丸の内でちょっと早いディズニーのクリスマス
丸ノ内 Desney Bright Christmas 2013
友達との待ち合わせまで時間があったので
もう始まっている 丸の内のクリスマスイベントを観た。
今年はディズニーとコラボ。
横浜と一緒に企画されているらしい。
丸の内のクリスマスツリーは4つ。
それから行幸通りの地下でパネル展をやっていた。
パネル展
(行幸地下ギャラリー)
これめちゃくちゃかわいかった(*^-^*)
クリスマスツリー その1
(新丸ビル3階 アトリウム)
Disney Princess ~ロマンティックプリンセスストーリー~
シンデレラと白雪姫がテーマ。
品良くシルバーに輝いていて素敵なツリーだった。
シンデレラが時間を気にした時計のオーナメント。
シンデレラ、もうすぐ12時になっちゃうよ。
白雪姫に ちなんだ リンゴのオーナメント。
窓もステンドグラス風に飾られていて凝っていた♪
でもこれは昼間の方がもっときれいかな。
写真が撮れるセットもあった。
クリスマスツリー その2 & ハピネスバルーン
(丸ビル1階 マルキューブ)
Happiness Ribbon ~ディズニーキャラクターが勢揃い~
丸ビルのツリーは いつも大きくて シックで
それでいてゴージャスで
毎年「やっぱりここが一番 素敵♪」と思う大好きなツリー。
でも今年はディズニー仕様なので
いつもの洗練された大人なツリーとは全然違う。
あのツリーが見られないのは個人的には結構残念だけど
今年はとってもディズニーらしくかわいくて
めちゃくちゃマッチしているので仕方ない。笑。
ツリーの横には大きなミッキーのバルーンが置いてあって
バルーンに乗っている看板のミッキーと一緒に写真が撮れる。
壁面のガラスにはリボン(シール)でキャラクターが
ひと筆書きのように装飾され
空中には今回のイベントの大きな幕が飾ってあり、
グッズも売られているし
ミッキーのマジックショーとかいうイベントもあるらしく
ここが一番のメイン会場。
クリスマスツリー その3
(ブリックスクエア 広場)
Winnie the Pooh ~くまのプーさんの100エーカーの森~
かわいかった(*^-^*)
イルミネーションされた木々の中に
ライトアップされた黄色いツリーは
周囲の雰囲気にとてもうまく溶け込んでいて
めちゃくちゃかわいくて素敵だった。
ご飯を食べて友達と別れたあと
4つ目のツリーを見にいった。
クリスマスツリー その4
(オアゾ1階)
OSWALD the Lucky Rabbit ~Classic Film の世界~
これはツリーというよりツリーのオブジェ。
パネル全面古いミッキーで構成されている。
よく見るとパネル1枚置きに、
こちらが動くとパネルの中が動くアニメになっていて
じっくり見るとかなり楽しめる。
昔のミッキーのかわいいこと(*^-^*)
食事のほかに思いのほか丸の内でディズニーを満喫できて
とっても楽しい時間を過ごす事ができた(^-^)
| 固定リンク
コメント