剛クンが久本さんを助手席にエスコートすると

光一  「じゃあ気を付けて行ってください」

私    爆笑。

光一  「じゃ今日のロケはほんとに(^-^)」

剛    車に乗らずに 「また来週(^-^)ノ」

 

久本さんが文句を言って光ちゃんを運転席に座らせた。

 

光一  エンジンかけますけどね…

剛   恋のエンジンも かかったんちゃうか~?

私   かからへん かからへん

光一  ……申~し訳ございません (>_<)

剛   え、どうした?

光一  今日 免許忘れたんですよ (>_<)

剛   え~!がび~~~ん!

私   え~!やったぁ ヽ(^▽^)ノ

     そして剛クン 昭和~!笑

光一  僕ね、財布 忘れたんです 今日。

     今日 ものすごいね  寝ぼけながら家出て

     車乗って しばらくして あぁっ財布忘れたぁ!

     ってなったんです。

私    だから先週のオンエア、 剛クンが運転してたのかぁ!

      それはそうと 光ちゃん、

     朝 ちゃんと 運転手さん いたんだよね…?

光一  (車を降りようとして)

     だからぁ今日は剛クンがぁ

剛    あぁ まぁ 俺が運転するっていうのもあるしぃ

剛・光一 (ハモって)

       久本さんが運転っていうのも

光一  はははははははは

みんな車を降りて

剛   そんなもん オマエ 打ち合わせの段階で!

私    ここまで溜めてから白状する光ちゃん、さすが!笑

久本  寒いから着直しするわ、もうー!

 

久本さんに後ろからコートを着せてあげる光ちゃん。

いいなぁ、久本さん。

 

光一  ほんと申し訳ない(^-^)

私     いや、光ちゃんえらい!(^-^)

光一  もういつ言おうかないつ言おうかな思ってんけど

私    いやーよかった。

     これで久本さんが運転中の光ちゃんに

     くっつくのを見ないで済む。ほんっと良かった。

 

運転する剛クン。

光ちゃんに年齢を聞かれた久本さん、56歳。

いいよなぁ、その年齢になっても

光ちゃんと剛クンに

何のためらいもなく絡みまくれる久本さんって。

っていうか女芸人さんって

本当ぉぉぉに こういう時 得だよなぁ。。。

 

赤信号で車が止まった。

 

光一  赤信号やで、赤信号(^-^)

私   光ちゃん自分が運転しなくなったからってさぁ。笑

 

助手席の久本さんがチュー待ちで寝たふりをするのを

ちら見する剛クン。

あー、久本さん、ここは肩には行かないんだ。

運転中だから遠慮してるのかなぁ。笑。

 

剛   「あ、青なったわ」

久本さん・光ちゃん・私  爆笑

 

次の赤信号もすぐ青になった。

剛クンのファンの人よかった~。ふぅ。笑。

 

久本   せっかくデートだから、敬語なし。

光一   できるかなぁ。

剛    雅美にしましょうよ。

光一   まさみぃ。

私    はー(ため息)。 呼んだ。。。

久本   今心筋梗塞になるかと思った

私    爆笑。 久本さん好き。笑

久本   敬語使ったらペナルティやろか

光一   なにするんですか

久本   ちくびつまもか。

光一   でたー。笑。堂本兄弟でもやったー。

私    それきらい。やらなくていいよー。

 

2011年の堂本兄弟でのゲームの様子が流れた。

剛クンとのじゃんけんに負けた光ちゃん。

痛そー。(>_<)

 

 

車中、恋に落ちる瞬間について。

 

久本  よくさ、ビビッてくるっ人って居てるっていうやん。

光一  それまだないなぁ

私    そうなんだ。一生なくても特に問題ないかと。。。

 

そして光ちゃんは いつものように

いずれは自分の家族のような家族が持てたら最高、

って言った。

 

久本  私の夢は光一が活躍すること、みたいなね

     そんなんがええんやろ

光一  いやぁ 今はそうでもなくなったかなぁ

私   え~?ほんと?

光一  自分も30後半になって

     なんかそこまでアタマ硬く考えなくなったかなぁ

剛    それは俺もあるなぁ。

私    剛クンはわかる気がする。

久本  奥さんが仕事してもいいの

光一  全然いいっす

私    いやー、ホントにそうだったら

      早めにうまくいかなくなりそうな気がするけど。。。

剛    どんなタイプがいいの

光一  タイプ。。。タイプとかわかんないんですよ。

私    光ちゃんの場合はわがまま言わない人じゃないと

     絶対うまくいかないよネ

 

ですよ、って敬語使っちゃったから

久本さんが 「え、今までにぃ」って言いかけたのに

そこで終わっちゃった。

残念。

その先の話が聞きたかったなぁ。

 

 

ソラマチ見学

 

久本さん手書きのデート指令フリップが出てきた。

 

久本  食べるときは あーん をすること。 

私    でたょ。いらないんですけど、そういうの …。

 

みたらし団子を買って、2人の間に座って

剛クンとあーんして食べさせあいっこする久本さん。

ずるいよなぁ。

 

隣の光ちゃんが

「ねぇもう食べていい?早く。」

って小さな声で聞いた。

もー光ちゃんそんなこと聞かないで

勝手に食べちゃえばいいのに。

 

久本   あーんしてあげるから

私     しなくていい

光一  (あーんしてもらって食べたあと)

     俺なんーもタレつけてないの食いたい。

剛    あー、お前そういうタイプやもんな。

光一  そういうの大好き。

     大福のかわとか。

久本  もちだけってこと?

光一  そう。なんもつけないの食べたい

剛    だから楽屋でもしその現象が起きたら

     中のあんこは俺がもらうんですよ。

私    わー、光ちゃん私と一緒 (^-^)

      私もあんこ沢山のおまんじゅうは

      かわだけ食べてあんこ残すよ (^-^) 

     昔は父親が食べてくれたけど

     今は誰も食べてくれない。笑。

 

パン屋さんの前。

 

久本  私の願い叶えてくれる?

     選ぶとき後ろから(剛クンの肩を抱いて)

     どれがいい?って。

私   ったく もー ずっるいよなぁ。

剛   (久本さんの肩を抱いて)

     どれがいい?

めちゃめちゃ嬉しそうな久本さん。

私    笑。 いいなぁぁあ。

その後 光ちゃんにちぎったパンを食べさせてもらう久本さん。

私    ずるーい ずるい ずるい ずるすぎる。。。

 

アクセサリー屋さん。

 

久本さんが めっちゃかわいい と言った指輪を

誰かが久本さんの左手の薬指にはめた。

え!? 今の誰? 久本さん自分でじゃないよね。

見直したら剛クンだった。

もー、剛クンダメじゃん、

意味なくそういうこと簡単にしちゃさぁ。

ファンの人イヤだと思うよ。

 

その後もいろいろ食べさせあいっこしていた。

久本  幸せ~♪

私    ほんとだよねぇ。

     もうほんっっっと女芸人さん羨ましい。

 

 

スカイツリー

 

上る前に ちくびゲームの分が悪い光ちゃんが

点数を減らすために

「そんなんいいから、まさみ、はよ行こ。」

と久本さんの手を強引に引っぱって歩いた。

私  「もーーーいーーーーーなぁぁぁぁぁあ (>_<) 」

 

久本さんが

「私 今 びっくりして も~ やばい~」

と言って光ちゃんに ぱしぱし 抱きついた。

 

久本さん、もう私、テレビの前で

何っ回  いいなぁぁあ! って言ったかわかりません。

 

スカイツリーに上ってからは

3人でイベントのハートのパネルで占ったり

ピンクのブランコに乗ったりしてた。

 

ああいうの全く興味ないけど

ふたりが座ったブランコなら私も座りたいなぁ、

って思ったら

3月15日で終了、ってテロップが出ていた。

なんだ、がっかり。

っていうか行く予定もないけどさ。。。

 

ハートのパネルの相性占いでは

ふたりは

光一  『 一緒にいればすべてがうまくいくでしょう 』

     ジャニーさんはよくね

剛    考えたもんだね

光一   考えたもんだね

 

ふたりでそう言ってたのがすごく嬉しかった (^-^)

そのあとピンクのハート1枚にに3人で願い事を書いた。

 

『 この美しい景色の様な恋ができます様に! 剛 』

『 健康!! 光一 』

 

久本  ちょっと待って。なんで 健康 光一 やねん!

私    笑。光ちゃんらしくていいね (^-^)

光一  健康やないとね

     恋愛もね、なかなかうまくいかないなと思って。

私    言わないけどさ、光ちゃんはSHOCK中だから

     『健康』なんだよね

 

と勝手に納得する私。(^-^)

 

最後に光ちゃんが ちくびの罰ゲームを

ふたりから されてた。

光ちゃん痛そうだった (>_<)

3人が楽しそうだったので笑っちゃうけど、

私は やっぱり あのゲーム、好きじゃないや。。。

 

その中で一つだけ個人的に嬉しかったのは

3月8日オンエアの八代さんとの流しの回で

寒そうなふたりに着せてあげてほしい

って思ったヒートテックを

光ちゃんが

「ヒートテック…」 って言って着ていたこと!(^-^)

光ちゃん、私も黒のヒートテック

いつも着てるよ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015 3 15  ブンブブーン 斉藤由貴

SHOCKのことで目いっぱいで

 

なかなかUPできなかったブンブブーンその1 

 

3月15日オンエア分。

 

 

 

 

 

2015 3 15  

 

KinKi Kids の ブンブブーン

 

ゲスト: 斉藤由貴

 

 

 

 

 

わ~、今日は剛クンが運転してるんだ~ (^-^)

 

と思ったら

 

きゃー、光ちゃんがお化けになってるー (>_<)

 

 

 

ちょっとスタッフさん、

 

いくらライトを付けるところがないからって

 

真下からのその当て方、、、

 

もうちょっとなんとかならなかったんでしょうか。。。

 

もう見るたんびに光ちゃんが真っ白で

 

後部座席に乗って

 

よくしゃべるイケメン幽霊状態。。。笑

 

 

 

 

 

斉藤さんがお土産に

 

大好きな冷凍の栗の袋を光ちゃんに差し出した。

 

 

 

光一  いただいちゃお

 

     剛クン運転中だからダメよ

 

剛   んー、ま そうね

 

私   えー、どうして?お酒入ってないでしょ?

 

斉藤  あ、(車が)止まってる!止まってるときに。

 

     (と剛くんに栗の袋を差し出す)

 

剛   (斉藤さんのほうを向いて ぼそっと)

 

     あの、食べさせてもらっていいですか

 

私   きゃ~、剛クンったら

 

      もうそんな事言われちゃったら

 

     ドキドキしちゃうじゃなーい (>_<)

 

光一  それはねぇ、それは、それは、それは食べさして、

 

     すみませんけども。。。

 

 

 

後部座席で

 

ふたりにまったく興味なさそうな光ちゃんが

 

割って映り込んで

 

栗をつまみながらブツブツ言っているのが

 

かわいい。笑

 

そして剛クンが女ゴコロをつかみすぎるー!笑

 

光ちゃんは絶対言わないだろうなぁ、食べさせて、なんて。

 

ね、光ちゃん。

 

言いたくても恥ずかしくて言われへん。

 

だよね。笑。

 

あー、急に沙也加ちゃんに 結婚してくれ

 

と言った光ちゃんを思い出した。

 

かわいかったなぁ。

 

よかったなぁ、堂本兄弟。。。

 

 

 

斉藤さんがフツーにファミレスに行くと聞いて

 

僕はファミレスのハンバーグが大好き、と言う剛クン。

 

それに続いて

 

「ジャニーさんはメキシカンドリアだけどね」

 

といきなりジャニーさんの話をもちだす光ちゃん。

 

そしてふたりでジャニーさんの発音のマネをする。

 

爆笑。

 

 

 

いつも思うけど、この番組はお店に行く前の車の映像が

 

とってもきれいなことが多い。

 

今日も 暗い中 その辺の道路のはずなのに

 

その辺の道路でないような きれいな映像が少し流れた。

 

 

 

 

 

今日は迷い店。

 

中野の極楽屋。

 

 

 

お店の中で

 

光一  今日~は俺は負けられへん理由があるねん。

 

     イヤ負けられへん理由がある。後で言うわ。

 

     今は言わへん!

 

私    かっこいー(>_<)!

 

     言ってる内容は中身無いのに(笑)

 

     台詞のような言い回し。

 

     どうしてこんなにかっこいいかな

 

     この おにーさんは。笑

 

 

 

 

 

斉藤   (光一に)結婚とかしなさそうですよね

 

剛    光一は~~~、なかなかしないでしょうね

 

光一  いや僕はしたいんですよ

 

私    いやしなくていいですよ

 

斉藤  全然似合わないと思う

 

光一  な~んでですか!

 

斉藤  だってほら王子様キャラだからぁ

 

剛    とりあえず だから一回ゲームやめた方がいいよ

 

     家でゲームするっていうの

 

斉藤  ホントに家で朝から晩まで

 

     休みの日はゲームしてるんですか?

 

光一  する事だってありますが何か。

 

私    TBSでひとりでお肉焼くって言ってたときと

 

     同じ返しだー。笑。

 

剛    あのね、ロスとかにPV撮りに行ったりしたんですよ。

 

     で、光一どうするか聞いて。って言ったら

 

     (スタッフが)あ、ゲームしてるそうです。

 

     え!ロスでも!? と思って。

 

光一  だってロス行ったって買い物行ったって

 

     ほしいもん無いんだもん。

 

     ゲームの中のアイテムのほうがほしいもん。

 

私    光ちゃんらしい。笑。

 

光一  ホンマ買い物もわからんねん。

 

     だから今やったら 

 

     例えば なになにが必要だ。

 

     よし。  

 

     ネットで見る。 

 

     これや。

 

剛    ポン。

 

光一  買いに行こ。

 

     で買いに行く場合もあるし

 

私    あ、買いに行くこともあるんだ。

 

光一  ネットであるんやったら

 

     これや。

 

     ポン。  

 

     送られてくる。  

 

     OK!

 

斉藤  この話の部分って使うんですかね。

 

剛    正しく言えば今の斉藤さんのコメントが

 

     入ったことによって使います。

 

私    爆笑

 

 

 

 

 

斉藤さんが頼んだ竹の子のお刺身を食べた光ちゃん。

 

「ちょっとぉ わさびを付けすぎたっ (>_<) 」

 

ってちょっとリズムをつけて言ってる表情がかわいい(^-^)

 

 

 

塩辛じゃがバターを食べて

 

美味しい と言っている剛クンと斉藤さんの横で

 

「まぁ別でいいんちゃうかなぁ」

 

と渋い顔をする光ちゃんもかわいい (^-^)

 

 

 

 

 

片手で指を丸めて望遠鏡を作って

 

遠くのメニューを見る斉藤さん。

 

ふたりが真似をして、

 

剛    何画素ですか、これ。

 

光一  意味あんのかなぁ。

 

私    あるって、光ちゃん。

 

     斉藤さん視力悪いんじゃないのかなぁ。

 

     ああやると遠いもののピントが合うんだよ。

 

     私はやったことがあるからわかる。

 

     光ちゃん、前にたしか兄弟で視力0.02って言ってたよね?

 

     やったことないのかなぁ。

 

     剛クンも勝手なイメージでは視力悪そうだけど。。。

 

 

 

 

 

光ちゃんが ドリアの次に

 

また種類の違うドリアを頼んだ。

 

 

 

斉藤  勝つ気ないですよね。

 

私    確かに。笑。

 

 

 

光一  (オーダーを変えて)

 

     じゃあ私は自家製メンチカツ。

 

 

 

ドリア辞めてもメンチカツかぁ。

 

光ちゃんガッツリ食べたい時だったんだね、きっと。

 

SHOCKの公演中だから

 

食欲のある時に少しでもカロリーの高いもの食べて

 

チカラつけたほうがいいよ。

 

いっぱい食べてね。

 

 

 

 

 

斉藤  「自分がすごーく疲れちゃったなーって時に、

 

      どうしても心の中に、あー、丸が書きたい。。。」

 

その言葉に  なんだ一体この人どうした  と

 

うろたえる光ちゃんが かわいい (^-^)

 

剛くんは 「どうしました?これ、きっつい酒。。。」

 

とウーロン茶をじっと見た。

 

爆笑。

 

 

 

 

 

オーダーした うまだれキャベツ が運ばれてきて

 

それを見て ちょっと かたまった剛クン。笑。

 

だってざっくり切ったすごく大きな破片のキャベツが

 

お皿に沢山盛ってあるだけなんだもん。。。

 

そりゃじっと見ちゃうよ。。。ねぇ。笑。

 

 

 

光一  え、剛クン 想像と違った?

 

剛    うん、なんか炒めてる感じ。

 

私    私もそんな感じ。。。   

 

光一  炒めへんよ、うまだれキャベツは。

 

私    どうして光ちゃん知ってるの?一般的?

 

 

 

光ちゃんが食べたキャベツはパリッて音がして

 

春キャベツのわりにはなんだか堅そうに見えた。

 

 

 

光一  俺キャベツ好きだから全然美味しいですけど、、、

 

     、、、、、今じゃなくね?

 

私    いやいや、メンチと一緒に食べたらサイコーでしょ。

 

     わたし的にはメンチと言ったらキャベツも一緒。

 

     それにしても光ちゃんキャベツ好きなんだ。

 

     私も好きー♪

 

     私もキャベツだけ単独でも食べるよー (^-^)

 

     絶対チンするけど。

 

 

 

 

 

斉藤さんの判定は剛クンの勝ち。    

 

合計5080円。

 

 

 

私    安っ!

 

斉藤  あの、負けられない理由ってなんだったんですか?

 

光一  負けられない理由はねぇ。。。

 

     財布 忘れたんだなぁ。

 

 

 

斉藤・女子アナ・私  えーっ!!

 

 

 

斉藤  お財布を忘れてウチを出る事ができるんですか!?

 

光一  あボク 普段 持ち歩かないんです

 

私    そういえばそんな事 どこかで聞いたような。。。

 

 

 

光一  だから払いようがないんだよね~。

 

     じゃあこれ、堂本って書いてるからさ、

 

     とりあえず剛クン立て替えといて?申し訳ないけど~。

 

     ほんとに申し訳ない、今日はぁ。

 

     ちゃんと払うからね、あとで。

 

私    あたりまえだ。笑。

 

剛    なんかこれ、

 

     立て替えてくれてありがとうスペシャルしたいよねぇ。

 

光一  いやそんな、ちゃんと払うから。笑。

 

斉藤  じゃあ、まぁ私、、、は あんまり関係ないですけど。。。

 

剛    いや、ゆうてください。

 

斉藤  倍返し。。。

 

私    そうそう、そのくらいしないとあかんョ、光一。

 

     倍だって1万円だもん、らくしょーでしょ。笑。

 

 

 

 

 

最後はKinKiの曲じゃなくて斉藤さんの曲が流れた。

 

やっぱりねー、迷い店ってKinKiがやらなくても

 

いいと思うんだけどなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月 3日 (金)

千秋楽の記事@SHOCK

 

4月1日、千秋楽の記事をネットで6つ見た。

その中に再開するにあたって大道具の棟梁からうけた言葉を光一クンが

 

グッときて忘れられない。その日の公演は

今までに生まれたことがないエネルギーが生まれた気がした

としみじみ振り返った。

 

と書いている記事があった。

他の人の受取り方はわからないけれど

私はこれを読んで、光一クンはその時の公演だけに

特別なエネルギーを感じたんだと思った。

いつも、どの公演もその公演がベストであるように、って言ってくれる

光一クンもそう言葉にするんだ、って、ちょっと珍しい気がして

でもこんな経験ないだろうからなぁ、と、

その公演を観た人が羨ましかった。

そしてそれがとっても心に残っていた。

 

その後 録画していたテレビもチェックした。

すると偶然その部分をオンエアしていた番組があった。

その時 光一クンが言っていた言葉は

 

今までに生まれたことのないエネルギーというか

そういったものがまたこの「SHOCK」には生まれたな

という気がしております 

 

だった。

全然違うじゃん。

これからのSHOCKに  よりエネルギーが生まれた

って光一クンが感じたってことが

素直に嬉しかった。

記者はプロなんだからちゃんと意図を汲んで

わかりやすく記事を書いてほしいなぁって思った。

 

 

 

それからもうひとつ、今回の事故があって

私は もやもやしていることがある。

そのことについては どこにもなにも書いていないから

私も書かないけど。 

でもその気持ちを代弁してくれている言葉を1箇所だけ見つけた。

 

(光一は)長年やってきて、神経を使ってきたのに。

 

というジャニーさんの言葉。

この言葉を見て、個人的には救われた気がした。

 

光一クンはとても立派で。

 

だからよけい切ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

SHOCKとふぉ~ゆ~さん@ゴゴスマ

 

今日はお休み。

なんとなく点けていたTBSで

次はゴゴスマ って言ってたので

あー、4月からやってるのかぁ。

とそのまま見ていると

ふぉーゆーさんが4人で出ていて、

あ~、テレビで4人がフツーに出てるの初めてみた~

メジャーデビューだねぇ(^-^)

と思った。

で、しばらくしたらSHOCKの事を話し出した。

え~SHOCKの話するの~!?

ちょっとうそでしょ、録画してないんだけどー!

でも番組の始めだったから

きっと

「詳しくは後程」

って言ってくれるのかと思ったのに

バンバンSHOCKの映像が流れて

そのままみんなでバンバンしゃべっているので

こりゃ、後からはやってくれなさそう (>_<)

と途中から録画を始めた。

 

千秋楽のニュースを一昨日テレビで見たときも思ったけど

挨拶する光一クンは きれいな顔 というより

36歳の責任感のある

とってもしっかりした男らしい大人の顔をしてるなぁ。と。

何度見ても かっこいい。。。(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

B'z 「EPIC NIGHT」 @ 2015 4 2 横アリ

2015  4  2

B'z 「EPIC NIGHT」 @ 横アリ

 

 

今日は横アリ3日間のうちの初日。

私がファンクラブ他全滅だったところへ

今回は幸運なことにRさんが声をかけてくれた。

 

席はステージ向かって左斜め上のほう。

Rさんは上のほうだったから

ちょっとがっかりしていたみたいだけど

私はセンター席の20列以降で見づらい&狭くてノリづらいより、

遠くてもきれいにステージが見えて

好きにリズムが取れる方がいい。

Rさん、どうもありがとうございます!

 

今回のステージはシンプルで

真ん中に

EPIC NIGHT

B'z LIVE-GYM  2015

という

大きなネオンサイン、

両脇は骨組みのようなセット。

その外側にも

ステージ向かって左に K  I 

右に T M というイニシャルの赤く光る骨組み。

パネルはステージ左右に

大、中、小の映像のパネルがそれぞれ一つずつ。

あとはステージライトとレーザー光線といつもの火で

セットが変化するような仕掛けは無かった。

 

そして稲葉さんも50歳で、

気が付けばステージ上を派手に動かなくなったなぁ。

声の調子はとってもよかった (^-^)

 

稲葉さんのMCはお花見のお話だった。

昔レコーディング中に、急いで切り上げて

近所でみんなでお花見したって。

いいなぁ。私も松本さんと稲葉さんとお花見したいなぁ。

今日も 桜のように ぱぁっときれいに思い切り咲いて 散って

素敵な思い出にしよう、みたいな。

 

去年はソロ活動だったので

久しぶりのB'zのLIVEで嬉しかった。

でもいろんな理由があって個人的には

ものすごく盛り上がったわけではなく。

 

ひとつは、今回のアルバムの曲はともかく、

セットリストが個人的にはそんなに だった事。

 

それから、2月末からひいている風邪が完治していなくて

3月前半の咳のし過ぎでまた肋骨を骨折している!ので

いつものようにはノらず、おとなしめにしていた。

 

あともうひとつ、Endless SHOCK が終わったばっかりで

気持ちの切り替えができていない。笑。

 

そんなわけで、

いつもなら何度も参加したいと思うのだけど、

今回は今日の横アリ1回と、次の味スタ1回で満足

な気がしている。

 

 

 

Epic_night_2

 

 

 

セットリスト (ネット上より)

 

 1.有頂天

     イェ~!の掛け合いがいいよねー(^-^)

 2.NO EXCUSE

     スミノフアイスCM曲。ノリがよくて大好き~♪

 3.アマリニモ

     HISのCMを見たときは どうしてこの曲。と思った。

 4.Exit To The Sun

     斉藤工主演NHKドラマ主題曲。

 5.Black Coffee

 6.TIME

     タイムだー!なつかしー!大好き (^-^)

 7.love me, I love you

     私がファンになった頃、

     稲葉さんのサラリーマン姿の札幌PVに感動した (^-^)

     私はその数年後、稲葉さんが入ったラーメン屋さんに行った。笑。

 8.HEAT

 9.Classmate

10.Man Of The Match

     曲は結構好きだけど、入口のメロディーがあんまり。

     そして初めて 「これでいいのだ」 の連呼を聞いたときには

     まじですか、稲葉さん(>_<) って思った。

     バカボン。。。

11.熱き鼓動の果て 

     これやるのか。。。でも稲葉さんの歌声が素晴らしかった!

12.Baby, you're my home

13.BE THERE

     好きだから嬉しいけど、たっくさんある古い曲の中で、またこれなんだ。

14.ultra soul  

     またやるのね。

15.スイマーよ!

     好き~♪

(TAK   GO FURTHER ワンコーラス)

     ものすごく好きー!!フルで弾いてほしかったー!

16.BURN -フメツノフェイス‐

     ちょっと懐かしい(^-^)

17.Las Vegas

     好きー♪

18.EPIC DAY

     かっこいー♪ 好きー♪

 

アンコール

19.イチブトゼンブ 

20.愛のバクダン

     またこれか。

 

(ひとりじゃないから)

     あんまり好きじゃないと思いながら

     どうしても 「ヨコハマっ」 と合いの手をいれてしまう。笑。

 

 

 

松本さん、稲葉さん、お疲れさまー!

また味スタでね (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2015年4月 2日 (木)

明日はB'z!

2015/4/1

 

明日はB'zのLIVE 「EPIC NIGHT」!  

 

もうこの2カ月コウイチ漬けだったから

気持ちの切り換えが大変 (>_<)!

 

千秋楽も済んだから、

今日は会社から帰ったら

B'zのアルバムに専念しようと思っていたのに

終わったはずのSHOCKは

録画でテレビのニュースをふたつ、

ネットの記事では6つも見て

結局 気持ちは

B'zとSHOCK、ちゃんぽん状態。

 

書きたいこともあるけど

もう今日は書く時間もないし

とりあえず明日はB'zに専念!

 

松本さん、稲葉さん 待っててねー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »