2014年11月30日 (日)
2014年11月28日 (金)
KinKi Kids @ Mステ 2014 11 28
2014 11 28
テレ朝 MUSIC STATION
KinKiの順番がきて、
おととい唄った あの切ない曲を唄うのかと思っていたら
「テレビ初披露の新曲 SPEAK LOW です」
って女子アナさんが紹介してた。
もう新曲だすの?それとも一緒に入ってる曲?
よくわからないけど
とりあえず聞いたことのない曲を聴くのは嬉しい。笑。
大人な曲だー。
難しい曲唄ってるね~。
まさしく
大人アイドル。大人KinKi。
って感じだった。
私はこういう雰囲気好きだけど、
みたところ、今日の一番の年長グループだし
こんなに大人な曲唄ってると
若い女の子のファンは増えないだろうなぁ。。。
と余計な心配をしてしまった。
一番の年長さん、といえば、
今年はV6も紅白にでるから
年越しの番組で同じくらいのグループっていなくなっちゃうんじゃないの?
寂しいだろうなぁ。
若手と大人と2部制にすればいいのに。
大人はスタジオでもいいから。
そういう番組作ってくれたらものすごく嬉しいのになぁ。。。
~~~ 追記 ~~~
そういえば私、去年もそんなこと思っていたような。。。
と思いだし、今年の元旦のブログを見直したら
書いてあった。同じことが。笑。
そしてすでに1年前、V6は年越しに出ていなかったようなので
そう思えばKinKiは前回と同じ感じなのかぁ。
若手をひっぱる大先輩、頑張れ36歳コンビ!笑
って、年男じゃん!
ひつじ年なのね、光ちゃんたちは(^-^)
2014年11月27日 (木)
ジャニーズ@日テレ「ベストアーティスト2014」
2014 11 26
日テレ「ベストアーティスト2014」
昨日の夜中。。。
偶然見たこの番組のCMで
じゃんじゃかジャニーズを紹介していた。
ジャニーズだらけじゃん。と思った。
居ないのは、SMAPとキスマイくらい?
若手はよく知らないけど。
もしかして派閥が関係してるの?
確かこの番組はいつもSMAPでないんだよね。
SMAPはフジで似たようなのいつもやってるから?
よくわかんないけど ちょっとやだなー。
と思いつつ
KinKiがでるからもちろん録画♪
今日。。。
帰ってテレビをつけたら
ちょうど次がKinKiという紹介をしていた。
きゃ~♪
録画してるけど、うれし~♪
え?KinKiは番組が始まる前の収録映像なの?どうして?
夜は他の仕事が入ってたのかなぁ。
それとも派閥か?
とまた余計な心配をする私。
生でないことが残念、トークがないのも残念だったけど
もう兄弟が終わっちゃって
ふたりが音楽やってる映像を とんと見ていないので
それが見れるだけでもいいや。
********************
追記
この夜は剛クンが横浜で独演会だったそうです。
********************
いつものふたり、いつもの暗い感じ(笑)、
衣装もキラキラしてないし、
「大人KinKi」 が好きな私は
こういうの、落ち着くわー。笑。
「大人アイドル」 だよね (^-^)
今日の光ちゃんはかっこよかった。
光ちゃんかっこいー(/\)
ってテレビの前で何度も言っちゃった。
泣きそうになった。笑。
で、録画を見直したら涙がでた。笑。
だってかっこいーんだもーーーん♪
関ジャニ
いい曲だった。
ひとりだけアーティストの人、目立つー。
タッキー
翼クンのかわりにいろんなジャニーズがコラボしてた。
翼クン、出たかったろうなぁ。
早く良くなりますように。
NEWS
小山アナウンサーがアイドルしてるの初めてみた。笑。
最後に手越クンが歌唱力を披露してくれていた。
ああいう、本当に歌がうまい人、好きなんだよなぁ。
アイドルの格好しないで、
歌唱力だけで勝負してる大人の手越クンの歌をきいてみたいなぁ。
V6
官兵衛、髪長かった。ヅラに見えない。
そんなに簡単に伸びないからズラだよね?
なんだかあの中にいるとV6に馴染んでいて
官兵衛に見えなかった。
20周年YEAR。
イノッチ 「嵐が15周年でハワイ行ったじゃないですか。
俺たち熱海くらいは行きたいなって話してたんだよ。」
爆笑。イノッチ好き。笑。
V6、何年振りに聞いたかなぁ。
唄って踊っているあいだ、
官兵衛のアタマを勝手に心配していた。
TOKIO
かっこよかった。
他のグループに比べるとほんと、大人だよね。
アイドルっていうよりアーティストっぽくていい感じ。
嵐
その場での短時間のリクエスト曲投票数が146万人!
すごいねー!TOP OF アイドル、だね。
何曲もやってくれるのかと思ったのに
すぐ終わっちゃったのが残念だった。
番組は、もうメドレーだのなんだのジャニーズばっかりで
大晦日のジャニーズプレ年越し、って感じだった。
こんなにジャニーズ出すなら
いっそのことジャニーズだけの番組にすればいいのに、って。
昔はB'zが出たこともあってあれはあれでびっくりしたけど、
もうありえないだろうなぁ。。。
日が変わって編集済の録画を見直して
KinKiを見たらまた泣けた。
もう見るのやめる。
多分見る度に泣いちゃうから (T_T)
次は金曜だね♪
2014年11月26日 (水)
紅白 松さんと桑田さん
紅白出場者が発表になった。
うそでしょー!松さんがいなーい!
出ない出ないと言われていても
絶対出ると勝手に信じていたので
ものすごぉぉぉくショック。
今年の紅白は
松さんとさやかちゃんがアナ雪を歌うのを
いっち番 楽しみにしていたのに。
がっっっっっっっかり。
松さん、どうして出てくれないんだろう。
日本中の人が松さんが歌ってくれるのを楽しみにしていて、
松さんが出れば今年一番の超目玉になるって
わかってるはずなのに。
本当に「私は歌手じゃないから」って思っているのだろうか。。。
シンガーとして契約している人に遠慮しているのか、
ディズニー的に問題があるのか。。。
そういうことじゃなくて本当は
ふたりが同じ曲を歌うのがいやなのかなあ。。。
もし松さんがそう思っているのだととしたら、
どんなにNHKがお願いしても無理なんだろうなぁ。。。
あーあ、松さんの歌声がききたかった。。。
それから なに ちょっと、
サザン出るっていってたのに載ってなーい (>_<)!
おまけに犬猿の仲といわれる
ぴーぴーぴー♪のお兄さんが載っていた。
(別に私はキライじゃありませんょ)
サザンが出るってニュースは
以前ネットのサンスポで見た。
結構いい加減なんだな、サンスポも。
でも調べたら苦しい言い訳なのか、
本当のことなのかわからないけど
今日の出場者発表前の朝のサンスポのニュースに
「年越しライブを生中継するWOWOWと
NHKとの最終調整が進んでいて 発表は後日となりそう。 」
って書いてあった。
ほんと??
ほんとですか??サンスポさん!
ぴーぴーぴー♪のお兄さんが急に載ってたのは
桑田さんの代わりのサプライズなんじゃなくて?
それにしてもその記事で、
結局サザンが出ても出なくても、
うまくサンスポに逃げられた気がして仕方ない。
そしてそんな、
後日発表なんて事が本当にあるのなら、
松さんのことだって、私は当日まで諦めきれなーい (>_<)
2014年11月25日 (火)
2014年11月24日 (月)
高倉健さん
偶然NHKの高倉健さんの追悼番組を
ちょっとだけ見た。
数年前に中国の田舎町を舞台にした
健さん主役の映画があったらしく
健さんと共演した端役の中国人男性が
健さんを絶賛していた。
そのときのロケ風景。
男性が何度もNGを出していたとき
健さんはその人のほっぺを
一生懸命両手でさすって温めていた。
びっくり。なんという大スター。
端役の人にああいう接し方ができる人、
日本の俳優で他にもいるだろうか。
その他にもその人の肩をもんであげたり、
声をかけたり。
2ヶ月そこで過ごした健さんは
最後に子供や大人をひとりひとり
ぎゅっと抱きしめていた。
健さんの優しい気持ちがどっと伝わってきて
涙が止まらなくなった。
本当に優しくて暖かい方だったんだなぁ。と。
大スターなのに。
ご冥福をお祈りいたします。
2014年11月23日 (日)
2014 11 23 ブンブブーン
2014 11 23
KinKi Kids の ブンブブーン
千葉幕張イオンモール
堂本光一×渡辺直美
堂本剛×高橋みなみ
のペアで買い物客に質問し
光ちゃんor剛くんがその買い物客の
購入したものを自腹プレゼントするゲーム
ビミョーだ。
なんでかなぁ。
もちろんふたりが見れるのは嬉しいけど
ものすごく物足りない。
一般の人と買い物ゲームしてるだけで
ふたりのトークも掛け合いも音楽もなくて
ものすごく物足りない。
やっぱり堂本兄弟が恋しい。
ものすごく恋しい。
スタジオにいるふたりが見たいよぉ。
悲しくなってきちゃった。。。
2014年11月21日 (金)
一流ホテル宿泊予約電話受付の人
仕事で時々ホテルの予約をする。
ホテルオーク○のフリーダイヤル宿泊予約受付の人は
一流ホテルの予約係だけあって
話していても さすが、という受け答えをしてくれる人や
心遣いをしてくれる人が時々いる。
でも
え?この人が このホテルの予約受付なの?
と思う対応の人も時々いる。
やっぱり実際ホテルにいる人ではなくて
フリーダイヤル受付の人だからなのだろうけど。
それでもそのホテルの名前をしょって仕事しているのだから
たとえ予約受付電話対応のみ の仕事でも
ホテル側は
ホテルにいる人となるべく同じレベルで対応できる 心
を教育してほしい。
今回話した人は
ホテルの名前をしょっている人ではなくて
個人的な感覚の人だった。
最期まで自分の確認の仕方のまずさを顧みることを
一切しない人だった。
お客さんを不愉快にさせることが
なによりいけないことだという
基本の基本をまったく理解していない。
私が逆の立場だったら絶対あんな対応しないけどなぁ。
考えてみれば電話で話し始めたときから
(この人、話し方や雰囲気がイマイチだなぁ)
と思わせる人だった。
ああいう人はできればああいう仕事には
就いてほしくないなぁ。
あー、気分わるい。。。
2014年11月19日 (水)
堂本剛 @ 日テレ「未来シアター」
2014 11 14 オンエア
日テレ「未来シアター」
ゲスト 堂本剛
見た事ない番組だけど剛クンがでるから録画。
世の中の「革新者」を紹介する番組らしい。
なんだかテレ東みたいだなぁ。
こんな感じだと光ちゃんの話はでてこないかな、
と思ったら
しょっぱな話してくれた。
剛 (この番組)見てますよ。何回か。
光一クンは年がら年じゅうSHOCKやっちゃってるんで。
私 爆笑。
小山 けっこうやられてますよねぇ。
私 結っ構ーやってるよね。笑。
剛 このあいだ、知り合いの京都のダンサーがいて
光一クンに 今から挨拶に行っていいですか?
ってメールしたら
ごめん、これから酸素カプセル入るからごめん。
私 笑。
ごめんね、剛クン。光ちゃん舞台に命賭けてるから。
ちゃんとふたりでメールやりとりしてるんだね。
よかったよかった。
( 追記 これは私の勘違いで、光ちゃんにメールしてるのは
剛クンじゃなくて知り合いさんってことでした)
剛クンが生けたお花の写真が映った。
和にこだわってるのは知ってたけど
生け花もやってるんだ!びっくり!
私も母親が師範で人に教えていたので
むかしちょっと習った。
剛クンには先生がいるんだろうか。
かなり個性的。
癖のある花材も
それぞれの個性を理解すれば まとめられる、って。
それは社会にも言える、って。
剛クン、お花から学んでるねー。
NEWSの人 (剛クンのお家)アトリエみたいなんですか?
剛 自分で書いた絵とか、鹿の角もあるし。
だからほんとに結婚した人 大変や。
剛クンちはアトリエみたいなの?
今まで想像したことなかったけど、凝ってそう。
お家に飾ってある剛クンが書いた絵、
見てみたいなぁ。
宝物の話になり、
左の中指にしていた指輪を見せて
「これ、おかんが若いころにしてた指輪で」
剛クンママがあるとき身辺整理を始めて
その時アクセサリーを全部見せてもらって
欲しいものをもらった、って言ってた。
それを付けてる剛クンって
ほんっと剛くんだなぁ。
結婚したり子供できたら受け継げるし、って。
剛クンママは嬉しいだろうねぇ。
もしかしたらこの間 兄弟でやってた
ロングのスクエアのネックレスも
剛クンママのものなのかなぁ。
それから 「お母さんとの思い出のお菓子」 といって
剛クンが作ったイチゴ大福の写真が映った。
剛クン、このあいだケーキ作ってると思ったら
大福まで作ってるの!?
子役やってたとき、帰りに
「今日 頑張ったなぁ」
って一緒に食べた思い出のお菓子だそう。
おかあさんに作ってあげたいと思って作ったら
普通に美味しくできたから
今度お母さんにふるまう、って言っていた。
なんだろねー、ほんっとに、
この親孝行の娘みたいな息子は。笑。
剛クン、世の中のお母さんたちが
きっと羨ましがってるよ。
ちょっと剛クンママ、体調悪いのかな、とか
余計な心配もしちゃったけど。。。
(剛クンの)頑張りすぎないニュートラルさを
覚えたい、と小山君。
剛 頑張らんでいいよ。
世の中の人に気に入られようと思って
テレビに出るのはよくないよ。
気に入られようと思って
嫌われるほうが損やんか。
私 確かに。
剛 フツーにでて嫌われてるほうが、ほんとに嫌われてるから
気持ちいいよね。
なーんか剛クン世の中悟っちゃってる感じ。
まるで剛クン嫌われてるみたいじゃん。
今まで(今も)いろいろ大変だったんだろうなぁ。。。
頑張らない、って言う言葉をきいたときは
SHOCKに命賭けてる光ちゃんとは
両極端のところにいる人だなぁと思ったけど、
よく考えたら同じスタンスなことに気が付いた。
光ちゃんは舞台には命賭けてるけど
後の部分は剛クンと一緒で
自分を作ってないと思ったから。
で、剛クンは後輩の事を想って言ってるんだって
あとから気付いた。
剛 後輩の人たちもナチュラルに出れるような時代が
くればいいなぁ、って。
フツーに話してたらフツーにいい子やし。
(カメラを向いて、隣のNEWSのふたりのこと)
いい子ですよ。
剛クンは優しいね。
2014年11月18日 (火)
2014 11 16 ブンブブーン 片平なぎさ
あーもう
兄弟が恋しー(>_<)
視聴率が心配になってしまった。。。
2014 11 16
KinKi Kids の ブンブブーン
ゲスト:片平なぎさ
車の中。
今日は陽射しが夕方な感じ?
いろんな時間に撮ってるのねー。
光ちゃんネクタイ、剛クン蝶ネクタイで
今回もふたりともお坊ちゃまスタイル。
片平さんとふたりは初めてお話しするらしい。
KinKiのイメージを聞かれて
片平 光一さんはゲストの話をすごく上手にひきだして、
もてなし上手。
私 片平さんよく見てる(^-^)
片平 剛さんはちょっと神経質っぽくて怖そうって思ってた。
私 え~!
片平 でも数分お話して、こんなに剛さん、
お話入ってきてくださるんだ、って。
逆に光一さんこわ、と思って。笑。
私 でしょー。笑
光一 いやボク運転してるんで!笑
さいたま市 中浦和 へ向かって走る車。
金色の夕焼けの中、大きな橋をバックに走る映像は
まるで外国みたいにとってもきれい。
お店 「楽亭」
今回から
ふたりが選んだメニューのどちらがゲストの好みか
というルールに変わったらしい。
で負けた方が自腹。
前よりは面白くなるのかなぁ、とちょっと期待。
まずビールで乾杯。
片平さんが頼んだのはニラレバ。
光一 まじですか。
いきなりそこいきます?
片平 合うでしょ、ビールに。
光一 ただ僕食えませんけどね。レバーだめなんですよ。
私 あら。
光ちゃん、体力つけるには
レバーも食べなくちゃだめですよ。
剛 お前はほんっっっとに日本一わがままやな。
私 笑
光一 俺がきらいなものはナスとレバーやねん。
私 えー、ナス美味しいのにー、光ちゃん。
光一 内蔵系あかんのですよー。
剛 お前はもうこれで赤い霊柩車シリーズ出れなくなります。
私 爆笑。
大丈夫。出なくていい。(片平さんごめんなさい)
光一 ここはイカ丸焼きですね。
剛 お前はイカがほんま好きやなぁ。
光一 イカ好きよ♪
ルール改正にともない
合言葉が 「迷わずオーダー」 に変わった。
片平さんはウチに誰もいれないらしい。
光一 ウチはTOKIOの長瀬。
私 斗真くんも入ってるでしょ。
剛 ウチも入ってますからね長瀬くん。
光一 あいつは、リビングからドアがあって
すぐトイレが見えるんですけど
そこに こうやってトイレをしながら
ドアを閉めずに(俺を)ずっと見つめながら
やってましたね。
私 あ、片平さん、光ちゃんの肩に手ぇかけた!
いいなぁぁぁ。
片平 なんなんだろ、それ。笑。
私 好きだから。笑。
光一 俺も見つめかえしてました。
私 いいなぁ、長瀬クン。
レバーがダメな光ちゃん、
「あ、もやし美味い。」
と、ニラレバのもやしを食べて
「飲んじゃう。」
と、ジョッキのビールをグビグビ飲んだ。
あー、あのジョッキほしー(>_<)
あのまま洗わずに、とか
そういう趣味はありませんょ。
そんなこと思ったこと、今まで一度もないのに
今日はなぜか
光ちゃんが美味しそうにビールを飲んだ
光ちゃんが持ったあのジョッキがほしー。
と思ってしまった。
この気持ち、
わかってくれる人もきっといるはず。。。(>_<)
一巡目が終わってお酒を焼酎に変更。
2巡目のメニュー選びに延々と時間が費やされたあと
やっとトークが始まった。
もうメニューを選ぶ尺が長すぎるー (>_<)
電車の話
光一 「ここに至るのに何線に乗ればいいとか
全然わかんないじゃないですか」
「埼京線っていうのは全部を網羅してる
最強の線やと思ってた」
私 爆笑。
光一 「お台場ってどうやって行くんだっけ?」
「モノレールやろ?
モノレールはどこの駅に最初はいるの?」
「新橋からゆりかもめが出ててぇ、
お台場に行けるの?それで。」
女子アナ 「あとはさっきおっしゃってた埼京線が
りんかい線に直通するんですよ」
光一 「さすが最強線やん!」
私 うまい。笑。
3巡目を決めるまでの尺がまた長い。。。長すぎる。。。
3巡目を決めたあと、男の友情と恋愛の話。
やっとトークきたよ。
男の子同志は恋人の話とかしないの?
と片平さんに聞かれて
光一 男同志ってたとえば自分はさっき言ったみたいに
親友は長瀬だったりするんですけど、
最近どうよ、うまくいってる?みたいな。
あぁ。うまくいってるょ。
それが相手が誰と付き合ってるとかわかんない。
わかんないけど、
どう? うまくいってるよ。
あぁ、そう。オーケー。 っていうのが男同士ですよ。
え!誰なの?とか
女の人って誰だれって言わないと
あの人私に隠し事してる。。。
(片平さんに向かって) でしょ?
剛 なんで女の人、
あんなにほじくりたガールなんでしょうねぇ。
私 剛クン、ベタ。笑。
光ちゃん、長瀬君に彼女がいる場合は
確かにそういう会話だと思う。
光ちゃん硬派だし。
でもさぁ長瀬クンは光ちゃんのことが
だーーーい好き♪なんだから、
光ちゃんが誰かと付き合ったら
とりあえず 「で、誰よ」 って聞くと思うなぁ。笑。
ゲームは光ちゃんが勝利した。
こぶしを握って喜ぶ光ちゃんが
まるで五木ひろしさんみたいなんだけど。笑。
剛 お前はやっぱり 最強 やなぁ。
私 剛クン、うまくまとめた。さすが芸人志望。笑。
女子アナに合わせてみんなで
「グレートセーンス!」
面白いのか面白くないのかよくわからない。
剛クンが11,642円を払った。
赤いお財布なんだね。個性的な剛クンらしい。
片平 (光ちゃんに)
すごい、ちゃんと42円もあるんだよ(^-^)
光一 ちょっとめんどくさいヤツでしょぉ?
私 え~!全然めんどくさくないじゃーん。
光ちゃんは小銭持たないのかなぁ。
この間、光ちゃんが負けて代金を支払ったときに
80円あった、って喜んでたけど
やっぱりお金持ちは小銭きらいなのかな。
知り合いの大金持ちさんはそうなんだよなぁ。
ま、もし光ちゃんが1円玉なんて持ってへん。
って言ったとしても
それはそれで光ちゃんらしくていいけどね。笑。
番組の最期、また来週の予告がなかった。
今HPを見にいったら23日オンエアになってた。
よかった。来週はやってくれる。
渡辺直美さんとたかみなさんと
幕張イオンモール自腹プレゼントだって。
え、よく見たら買い物客に話しかけるの~!?
いいなーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふたりともそういうの苦手そう。
だから女子がペアでつくんだろうけど。
食堂よりは
こういう企画のほうがおもしろいかな?
2014年11月16日 (日)
大河 官兵衛 45回「秀吉の最期」&46回「家康動く」
2014 11 9 オンエア
第45回 「秀吉の最期」
みんな熱演の、ものすごく見応えのある、
とっても泣ける回だった。。。
熊之助のお供で船に乗り
熊之助と一緒に我が子が死んだ太兵衛もこみちが
頭を地面にすりつけて官兵衛に謝って泣いていた。
我が子が死んだのに。
切なすぎる。。。
もこみちさんがこのドラマの中で一番いい意味で裏切られたなぁ。
見た目&今までの速水もこみちの印象と
まったく違う太兵衛の役がうますぎて。
熊之助は生きていると信じていたかった光の姿にも、
死が近いと悟った竹中秀吉が官兵衛と会話する場面も
泣けてしかたなかった。
竹中さん熱演だった。
史実も、
官兵衛は本当に自分が天下をとることよりも
「殿下のもとで世の乱れを治めたかっただけ」
という思いで生きた人で、
秀吉が
「すまなかった
おぬしの思うような天下人にはなれなかった」 と
天下を我がものにするためだけに
自分のしてきたことを振り返って
反省してくれたような人だったら
本当にいいのになぁ。
2014 11 16 オンエア
第46回 「家康動く」
長政の妻 糸に泣いた。
10年以上経ってやっと授かったのは女の子。
あの時代でのことと思うと、辛かったろうなぁ。
せつない。。。
そしてとうとう官兵衛も天下取りを考えたのかぁ。
そうとなったら官兵衛を応援したい!
でも結果無理だったのね。。。
わかっていても 来週もとっても楽しみ。
2014年11月15日 (土)
KinKi Kids @ フジテレビ「どぅんつくぱ」
ごめんなさい、愚痴だらけです。
番組のタイトルの由来は?
全然わかんないけどタイトルを聞いただけで
まったく見る気がしない。
でもKinKiが出るから録画。
オンタイムでも見た。
子供番組が大好きな大人の為の番組なの?
こういうノリの番組があっても
別に悪いとは思わないけど
どうしてこういう番組が23時台なの?
子供の為に思いっきり夕方か、
子供番組が大好きな大人の為に思いっきり深夜の1時半頃
オンエアするノリの番組でしょ。と思った。
小さい子供は大好きだけど
23時台の音楽番組だと思うと
どーにもつまらない。
KinKiには こういう番組にはでてほしくない。
でもフジテレビだから仕方ない。
どうしてこの番組がオンエアされていて
兄弟が終わるのか。
ってまったく関係ないけど同じフジテレビってだけで
勝手に結びつけて考えてしまう。
せっかくふたりで出てるのに
まったくトークらしいトークないし。
まったくもって面白くない。
良かったのはふたりの曲が聞けたことと
この間あんまりかわいくてブログに貼ってしまった
ちっちゃい光ちゃんとおんなじ写真が映ったこと。
その時は思わず
「あーっ (^▽^)」 って叫んじゃった。笑。
恐ろしくかわいいちっちゃい光ちゃん
http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-027f.html
あとはとにかくがっかりで
それでも
光ちゃんたちが終わったあとも
もしかしたら最後にまた出てくれるかも、と、
ガンバって見ていたら
最後にまたでてくれた。
レギュラーらしいちっちゃなふたりの子供が
KinKiの曲を一生懸命唄っていて
それを光ちゃんたちは前半と同じように
いとおしそうに見てた。
私だって子供を観る為に見てた番組だったら
かわいーなー(^-^) って見たけど、
私としては2人の歌とトークを観る為に見てたのでもう
どーにもがっかり。
だってあのゴーストライターの人が
光ちゃんと剛クンの間に座って
KinKiの曲をとっても素敵にピアノで弾いてるのに
唄っているのが音程関係なく
一生懸命唄っているお子様たちって。。。
23時台の大人の時間に
なんというもったいないことをーーー(>_<)
あのピアノに載せてKinKi2人がくちづさむか
または誰か大人のちゃんとした歌手が唄ってくれて
それを光ちゃんたちが聴いてるシチュエーションとかだったら
なんて素敵だっただろう。。。と勝手に想像すると
せっかく二人が見れたのに
見終わったらストレスがたまってしまった。。。
一生懸命仕事している子供たちには
なんの罪もないけれど
堂本兄弟が終わったのに
別の日の23時台に
こういう番組がオンエアされているのかと思うと
も の す ご く がっかり 。。。
もう2度とあの番組は見ないと思う。
ごめんなさい、フジテレビさん m(__)m
2014年11月13日 (木)
堂本剛@フジテレビ「ホンマでっかTV」
2014 11 12
相談者 堂本剛
剛 話が長いとよく言われるのですが
どうしたらいいでしょうか
私 あーそれこの間 光ちゃん言ってたよね、
あのときは「オチまでが長い」って言ってたけど。
剛 (テンポがゆっくりだから)
アイツ楽して、って言われてます
私 えー、そんなこと全然思わないけど
女子アナ 光一さんにも話を伺ってます
私 え、嬉しい(^-^)
剛 え、光一にも。ありがとう光一。
私はすぐありがとうっていう
剛クンのこういうところがとっても好き。
光ちゃんの映像は無かった。流してよ。
でもそうするとギャラが違ってくるのか。。。
光ちゃんは 剛クンの話はすぐ脱線する。 と。
ライブのMCが長い話。
お客さんとの会話を話す剛クン。
私 お客さんと話すんだ。うらやましい。
評論家1 話をまとめる能力がねーんだよな
私 このおじさん はっきり言うー
剛 自然とうだうだ言っちゃうんです
ファンの人の間ではツヨ散歩と言われてるんです
私 そうなのー?笑
剛 彼(光一)は相対性理論とかの話を平気でするんで
ファンの人がこんな顔して。ほんとに。
私 LIVE中に相対性理論の話を延々とされたらやだなー。
テレビならいいけど。笑。
評論家2 相対性理論がわからないんですか
あんな簡単なことがなんでわからない
わからないことがわからない
剛 あの人なんなんですか
剛 相対性理論というものを考えて生活してなかったのと
一応アイドルグループとして東京ドームとかで・・・・・・・・・・・
私 あー剛クン脱線してるー。笑。
評論家2 (剛クンを遮って) 話 長いですね
イエスかノーしかないんですよ
アタマが良くないってことですね
わかってるかどうかをおききしてるんです
わかりません か わかります か どっちかですよね
私 このおじさん面白くしようとしてるんだろうけど
ちょっと言い過ぎ。
芸人じゃないから仕方ないけど。
評論家2 相対性理論の式を美しいって思う人がいるんです。
私 へー。光ちゃんはどうなんだろう。
美しいって言ったことはあるのかなぁ?
評論家2 そうじゃない場合 脳的に 話が長い、結論が遅い。
私 ふーん。
先日剛クンのLIVEに行ったという女子評論家
すごく長かったですねぇぇぇ。トークが。
隣のカガマリコさんが生あくびをかみころして。
私 そうなんだ~。
どんな感じなんだろう
剛クンのLIVEちょっと行ってみたいと思ってたけど
あくびがでちゃうような話がながーく続くんだったら
ちょっとなぁ。
その評論家曰く、お年寄りに多い話し方らしい。
女性評論家 かなり大事に育てられたんだろうなぁと。
まわりがよっぽど話を聞いてくれたんだろうなぁと。
私 そうか。そうだろうねぇ。そういう感じはものすごくする。
パパは先生で、ママはステージママっぽいんでしょ?
で、あんなにかわいい顔した子供だったら
そりゃもう話も一生懸命きくよねぇ。
剛 小学生の頃 子役をやった後は芸人になりたかったんです
私 そうなんだ。あってるよねぇ、面白いもん。
でもかわいすぎるからね。笑。
個性を直すのとなくすのは違う、って
評論家1のおじさんが言ってた。
話が長い個性と話が短い個性があるから面白んだって。
そうだよね、剛クン、直すことないと思うよ。
LIVE中の長い話はちょっとわからないけど
ふだんはのんびりなまんまでも
光ちゃんに絶妙につっこむ今の剛クンがとっても好き(^-^)
追記
剛クンの12日からの京都の歌舞練場でのニュースを見つけた。
天の声に 知らんがな と言わせるお題に
光ちゃんのほうが2センチ高い身長をアピールする話をしたらしい。
かわいくて笑っちゃう(^-^)。
剛クンの話では
光ちゃんが言うにはふたりの身長が170センチと168センチ。
もうそこで二人の身長伸びてるし、
私がテレビで見てるぶんには もっと差があるように見えるし、
もうなにがほんとうなのか よくわからないけど
とにかく二人ともかわいいわ。笑。
剛クンのLIVE中の長話と独演会は面白さがちがうのかな。
観に行きたいなぁ、剛クンの独演会。
KinKi Kids @ 日テレ 「ZIP!」
2014 11 12
日テレ 「ZIP!」 SHOWBIZ
昨日のTBSと同じ場所、衣装、での収録。
今日の方が明るい感じなのはなんでだろう。
かわいい女の子が聞き手だからかなぁ。笑。
新曲の
愛しても愛しても届かない君なのに
って
これだけでもなんて切ないフレーズなんだろう。。。
って思いながら、
でもこれ、
このふたりの歌声だからよけい切ないんだろうなぁ。。。
って思う。
光ちゃんが言ったとおり、KinKiの王道だね。
かっこいー、光ちゃん♪
今日はこれがフツーに言える。笑。
結成18年目、と長く続いている秘訣をきかれて
光ちゃんが
僕らよりアルフィーにきいたほうがいい、
「3人が3人とも素敵な大人なんですよねー。」
と言った。
いやいや、光ちゃんと剛クンも十分素敵な大人だから。
お互いにタイプも性格も違うけど
彼は彼だし
僕は僕だし
っていう楽な考え方が
長くやる秘訣なのかなぁ。
と光ちゃんが言った。
昨日の、そのまんまだな、って思った。笑。
結局そういうことなんだろうなぁ。と。
アルフィーの3人が
それぞれメンバーを認め合ってるのを間近で見てきた
って言ってたけど
光ちゃんたちもそうなんだよね。
それもアイドル二人組という とっても特殊な環境で
それをやってきたんだから
本当にすごいなぁ。と思う。
叶わないとわかっていても追いかけてしまう夢は?
という質問に
身長が178になること、と答えた光ちゃん。
剛クン 「ほしいね。ほしい。」
光ちゃん 「78くらいベストだね~!」
178か。そうね、ベスト。Kさんの身長。
178 あればすらっとしてるよねー。
でも光ちゃんはコウイチだから今のままでいいです。
剛クンだって同じくらいがいいんだから。
どっちかが大きかったらしっくりこないじゃん(^-^)
剛 「主演やらしてもらうと(相手に)ちっちゃい子を選ばないと
抱きしめられない」
だよねぇ。こういうとき背の低い女優さんは得だよなぁ。笑。
聞き手の小柄の女の子が
ものすごーくヒールの高いパンプスを履いているのを見て
光一 「なんでこんなの履くわけ~??」
身長156くらいというその女の子の
ヒールの高さが10センチ以上ときいて
剛クン 「ヒジョーに迷惑ですね」
爆笑。
今日はいつものふたりで楽しかった(^-^)
2014年11月12日 (水)
KinKi Kids @ TBS 「あさチャン!」
2014 11 11
あさチャン!の ピンスポ
キーワード 「暗い」
「今も昔も、歌もそうですけど、、、暗いですね」
と光ちゃんが言った。
そうそう、多分 私、
二人が「根っから明るい人」じゃないところが好きな気がする。
ふたりとも真面目だしね。
共感できる感じが好き。笑。
キーワード 「ふたり」
光一 (ふたりだけで食事とか) 「ありえないですね」
剛 「ないです」
光ちゃんふたりは嫌がるもんね。
剛クンの ないです はそういう意味での ないです
に聞こえた。
スタッフ 「ありえないっていうのは」
光一 「ヤです」 「ヤだ」
剛 「光一クンは嫌みたいですね」
光一 (間髪いれずに) 「うん、ヤだ」
そんなに やだやだ何度も言わなくてもさぁ、光ちゃん。
いつもの事だから
剛クンもなんとも思ってないとは思うし
光ちゃんも深い意味なく言ってるんだろうけど
結構真面目な顔で言ってるので
あれじゃあKinKiをあんまり知らない人が見たら
この人たち あんまり仲良くないんだな、
って思っちゃっても仕方ない。
でも
剛クンは全然一緒に行けるって思ってるのに
と思うと
なんとなく悲しくなっちゃった。
この前「ブスが嫌い」って言ってたときと
ちょっとおなじ気持。
光ちゃんの事をいくらかでも知ってる人が聞けば
また言ってる、で終わるけど。
コンビで仕事してる人って
いつも仕事で一緒だからそれ以外は別々がいいって思うのは
よくわかるし全然ありだと思うけど
光ちゃんはああいう時の受け答えがストレートすぎて
悲しくなる。
剛クンはわかっていても
そのたんびにちょっと傷ついてるかもよ、光ちゃん。
って思っちゃった。
剛クンが
ふたりだから ふたりで行くことないんですか?
って質問されるけど、これが5~6人だったら
そんな質問されることもないし
って言った。
そうだよねぇ。ほんとぉぉぉにそう。
だから本当にふたりは大変。
その中で17年頑張ってきたふたりはほんとうにすごい。
キーワード 「世界記録」
シングル連続1位ギネス世界記録更新中。
光ちゃんが
「僕らが作った記録というよりもやはり
ファンの方々が作ってくださった記録でもあるので」
と、淡々としゃべっていた。
大人な光ちゃん。
こういう光ちゃんは好き。笑。
見終わって残ったのは
やっぱりちょっと悲しい気持ち。。。
2014年11月10日 (月)
剛クン@ヨルタモリ
2014 11 9
剛クン、相変わらず
水川あさみさんと仲良しなんだね。笑。
タモさんが入ってくるまではドームの話とかしてたけど
タモさんがお店に入ってきてからは
あんまり自分の話をしてくれなかったので
ちょっと物足りなかった。
ギターちょこっと弾いてくれたけど
歌唄ってくれなかったし。
ちょっとでもいいから弾き語りしてほしかったなぁ。
カットされちゃったのかなぁ。
今までゲストを気にせず見ていたので
なんとも思わなかったけど、
初めてゲストを楽しみにして見てみたら、
タモさんの番組で
タモさんの魅力満載な番組だから
ゲストよりタモさんが主役なんだってことに
初めて気が付いた。
タモリさんの芸風は好きだけど
今日は私の嫌いな下ネタもやっていて
なおかつそれに結構な時間を割いていたから
その時間がものすごくもったいないと思った。
せっかく剛クンがゲストなのに。。。
剛クンとなにかしら からんでくれたほうが
ぜんっぜん嬉しかったなぁ。。。
2014年11月 9日 (日)
汐留コンラッドのアフタヌーンティー
2014年 11月某日
汐留コンラッドでアフタヌーンティー。
かわいい(^-^)
1 ミニダックバーガー イチジクのチャツネ
2 ブルーチーズとリンゴのサンドイッチ
3 ニューヨークチーズケーキ
4 フィグブレッドとイベリコハムのサンドイッチ
5 ピスタチオとグリオットチェリーのカップケーキ
6 レモンメレンゲタルト
7 クロワッサンドーナツ
8 ライムのマシュマロ
9 メープルスコーン
10 プレーンスコーン
クロテッドクリーム と りんごジャム
私が頼んだドリンクは お茶2杯とカフェラテ1杯。
実際にはもっとオレンジっぽい暖かい色のライトで
もっと素敵。
1階エレベーター前の滝をイメージしたオブジェ。
千住博さんの絵を思い出した。
車寄せのイルミネーション
2014年11月 7日 (金)
堂本剛クン@TOKIOカケル
2014 11 5
剛クン、兄弟のときと全然感じが違ってた。
TOKIOとの関係も
光ちゃんがゲストの時は「仲間」って感じだったけど
剛クンは「後輩」って感じだった。
長瀬クンが光ちゃんの事をアイシテいて(笑)、
同級生で、
めちゃくちゃ仲いいっていうこともあるんだろうけど、
剛クンは1学年下ってだけでこんなに違うのかぁ、って
ちょっとびっくりした。
剛クンが KinKiで今度アルバム出すから、って言って
胸ポケットに昔の光ちゃんの写真を入れてくれてたのは
とっても嬉しかった(^-^)
剛クン、TOKIOの中にいると
ひとりだけ色白なのが目立って、
かわいくてきれいな顔してるなー、って。
おとなしいし、ひとりだけお坊ちゃまみたいだった。笑。
光ちゃんと一緒のときはものすごく面白いのに、
ここではあの面白さが出ていなくてちょっと残念。
でも今日の剛クンは これはこれで
真面目な後輩、って感じでよかったけど。
私の大好きな掛け合いは
剛クンと光ちゃんだからこそ の ものなんだろうなぁ、
と思った。
今日、高級魚のノドグロが出てた。
光ちゃんも好きって言ってたんだから
光ちゃんの時も出してくれればよかったのにねー。
今日も松岡クンって優しいなぁと思った場面があった。
長瀬クンが松岡クンの話をトンチンカンに解釈してたとき、
「優しさのからまわりだね」
って、声だけ聞こえたけど、あれ、多分松岡クンだよね。
あ、優しい。と思ったら、また松岡クンだ。
って思った。
松岡クンが一番ガラッパチな感じがするけど、
優しい人だよねぇ。
それから山口クンがやってたネックレス、
すごくかわいかった。
あれほしいなぁ。。。
2014年11月 5日 (水)
レオナール・フジタ(藤田嗣治)作品展 & ブルガリ イルミネーション
2014年11月5日
ポーラ銀座ビルで開催中の
企画展「フジタ、夢をみる手」を見てきた。
無料。
めだたないよなぁ。もったいない。
平日の夜。
エレベーターから降りたとたん
シーンとした空気の中に私の足音だけがひびいて、
(お客さんはもしかして私だけですね。。。)。
入口の壁の向こうには
係の女性ひとりと警備員さんが
離れた場所に じーっとしていた。
誰も居ない時間をずっとああやって過ごすって、
ああいう仕事も疲れるだろうなぁ、と思った。
フライヤーの絵がちょっと気持ち悪いので
あのチラシを見ても
あまり行きたいと思わないけど、
会場には 興味深く 見応えのあるものが並んでいた。
(これは絵ハガキ)
個人的に一番気に入ったのはこの作品。
特に額装がとっても素敵で見入ってしまった。
*******************
11月に入ってブルガリには
またスネークが絡みついた。
今年は向かいのカルティエが工事中で空地なので
ちょっと寂しい。
一昨年のカルティエ
2014年11月 4日 (火)
2014年11月 3日 (月)
2014 11 2 ブンブブーン
2014 11 2
KinKi Kids の ブンブブーン
ゲスト : 鈴木杏樹
光ちゃんと剛クンは
ふたりともお坊ちゃまみたいな、HPと同じ服装。
光一 お昼の番組なんですけど夜です。
私 うーん、ほんと、昼間に夜のドライブの映像って
違和感ある。全然先週とイメージが違う。
まるで夜オンエアした番組の再放送みたい。
杏樹 車のタイプはどういうのが好きですか?
光一 見た目はそんなに。どっちかっていうと機能。性能。
私 え~。ほんと?笑
見た目重視でしょー?笑
もちろん性能も、でしょうけど、
だってフェラーリでしょ~!?
剛 僕はトラックみたいな。
私 え?それもどうよ、って感じだけど。笑。
剛 いかに かぶらないかって。
私 そうか、そういう意味ね。
それならものすごく理解できる。剛クンらしい。笑。
杏樹 車のタイプって好きな女性のタイプなんですって。
私 ほらやっぱりー!笑
光一 俺なんの性能求めてんのや。ハハハ。
杏樹 見た目は気にしないけど器量のいい人がいいって。
私 いやいや、見た目も気にすると思いますよー。笑
それにしても杏樹さんは品があっていいわ。
光一 無駄がきらいなんですよ。
私 それはわかる。
杏樹 ちゃらちゃらしてる人、嫌いなんですよ、きっと。
私 そうであってほしいけど
この間、光ちゃん命の長瀬クンが
「光一は意外と派手なのが好き」って
言ってるの聞いてから、ちょっとね。笑。
杏樹 剛クンはちょっと変わった方が好きなんでしょうね。
光一 かぶらないのがええねんもんな。
剛 剛クンの彼女っぽいよねー、
みたいな人がいいです。
杏樹 あたってるね。すごいでしょ(^-^)
お店 新宿歌舞伎町 「上海小吃」(しゃおつー)
うわー、どう転んでも不衛生感 いっぱいの、
せっまい路地。
B'zの「HOME」のPVを思い出した。
あの雰囲気満載な感じで香港みたいなとこだわー。
光ちゃん まったく 似合わない(>_<)
ヤだろうなぁ。。。
高級店にしてくれればいいのに。。。
ってでもそうすると
太一君の番組みたいになっちゃうもんね。。。
お店の中
光一 正直オレ苦手な雰囲気やけどね。
私 やっぱり。そうだよねぇ。
まったく似合わへんわー(>_<)
かわいそう。
光一 路地裏に入った瞬間
うわ、これアカンやつや。
私 だよね。。。
光一 中華料理だから紹興酒ですかね。
杏樹 せっかくだから。
もう車乗らなくていいんですよね。
杏樹 昨日(剛クンの)ライブ行かせてもらって
剛 よろしかったらぁ、いらっしゃいますか。って
言ってみたら。
杏樹 メールいただいて。
光一 (険しい顔で)メールだと!?
私 笑
剛 ステージと客席でちょっとデートしたみたいな
私 きゃー、剛クン素敵(^-^) いいなぁ。
以前カップルになってデートする番組に
ふたりで出たらしい。
なんかそんな感じの番組見たことあるなぁ。
あれに剛くんも出たんだね、きっと。
その時にメアド交換したって。
見たかったなぁ。
杏樹 色違いでグラスを買いました。
持ってます?
剛 持ってます。
杏樹 見るたんびに剛クン思い出すんです。
私 わー、なんだかとってもいい感じ~(^-^)
光一 (ひとり壁の方を向いて、あごに手を添えて)
見る度に剛クンを思い出す。。。
完全アウェイの光ちゃんに爆笑。
剛 オンエア できひんかも。
ちょっといろいろあったんです。
私 楽しい仕事だね。笑。
杏樹さんだったら素敵な奥さんになってくれそう。
でも杏樹さんの相手は
もっと大人の方が合ってる気がする。
ごめんね、剛クン。笑。
でもトラックみたいじゃないもんね。笑。
1品目 光ちゃんの負け。
その後 頼んだ紹興酒が出てきた。
光一 あ、美味しい!これ!
杏樹さんが続いて 「美味しい!」
と言ったあと剛クンに優しく 「だいじょぶ?」
って聞いた。
剛クンお酒弱いのかな?
なんかすっごくいい感じなんだけど(^-^)
杏樹さんと剛クン 食べ&飲みながら
「幸せだね~(^-^)」
なんだかほんとに とってもイイ感じ。笑。
杏樹 もう2杯目?大丈夫ですか?
光一 だって飲むしかないんですもん。
私 笑。
剛クンが はと っていうメニューを見つけた。
光一 鳩の鳴き声ってさ、人によって分かれるよね。
剛クンが真似をする。
光一 絶対違う!
メロディーがあるやん、鳩には。
杏樹さんが真似をする。
光一 上手ですねぇ。
そして光ちゃんが妙な節をつけてマネをする。
私 爆笑。(何度聞いても爆笑)
杏樹 たしかにー!笑
私 え~!?
鳩ってそんな鳴き方する~?笑
なんか光ちゃんの言いたいことは
ものすごくわかるんだけど、ちょっと違うような。。。
でも光ちゃんの鳩の声、とにかくかわいかった(^-^)!
なんだかトトロのが木の上で
オカリナ吹いてるシーン思い出しちゃった。笑。
光一 鳩の鳴き声 分かれんのよね。
オレめっちゃ飲んでるわ
(と手酌で紹興酒を注ぐ)
剛 強いなぁ、お前、酒。
私 光ちゃんとお酒ってあんまり結びつかないけど
光ちゃん お酒、好き&強いんだね(^-^)
女性との出会いの話。
杏樹 光一くんも(堂本兄弟でゲストと)
メールアドレス交換したり
飲みに行こうって友達になったり
光一 いや、ないですねー。
ゲストの方と1人とも交換したことないです、僕。
私 光ちゃんは中居クンタイプだね。笑。
杏樹 あ、この女の子かわいいなーとか
仲良くなりたいなとか、
そういう方がゲストにいらっしゃたら
光一 無理ですね。居たとしても言えないですね。
ドラマで共演して仲良い人でも
始まる前って話したくないんです。
私 ?
剛 (しみじみ) かっこいいこと言うね~。
俺バンバンしゃべってるけど。
私 爆笑。
光一 あ、久しぶりだね、って(カメラが)まわってから言いたい。
私 あー、そういうことね。
じゃないと本番が演技になっちゃうから。
そうだよねぇ、それは番組作ってる人としてえらいなぁ。
杏樹 じゃ始まらないじゃないですか
光一 始まらない。どうしたらいいですかねぇ。
杏樹 最初にご飯食べに行くまで
どのくらい時間かかるんですか?
光一 どれくらいかかるやろなぁ。。。
私 光ちゃん今日もきれーな顔してるなぁ。。。
剛 だいたいウイスキーでいう30年くらいかかる。。。
私 爆笑。
もうほんっと剛クン好き(^-^)!
やっぱりこういう会話がないとね、二人の番組には。
こういうのがすっごく嬉しくて楽しい。笑。
女子アナ じゃあ寂しい夜は誰と会話するんですか?
光一 ゲームの中でずっと会話してる。
私 はいはい。
いいなぁ。ゲームの相手。笑。
普通だったら誰かと一緒に見たいきれいな夕日も
ゲームの中で見るって。
多分 今は本当にそうなんだろうなぁ。
本人がそれで寂しくないならいいけど。
っていうか夕日をゲームの中で
って言っちゃうところがすごい。
本当に光ちゃん外に興味がないのねぇ。
そういえば、以前光ちゃんが助手席に乗せた彼女の話、
今日偶然その相手と噂されてるアイドルの名前を見た。
本当にその人だったらまったく合わないわ。
かわいいし小さいから外見は合ってるけど
中身はまっっったく合わない。
2品目。また光ちゃんの負け。
光一 あかんやつや、もう飲むしかないやん。笑。
と言って2人が食べている間
「いやー、もう紹興酒がおいし」 と
紹興酒を飲みまくっている。
光ちゃんが2敗したので
光ちゃんが1万円分視聴者におごるために
現金を払えば、
次のクイズで3ポイント入って逆転できる
と言われ、光ちゃんは1万円を払った。
「せーの」 で 「焼きビーフン」。
光一 剛クン、焼きビーフンでいいんですか?
剛 いーんです!(川平さんのマネ)
光一 太い焼きビーフン ちゃうん?
結局光ちゃんが 太い焼きビーフン にした。
えらいなぁ、光ちゃん。
アナ 迷わずアンサー?
光一 迷ってる
私 だよねぇ。笑
でも同じじゃ勝負にならないから。
光ちゃんはえらい。笑。
結果 フツーの焼きビーフン で剛クンの勝ち。
指をさし、「うわ~」 と言ってる光ちゃんのリアクションが
もう真剣に酔っぱらってて超笑える。笑。
選んだ品物を一口も食べられなかった光ちゃん、
紹興酒を最後まで自分のコップに注ぎきって
「飲みきった♪」
光一 「3人で1万8千円でしょ~」
なんかねぇ、もう身体が揺れてる感じ。
フツーに酔ってるよ。
かわいい。笑。
光一 食べられないで払ってるのは
なんなんだ、って話。
私 いいじゃん、紹興酒ほぼ一人で飲んでるんだから。笑。
剛 めちゃめちゃベタに酔ってんな。笑
光一 ちょっとはずかしい。
ちょっと酔うてる姿、テレビ初公開や(^-^)
光ちゃん、こんな日くらいは
女の子に隣にいてほしいだろうなぁ。
と思った。
実は いたら笑える?けど。笑。
今回は先週に比べると全然面白かった。
光ちゃんが酔っぱらってるところも見れたしね。笑。
でも最後、また次回の予告がなくて。
前の番組の さんまのまんま が
次回予告でオンエアの時間が遅くなっていたので
「まさか。。。(>_<)」 と思っていたけど
不安が的中してしまった。
HPを見たら来週のブンブブーンは
女子マラソンで放送なし。。。
ブンブブーンも時間をずらして
やってくれればいいのに。。。
あーあ、つまんないの。。。
2014年11月 2日 (日)
来週のヨルタモリに剛クン!
今、ヨルタモリを見ていたら
来週の予告で剛くんがでてきたー!
思わず
「あーっ!つよしくーん (^-^)!!」
って近所に聞こえない大きな声で叫んじゃった!笑
この時間帯なつかしいですよ
って言ってた。笑。
来週は真剣に見るよー(^-^)
楽しみ♪
きっといつか光ちゃんも出てくれるよね(^-^)
追記 11月3日
しゃべくり のゲストに宮沢りえちゃんがでていて
バーのコーナーで
今はギタリストになりたい、
バーに入ってきて
ギターがあるからちょっと弾いて唄ってくれる、
っていうのがずるい、かっこよすぎる
みたいな事を言っていたので
それってもしかして剛クンの事?りえちゃん!(^-^)
って思わず思っちゃった。
あまりにもタイミングがよくて。
剛クンに教えてあげたい(^-^)
SHOCK博多千秋楽のニュース
ネットの博多千秋楽のニュースが沢山増えていた。
胴上げは、先日優勝したホークス監督の胴上げが
15回だと思っていた共演者がいて(本当は10回)、
16回もされたらしい。笑。
千秋楽では珍しく「歌詞が飛んだ」らしいから
いつも心をフラットに保っている光ちゃんも
今回はちょっと意識したのかな?笑
1ヶ月で博多グルメも堪能して、
ホテル近辺は行きつくした、とのこと。
ほんと?笑
出不精の光ちゃん、変身?笑
そして
なんて楽しい舞台なんだ、
っていう言葉と
最強のカンパニー、最強のファンのおかげ
って。
本当にそう言ってくれたのかな。
最強のカンパニーっていう言葉はしょっちゅう聞いているけど
最強のファン、っていう言葉は個人的には覚えがないので
なんだかとっても嬉しくて。
毎回死んじゃうかもと思いながら
なんて楽しい舞台なんだ、って思っている
光ちゃんの幸せな気持ちがすごく嬉しくて、
その舞台の
たった3年分しかコウイチのファンやってないけど
私もそのファンの中に入れてくれるかなぁ。
と、思わず涙がでてしまった(>_<)
森くみさんは
トニー賞 (米演劇界で最も権威のある賞) は間違いない、
って言っていたみたい。
本当にもらえる日がくるといいね、光ちゃん(^-^)!
*****************
このブログを書いているあいだに
女優の高畑淳子さんとサザンの桑田さんが
紫綬褒章を受章したことをネットのニュースで知った。
(桑田さん!おめでとうございます~♪♪♪
(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
オリンピックで日本を代表して唄ってくれるのは
多分桑田さんだと思っています!
桑田さんかB'zなら私にとっては この上ない幸せ!!!)
それをきいて、
光ちゃんも絶対そのうち受章するな、と。笑。
若いからまだ先だと思うけど絶対受章するよね♪
最近のコメント