« SHOCKやっと2回目 | トップページ | 岡田准一さん日本アカデミー賞W受賞 »

2015年2月24日 (火)

SHOCK 3回目

2015年2月某日

 

今日は前から一桁以内のセンター寄りサブ。

 

やっぱり前の方は

コウイチが大きく見えていいな~(^-^)

という思いと、

他のお客さんのアタマが大きくて舞台にかぶりやすいんだよなー(>_<)

という思いと、

大好きなラダーが上すぎてよく見えないなー(>_<)

という思い。

 

 

今日の出来事。。。

(順不同)

 

 

階段落ちのとき、

屋良さんの顔も血まみれだった。

びっくり。

 

 

コウイチがシルクハットを上に投げる場面

この前は落っことして笑ってたけど

今日はおでこに当たった。

「痛っ。笑」

って。

かわいい。笑。

 

 

死んじゃったコウイチが出てきて

自分の写真を遺影みたいだって言って持った時

Vサインで「イェ~」ってやってた。笑。

 

 

リカに後ろから抱きしめられて言う

「おいオマエ」(だと思う)

が今日はなかった。

 

 

まだ3回しかみてないけど、

今回はアドリブのレパートリーがあんまりないのかな。

この間はお肉の話だったけど

1度目と今日は特に目立った話をしてない。

 

 

コウイチとヤラが言い合う場面で

屋良さんが思いっっっきり刀を床にたたきつけるところが

結構好きなんだけど、

今日はあまりの勢いで刀がバラバラになって びっくり!

屋良さんのあの本気加減が好き!笑。

 

 

細かいところで

同じ場面、コウイチがヤラの胸ぐらをつかんで突き放すしぐさ、

去年までは

なんとなくいつもちょっとこう 私には

コウイチが手加減してるように見えて仕方なかったんだけど

今回 唄うようになってから ちょっと突き放し方が変わって

思いっきりやってくれるので 見ていて気持ちがいい。笑。

 

 

最初に

屋良さんすごく汗かいてる?

って思ったときと、

ダンサーの着火マンのカチカチ音がなんとなーく聞こえてきたときは

今までで一番近かった3列目のサブで観劇したときのことを

思い出した。

今度 近くでみたときに屋良さんが汗かいてたら

もう私の中で屋良さん汗っかき決定。笑。

 

で、去年3列目で観たの時のブログを見直してみた。

 

こんなふうにコウイチのことを近くで見られる日が

またいつか来るんだろうか。

 

って書いてある。

去年の私に言ってあげたい。

見れるよ~!喜べ~!って。笑。

 

 

びばりさんがセンターの前の方のお客さんと

ちょいちょい目を合わせていたように見えた。

去年の3列目のときはもりくみさんが

やっぱりそういう視線をしていて、

ベテランの人ってそういう目の配り方をしてくれやすいのかな

と思った。

 

 

今日のラダー、あんまりよく見えなかったけど

いつも3人手をつなぐのに

今日は2人だったと思う。

コウイチの動きはいつも通りのように見えたから

女の人の位置がちょっと違っちゃったのかな。

梯子から離れてたもんね。

特に問題なくてなによりだけど。

 

帽子を落としたり、刀がバラバラになったり、   

危険が伴わないアクシデントなら

私は結構好き。

ナマだなーって思えるから。

 

それで思い出した。

これはアクシデントじゃないけど

私がやってほしいアドリブ。

 

リカがコウイチに屋上でネックレスを渡すとき。

あわてて

「私たち みんなからの気持ち!」

って言ったあと

周りの3人が

「オレ知らね」

「俺も」

って言ったらおもしろいのになー。って。

いっつも思う。笑。

 

今日は全身全霊で頑張るコウイチに2回泣いた。

 

コウイチお疲れ様。

今日もかっこよかった(*^-^*)

またね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« SHOCKやっと2回目 | トップページ | 岡田准一さん日本アカデミー賞W受賞 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SHOCKやっと2回目 | トップページ | 岡田准一さん日本アカデミー賞W受賞 »