FNS歌謡祭 2014
2014 12 3
FNS歌謡祭 2014
すごかったねー、ジャニーズメドレー。
あんなにジャニーズが集まってるの、
初めて見た。
好感を持っているグループは沢山いるのに
これでもか、っていう
コテコテのアイドルオンパレード状態のステージを見ていたら
やっぱり私、アイドルだめだ、と思ってしまった。
それにしてもあそこまでジャニーズが集まったのに
どうして少年隊と山Pは出なかったんだろう。。。
仕事の関係かなぁ。。。
メドレーの時以外の持ち歌で
そのずっとあとにKinKiが唄った「鍵のない箱」、
すごい振りがついていてびっくり。
この間の日テレは殆どついていなかったと思ったけど。
アイドルKinKiじゃない部分で好きになったから
ああいうアイドルっぽい振り、
個人的に どうも好きになれない。
それにこの曲は振りがないほうがいいと思うんだけどなぁ。
振りしないで、その分 歌唱力にまわしてほしい、
と思ってしまった。。。
ごめんなさーい(>_<)
個人的に一番おもしろかったのは関ジャニ。
みんな髪を金色にして、
今ふう 「前略道の上より」 って感じの曲だった。
「前略」、若い子は知らないかな。笑。
沢山の人を見た中で、
この曲、聴けて良かった!と思ったのは
やっぱり玉置さん。
ほんっと上手いし、なにより心に響く。
玉置さんの持ち歌だけは
主旋律は玉置さんに全部唄ってほしい
と思ってしまう。
それから久しぶりに見たGLAY。
GLAYっぽくない曲を唄っていて、びっくり。
B'zが唄いそうな曲だった。
稲葉さんが唄ってもとっても似合う感じの。笑。
それにしてもノリのいい、
ラップありながらのかなり難しいメロディーを
TERUさんは完璧に歌っていた。
後は「この曲知ってる」くらいしか知らなかったSuperflyさん。
うまいわー (>_<)
ものすごい歌唱力&迫力!
ナマで聴いてみたいなぁ。
今日のその3人の歌声は
ファンじゃなくても聴きごたえのある曲だと思った。
| 固定リンク
コメント