« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月27日 (木)

2014 2 23  新堂本兄弟 テゴマス&宮川大輔

2014 2 23  新堂本兄弟

ゲスト : テゴマス、宮川大輔

 

 

光ちゃん  グリーンの強いカーキの革?ジャン、

       インナー白×モスグリーン、パンツ黒、ブーツこげ茶

 

剛クン   ジャケット紺、インナー暗いグリーン、パンツ黒、ブーツ黒

 

 

 

☆ 宮川さんと手越クン

 

宮川さんの話によると手越くんは普段冷たいらしい。

 

一緒に飲みに行ったとき

宮川さんがトイレに行っている間に

「ちょっと出かけます」

と他の人に言ってそのまま戻ってこなかったとか。

手越くん、それはねぇ。

宮川さんがかわいそう (>_<)。

 

そして 「ポーポーポー」 の話。

LINEで手越クンのテンションが高いときの返答。

「ポーポーポー」 のみ。笑。

これは知っていれば全然冷たくないよね。笑。

 

手越クンを翌日のサッカー観戦に誘ったとき。

宮川  「一時間後に 『ぽーぽーぽー』。」

光一  「な~にそれ、どういう事?」

一部の観客がすごい勢いでキャーキャー言っている。

光一  「うるせーなー、おいっ!!

      テゴマスのファンだろうがなんだろうが うるせーんだよ!!」

爆笑。

こういう光ちゃんの絡み、大好きー!笑。

こういうのキライな人いるかもしれないけど

私はこういうの大好き。笑。

客席にこういう絡み方できるアイドルっていないよねぇ。

もうある意味 芸? 笑。

またそのときの光ちゃんの顔がすごいんだ。

でもそれがまたウケる。笑。

 

宮川…ほんまに俺怒ってんねん!

手越…ポー

 

宮川 「アっタマにきてほっといたら」

 

手越…大輔さんどうするんですか

宮川…ほんなら8時半にあそこに集合しようか

手越…ポーポーポー

 

宮川 「何じゃこれ!」

 

手越くんのこと、ほとんど知らないけど、

雰囲気からいって、らしい気はする。笑。

かわいいよね (^-^)

 

 

 

☆ テゴマスのヒーロー

 

増田クンの子供のころのヒーローはKinKi。

へぇ~。

KinKiのコンサートにもよく行くらしい。

みんなべタ褒め。笑。

 

対して手越クンのヒーローは セーラームーン。

剛 「プープープー!」

怒ってる。笑。

剛クンも芸披露。プロだよねー。笑。

 

 

 

☆ 増田クンのツボ押し

 

足の裏の膀胱のツボをいつも押しているという増田クン。 

剛クンがやってもらって

増田クンの手をピシッと叩いて

地味に真剣に痛がった。笑。

その次の光ちゃんは

速攻で増田クンの手を思いっきり叩いて

凄い顔でカメラをちら見してくれた。

爆笑。

叩かれた増田クンも光ちゃんに負けないくらい

マンガみたいな顔で痛がってた。笑。

 

 

 

☆ ザ・アイドルな手越クン

 

光一 「でた!気持ち悪いやつやろ!」

手越クンのLIVEのV

    「newsと沢山ラブラブしようね♪」

    「もっともっと俺らとイチャイチャしようぜ!

                 カワイイ子猫ちゃ~ん♪」

    「かわいいハニーたち~♪」

    「今日もメッチャかわいいね!♪」

光一 モニターに向かって

    「見えてねーよっ!」  と 一喝。

私   爆笑。

手越 V 「俺らの彼女だからな!」

       「絶対浮気すんなよ!!」

私   わー、これ、嬉しいよねぇ。

    私ファンじゃないのにウキウキしちゃうよ。笑。

手越 V 「今日みんなとホントに付き合っちゃって

         愛を沢山沢山確認してもいいですか!」

光一 「一夫多妻制なんだよ」

私   爆笑

 

でもほんとにこのノリ嬉しい!

ね、これはファンの人、そうとう楽しいでしょう!

すごいわ、手越クン、戦略が。笑。

というか彼は本当にアイドル道の王子様なのねー。

プロだわぁ。

アイドルになるために生まれてきた人なのね。

 

スタジオでもみんなやることになった。

 

手越クン

    「じゃあみんな今日はここが世界で一番ラブラブで熱くて

    イチャイチャする場所にしよーぜ!ハニー達よろしくぅ!!」

光一 「気持ち悪いー」

私   爆笑

 

剛クン  はずかしそうにニヤニヤしながら

    「みんな!今日は僕たちの為に来てくれて

     本当にありがとう。愛してるよ!」

私    剛くん、かわいー♪

 

光ちゃん

    「よーし、スタンドのみんな、全然見えてねーぞ!

     よーし、みんな一緒に唄うぞー! ワン、ツー、

     あ、歌詞わかんね!」

     とマイクを持った腕を伸ばして客席に向けた。

 

なーんだ、もう、光ちゃんは相変わらずですねぇ。

全然ラブラブじゃないじゃん。

恥ずかしくても たまには真面目にやってよー。

私が兄弟観るようになってから

多分剛クンは 愛してる って3回くらい言ってくれたけど

光ちゃんは一度も言ってないよー!

プープープー!

恥ずかしくても一度くらい言ってよー!プー!笑

 

コウイチを好きになったばっかりの2年前に

光ちゃんが博多公演の宣伝で カメラに向かって

ハートマークを手で作って 「好いとーよ(^-^) 」って

言わされていたのを思い出した。

私がみた光ちゃんの告白はあれだけだよ、あれだけ。

一度くらい全国ネットでも言ってよー。笑。

 

 

光一  手越クンに向かって

    「だってどう見たって子猫ちゃんじゃないじゃーん!」

観客 「え~!」 の大合唱

    「サイテ~!!」

光一 「よくこういうの自分のコンサートであるんだけど。

     言われちゃうの。笑」

私   これはこれで楽しそうだよね。笑。

 

 

増田クンがLIVEで手越クンのラブラブ発言に続いて

    「俺もやんなきゃいけない空気になって」

光ちゃんを真似て

    「化け猫どもー!って」

光一 「お前そういうとこ見習っちゃだめだよ!」

増田 「言ったら意外とホントに みんな傷ついちゃって」

私   そりゃそーでしょ。かわいそうに (>_<)。

光一 「免疫がついてなかったんだね」

私   光ちゃんは特殊だからマネしちゃだめだよね。

光一 「いやー手越、徹してるよなぁ」

私   ほんとだねぇ

 

でもこれほんっとファンの人はテンションあがると思う。

兄弟を見るようになってから

手越クンがリップサービスのすごい人だって事を知ったけど、

わざとらしくてもなんでも

現実から離れて夢の時間っていうの?笑

大好きな人がたとえこっちの顔が見えなくても(笑)

好き好き言ってくれたら

もうドーパミン 出まくりでしょ。笑。

 

 

 

☆撮影の時のポーズ

 

手越くんは自分でどんどんポーズを変えて

カメラマンにこたえるらしい。

対してカメラマン泣かせの光ちゃん。

 

光一 「だって意味わからへん。

     ゆっくり振り返ってください。って、

     ゆっくりって何やねんと思って。

     どうする?手越やったら。」

 

手越クンが少しずつ振り返りながら違うポーズをとる。

 

私     え?ゆっくり振り返るってそういうことなの?

光一   「俺わかんねーからさ、ゆっくりってなんだろう。」

     と言ってゆっくり振り返る。

私    だよねぇ!そういう事じゃないの??

     (と思いつつ大爆笑。)

     でもかっこいい!

     殺陣の時のコウイチの顔だったよ、光ちゃん♪

剛    「ちょっと待ておまえー!笑」

光一  「そうなるやーん。笑」

私    なるなるー。なるよね (^-^)

 

 

最後の演奏曲は 「ボクの背中には羽根がある」 だった。

テゴマス うまいねぇ!!

KinKi の曲を4人で唄うのも良かったけど

二人だけの歌も聴きたいなぁ と思った。

 

 

今日は楽しかった。

なんだかアイドルが4人そろうとこんなに楽しいのか、って。笑。

テゴマスと一緒にいるとKinKiもアイドルに見えてくるっていうか。笑。

滝つばと4人の時とは全然違う雰囲気で

あの時はあの時でとっても大人な4人ですごく良かったけど

今日はホントに楽しい気持ちをもらって、

あー、アイドルってこういう事なんだなぁ。って思った。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月22日 (土)

銀座 銀の塔 でランチ

2014 2 22

 

銀座 銀の塔 でランチ。

 

歌舞伎座の近くで、

歌舞伎座の空気をものすごく感じるお店。

 

 

Dscn4947

お店は蔵を改築したビルらしいので

お店の中はちょっとかわった間取りで

予約したからだと思うけど3階に通された。

 

 

 

Dscn4943

 

 

 

Dscn4944

メニューはシチューとグラタンのみ。

お肉はものすっごくやわらかかった。

ご飯はお替り自由。

 

 

 

Dscn4952

 

 

バイトのような感じのお兄さんが

器を 全部 ばんっ。って置くのが気になった。

で、遅い時間に行って

最後になった私たちをすごく気にしているふうだったので

「何時までって決まっているんですか(^-^)?」

ときくと

「いや、決まってません」

と。

愛想はよくないけれど

早く帰ってほしいというオーラも特に感じられず

単に素のまま仕事してる、って感じ。

こういうお店ならではのバイトかなー、と。笑。

 

 

Dscn4950_2

 

御馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014  2度目のSHOCK

2014年2月某日

 

 

Shock_2014_2

 

 

 

今年2度目のコウイチ。

3年目にして私のコウイチ中毒は少し落ち着いてきた。

去年は1週間空いちゃうと

コウイチに会いたいよー (;_;)

と思っていたけど

今回はそれほどでもなくこの2週間すごせたから。

 

考えたら一昨年の3月、

初めてSHOCKを観たときから

今日で15回目だよ、コウイチ (*^-^*)

 

今日のコウイチは、

2週間前より髪の毛が伸びて

ちょっと鬼太郎を思い出す感じだった。笑

 

今日の席はセンターの真ん中より後ろだったので

この間は見えなかった舞台全体が見えて嬉しかった。

 

特にラダーの時は

センターの真ん中より後ろの列が一番いいよなぁ。と

しみじみ思った。

 

レーザー光線のグリーン、ラダーの赤 他、

演出が最高にきれいに見えるから。

 

ほんっとにきれい。

 

去年のDVDで光ちゃんが

隣に沙也加ちゃんがいる飲みの席で

ラダー がどうのって話をしていて

そのとき

ラダー ってなに?

って思っていたんだけど、

最近それが梯子のことだとわかってすっきりした。

 

今日のアドリブの場面。

お客さんの年齢層が高い、って

いつもより素直に言うので

あらストレート、と思ったら

でも夜はまだまし。昼の方がもっと高い、って。

爆笑。

そのあと、やっぱり変わらないや、

みたいなことを言っていた。

笑。

そして今日も 「がびーん」 で おしていた。

 

今日私がふと思ったこと。

もりそば延びちゃうよ。

(オーナーが持ってきてくれたやつ。ずっと放ってあるから。笑)

あの時、最初に後ろでコソコソやる

コウイチのもりそばマジックが好き。笑。

 

インタビューの場面で、

チャン 、 、 チャチャン ♪ の音楽に合わせて

左右の前身頃をパタパタさせるところが

個人的にはかなりウケた。

この間もやってたのかなぁ。

斜めから見たから わからなかった。

 

このあいだ、

新しくなった最後の「CONTINUE」 の時の舞台を、

正面からまるごと見える位置ですごく見たかったので

今日は観ることができて嬉しかった。

最初のほうの全体が白い感じ、あれきれい。

とっってもきれいだった。

最後列のドセンターから見てみたいなぁ。

 

それから。

屋良さんの演技が去年より

より一層うまくなった気がした(^-^)

 

 

コウイチ、今日もかっこよかったよー。

お疲れ様ー。

ありがとう。

次いつ会えるかわからないけど またね (*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

真央ちゃん「もうスケートは無理」

 

日テレでの真央ちゃんのインタビュー。

「ショートが終わった時点で もうスケートは無理 って思った」

 

「そうだよねぇ。。。(>_<)」

思わずテレビに向かって声がでる。

 

私 ショートの結果を知ったあと 本当に

 

今までの人生、こんなにスケートで頑張って輝いてきたのに

最後にどうしてこんなふうに終わらなきゃいけないの?

このオリンピックも今後の人生も 真央ちゃんにとって過酷すぎる

 

と思ったもの。

 

昨日テレビで

永年 真央ちゃんの振付けを担当してきた

ローリー・ニコルさんという女性が

ショートのあと、

「どうして彼女だけこんな試練をうけなければいけないのか」

と泣いていた。

ほんっとそうだよ。

 

たった1分2分の演技で

あまりにも ものすごいものを背おわされて

こんなことならスケートやらないほうが

普通の女の子のほうが幸せだったんじゃないか

真央ちゃん もう放り出したいだろうなぁ

この会場から消えてなくなりたいだろうなぁ

とか

死にたいとか思わないでほしい

とかそんなことまで考えてしまった。

メンタルが弱かったらそこまで思っちゃうんじゃないか。

でも彼女は違っていた。

 

たった一晩で、

あの重圧を

たった1日で立て直した彼女。

 

テレビではいろんな人が

「アスリートを越して、ひとりの人間としてすごい」

と言っていたけど

本当にそうだと思う。

本当に本当に偉大な人だと思う。

彼女はこの経験を糧に

きっとこれからもずっと輝いて

みんなの希望になる

選ばれた人なのだろう。

 

すごいなぁ、浅田真央。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月21日 (金)

ソチ フリー 真央ちゃんよくやった(;_;)

 

 

昨日の朝は会社へ行く前、

どのチャンネルも

替えるたびにフィギュアのニュースをやっているので

つらくてDVDのコウイチに変えてしまった。

 

帰ってからも

フィギュアの映像が流れないチャンネルを選んで見ていた。

そして本番は観るのがあまりにもこわくて寝てしまった。

 

今朝(今日はお休み)、

結果を見るのがこわい、

と思いながらテレビをつけたら

ちょうどあっこちゃんの演技が始まるところだった。

なんてタイミングのいい。

私にとっては いきなりロシアの選手や

ヨナさんの画面じゃないことが救いだった。

 

画面の端にはメダル決着というテロップだけだったので

やっぱり日本はメダル取れなかったんだな

と思った。

それはもう諦めていたから いいんだけど。

 

あっこちゃん キレイな衣装だなぁ(^-^)

一度転んじゃったけど、素敵な演技だった。

よかった。

 

VTRでもドキドキするけど

VTRは LIVEのように

「お願い!飛んで!転ばないで!」

という過度の緊張がないので

見ていて精神的に かなり楽。

 

次、真央ちゃん。

すごく素敵な青い衣装。

もう一つの青い衣装は好きじゃないので

あっちじゃなくて良かった。

 

トリプルアクセルと3回転を続けて2回飛んだところから

もう涙が止まらない。

あー、これ書いてても涙がでちゃうよー。

テレビの前で 最後までひとりで大泣きしながら観ていた。

 

4年前はLIVEのオンエアを、やっぱり泣きながら観ていた。

真央ちゃんの演技を泣きながらみるのは

あの時以来かな。

あの時はヨナさんとの争いで

今回とは全然気持ちが違うけど、

真央ちゃんはいつでも感動の涙をくれる。

 

演技を終えたその場で涙を流した真央ちゃん。

良かった。

本当に良かった。

 

6種類のジャンプを跳んで

結果 2種類は回転不足だったらしいけれど、

自己最高点。

真央ちゃんって、なんてドラマチックなんだろう。

 

昨日、真央ちゃんのメンタル面がものすごく心配で

こわくてLIVEを見ることができなかった私。

でもやっぱり真央ちゃんは強かった。

すごい。

ごめんね、真央ちゃん。

 

結果は6位。

素晴らしい6位。

本当にありがとう。

本当に本当にありがとう。

嬉しい(;_;)

 

 

************

 

 

佐藤コーチ、真央ちゃんに演技前に

「なにかあったら先生が助けにいくから」

って言ったんだって。

・。・゜゜・(;_;)・゜゜・。・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2014年2月20日 (木)

ソチ フィギュア ショート 真央ちゃん

 

テレビの前で寝てしまった。

起きたらソチにいる日テレ桜井クンと荒川さんが

お通夜みたいな顔をしていた。

 

真央ちゃんが。

涙が止まらない。

 

真央ちゃんが心配。

 

 

なんだかとっても大事な人が死んじゃったみたいな

とんでもない精神に陥っている自分に驚く。

もう今日テレビ見れない。

 

 

 

 

05:30

こんな時にそばにいてくれる人も

メールできる人もいない自分が寂しすぎる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月19日 (水)

2014 2 16  新堂本兄弟 ローラ

2014 2 16  新堂本兄弟

ゲスト : 加藤ミリヤ、ローラ

 

 

 

光ちゃん 黒いジャケット、インナーVネック黒地にグレーのロゴ、

      黒のウォッシュジーンズ

剛クン  赤茶のジャケット、インナー 黒 の上に白、の上に黒。

      白×黒のパンツ

 

 

 

☆ 理想の人

 

ローラ 「自分勝手な人はヤだ」

私    じゃあ光ちゃんだめか。笑。

ローラ 「あと、程よい筋肉」

私    あ、もしかしてそれはいい?

ローラ 「あとはぁ。。。いつもぉ髪型をキメテくれたりすること」

私    あー、もう光ちゃん絶対だめじゃん!笑

光一  「わ、俺 完全に消えたわ。」

私    だよねー。笑

光一  「俺 仕事以外 一切 鏡 見ぃひんからー。

     仕事以外 髪の毛セットする事すらない。」

私    自慢してるし。笑

 

ミリヤ  「私はぁ体脂肪率が10%以下。」

私    それって光ちゃん そうなんじゃなかったっけ?

      光ちゃんのこと好きになる前に

      なにかで聞いた気がする。

光一  「それ なかなか大変な事ですよ。

      でも女の人って結構分かれるじゃないですか。

      逆にぃベルトにちょっと腹のってるくらいのほうが

      かっこいいよねって」

私    えー!そうなのぉ?そんなのヤダ!

     筋肉の人も苦手だけど、そんなのやだよー。

 

光一  「女の人 体脂肪 少なくない方がいいんじゃないですか?」

私     なんか光ちゃん ですます調 なんだけど。

       この人たちは歳下でも大人って感じなのかな。

 

 

 

☆ 自分の彼が女子とコソコソ

  映画、買い物etc 行ったりするのはOK?

 

ミリヤ  「どれもだめ。」

ローラ 「やだなー。やだ。」

光一  「でもさ買い物、もしかしたらさローラの誕生日の為に、

      女子の意見を聞きたいが為に。。。」

私    なーんか光ちゃん 自分の気持ちが入ってる?

      でもね光ちゃん

      そんなのぜーーーーーったいイヤだからーーー!

ミリヤ  「え、絶対やだー」

光一   「え!ミリヤさん、それもヤだ?」

私    だよねぇ! あったりまえじゃん。

光一   「ミリヤさんがどういうもの喜ぶんだろうっていうのを

      一緒に選んでもらうみたいな。」

私    なんか光ちゃん なんとなく必死?。。。笑

      そういう事 あったのかな?

      あのですね、光一クン、それ、自分がお金だして 

      その女子からの気持ちがこもった

      自分の彼女宛のプレゼントって事ですよ。

      コウイチの気持ちはどこに入ってんのよ。え?

     ってことになるでしょー。笑

剛    「そもそもお前が選べよ、って思うもんね。」

私    そーだよ、そうそう。

     さすが剛クン、そのとーーーりです。笑

      まぁそれだけ光ちゃんの方が

     女子に慣れてないって事なのかなぁ。。。

 

 

フラれた事があるというミリヤさん。

皆がどんな理由でフラれたのか知りたがった。

剛  「優しすぎたりするんじゃない?」

剛クンって ほんと、剛クンが優しいよなぁ。。。

 

 

光一   「ねぇ、すがられて復縁ってあるかなぁ」

私    え?光ちゃん自分の事?笑

光一  「逆に女の人ってぇ、 別れましょ、って女性側から言って、

     いやそこさぁ、俺も悪かったと思うから直すしぃ。」

皆が光ちゃんをさえぎって 「リアルー。笑」

私   ほんとー。笑

光一  「すがった場合 女の人 気持ち変わることある?」

ミリヤ&ローラ 「あるー。」

光一  「あるんやー!あ、そう。

     男あんまり変わらん気しません?

     もうあかんわー、って思っちゃいますよね。」

私    あー、なんだかKさん思い出して辛くなってきた。。。

 

 

頑張ってデザートを作っても、そっけなく

「お腹いっぱいだから要らない」と言うような人はイヤ、

というローラさん。

光一 「そういうときは ほんーま お腹いっぱいなんやけど

     無理やりでも食ったほうがええの??」

私   光ちゃん、乗り出してるし。。。本気だ。。。笑

光一  こういうのがいいのか、と、笑顔で

     「あ、今ー、(首をかしげて)ちょっと腹いっぱい。

     もうちょっとしたら食べるわぁ」

私   本格的に予行演習してるし。。。やだわーコウイチったら。

     でもかわいい。。。(/\)

そのあと、ゲストの後ろで口元に指を持って行って

(考える人、の手を顎じゃなくて口にもっていってる感じ)、

考え込みながら質問をきいている光ちゃんが映っている。。。

コウイチ、本気すぎる。笑。

今 好きな人いるのかなぁ。。。

 

アナウンサーの声 「今 結婚願望がある人!」

光一   手を挙げて 「今っていうか常にあるよ俺」 

      「いずれは家庭を持ちたいって思ってるから」

みなみ 「いつなんですか それは」

光一   「知らねーよ」

西川&みなみ  「それ いつなの?」

高見沢 「今でしょ」

光一   「え!? 今じゃないでしょ!」

 

笑。

 

 

恋愛の話は面白いけど、今回はなんだか落ち込んじゃった。。。

堂本兄弟見て

「今日はつまんなかったなー」 と思う事はあっても

気分が落ち込むことはなかったんだけどなぁ。

Kさんのこと考えちゃった。。。

なんだか光ちゃんも自分に当てはめて考えてる感じだったし。。。

あーあ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月18日 (火)

ソチ ジャンプ団体 銅メダル

 

 

24:05

えー、今日 夜中2時~4時頃ジャンプ団体戦なんだ。

堂本兄弟もブログ書かなくちゃいけないし

官兵衛も見なくちゃいけないし、

SHOCKのチケットもチェックしたいし、

もう今日は寝たくないのに眠たいー。

とりあえずテレビの前で寝よう。

 

 

04:30頃 起きた。

テレビには葛西選手のジャンプがリプレイされていた。

日本の銅メダルが決まったところらしい。

寝ちゃったかー。まぁ仕方ない。

その後4人のインタビューで

葛西選手が泣いていたのでびっくりした。

自分の銀メダルでも笑顔で泣いていなかったのに。

そのインタビューで

4人のうちのひとりがケガでかなりの痛みだったのを隠していたことと

もうひとりが病気だったということを知った。

そのふたりも涙ぐんでいた。

 

予選?のときに日本がトップだったから

金メダル期待大、と

昨日の夜みんなが騒いでいたときに

原田さんは

「メダルを取るのはそう簡単じゃない」

と厳しいことを言っていたので

原田さん、ずいぶんマイナス思考じゃないですか、と

思ったけれど

原田さんだけはいろんな状況を良く知っていたから

メンバーの心の声を代弁していたんだなぁ、と思った。

さすが原田さん。

 

みなさん、銅メダルおめでとうございました

(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月16日 (日)

ソチ 葛西選手 個人ラージ 銀メダル

 

昨日の夜は寝てしまった。

さっき、目が覚めたときに

(あー、葛西選手、金メダルとれたかなぁ)

と思いPC直行。

 

銀メダル取ったんだね、

葛西選手、おめでとうございます(^-^)!

でも正直 金メダルをとらせてあげたかったーーー!!!

 

そしてココログをひらいたら

右側に

「葛西 金メダルの目標できた」

というタイトルのニュースが載っていたのでびっくりした。笑。

 

頑張れ! 41歳 葛西選手!! (^-^)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月15日 (土)

ソチ フィギュア男子フリー 羽生選手 金メダル!

2014  2  14 (fri) 

ひとり実況。笑。

 

 

 

26:30 

ジュベールいたんだー!

4年前、日本勢のほかにジュベールだけは応援してた。

あいかわらずかっこいいー。笑。

4年前、うまく滑れなかったんだよね。

あの頃やっていた曲とスケート、すごく好きだった。

オリンピックはソチが最後なのかな。

ジュベールにもメダルとらせてあげたかった。

 

 

 

   4年前 バンクーバー フィギュア男子

  http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-3a8a.html

 

 

 

27:04

町田選手、最初の4回転を転んでしまった。

町田選手って4回転を心配なく飛ぶイメージがあったので

こんなときに転んじゃうなんて、やっぱり緊張してたのかなぁ。。。

ショックだったろうなぁ。。。

後半はすごく良く見えたので

すごくかわいそう。。。

 

 

 

大輔くん、4回転決まりますように。。。

 

 

高橋選手の演技が始まるとともに

テレビの前で手を組んでしまった。

町田選手の時とはえらい違いだ。ごめんなさい。笑。

最初の4回転で両足着氷。

でもそれが私にはわからず

成功した!と思ったら涙がでてきた。

そのあとはずーっと泣きながら観ていた。

自分でもそんなふうになるとは思ってなかったけど。

そのあとジャンプで大きくミスすることなく

大輔くんは4年前と全然ちがう雰囲気で

すごく穏やかにふわふわ気持ち良く舞っている様に見えた。

それがなんだかとっても嬉しくて、涙が止まらなかった。

そしてこれなら銅取れるかも!

と思ったのだけど、

点数が出たら、この時点で町田選手の次の4位だった。

その上に

なんとかテンさんと

フェルナンデスさんがいた。

え?そうなの?

と他の選手のことを全然見ていない私。笑。

でも高橋選手、幸せそうに笑ってたからよかった。

オリンピック選考にもれるかも、

これが最後の滑りだったのかも、と、

とっても辛そうに泣いていた彼が最後じゃなくて

本当によかった。

お疲れ様でした。

 

 

続いて羽生選手。

最初の4回転、失敗(>_<)

両手をついてしまった。。。

あぁぁ、金メダルが日本から離れていくぅぅぅ。

と思った私。

そのあとの4回転はすごくきれいに決めたけど

そのあとも別のジャンプでミスをして、

やっぱり緊張しているのかなぁ。と。

 

 

続いてチャン。

最初の4回転3回転をものすごい勢いで

ものすっごく綺麗に決めた。

思わず4年前のヨナさんを思い出しちゃった。

そして、あぁ、やっぱりこの人が金メダルか。

と思ったら

そのあと細かいミスが何度もあってびっくり。

これなら羽生くん、金とれるかも!!

 

 

結果羽生君のほうが点が上!

やったー!!金メダルー!!

おめでとう、羽生君ー!!

きっと今日は全然納得がいかない演技だったと思うけど

それでも結果オーライ。よかったーーー!

おめでとう!

ありがとう!

 

 

あれ、なんだ、まだそのあとに二人も滑る人がいたんだ。

知らなかった。笑。

でも羽生君とチャンの一騎打ちだったからね。

金メダル確定!!!

羽生君、おめでとう!!!

(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

 

 

 

 

4:45 羽生君のインタビュー。

やっぱり納得のいっていない演技だったので

決まったときに特に嬉しいという感情はなく、

金メダルをとっておいてなんだけど悔しい。と。

いやー、すごくわかる。

そうだよねぇ。

私も、日本に金メダルをとってもらっておいてなんだけど、

正直にいうと

どうせならもっときっちり決めて

ものすごい演技で金メダルをとってほしかった。

彼の完璧な演技はこんなんじゃないと思うし、

今日のフリーの演技は

「これこそ金メダル!」

って思えなかったので、正直あんまり感動がない。

せっかくの 「世界でいちばん」 なんだから

本人にももっと感動してとってほしかったし

こっちも もぉぉぉっと感動したかった。

多分そういう人多いんじゃないかなぁ。。。

4年前、真央ちゃんや高橋選手が

メダルを取ってくれたときは

いろいろ複雑な思いの中で すごく感動したんだけどなぁ。

ちょっと違うんだよなぁ。。。

 

 

でもとにかく金メダル、ありがとうございます!

お疲れ様でした(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月14日 (金)

ソチ フィギュア男子ショート

   

羽生選手、史上初の100点越え!

ものすごかった!!

滑りがきれいだしかっこいいし

もう自信がありすぎる!笑!

プルシェンコ選手が破棄してしまったから

パトリックチャン選手との一騎打ち。

パトリックに負けないで

絶対金メダルをとってほしい!

  

個人的に一番応援している大輔選手は3位と僅差の4位。

気持ちとしては一番金メダルを取ってほしいけど

羽生とチャンがとびぬけているので 是非是非 3位に!!

   

そして町田選手、11位ながら

3位から 3.5点しか違わないということで

本当は彼にもものすごくメダルとってほしいんだよなぁ。

今日も町田選手らしいインタビューで

とってもいい味だしていた。笑。

ほんと、いいキャラ。笑。

フリーでは悔いのない演技ができますように。

   

叶う事なら 金 銀 銅 全部日本で占めてほしいけど

パトリックチャン選手がいるからね。。。

金と銅は絶対とれますように!

   

28:52

   

   

1位  羽生結弦  日本 101.45
2位  パトリック・チャン  カナダ   97.52
3位  ハビエル・フェルナンデス  スペイン   86.98
4位  高橋大輔  日本  86.40
  
11位 町田樹             日本    83.48
 

   

   

   

   

   

   

  

    

   

    

| | コメント (0)

2014年2月13日 (木)

銀座イルピノーロ

2014 2 13

 

 

ずぅぅぅっと前に

一度ランチで行ったことがある銀座のイルピノーロで夜ご飯。

 

 

 

Dscn4906

3種類のチーズが混ざったワンスプーン

これ、ものすーーーーーーっごく美味しかった♪

 

 

 

 

サラダ

 

 

 

パスタ

 

 

 

メイン

 

 

 

デザートその1 ソルベ

 

 

 

デザートその2 チョコ テリーヌ

 

 

 

 

Dscn4920

ラテアート うさぎさん

 

 

 

ラテアート くまさん

 

 

 

 

 

サービスは良かったけど、

席が両隣と近くてうるさくて丸聞こえで

全然落着けなかったのがとっても残念。

 

それから2時間制で

10時を過ぎると女性スタッフが

笑顔なんだけど

早く出て行ってほしい空気を

ものすっごくかもしだしていて

そのプレッシャーで

追い立てられるようにお店を出た。

 

仕方ないんだけどね、10時CLOSEで、

10時過ぎになっちゃったから

ゆっくりしたかったこっちが悪いんだけど。

 

でも初めのうち、

料理がでてくるインターバルが長かったのに、

最後にデザートが出たときに

「あと15分です」と言われたのでびっくりした。

 

2時間は短いなぁ。と思った。

だいたい 10時クローズが早いと思っちゃう。

銀座って飲み屋さん以外は

結構終わるの早いんだよなぁ。。。

 

食事中にサーブしてくれた男の人たちは

すごく親切だった。

 

御馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月12日 (水)

ジャンプ高梨沙羅ちゃんのインタビュー

 

4位の沙羅ちゃんのインタビュー。

沙羅ちゃんなら金メダル! と

日本中の期待を背負って挑んだオリンピック。

 

涙を ぐっ とこらえながら

インタビュアーの目をしっかり見て

一言一言落ち着いて話す沙羅ちゃんは

今どきあまりいない感じの

とっても純粋で 強くて 聡明な

ものすごくいい子だなぁと思った。。。

 

そしてそんな沙羅ちゃんを

どうにか労ってあげたいと

 

「よくがんばりました。」

 

と思わず声をかけた感じの

男性インタビュアーの言葉がとっても優しくて

日本で応援している大人たちの声を

代表しているなぁと思った。

こっちが泣きそうだ。

 

頑張れ 沙羅ちゃん。

次のオリンピックでは金メダルが取れるように

祈っています!

 

   

 

   

 

2021 10 

とても活躍している沙羅ちゃんのニュース、

それに写真が載っていた。

個人的にはこのブログを書いた頃の

沙羅ちゃんが好きだったなぁ。。。

 

   

 

  

 

   

 

| | コメント (0)

スノボ メダルとれたー!

   

平野君 銀メダル!!

平岡君 銅メダル!!

おめでとーーー!!

ありがとーーー!!

日本ソチ初

やっとメダルが取れたー!!

  

TBS中居クン 「ほんと起きててよかったよねぇ!!」

私 「ほんとよかったぁぁぁぁぁ!!」

  

   

28:00ちょうど

スキージャンプのさらちゃん惜しくも4位。残念っ。お疲れ様。

明日は会社、もう寝るー。睡眠3時間かぁ。

   

   

   

   

   

  

   

    

| | コメント (0)

2014年2月11日 (火)

RUSH舞台挨拶

  

記事を見ただけです (=‥=)

   

RUSH舞台挨拶のエンタメニュースをいくつか見た。

そのほとんどに載っていたのがエアーアンアン話。

それって、剛クンが言った光ちゃんの絡みのシーンのこと。

剛くーん (/\)

と笑ってしまった。

うまいなぁ。笑。

それにしても

なんだか光ちゃんが演じる人って

5000人の女性と関係を持ったと言われるくらい

プレイボーイだったとか!

そんな人の声やるの~!?

まぁレーサーとしてはすごい人なのかもしれないけどさぁ。

やだわー。そんな人の声やらないでほしいわー。

でもとにかく光ちゃんは

そのからみのシーンをひとりで頑張ったらしい。笑。

そしてそんなふうに剛くんが茶化すってことは

剛クンは奥さんとの 「こら、待て」 どまりなのかな?笑   

    

    

偶然見かけたネットの質問サイトに

かわいい質問が載っていた。

高校生の女の子が、

RUSHが見たくて

もし舞台挨拶に当たったら観に行きたいけど

早退したらその分授業が聞けなくなるから

舞台挨拶がある日と無い日で迷っている、って。

かわいいなぁ。

彼女はKinKiのファンとは書いていなくて、

とりあえず映画が見たいらしい。

大人がそれに真面目に「学業優先」と答えてあげて、

彼女は素直にそうする、とお礼を言っていた。

なんだか ほのぼの (^-^)

  

こんな真面目な女の子に

エアーアンアンの話なんて

聞かせないでよかったよ、ね、剛クン!笑

    

そしてその大人の回答には

KinKi は プロの声優じゃないから観るなら字幕のほうがいい、

というオチがついていた。笑。

ごもっともです。笑。

でももちろん私は KinKi の声をとるからね、

光ちゃん、剛クン!笑。

   

と心に誓いつつ

映画があまり好きではない私は今のところ観に行く予定ないけど…

って 二重オチですみません。。。

  

   

   

   

   

   

   

   

   

  

    

| | コメント (0)

2014年2月 9日 (日)

うっそー

2014 2 9 sun

     

今、ミスターサンデー始まったかな

と 

フジテレビをつけたら

え。

オリンピックやってる。。。

うそ。

もしかして。。。

ちょっとイヤな予感がしてテレビ欄を確認。

がーん。

不安 的中 。。。

今日、兄弟 ないんだ。。。

例によって キスマイ は あるのにー。

ショックぅぅぅ。。。

    

     

     

   

   

    

    

   

   

   

    

| | コメント (0)

コウイチのネックレス

   

小さな幸せ♪

   

   

やっぱり~!?

  

この間、帝劇で

あれ? コウイチのネックレス、私と一緒! 十字架だー♪

と思った。

   

去年の舞台で、

最初から最後までネックレス見てたわけじゃないので

もしかしたら去年、十字架もつけてたの?

と思ったけれど

今回 「ネックレスが変わった」 とブログに書いている人がいた。

  

やっぱり変わったんだー (^-^)!

去年コウイチを想って勝手にクロスのネックレスを買った私。

私の気持ちが通じたんだわ~ (n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ♪

   

ってことにしておいてください。笑。

   

          

    クロスのネックレス

   http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-90ae.html

   

   

   

   

   

   

   

    

| | コメント (0)

45年ぶりとかいう ものすごい雪

東京は積雪27センチ。

 

 

 

Dscn4863  

都内23区内

2014年2月8日(土)夜7時過ぎ

居間の窓の下に置いた自転車。。。

すごいことになっている。。。

 

 

Dscn4894

2014年2月9日(日)午前2時

庭を歩いてみた。

まさかこんなに降るなんて。。。

子供は嬉しいだろうなぁ。。。

 

明日大変だー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月 8日 (土)

大河ドラマ 軍師 官兵衛 第5話

   

2014 / 2 / 2  オンエア

   

そうだそうだ、観なくちゃ、

と、録っておいた官兵衛5話を観た。

   

なんだ、今回も女性の好きな恋愛ストーリーで

見やすいじゃないですか。

   

官兵衛のお供だった永井大さん、

戦から帰ってきたら しょこたんと

祝言(しゅうげん)をあげるはずだったのに、

戦で自ら官兵衛の盾になり、死んでしまった。

   

5話にして死んじゃうなんて

ストーリーを全く知らなくて

きっと永井さんは ずっと官兵衛の右腕なんだろう

と勝手に思っていた私には予想外。

  

永井さん、カッコイイ役もらったのねぇ。

泣いてしまった。

演技うまかったし、スタッフも腕がいいんだなぁ、と思った。

    

軍をひっぱる甲冑姿の岡田くんが またかっこよくて、

今週もコウイチを思い出してしまう私。

コウイチがやっても かっこいいだろうなぁ。。。って。笑。

   

そしてすらっとイケメンの永井さんのかわりに

なんと今度は最後に もこみちさんが家来として登場!

  

俳優一筋というよりは

タレントというイメージの人が結構でているので

これは本当に大河ドラマか、と ちょっと思っちゃったけど

時代は変わったのかな。

もこみちさんの演技、見たことないけど

今日の感じでは上手そうだったので楽しみ。

   

   

   

   

    

   

   

   

   

   

    

| | コメント (0)

横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」のイチゴブッフェ

2014 2 7  (Fri)

 

 

今年も 横浜ベイホテル東急 ソマーハウス の

イチゴブッフェ に行ってきた。

 

 

Dscn4861

 

 

期間限定それも木・金だけの人気イベントということで

予約開始の日にすべての日が満席になってしまうとの事なので、

今年は友達と別々に電話をし、2月と3月に予約がとれた。

 

去年は個人的にお粥に ものすーーーっごく感動して、

それを一番楽しみにしていたのに、

今回は感動しなかった。

普通に美味しかったけど、

もし去年のお粥が今日と同じものだったら

「来年もこれを食べにまた是非来たい!」

とは思わなかったなぁ。残念。。。

 

イチゴは今年も6種類のイチゴが食べ放題。

ディップ用に大好きな生クリームがあるのが私にはとっても嬉しい。

 

 

Dscn4858

 

 

そしてここのケーキはやっぱり私には甘め。

もう少しさっぱりした甘さのケーキも作ってくれると嬉しいんだけどなぁ。

でも高級感のあるケーキで

見た目も美しく、種類も沢山あるし、

選んだケーキをその都度とりわけてくれるスタイルなので

品がよくて好き。

 

その他サラダもあるし、

今年は普段私があまり好きではないマッシュポテトのコロコロフライも

軽くて食べやすくて美味しいことを発見した。

 

御馳走様でした。

 

 

Dscn4860_2

 

 

 

翌月のブッフェ (2014年3月)

http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-b048.html 

 

 

  去年のブッフェ (2013年4月)

http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-1d22.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月 7日 (金)

2014 帝劇 Endless SHOCK

2014年2月某日

帝劇 Endless SHOCK

 

 

Dscn4837

 

コウイチが帝劇に帰ってきた―♪♪♪

嬉しい♪♪♪

 

(細かいことをいろいろ書いているので、

知りたくない人はご注意ください)

 

 

Dscn4842

 

 

まず、舞台が始まる前に見たGOODS。

900円のポスターの甲冑姿のコウイチが

めーーーっちゃくちゃ かっこよかった!!

ポスターの前で

「かっこいい…(>_<)」

と何度もつぶやいてしまう私。笑。

でもあの大きさは要らないんだよなぁ。。。

あれでポストカードかクリアファイル作ってくれれば

絶対買うのに。

めちゃくちゃ残念。。。

 

 

Dscn4844

 

 

Dscn4849

1階ロビーの奥に飾ってあった立て看のパネル

 

 

 

今回は今まで見た中では一番舞台に近い列。

でも初めてのサイド寄りのサブセンターそれも端っこ。

後ろでもいいからセンターが好き。な私には

ちょっと不安な席だった。

でも前のほうだからどんな感じか楽しみにはしていた。

 

実際に見てみると

もちろん想像どおり舞台は思い切り斜めだったけれど

思っていたより全然見やすかったし楽しめた。

そしてコウイチの顔もよーく見えたのがとっても嬉しかった(^-^)

 

最初のほうから思い出したことを羅列。

 

オーナー森ママ。

声がとっても若くてキレイでかわいくて、声優さんみたい!

台詞の言いまわしが少し早くて、

聞きながら一昨年の植草パパを思い出した。

やっぱり去年のびばりママは舞台のプロなんだなぁ、と実感した。

そして 席が前の方だったからかもしれないけど

森ママの ものすっごく大きな胸に ものすっごくびっくりした。

最初の衣装は胸の谷間の線が凄くて

なおかつ衣装に入りきらない胸が

衣装の上に盛り上がっちゃってて

思いっっっ切り胸の大きさを強調している衣装で、

この世にあんなに大きな胸があるのか!と思った(@_@)

 

昔ツアーでちょっぴりモナコに行ったとき、

モナコの広場に居た、ぜったい一般人じゃないと思われる

おっそろしく胸の大きかった人を思い出した。

あの時は「絶対本物じゃないでしょー(@_@)」と思ったけど

森さんが おんなじような ものすーーーっごい胸をしていたので

「あんなに自然に大きな人もいるのか。。。」と。

あんなに大きな胸が目の前にあったら

コウイチは目のやり場に困るんじゃないか、

台詞を忘れるんじゃないか、と

要らない心配をかなりしてしまった。笑。

舞台と関係なくて申し訳ないけど

とにかく私には恐ろしくインパクトがあった!

 

そして楽しみにしていた森さんの歌声。

数か所で唄ってくれて、コウイチとのデュエットもあった。

でもあんまり堪能できなかった。

ソロでアカペラで1曲くらいちゃんと唄ってほしかったなぁ。

 

最初のマジック。

車が宙に浮かぶ前の部分が変わっていた。

センターから見たい!

 

前回までコウイチに腕をつかまれて

地面すれすれをグルンと回っていたダンサーの方は

やっぱりもう引退なさったようで、今回はリカに変わっていた。

 

今回のリカさんは今まで以上に若くてスレンダー。

初々しくてかわいくて、女性というより女の子。

コウイチの相手にはちょっと若すぎるかな、という印象。

 

私の大好きな one day 。

前回のリカさんは、結構さやかリカちゃんに歌声が似ていたけど

今回のリカさんは全然違う。

台詞も歌も若さゆえになんていうのか、

さらっとしてるっていうのかなぁ。

でも芸歴も全然違うだろうし、それは仕方ないよね。

とっても頑張っていて好感がもてた。

 

 

オーナーとコウイチが屋上にふたりでいるとき、

コウイチが持った手すりの部分が2ヶ所黒くなっていたので

また今回も外れるのか、と思ったのに外れなかった。

溶接した跡だったのかなぁ?

 

大阪では2公演見て、一度も泣かなかったので、

もう今回は泣かないだろうと思っていたら、

Americaで泣いちゃった。

二部のHigherでも。

なんだろう、一部も二部も

一生懸命踊っているカッコイイコウイチを見ていて

泣いてしまった。

これは多分近かったからだと思う。

コウイチがダンスしている臨場感は やっぱり近い方が伝わってくる。

 

大好きな Jangle は ちょっと近すぎて

セットがガンガン動いているのが気になって

堪能できなかった。

マジック的な要素もあるし、やっぱりセンター、

それもあんまり前じゃないほうが舞台として堪能できる。

ダミーの人もよくわかっちゃうし。  

 

コウイチが死んじゃったあと、

左袖から出てきて言うアドリブ。

今日は、1ヶ月前と匂いが違う、って。

1ヶ月前ってジャニーズの若手が沢山出てた舞台でしょ?

申し訳ございませんねー、光一クン。笑

ふぉーゆーの人から「とりあえず謝れ」って言われてた。笑

あと「ガビーン」っていう昔のギャグ。

光ちゃんもいろいろ考えるの大変だね。笑。

 

私がコウイチの次に好きなドラムの人、

髪の毛が長くなってうしろで結わいていた。

短い方が好きなんだけどなぁ。

短い方が全然かっこいいのに。

 

屋良さん、やっぱり前に私が座っていたあたりの

2階の席をずっと見ていた。

きっと今日あの席に座った人、「屋良さん、私のこと見てるー♪」

って嬉しく思っているだろうなぁ、と思った。笑。

 

       2013年3月某日 屋良さんがこっちを見てた日 (笑)

     http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-a910.html

 

 

フィナーレがかなり変わった。

曲は同じだけど舞台中の曲を沢山盛り込んで、

みーんなで唄って すっごくよかった。

背景も今までの虹色のにぎやかな感じから

1色ずつの背景に変わって

シンプルで、よりお洒落になった気がする。

個人的には以前の虹の感じより、今回のほうが

洗練されている感じで全然好き。

でもこれがまた今日は全体を見ることができなかったので

センターの真ん中より後ろで見たい。

きっと一昨年、まるで舞台が宝石箱に見えた時のように

感動できるのではないかと。

それが楽しみ(^-^)

 

      2012年4月27日 まるで宝石箱のようだったSHOCK

     http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/shock-71e5.html

 

 

最後に並んだ時に

一番端にいる多分ジュニアの人で、すごくかわいい男の子、

ゆうたくん? 

かなり泣いていた。

彼はしょっちゅう泣いている印象があったけど

今日はすごく近かったのでホントに泣いているのがよくわかった。

きっと感激屋さんなんだね。かわいいね。笑。

 

 

観終わってすごく幸せな気持ちだった。

久しぶりにコウイチに会えて嬉しかった(*^-^*)

ありがとう。またね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014年2月 6日 (木)

後楽園 ラクーア スパ

2014 2 5 

   

ストレスで肩がゴリッゴリ&あまりにも寒いので

広ーいお風呂でゆっくりしたい!

と思い、仕事の後に後楽園のラクーアへ行くことにした。

初ラクーア。

行ったら今日はレディースデイということで

料金が少し安くなっていた。ラッキー♪

   

着替えするフロアの雰囲気は

お洒落なスキー場の大更衣室という感じだった。

   

室内用ウエアは3種類あって

好きなものを選べたのだけど、

写真で見た感じと

実際の感じが全然ちがっていたので

選ぶときは本物を見せてくれればよかったのになぁと思った。

  

写真で一番楽かな、

と思ったチュニック&パンツを選んだら

実際には赤いボレロ付のワンピースが一番楽そうだった。

とってもかわいかったので そっちが良かった。

   

スパゾーンは 想像以上でも以下でもなく。

ただパンフレットに一番大きく載っている場所を

少し楽しみにしていたんだけど、あれは男性のほう?

   

なかなかいいじゃん、と思ったのは女性用ラウンジ。

お洒落なつくりで、テレビ付のソファーベッドが並んでいて

静かに休めた。

    

また 疲れていて さむーくて

ひろーいお風呂に入りたいときに

行こう、と思った。

   

    

    

  

   

   

   

   

   

   

    

| | コメント (0)

2014年2月 3日 (月)

2014 2 2  新堂本兄弟 斗真 三池監督

2014 2 2  新堂本兄弟

ゲスト : 生田斗真、三池祟史監督

 

 

光ちゃん   カーキ色の革ジャン。

        その下に黒っぽいグレーの薄手の前開きパーカー。

        インナー白、ジーパン、茶色のブーツ。

        今日の雰囲気 好き (^-^)

 

剛クン    襟が黒のグレー系のジャケット、黒いワイシャツ、

        パンツ赤、靴黒。

        今日はステージ用の衣装って感じ (^-^)

 

 

いきなり生田さんの映画のオゲレツなワンシーンがでて

おもわず「きもちわる」と思ってしまった私。

私だめだ… こういうの… ごめんなさい…

 

オープニングの曲の時に

先週の予告でちらっと流れたアクションシーンが映った。

あーーーー光ちゃんかっこいーーーーーー(>_<)

ちょっとちょっと、剛クンもかっこいーじゃーーーん(>_<)

もうわっくわくだぁ♪♪♪

 

 

生田さんが恥ずかしかった台詞

 

生田  「やらせろ、っていうのがありました」

剛   「女の子に?」

光一  「お前いつも言ってんちゃう~?」

光ちゃん、満面の笑みでちょー嬉しそうなんだけど。笑。

生田  「お前とやりてぇ」

剛   「お前とやりてぇ」

へぇ、って感じで めっぽう真面目に復唱する剛クン。

らしいなぁ。笑。

光一  「言ってんちゃうの~?」

光ちゃんはひたすら楽しそう。笑。

光ちゃんも言ってんちゃうの~?笑

いやー、言わないよね、光ちゃんは。

言いたくてもはずかしくて言えねーよ、って感じ?笑

 

 

ある朝 女になっていたら、という質問。

以前 同じような質問やったよね、

光ちゃんは足広げかけてやめて

剛クンは仕事行くのにさらし巻く、って確か言ってたような。

生田さんはとりあえずおっぱいをチェックするらしい。

生田 「おっぱい好きです」

光一 「まぁ嫌いなヤツはいないと思うんだよ」

今度はニヤけずさらっと言う光ちゃん。笑。

そして黙ってる剛クン。

ほんとこういう話題ってふたりのカラーがでるよねぇ。笑。

光ちゃんが 監督のつもりで

おかまになって 「はい、本番♪」

って言った。

めっちゃかわいいんだけど。笑。

 

 

アクションオーディション

 

きたきたー♪

はじめ生田さん。

次、え、もう光ちゃん!

最後だと思ったのに。

光一 「エントリーナンバー1番

    堂本光一よろしくお願いしまーす」

時間は短いんだけど、

相手をしてくれるプロの人とパンチと蹴りの応酬。

最後のパンチで相手が倒れる。

かっこいーーーーーーーーーーーーーーー!!!

もう 何度見ても  ど う し  て も

「かっこいーーーーーーーーーーーーーー!!!」

って声に出ちゃう。笑。

特にね、最初に相手の頭上に空振りのパンチ入れるところ、

この時 光ちゃん以外に演技した全員がチカラ抜いてるのに

光ちゃんだけは思いっきりいくわけよ。

もうほんっっっっっっっっっっとに

かっこいー―――――――――――― (≧∇≦)

ゆいいつ残念なのが

最後に光ちゃんが照れ隠しで

カメラに向かってニーッと笑うところ。

あれがなぁ。

あーーーーーーーーーーーんなにかっこいいんだから

最後の表情まで

剛クンみたいにかっこつけてほしかったよー。

そしたらもう  「100万円払います(≧∇≦)」

っていうくらい嬉しいのに。

払わないけど。笑。

いやー、でもほんと、そう言いたくなるくらいかっこいい。

今まで見た堂本兄弟のなかで

「かっこいい(≧∇≦)」 って言っちゃう回数が

だんとつに多い。

と に か く  かっこいい。

何度言っても足りないくらい

かっこいーーーーーーーーーーー(≧∇≦)

なんかね、イメージとしては甲冑姿のコウイチの現代版?

とにかく かっこいいわけよ!!!

わかったわかった 落着けー、私。笑。

 

次 剛クン。

先週の予告では

そんなにカッコイイ場面が映ってなかったんだけど

今日見たらこれまた剛クンもかっこいいんだ!

剛クンはね、最後のパンチと相手が倒れたあとの表情。

いつもは剛クン見て

「かっこいー♪」 って 声にでちゃうこと

あんまりないんだけど(ごめんなさい)

今日は最後の場面がものすっっっごくかっこいい!

めちゃめちゃ俳優 !

ぐっときちゃって剛くんにも

「かっこいー(≧∇≦)」 って声がでちゃう。笑。

 

あー、もう今日は

こんなにかっこいいふたりが録れてほんっと良かった。

もうタダですみません。

フジテレビさん ありがとうございます。

 

 

SHOCKのチケットの事や、会社のこと、

意地の悪い同僚のこと、今後の生活のこと、

なんだかいろんな事が重なって、

ひとりぼっちの私はちょっと心が不安定だけど、

それでも今回のめちゃくちゃかっこいい光ちゃんを思い出すだけで

その時だけは笑顔になっちゃう。

好きな人がいるってすごいなぁ。

その瞬間だけっていうのがちょっと寂しいけど

無いよりいいよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »