感想編。
ネタバレ注意。
その他 思い込み?や勝手な気持ち、いろいろです。。。
初日の夜、
(コウイチ、今、帝劇で頑張ってるんだ!
またこの時期がやってきた♪)
と ものすごく嬉しく思いながらも、
今回は帝劇までの道すがら
電車の中で顔がにやけることもなく、
私のコウイチ熱は4年目にして下がってきたんだなー
と思っていた。
でも観劇中に
頑張ってるコウイチに感動してちょっと泣いた。笑。
そして観終わって幸せになって
ウチに帰ってからまた泣いた。笑。
夕方、帝劇に到着すると
早めに行ったのに思いがけず
デコレーションの写真が沢山あったので
一生懸命写真を撮っていたら
あっという間に開演時間になってしまって慌てた。笑。
今回の席は真ん中より後ろ、通路よりは前のセンター。
いつも通り幕があがった。
なんだかいつもより音が大きい気がする。
帝劇って、こんなに音 大きかったっけ?
1年ぶりの帝劇で、私、帝劇の感じ
忘れちゃったのかなぁ。
階段を下りてくるコウイチは
私が好きじゃないワンレン感がちょっと強い髪型だった。
今日は驚いたことが沢山あった。
最初に驚いたのはリカの衣装。
黒いドレスで出てきたから。
それまでいつも通りだったのに
いきなり見慣れない衣装のリカが出てきたので
私には結構衝撃的だった。
コウイチの白い衣装も あれ?
ちょっと違う?
いつもよりピカピカしてる感じがする。
それからなんだか屋良さんの黒い衣装も
いつもよりキラキラして見える。
っていうか黒じゃなかった?
気のせい?
そしていつも通りステージが進み…
あれー!!
ちがーう!!
AMERICA !!
かわったー!!
まさかそんなところで全然違う曲になるなんて
思ってもみなかったので
もうびっくり!
私あの、キラキラの看板が沢山のセットが
好きだったんだけどなぁ。。。
皆で並んでダンスする手の振りも好きだったんだけどなぁ。。。
SHOCKの中でいっちばんミュージカルっぽい
華やかな場面だと思っていたんだけど、
ちょっと地味になっちゃった?
と思っていたら
だんだん華やかになって
看板も降りてきて
最後はとってもにぎやかになった。
あー、早くもう一回みたい!笑
続いて。
うそでしょーーーーーーーーーーー!!!
私の大好きなジャングルが変わったーーーーーー!!!
ショック―――――――――――― (T_T)
ジャングルは やってくれるんだけどね、
大好きなあの曲は変わらないんだけど、
それに伴い大好きだったあのマジック要素のある演出はなくなり
セットもダンスも変わってしまった。。。。
マジックの前後のダンスも
大好きだったのにーーーーーーーーーー(T_T)
そのうえコウイチが。。。
テンガロンハットをかぶってなーーーーーーーーーい!
私、テンガロンをかぶったジャングルのコウイチが
甲冑姿のコウイチくらい大っっっ好きなのにぃぃぃ
大大大ショックーーーーーーーーーーーー(T_T)
あのシュルシュルビューンってテンガロンを飛ばす
かっこいいコウイチが
大大大好きだったのにぃ(T_T)
あーーー
もうあのテンガロンをかぶったコウイチも
あの演出もダンスも生で二度と観れないんだ。。。
がっっっくり。。。
それから。。。
ヤラとコウイチがもめる場面。
デュエットになってるーーーーーーーー!!!
それはいいと思った。
あの場面、オーナー込みでお芝居が結構長いからね、
個人的にはその後のオーナーとの会話も
唄ってくれても楽しいかも、って思っちゃった。笑。
Solitaryは変わっていなかったので安心した。笑。
エマさんリカの腕が
ダントツに白くてきれいだったのが
印象に残った。
やっぱりハーフだからなのかなぁ。
黒い世界だから余計浮き立って本当にきれいだった。
そしてかなり小柄で
コウイチと背のバランスがあっていて
それも良かった。笑。
今回、全体を通して観たエマさんリカの印象はお嬢様リカ。
やっぱり育ちがでるのかな。笑。
殺陣のとき。
今日も大好きな和太鼓の音が上から降り注ぐ。
どうしても気になりチラッと左上を見ると
あー、太鼓、かっこいー(>_<)!
でもコウイチも見たい―!!
もうこの時ばかりは
ほんっとに、自分がふたりいればいいのに、って真剣に思う。
どちらかしか見られないのはもったいなさすぎる!
そして。。。
うわー、一瞬だけど、屋良さん、コウイチの肩に乗ったー!!
すごい!
かっこいい!
ふたりともあのものすごい殺陣の中で
あんなパフォーマンスまでして(;_;)
あの瞬間は名場面になるなぁ、と思った。
とにかく前半は何度もびっくりして
もう次々びっくりさせないでー。
って感じだった。笑。
一幕を見終わって
なんだか今日のコウイチは
いつもより身体がきつそうに見えて、
まだ公演が始まって間もないから
身体が馴れてないのかな、
体調ベストじゃないのかな、ってちょっと気になったのだけど、
後から考えたら
前日の夜からぶっつつけの3公演目だったんだよね。
光ちゃん、もう36歳なんだから
1日2公演は個人的には辞めてあげてほしい気がする。
興行収入や、公演回数記録や
いろいろ事情はあるのだろうけど
身体を一番に、大切にしてほしい。
あれ、dead or alive の時の衣装もちょっと変わった?
背中の十字架の感じがちょっと違う気がする。
前のボタンを留めるラインも黒くなかった気がする。
これも気のせい?
コウイチが死んじゃったあとの場面。
あー!ピアノの上に飾ってある写真が
コウイチのドアップに変わってるー!!
コウイチが出てきて、そのドアップの写真を使って
「遺影みたい」なことを言いながら
自分の顔を隠して遊んでいた。笑。
ビバリさんとのデュエットの場面。
わっ!コウイチ、帽子落としたっ!!
もう何度も舞台見てるけど、
帽子を落としたコウイチを見たことがなかったので
びっくりした!
で、その時の
(わっ落としちゃった!)
的なコウイチがものすーっごくかわいくて
そんなお茶目なコウイチが見れたことが
ものすっごく嬉しかった(^-^)
それからある曲で
あれ?コウイチ、流れてる歌詞と口の動きが。。。
ってこれも初めて思った。
びっくり。
でもこういう事もきっとたまにはあるんだろうなぁ。
そりゃもう沢山の曲をトータル何千回も唄ってるんだから。
ラダー。
大好き!
真下過ぎず、よーく見える席だったので
感激倍増!
あの時のコウイチの真っ剣な表情が
初めて観たときからめちゃくちゃ好き!
そして後半、みんなで唄ってダンスしてるとき
ものすっごく
コウイチが幸せそうに見えた場面があって。
いつも以上にキツそうに感じた場面も何度かあったけど
その時は コウイチの
ものすごく幸せ!
って思ってる感じが
なぜかぐーっと伝わってきて、すごく嬉しくなった。
こうやって書いてるとまた泣いちゃうけど。笑。
行く前は以前ほどのテンションではなかったけど
帰ってきて思い出したら
すっごく幸せな気持ちをもらえていて
ほんとぉぉぉに今日行けて良かったな、って。
コウイチ、どうもありがとう。
またこれから3月末まで身体に気を付けて
頑張ってね。



おまけ。
もう見られないなら
ホールに飾ってあった年代別の写真、
どれかひとつくらい
テンガロンをかぶったコウイチにしてほしかったなぁ。
最近のコメント