2013 10 27 新堂本兄弟 水川あさみ
2013 10 27 新堂本兄弟
ゲスト : 高橋克実、水川あさみ
光ちゃん 珍しく左分けのヘアスタイル。
光ちゃんにしてはしっかりめのクロスの
ペンダントヘッドのネックレス。クロムハーツ?
ベージュの薄でのニットのロングカーディガン、
インナー 黒の半袖Tシャツ、パンツ 黒
剛クン 左側に赤×黒の模様の切り替えがあって
5分丈の袖の黒いシャツ、
黒から赤のグラデーションのジーンズ、赤い靴
ゲストふたりと共演した
97年98年のドラマの時の剛クンが映った。
かっこいー (>_<)!
ほんっと、 剛クンかっこいいねぇ。
そういえば、この間 ネットで
剛クンが幼稚園の時くらいのアップの写真を見たけど
死ぬほどかわいくてびっくりした。
私の中で、日本一かわいい園児は
マルモの福ちゃんか剛クンか、ってくらい。笑。
ふたりのことを剛クンがしゃべりだした。
その剛クンとあさみさんの
も の す ご い 仲のよさにびっくり!!!
剛 「今日は第一声すごかってんから。
おはようございます、って克実さんに言って、
あさみには おぅ って 言ったんですよ」
私 (ん? 今、あさみ、って言った? 呼び捨て!?
剛クン、そんな仲いいんだー!)
ふたりがあだ名じゃない名前で女の人を呼び捨てにしているのを
私は見たことがなかったので、すごくびっくりした。
剛 (彼女のマネで)
「なんや今の。
もーちょっと親しい言い方あるんちゃうんかいっ!」
私 (えぇっ! 水川さんって 仲いいと
そんな絡み方なの~!? 全然みえないっ!)
光一 「水川さんのそういう部分ってあんま見たことないんで」
私 (ものすごいギャップだよねぇ!)
剛 「今日はとりあえずね そっちよりのぉ
そろそろ出していったほうがいい
そろそろ 猫かぶってるの ちょっと俺はどうかと思う」
剛 「今日はやっぱり僕に会いたいってことで、ふたりね。」
その意に反して舞台と映画の宣伝をするふたり。
剛 (水川さんにむかって)
「 『スーパーの袋の女』(っていう映画)? なんですか?」
すると すかさず剛クンの右腕上腕を
全力でグーパンチした水川さん!
ものすごい鈍い音がして、剛クンが い だか え だか
あまりはっきりしない声を発して かがみこんだ。
すごい。本当にすごい。
そのパンチがまったく容赦のないパンチだったので、
本当にびっくりした。
こんな女優さん見たことない!笑
水川さんが子供の時にプールで溺れかかった話
水川 「河童のようになって溺れていたっていう。
(髪の毛が河童みたいになって)浮いてた。」
剛 「浮いてる状態?沈んだとかじゃなくて。」
水川 「どういう意味?」(は?なにか??的)
剛 (なんだこいつ、はぁ。。。まったく。。。)的な態度
高見沢 (この状況が)「こわ。すごいな・笑」(声だけ)
水川 「浮いてたのよ、水面にこういうふうになってた、ってこと。」
(声のトーンは普通な感じ)
剛 「溺れるって言うたんでぇ、沈むんじゃなくってぇ、
浮いてたんですか?って言うた…」
水川 「はぁい」(まだ言うか、って感じ)
俺、なにか悪いこといいました?的な弱っちい顔で
左右を見て(ふぅ…)とため息をつく剛クン。
私 爆笑。
光一 「ばっっっさりやなぁ。」(声だけ)
高見沢 「こわいなぁ」(声だけ)
確かに。笑。
一歩間違えば本当に険悪になりそう。
だからこそ本当に仲いいんだなぁ、と思った。
光ちゃんは こういう女子だめだよね。たぶん。笑。
共演中、水川さんが剛クンにしょっちゅうしていた
イタズラの話
置いてある剛クンの小道具の靴を
遠くに蹴っ飛ばす話をする水川さん。
私 (小学生の男児か!笑。)
剛 「急に なんか始まるんです。いろんなことが。
で、さんざんキャッキャして
あさみどこ行ったのかなぁ?静かやなぁ、
って思ったらセットの ソファーとかで(ぐっずり寝てる) 」
私 (本物の子供。笑)
待機していたテントの上に、ものすごく溜まった雨水を
剛クンが傘でつついて外に出した時。
剛 「(水川さんが) かかったやろがいっ!
そんな勢いでやったら かかるやろがいっ!
いやいや俺は今テントが(水の重さで)折れるから…
折れる折れへんの前に かかってるやろがいっ!」
私 爆笑。(それにしてもほんと、珍しい女優さんだ。)
光一 「おもろいなぁ。」
私 (光ちゃん完全に自分とは無関係な話を
のんきに聴いている傍観者。
テレビを見てる人みたい。
光ちゃんにはありえない絡みだもんね。
っていうかほとんどの人にありえないけど。笑。)
光一 「ダイゴ どう? こういう女性。」
私 (光ちゃん、 おーれはダメだなぁ、って
のんきに思ってそう。笑)
ダイゴ 「ドエム的に 魂 震えてますよ」
剛 「あのね、 あさみはぁ、性格すごくいい。このコは。」
水川 もっと言え というジェスチャー。
私 (ほんと、正統派の女優さんにしては
いないよねぇ、こういう人。
まわりの目、気にならないのかなぁ。
純粋な人だなぁ。)
剛 「もっと言え とかちゃうんじゃ。性格はすごくいい。
ただぁ、皆さんねぇ
今日だけだから 魂 震えてると思うけどぉ
これねぇ、週5とかだったらね 魂 無くなるねん」
私 (でしょうねぇ。笑)
剛 「 び く び く するよ 」
私 (シアワセな び く び く だね。お疲れ様です。笑)
水川 「結構な無茶振りをしても対応してくれる♪」
剛 「殺されるからね、やらへんかったら。」
そのあと ふたりで 撮影の合間にやっていた
通販ごっごを披露。
剛 「本当に ぼーっと なんとなくしている時に
『さぁっ!今日ご紹介するのは、こ ち ら の コップ!』」
光一 「それ、完全にシカトとか、もうええわ 今日は。
って言ったらどうなんの?」
私 (光ちゃんは そうなるよね。笑)
剛 「殺されますよ!
お前それでも男かオイ!って言われますもん。」
ドラゴンボールごっごも披露してくれた。
水川さん、魂が男の子なのか?って思うくらい
無邪気だった。
シーンとシーンの間に座って相手になっていると
「立てや!」 と言われるらしい。笑。
西川 「こーんな人おったら、一生 楽しいやん。」
剛 「一生 魂 戻りまへんで!」
笑。
水川さん、本当に無邪気な
悪ガキみたいな人なのかもしれないけど、
でも他の人には 多分こんな絡み方しないんだろうし、
もしかしたら 小学生の男の子が、
好きな女の子にちょっかい出すのと
同じなんじゃないの? って気もする。。。笑。
こーーーんなに仲いい人なんて、
剛クン、他にいるのかなぁ?
付き合っちゃえばいいのに。
と思っちゃった。笑。
でも私が願っている剛クンの彼女像とは
ちょっと違うんだよなぁ。
剛クンの彼女は、光ちゃんの奥さん役の剛クンを
優しく支えてくれる感じの人がいいんだけど、
水川さんが相手だと、
子供に対する無償の愛と同じ愛で
支えてあげなくちゃいけないような気がして
一緒にいるのがすごく楽しくても
やっぱりちょっと剛クンが疲れちゃうかな、と。笑。
でもちゃんとお付き合いすれば
私が望む剛クンの彼女 のような面も
ちゃーんとあるのかもしれないし。。。
と 勝手にいろいろ想像する私。笑。
それにしても、ほんっっっとに 仲いいわ。
今回 光ちゃんは
時々高橋さんのヘアスタイルのことをいじって
笑いをとっていただけで
あとはぜーんぜんしゃべらなかったけど
剛クンと水川さんの話がおもしろかったから
あっという間に終わっちゃった (^-^)
最近のコメント