青山 CICADA でランチ
ずっと気になっていた青山のCICADAに やっと行けた。
調べたところ、結構広そうだし
平日だったら空いていて
ひとりでも落着けるかなと思って行ったのに
混んでいてびっくり。
すごく人気らしい。
で、
想像どおり 空いていれば すごく落ち着けそうなんだけど、
混んでいるので 私が通された席は わいわいがやがや
両隣の2人組も まわりに負けじとしゃべっていて
まったく落着けなかった。
席にもよるけど ひとりで行くのはやめた方がいいと思った。
平日パスタランチ
私にはちょっと味が濃かった
パンもオリーブオイルもこちらが何も言わないのに
追加してくれた。
パン好きな私は かなり 感動 。
平日はお水の代わりに
食後に選ぶお茶の中のアイスティーをだしてくれるそうで
どんどん注いでくれた。
そしてダメもとで、
最後にコーヒーを出してくれた時に
「もし、できたら、でいいんですけど、
窓際のカウンターの席が空いていたら
移ってもいいですか?」
と聞いたら 快く了解していただいた。
カウンターに移ると
その時には もうランチのラストオーダーの時間を
過ぎていたこともあり、その並びには誰もいなかった。
その席は通路と厨房を背にしているので
他のお客さんのおしゃべりも聞こえず
中庭を眺めながら ゆっくりお茶することができた。
やっぱり来てよかった (^-^)
と思った。
お店のスタッフはとっても優しかった。
みんな。
最初の受付の人からフロアでサービスしてくれた女性も
席を替えてくれた女性も、チェックした時の男性も
気が利いてたり優しかったり、とにかく感じがよかった。
御馳走様でした。
| 固定リンク
コメント