2014 11 16 ブンブブーン
あーもう
兄弟が恋しー(>_<)
視聴率が心配になってしまった。。。
2014 11 16
KinKi Kids の ブンブブーン
ゲスト:片平なぎさ
車の中。
今日は陽射しが夕方な感じ?
いろんな時間に撮ってるのねー。
光ちゃんネクタイ、剛クン蝶ネクタイで
今回もふたりともお坊ちゃまスタイル。
片平さんとふたりは初めてお話しするらしい。
KinKiのイメージを聞かれて
片平 光一さんはゲストの話をすごく上手にひきだして、
もてなし上手。
私 片平さんよく見てる(^-^)
片平 剛さんはちょっと神経質っぽくて怖そうって思ってた。
私 え~!
片平 でも数分お話して、こんなに剛さん、
お話入ってきてくださるんだ、って。
逆に光一さんこわ、と思って。笑。
私 でしょー。笑
光一 いやボク運転してるんで!笑
さいたま市 中浦和 へ向かって走る車。
金色の夕焼けの中、大きな橋をバックに走る映像は
まるで外国みたいにとってもきれい。
お店 「楽亭」
今回から
ふたりが選んだメニューのどちらがゲストの好みか
というルールに変わったらしい。
で負けた方が自腹。
前よりは面白くなるのかなぁ、とちょっと期待。
まずビールで乾杯。
片平さんが頼んだのはニラレバ。
光一 まじですか。
いきなりそこいきます?
片平 合うでしょ、ビールに。
光一 ただ僕食えませんけどね。レバーだめなんですよ。
私 あら。
光ちゃん、体力つけるには
レバーも食べなくちゃだめですよ。
剛 お前はほんっっっとに日本一わがままやな。
私 笑
光一 俺がきらいなものはナスとレバーやねん。
私 えー、ナス美味しいのにー、光ちゃん。
光一 内蔵系あかんのですよー。
剛 お前はもうこれで赤い霊柩車シリーズ出れなくなります。
私 爆笑。
大丈夫。出なくていい。(片平さんごめんなさい)
光一 ここはイカ丸焼きですね。
剛 お前はイカがほんま好きやなぁ。
光一 イカ好きよ♪
ルール改正にともない
合言葉が 「迷わずオーダー」 に変わった。
片平さんはウチに誰もいれないらしい。
光一 ウチはTOKIOの長瀬。
私 斗真くんも入ってるでしょ。
剛 ウチも入ってますからね長瀬くん。
光一 あいつは、リビングからドアがあって
すぐトイレが見えるんですけど
そこに こうやってトイレをしながら
ドアを閉めずに(俺を)ずっと見つめながら
やってましたね。
私 あ、片平さん、光ちゃんの肩に手ぇかけた!
いいなぁぁぁ。
片平 なんなんだろ、それ。笑。
私 好きだから。笑。
光一 俺も見つめかえしてました。
私 いいなぁ、長瀬クン。
レバーがダメな光ちゃん、
「あ、もやし美味い。」
と、ニラレバのもやしを食べて
「飲んじゃう。」
と、ジョッキのビールをグビグビ飲んだ。
あー、あのジョッキほしー(>_<)
あのまま洗わずに、とか
そういう趣味はありませんょ。
そんなこと思ったこと、今まで一度もないのに
今日はなぜか
光ちゃんが美味しそうにビールを飲んだ
光ちゃんが持ったあのジョッキがほしー。
と思ってしまった。
この気持ち、
わかってくれる人もきっといるはず。。。(>_<)
一巡目が終わってお酒を焼酎に変更。
2巡目のメニュー選びに延々と時間が費やされたあと
やっとトークが始まった。
もうメニューを選ぶ尺が長すぎるー (>_<)
電車の話
光一 「ここに至るのに何線に乗ればいいとか
全然わかんないじゃないですか」
「埼京線っていうのは全部を網羅してる
最強の線やと思ってた」
私 爆笑。
光一 「お台場ってどうやって行くんだっけ?」
「モノレールやろ?
モノレールはどこの駅に最初はいるの?」
「新橋からゆりかもめが出ててぇ、
お台場に行けるの?それで。」
女子アナ 「あとはさっきおっしゃってた埼京線が
りんかい線に直通するんですよ」
光一 「さすが最強線やん!」
私 うまい。笑。
3巡目を決めるまでの尺がまた長い。。。長すぎる。。。
3巡目を決めたあと、男の友情と恋愛の話。
やっとトークきたよ。
男の子同志は恋人の話とかしないの?
と片平さんに聞かれて
光一 男同志ってたとえば自分はさっき言ったみたいに
親友は長瀬だったりするんですけど、
最近どうよ、うまくいってる?みたいな。
あぁ。うまくいってるょ。
それが相手が誰と付き合ってるとかわかんない。
わかんないけど、
どう? うまくいってるよ。
あぁ、そう。オーケー。 っていうのが男同士ですよ。
え!誰なの?とか
女の人って誰だれって言わないと
あの人私に隠し事してる。。。
(片平さんに向かって) でしょ?
剛 なんで女の人、
あんなにほじくりたガールなんでしょうねぇ。
私 剛クン、ベタ。笑。
光ちゃん、長瀬君に彼女がいる場合は
確かにそういう会話だと思う。
光ちゃん硬派だし。
でもさぁ長瀬クンは光ちゃんのことが
だーーーい好き♪なんだから、
光ちゃんが誰かと付き合ったら
とりあえず 「で、誰よ」 って聞くと思うなぁ。笑。
ゲームは光ちゃんが勝利した。
こぶしを握って喜ぶ光ちゃんが
まるで五木ひろしさんみたいなんだけど。笑。
剛 お前はやっぱり 最強 やなぁ。
私 剛クン、うまくまとめた。さすが芸人志望。笑。
女子アナに合わせてみんなで
「グレートセーンス!」
面白いのか面白くないのかよくわからない。
剛クンが11,642円を払った。
赤いお財布なんだね。個性的な剛クンらしい。
片平 (光ちゃんに)
すごい、ちゃんと42円もあるんだよ(^-^)
光一 ちょっとめんどくさいヤツでしょぉ?
私 え~!全然めんどくさくないじゃーん。
光ちゃんは小銭持たないのかなぁ。
この間、光ちゃんが負けて代金を支払ったときに
80円あった、って喜んでたけど
やっぱりお金持ちは小銭きらいなのかな。
知り合いの大金持ちさんはそうなんだよなぁ。
ま、もし光ちゃんが1円玉なんて持ってへん。
って言ったとしても
それはそれで光ちゃんらしくていいけどね。笑。
番組の最期、また来週の予告がなかった。
今HPを見にいったら23日オンエアになってた。
よかった。来週はやってくれる。
渡辺直美さんとたかみなさんと
幕張イオンモール自腹プレゼントだって。
え、よく見たら買い物客に話しかけるの~!?
いいなーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふたりともそういうの苦手そう。
だから女子がペアでつくんだろうけど。
食堂よりは
こういう企画のほうがおもしろいかな?
| 固定リンク
コメント
この日の収録は10月21日で、2回分収録した2回目だそうです。博多座SHOCK中で、それも前日は昼夜2回公演でした。
こんなに遅く放送するのならSHOCKが終わってから収録してほしかったです~。1回目収録は高橋英樹さん親子だそうです。
体力的に相当疲れている時期で東京までの移動だけでも大変なのに、今回も光一さんが運転でしたね。剛さんはどうして運転しなかったのでしょう?
今回は光一さんも食べれて良かったですね。
投稿: くまくま | 2014年11月18日 (火) 15時50分
くまくまさん、こんばんは。
いろいろ事情があるんでしょうね。
ルールが変わったのは、きっと今後はこの間の光ちゃんみたいに
食べられない人が出ないようにだろうなぁ、と思いました。
コメントありがとうございました。
投稿: さざびー | 2014年11月18日 (火) 22時51分