« B'z 2013 ENDLESS SUMMER 横浜日産スタジアム 1日目 | トップページ | 2013 9 22  新堂本兄弟 E‐girls »

2013年9月23日 (月)

2013 サザン ツアー千秋楽 宮城遠征 & 松田さんと握手した(T_T)

2013 9 22 & 23

 

SAS 灼熱のマンピー !! Gスポット解禁 !! ツアー千秋楽 で

9月22日、宮城スタジアムへ。

 

 

12時台に友達と 東京発 仙台着 の新幹線に乗り、

宿泊ホテルに立ち寄ってから

13~14:00の間に出発のシャトルバスに乗り、

宮城スタジアムへ。

開演は17:00。

10分押しで、3時間半やってくれた。

 

 

Dscn3204


    

 

サザンとB'zで

4度行った隣のセキスイハイムアリーナのときとは

もうまったく規模が違う。びっくり。

 

 

Dscn3220

遠くに見えるのが、お祭り会場。笑。

 

 

Dscn3221

今回も櫓があった。

    

 

 

Dscn3225

アイスクリームを食べたかったけど

どの店も  超  長蛇の列 なので諦めて

お祭り広場を通り過ぎ、小山の上に登ってみた景色。

右奥の白い屋根がセキスイハイムアリーナ、

左がスタジアム。

 

 

 

Dscn3237

横浜同様ここでも写真撮影に列を作っていた。

横浜のときは写真を撮ってくれる係の人がいたのに

ここは長蛇の列のうえに

係の人がいないから なかなか列がすすまない。

でも時間があったから並んだ。1時間くらい並んだかな。

横浜のときは10分位。

 

 

席はステージを正面にして左、1階の10列台。

私のファンクラブチケット。

 

 

1曲目、YaYa だった。嬉しー。

 

 

途中でキラキラテープが

たっくさん飛んできてGETできた(T_T)

あんなに広いスタジアムのスタンド席で

そんなこと想像していなかったので

ものすっごく嬉しかった!!

あの仕掛けを考えてくれた人に

ものすごくお礼が言いたい!

 

 

今日、千秋楽のサプライズは

各座席にくっついていた シンクロライト・リストバンドでの

光の海と人文字だった。

プログラムされた色にそれぞれのタイミングで何色にも変わって

勝手に輝いてくれていた。

人文字は 「サザン」 「(ハートマーク)」 「東北」 で

それはアリーナの部分の人たちで作っていた。

 

 

慕情も大好きだけど、

泣いたのは やっぱり 蛍。

本当にいい曲。。。 

 

 

朝、東京を出てきたときは晴れていて暑かったのに

仙台は曇りでお昼すぎから肌寒くなり、

LIVEの間は長袖がほしい感じの

かなり涼しい気候だったので

最前列のほうで放水された人が気になった。

よっぽど元気じゃなければ風邪ひくと思う。

桑田さんもものすごく気にしていた。

 

席が前もってわかっていないだけに、

濡れたくない人はつらいよね(>_<)

 

原坊の曲の時の着ぐるみの人は、

横浜では 暑くて倒れないか心配だったけど

今日は安心して見ていられた。

 

 

桑田さん、仙台 またくる、って言ってた(^-^)

 

サザンのみなさん、

今日も楽しいLIVEをありがとうございました。

また次のLIVEを楽しみにしています(^-^)

 

 

 

* 最後の花火 *

 

私たちの居た側の席の裏からあげていて

見えなかった (T_T)

 

今までも大きな会場だと最後に大きな花火あげてるし、

きっと WOW WOW 生放送があったから

テレビ的にも華やかになるように

すごいのをやったんだと思う。

花火を上げるのに可能な位置が

その方角しかなかったんだろうことも予測できた。

でも

観に来てるファン全員のことも考えてほしかったなぁ、と

ちょっと残念だった。

 

 

 

* 帰りのシャトルバス *

 

1時間半くらい並んだ。

たっくさん 待機しているバスがいて、

駐車場も ものすーっごく 広いのに、

ぐるーーーっと延々々々々と並んだ人の列の先に

7台のバスをほそぼそと順番に動かしていた。

もっと やり様があるよねぇ。。。

と友達と話していた。

 

 

ホテルに着いたのは11時過ぎ。

そのあと夜中までやっている居酒屋を探し

2人でお疲れ様の女子会。

 

 

 

Dscn3258

リストバンドはスイッチが付いていて、

ホテルに帰っても、オンにするととりあえず光り続けてくれた。

   
    

 

Dscn3257

 

 

 

♪ 今日のセットリスト ♪

(コピペさせていただきましたm(__)m) 

 

  • 01.Ya Ya (あの時代を忘れない)
  •  
  • 02.My Foreplay Music
  •  
  • 03.勝手にシンドバッド
  •  
  • 04.YOU
  •  
  • 05.愛する女性とのすれ違い
  •  
  • 06.涙のキッス
  •  
  • 07.夏をあきらめて
  •  
  • 08.タバコ・ロードにセクシーばあちゃん
  •  
  • 09.Moon Light Lover
  •  
  • 10.さよならベイビー
  •  
  • 11.愛の言霊 ~Spiritual Message~
  •  
  • 12.人生の散歩道
  •  
  • 13.栄光の男
  •  
  • 14.ラチエン通りのシスター
  •  
  • 15.NEVER FALL IN LOVE AGAIN
  •  
  • 16.神の島遥か国
  •  
  • 17.慕情
  •  
  • 18.太陽は罪な奴
  •  
  • 19.Bye Bye My Love(U are the one)
  •  
  • 20.真夏の果実
  •  
  • 21.LOVE AFFAIR ~秘密のデート~
  •  
  • 22.涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~
  •  
  • 23.蛍
  •  
  • 24.ピースとハイライト
  •  
  • 25.マチルダBABY
  •  
  • 26.ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)
  •  
  • 27.みんなのうた
  •  
  • 28.マンピーのG★SPOT
  •  
  •  
  • -アンコール-
  •  
  • 29.青葉城恋唄
  •  
  • 30.ロックンロール・スーパーマン ~Rock’n Roll Superman~
  •  
  • 31.フライングゲットブルース~ HOTEL PACIFIC
  •  
  • 32.いとしのエリー
  •  
  • 33.希望の轍
  •  

     

     

     

    翌朝、別行動の友達と別れ、仙台駅へ。

     

    そこで。

    超超超サプライズ!

    なんと!

     

    松田さんに会ったぁぁあ!!!

     

    11時過ぎ、

    新幹線改札の前になんだか見た顔の人がいる…

    と思ったら松田さんだったーーー!!!!!

             
    男女の多分スタッフに挟まれて めだたないように3人でいた。

    かなり小柄だった。

    ちょうど前日 友達が 「桑田さんって小さいんだって」

    と 言っていたの思い出し、

    そんなイメージ全然なかったけど、

    松田さんがあんなに小柄なら桑田さんも小さいのかも、

    と妙に納得。笑。

     

    そして誰かが 「あれ、松田さん」

    って なんとなく言っているのが聞こえて、

    (  だよね!?これは握手してもらうしかなーーーい(>_<)! )

    と他の女性(ファン?) と話しているあとに声をかけて、

    「 昨日見ました! これ! ありがとうございました! 」

    と言ってキラキラテープを見せて しっかり 握手してもらった!

        
    松田さん、穏やかに笑ってくれてて、もう

    う 

    れ 

    し ----------!!!

         
       

    その後 なんとなくまわりがざわつきだし、 

    慌てて両脇のふたりが促す感じで松田さんは

    その人たちと一緒に改札に入っていった。

     

     

    松田さんに会ったあと、歩きながら嬉しくて泣きそうになり、

    でも我慢して、カフェでコーヒーを飲んだ。

    そこでも嬉しくて泣きそうになり、そこでも我慢した。笑。

     

    「松田の子守唄」大好きです、って言えれば よかったー!

    でもその時は そんなこと考える余裕がないから

    仕方ないけど。。。

     

    帰りは指定席をとっていず、

    その場で買えばいいやと思っていたのに、

    松田さんに会う前に みどりの窓口で買おうと思ったときに

    何時間も満席でびっくり。

    仕方なく座れないのを覚悟で、

    乗ろうと思った自由席のある新幹線やまびこ に

    時間ギリギリに乗った。

    そこで運よく3人席の真ん中に空席を見つけて

    すぐそこに座ることができた。

    よかったー。

     

    新幹線の中でサザンの曲をききながら

    両脇の人が寝てくれたので ずっと泣いていた。笑。

     

    昨日LIVEを観たあとの今日の出来事だったから

    多分嬉しさが何十倍にもなったんだと思う。

     

    先週は光ちゃん、昨日はB'z、今日はサザン、と

    幸せだったなぁ、って、  

    なんだか妙に幸せな気持ちに包まれて帰ってきた。

     

     

    サザンのみなさん、松本さん、稲葉さん、光一クン、

    幸せな時間をありがとうございました。

    あー、泣けてくる。。。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    |

    « B'z 2013 ENDLESS SUMMER 横浜日産スタジアム 1日目 | トップページ | 2013 9 22  新堂本兄弟 E‐girls »

    コメント

    コメントを書く



    (ウェブ上には掲載しません)




    « B'z 2013 ENDLESS SUMMER 横浜日産スタジアム 1日目 | トップページ | 2013 9 22  新堂本兄弟 E‐girls »