変な時間に起きたので
今日は会社でお昼休みに昼寝をしなかったからか
夜いつの間にか寝てしまった。
起きたら夜中の2時だった。
もう堂本兄弟の感想も書いちゃったし、
と、なんとなくネットをうろうろしていたら
その1
米花さんのお店の開店祝いに贈った光ちゃんのお花の写真を見かけた。
米花さん、引退してお店出したんだね。
そこに贈られたお花、
光ちゃんと桜井君のお花の写真がUPされていたけど。
光ちゃんの胡蝶蘭の鉢が
ちょっと。。。
胡蝶蘭の鉢を贈るのはいいと思うけど。
贈る手続きしてるのはスタッフだろうからさ。
もうちょっと考えてよ、って思っちゃった。
ざちょーなんだからさ。
SHOCKで一緒に頑張った大事な後輩だったんだからさ。
桜井君は米花さんと同期で仲が良かったらしく
桜井君のお花はアレンジだったけど
すごく豪華だった。
あれじゃ光ちゃんがかわいそうじゃん。
もし光ちゃんが見たら絶対
もっと豪華なやつ贈れよー、って思うと思う。
米花さんのお店、繁盛しますように。
その2
家族で自動車事故にあい
両親を亡くしてしまった中学生の姪っ子を引き取った
20代後半の独身おじさんの、
その子が嫁ぐまでの感動の雑談を偶然読んで泣いたあと、
so young blues でも観よっかな、と
お気に入りに入れていたサイトでPVを観ていたら、
その次に 勝手に 下弦の月 のPVが流れ出した。
下弦の月、初めて観た&聴いたけど、
このPVもお金かけてるのねぇ。
光ちゃんの時代劇の格好、SHOCK以外で初めてみた。
すごく新鮮。
その中で相手役の女性をハグしてる場面があった。
光ちゃんが女の人をハグしてる場面も初めて観た。
そっと、って感じだけどね。
これも新鮮。
かわいい人。いいなぁ。
なんだかこのサイト、
次々光ちゃんの曲が自動的に流れていて
さっきは この間の兄弟で
「全部聴いてみたいなー」 って思っていた
「my wish」 が流れた。
このブログを書きながら音だけ聴いていたから
サビの部分が流れて
「あー、これー!」
と思って画面をそっちに切り替えたら
LIVEの時の映像で、ちょうど米花さんが後ろにいた。
今はLIVEの「下弦の月」。
光ちゃん、SHOCKみたいな衣装で唄ってるんだね。
動画ってだいたい1曲で終わるんだけど、
この動画、終わらない。
いつ終わるんだろう。。。
LIVEでは広い会場(ドーム?)にたっくさんの人がいて
黄色い声がものすごくて
SHOCK しか知らない私は
そのわっかい黄色い声に安心する。笑。
そういう女の子たちに
ずっと光ちゃんのファンでいてほしい。笑。
今度の曲は 「君がほしい」 って 光ちゃんが連呼してるー。
こんな唄も歌ってるんですか。
王道だね。笑。
外、明るい。
6時になっちゃった。
歌手の光ちゃんには執着してないんだけど
次々曲が流れて終わらないので
気になってPCを終わらせられない。
もうこれは出勤の時間までつけっぱなしだ。笑。
これから1時間くらいは寝ようかな。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
お花ですが全然可愛そうとかではなかったですよ~(^o^)
だんだん咲いて立派になって何より長持ちで長く咲いてました。
盛り花は一見豪華ですが持ちが悪く、割と早めに片付けられてました(^_^;)
帝劇でも元気が無くなった盛り花が可愛そうだったし、花だけ片付けて名札だけになってて寂しそうでした(^_^;)
光一さんのソロライブはアーティストの方に負けてないと私は思います。
ご覧になった海外のプロモーターの方に是非にって言われて2011年に韓国と台湾でライブもされてます。
どこからがアイドルとか区切られるてるのか、よくわかりませんが、そんなの関係ないくらい楽しく素晴らしい空間ですよ~。
では、失礼しました。
投稿: ai | 2013年10月24日 (木) 13時46分
aiさん、こんばんは(^-^)
胡蝶蘭、立派だったんですね。
私が見た写真では ちょっと、な感じに写っていたので、
心配しちゃったのですが。
仕事で胡蝶蘭はしょっちゅう身近にあるお花で見慣れていて、
5本立が豪華っていうイメージが自分の中に定着してしまっているのですが、
本当にご覧になった方の感想をきいて安心しました。
>2011年に韓国と台湾でライブもされてます。
そうみたいですね(^-^)
>どこからがアイドルとか区切られるてるのか、よくわかりませんが、そんなの関係ないくらい楽しく素晴らしい空間ですよ~。
そうですね、私もいつか、光ちゃんのLIVEがなにより大好き―♪って思う日がくるかもしれません。笑。
コメントありがとうございました(^-^)
投稿: さざびー | 2013年10月24日 (木) 19時43分