« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月31日 (金)

藤原竜也さん結婚

 

藤原竜也さんが結婚というニュースをネットで知った。

 

えー、総司、結婚しちゃうのー!

私にとって藤原さんは

これまでの人生でいっちばんハマったドラマ 

大河新選組! の 沖田総司。

きょくちょー、ふくちょー!総司結婚するってよー!

キミたちはー?笑

 

そのニュースはつっこみどころ満載だった。

「9年間お付き合いしている女性と年内に結婚することを

ファンの皆様にご報告させていただきます」

という言葉で光ちゃんを思い出した私。

 

えーっ!9年間もお付き合いしてたのー!

そして ファンの皆様にご報告、ですか。

きっとすごく考えて、この言い方にしたんだろうなぁ。

もちろん幸せになってほしいけど、

私がファンだったら

私に挨拶してくれるのはすごく嬉しいけど

でもやっぱり辛いだろうなぁ(>_<)

だって これ、光ちゃんだったらきっと辛いょ。。。

稲葉さんが再婚したって知ったときも

正直ショックだったしなぁ。。。

稲葉さんごめんなさい。

 

藤原さんって小柄でスリム っていうイメージがあって

でもすごく力強く硬派に生きていて

舞台に命かけてます、っていう感じがするので

私の中では すごく光ちゃんとだぶる。

 

でも9年間もお付き合いしてたって、

じゃあファンの人たちはもう知ってたのかな。

光ちゃんにはそんな人いないもんね、たぶん、だけど。笑。

 

はっきりしたプロポーズは「まだ」。

え?まだ!

でも公に発表したってことは もう言わないの?

それとも 「まだ」って言うからには

これからするつもりなのかな?笑。

これからでも ちゃんとしてあげてほしいなぁ。

 

「すでに6年ほど同居しており」

え!6年もー!

じゃあ 籍入れてないだけで

もうすでに思いっきり夫婦じゃないですか。笑。

 

「今年お付き合い10年目でいい区切り。そろそろいいのかと。」

そろそろいいか。って。

でも こういう人っていつまでも待つんだろうなぁ。

もう一生でも。

芸能人の彼女で一般人の人って、

きっとそういう人 多いと思う。

別れるくらいなら結婚しなくていい、っていう人。

よかったですねぇ、彼女さん。

 

「謙虚な優しい方。常にそばにいてくれて、支えてくれた女性」

光ちゃんの結婚相手とおんなじだ。

どこまでも光ちゃんをたててくれる人じゃないと

光ちゃん 多分うまくいかないと思うから。笑。

 

「子供については 自然の流れで 」

 

「入籍日については

バタバタしても仕方がないので、それは相談しながら。

と現状は未定。」

えー!相談しながら? 現状は未定?

なんですか、それ。

それでも発表って、もしかして。。。?

 

別の記事には妊娠はしていない、って書いてあったし、

実際のインタビューを観ていないので なんとも言えないけど、

個人的には順番は逆じゃないほうが嬉しいなぁ、

藤原さんだから。

 

「相手の両親には今年に入ってあいさつしたといい、

わかった、と言ってくれた。」

えー!今年に入ってから挨拶したんですかー!

6年も同棲してたのにぃ!

わかった、って、そりゃ わかった どころじゃないでしょう、

やっと言ってくれたか!って思ってるでしょ、ご両親は!笑

よかったですねぇ、彼女のご両親も。

 

ん?

9年前って、ちょうど2004年の大河新選組!のころだ。。。

新選組!がらみの

藤原さんと彼女のエピソードが知りたいなぁ。

 

ということで おめでとうございます。これからもお幸せに(^-^)

 

局長と副長と光ちゃんにも こういう日くるのかな。。。

 

 

 

 

 

+++ 追記 +++

 

6月2日 

 

今日は一日ウチでぼーっとしていたので

ちょっと藤原さんの結婚についてのブログを検索してみた。ら。

彼女とまるでペアルックのような格好で

散歩している写真を載せている方がいた。

うわ~。

こういうの、やっぱり リアルでイヤだなぁ。。。

ファンだったらやっぱり見たくないよなぁ。。。

光ちゃんだったら。。。と思っていたら

偶然にもパンちゃんみたいなチワワまで連れていた (>_<)

 

光ちゃんが幸せになるなら

もちろん結婚していただいて構いませんが

写真は撮られないでねー。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月30日 (木)

Ki×3  No.93 SHOCKの特集♪

 

いつ届いたんだろう。

 

めんどうくさがりの私は

郵便物が届いても それをそのまま放置して

すぐ開かないことが結構ある。

 

数日前に届いたKinKiのオレンジの封筒も

あーKinKi、と思っただけでそのままだった。

 

今日、テーブルの上を片付けていたら

(あーそうだ、KinKi、開けてない)

と気が付き開封。

 

そうしたら。

 

きゃー♪ SHOCK だわぁ♪

中を開いても全部 SHOCK~ (≧∇≦)/

 

一年前を思い出した。

去年のSHOCKを観て光ちゃんが好きになり、

SHOCKのチケットをとるために

それまでの人生では思いもしなかったKinKiのファンクラブに入り、

初めて届いた会報がちょうど1年前のNo.89。

それがちょうどSHOCKの特集で、

すごく嬉しかったっけ。

 

 

ミスをしたときに自分に言い訳をさせないために

毎日同じ行動パターンで生活するという光ちゃん。

まわりはそれをストイックというけれど、

そうではなくて、それはただ逃げ場をなくしているだけ、と。

 

なんという追い詰めっぷり。

光ちゃん、それがストイックなんだよ。

と思わずつっこむ私。笑。

どこまでオットコマエなんだ、キミは。

 

 

今回の、この会報の記事を書いている人 誰だろう。

読んでいるうちに

舞台で感じていた 光ちゃんの ものすごいパワーが

なんだか胸に ふわーっと よみがえって

(あぁ こんなふうにワクワクしながら 私 2ヶ月過ごしてたんだっけ)

って。

幸せな気分になれた。

ライターさん、ありがとうございます。

 

 

最後の、1000回カーテンコールのページ、

できれば剛クンが光ちゃんにプレゼントした色紙とタンブラーを

大きくUPしてほしかったな。

そしてクス玉の大量の紙ふぶきにびっくりして

光ちゃんのつま先があがっている写真がすごくかわいい。

編集者さん、教えてくれて ありがとうございます。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月28日 (火)

2013 5 26 新堂本兄弟 中川翔子 恵比中

2013 5 26 新堂本兄弟 

ゲスト : 中川翔子  私立恵比寿中学

 

光ちゃん 左腕にまるで喪章のようなデザインのデニムのシャツ、

       インナー緑、紺×白のストール、パンツ黒、黒い靴。

       ストールがものすごく主張している。

       ないほうがいいのになぁ。

 

剛クン   黒字に白い模様のベレー帽、

       緑・藍色他の染めのダボダボシャツ、

       ダボダボのジーパンをロールアップ、黒い靴。

 

 

センターにすわっていた漫画みたいな声の女の子に

「どーした、どーしたぁ!」 と近づいて行ったり、

「あいあい(←女の子のあだ名)?どうしたぁ」

「あぁ~、そうなんだぁぁ~(^-^)」

とまるでパパのようなニコニコの光ちゃんと

(どうしたんでしょう、この女の子は?)

と不思議そうな顔の剛くんが すごくウケる!笑。

 

「それに比べてあそこにいるー、年取ったぞーお前もー!」

と光ちゃんに言われたシノラーさん。

ぐふふー、って身体くねくねさせてた頃から

かわいくて好きだった。

何年か前に、ものすごく久しぶりに彼女を見たときに

随分大人っぽく+ものすごくかわいくなっていて

びっくりした。

今日もそのまま素敵な女の子だった (^-^) 

 

しょこたんさんが集めている化石の話のとき、

「あやかちゃんはどう?化石。」

とまたセンターの女の子に話をふる光ちゃん。

「んん~そぅ~!(^-^)」

と もうほんとパパみたいな光ちゃんが

いたくかわいい (>_<)(^-^)

 

 

つい癖で人と目が会うと

パッと目をそらしてしまうというしょこたんさん。

光一 「わかる、俺もそうやもん」

私  ( 私もー (>_<) 。。。

    でも相手が光ちゃんだったら絶対ガン見しちゃうけどね・笑)

 

ひとりでいるのを悟られたくなくて

ロッカーの中の教科書を入れ替えて

忙しい振りをしていたというしょこたんさん。

光一 「ちょっとでもわかるわ、その感じー。」

私   (私もわかるー。)

剛   「どんだけ友達いいひんかったんや、相方。

     ショックやわ、ほんまに。」

光一 「いまだにそうやったりするよ、いまだに。」

 

自分が共感できるからか、私、

光ちゃんのこの感じ、結構好きなんだよなぁ。

だから みんなが光ちゃんに 外に出ろ、って言っても

私は できればウチにいてほしい、

とか思っちゃうんだよナ、きっと。

 

剛  「付き合っちゃえよ」

私  ( いいんじゃん? しょこたんさんなら (^-^)

    アタマの回転早いし私は嫌いじゃないょ。)

光一 「ネガティブネガティブになっちゃうじゃねーかよ」

剛   「マイナスとマイナスでこうなる」

     (と言ってプラスの形を指でつくった)

光一 「あは~ん。」(と外人ふうにうなずく)

私   (剛クン、いいこと言うね~。笑)

 

 

光ちゃんとシノラーさんって、すっごく仲いいよねぇ。

前に光ちゃんが いいとも にゲストで出たときに

シノラーさんから届いた花を見て

「誰?」って言ってるのを見て

(あー、すっごく仲がいいんだなぁ)

って思ったけど、

ほんと、今日のふたりのマムシドリンクのやり取りと、

「新っ!堂本兄弟っ!」 のときの

シノラーさんを邪魔する光ちゃんと

それを後ろから 怒って殴るシノラーさんを見ていて、

ほんっとに 二人ともまったく気を遣わず楽しそうで、

とってもとっても 仲いいなぁ。と。

シノラーさん いいなぁ。羨ましい。

またレギュラーやればいいのにな。

でも最初のテロップに

「堂本ファミリー」って書いてあったから

また出てくれるかもね (^-^)

 

 

 

++ 追記 ++

篠原さんって光ちゃんとタメなんだぁ。

同じ早生まれ。

だから余計 仲良いんだね (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月26日 (日)

銀座三越 セストセンソ でランチ

 

 

 

銀座三越11階の セストセンソ でランチ。

 

 

Dscn1873

  
  

 

ランチは予約を受けないとのことで、

少し心配しながら1時に到着。すぐ入れた。

 

通された席は

窓の外に階下のガーデンが見下ろせる

気持ちの良い席だった。

 

 

Dscn1868
  

 

 

 

Dscn1864

 

 

Dscn1865_3


  

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月23日 (木)

光ちゃんが観劇。

 

早朝、

私のブログを見に来てくださった方の検索ページを

なんとなく見にいってみたら、

光ちゃんが昨日だかおとといだか

市村正親さん出演のお芝居を観に行ったことを知った。

 

ふーん。光ちゃん外出したんだ。笑。

お芝居のお勉強してるんだね (^-^)

 

でもどうしてこのお芝居なんだろう、

どんなお芝居なんだろう、と

そのHPを見にいったら 武田さんも出演していた。

だからかな (^-^)?

 

そしてちょっと複雑になった。

握手した人もいるみたい?

 

私の人生に直接かかわることのない光ちゃんは

私の中では架空の人と同じなので

その人がリアルに生活している空気を感じると

なんだか心がざわついてしまう。

 

こうやって好きな芸能人の

その日の行動がネットでわかってしまうのって

ハラハラする。

 

その人がかわいそうな気もするけど

それは芸能人だから仕方ないかな、とは思う。

有名人に出会ったら

誰でも誰かに言いたくなると思うし。

私だって絶対誰かに言うし、ブログにも書いちゃう。

 

それよりも

その人の情報にくぎ付けになってしまう自分がこわいな、って。

私は ツイッターは やっていないけど、

やりだしたら きっとそういうことに

いつも気持ちがもっていかれて すごく疲れそうな気がして。

 

ツイッターほどリアルタイムじゃなくても

ネットでも時系列で追えるわけだし。

そして今日みたいに複雑な気持ちになって。

 

でもそれは私の場合であって、

それが楽しくて、その情報を探すことで元気になれる人は

もちろんそれでいいと思う。

芸能人は沢山の人を幸せにするのが仕事なんだから。

 

個人的には

できることなら光ちゃんにはずっとウチにいてほしいけど。笑。

ごめんね、光ちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013 5 19 新堂本兄弟 ド緊張の亀梨クン

2013 5 19  新堂本兄弟

 

ゲスト :  亀梨和也  元木大介

 

 

 

 

 

光ちゃん  黒×ベージュの細かいギンガムチェックのベスト、

 

       襟付きの柔らかそうな白いシャツ、

 

       ロールアップしたジーパン、茶色の編み上げブーツ。

 

       今日の光ちゃんのコーディネイト、すっごく好き!

 

       おしゃれだし かわいいし 色の組み合わせも大好き♪♪♪

 

 

 

剛クン   抹茶×黒の細かいギンガムチェックのジャケット、

 

       インナー カラフルなシャツ、

 

       黒・シルバー・グリーン?の細かい豹柄?のピチピチパンツ、

 

       モスグリーンの靴下にシルバーの靴。

 

       剛クーン (>_<)。って感じ。

 

 

 

 

 

 

 

今日は元木さんと亀梨くんが交代で

 

いろんなエピソードを聞かせてくれる構成だった。

 

やっぱりこういうのがいいよね、絶対面白いもん (^-^)

 

こういうのが大好き♪

 

 

 

 

 

光  亀梨は野球が好きでね、キャスターとかね

 

剛  僕のあとを そのまんま継いでやってくれて

 

私  笑。

 

   剛くん、今日はしょっぱなから飛ばしてる (^-^)

 

   光ちゃんだって野球すきなんだよねぇ?ジャイアンツ。

 

   俺も好き、ってどうして言わないんだろう。

 

   っていうかカットされてるの?

 

   それとも最近はそれほどでもないのかなぁ?

 

   それにしても亀梨クンの藍色のジャケットの左のえりが

 

   内側に折れちゃってるのが ものすっごく気になる。。。

 

   スタイリストさん、気が付いてあげてー(>_<)

 

 

 

KinKiとガチの共演が初めてという亀梨クン。

 

西川さんに

 

    「亀梨クンの緊張とこわばり方たるや!

 

     見たことがない顔やもん!」

 

と言われた後の亀梨くんにびっくり。

 

鼻の下に持って行った手の指が震えてるんですけど… (>_<)

 

かわいいっていうか、かわいそうっていうか (>_<)

 

亀梨クン、がんばれーーー (>_<)!!

 

 

 

 

 

 

 

 亀梨くんのエピソード その1

 

   「 KinKi Kids の 絶対領域 」

 

 

 

亀  一番長くKinKiさんのバックにつかさせてもらって。

 

    カトゥーンも光一クンのバックとして 結成されたグループなんですね。

 

光  もともとは そうなんですよ。

 

私  えー!そうなのー!びっくり (@_@)

 

    どうしてKinKiじゃなくて光一クンの、なの?

 

    剛クンちょっとかわいそう。

 

剛  オマエの持ち物なのね。

 

光  持ち物じゃないけど。

 

私  剛クンいじけちゃうよね。笑。

 

 

 

亀  各グループにひとりづつ連絡先を知っている先輩がいるんですけど

 

    それだけ長いにも関わらずKinKiさんのは、なんもないという。

 

私  へぇ、そうなんだ。

 

    っていうか、亀梨くんが、他の先輩グループ全部

 

    ひとりづつ知ってる、っていうのがすごい。笑。

 

光  なんでやろー。そっか、聞けよぉ。

 

私  光ちゃん、言葉 つかえてるけど (>_<)  笑。

 

亀  KinKi、って。もうなんか。KinKi!みたいな。

 

    一番緊張する先輩は誰かってなると。。。KinKi Kids さん。

 

光  やっぱ直属の先輩ってなると緊張するのよ。

 

私  そうだよね、それはわかるけど、

 

   亀梨クンがホント、いつもと違って緊張してる感じが

 

   見ててわかるからちょっとびっくり。

 

   そっかぁ、そういう関係なのね。

 

   だからそういうこともふまえて光ちゃん、俺がちゃんと教えないと、

 

   って昔カツーンに注意したんだ、きっと。

 

   直の後輩だけに、ちゃんと真摯に取り組んでほしかったんだ。

 

   怖いけど、いい先輩だよね、亀梨くん!

 

 

 

亀  あるリハーサルの時に、椅子とかあるんですけど

 

    テーブルに座ってたんです、光一クンが。

 

私   光ちゃんお行儀悪いですね。

 

    そして「椅子とかあるんですけど」っていう前置きに

 

    光ちゃんをこわがっている亀梨クンを感じる。。。(>_<) 笑

 

亀   亀梨ぃ、って呼ばれて

 

    (腕を組んで、手のひら内側の手招きをする)

 

剛   えっらそうやなぁ。

 

私   ほんと。ねー。笑。

 

亀   オマエさぁ、ばく転できんの?

 

     いや、できないです。

 

     やってみ?

 

西   それ、かわいがり じゃないですかー!!

 

私    光ちゃん こわいー (>_<)

 

     いや、光ちゃんは単純に聞いただけなのかもしれないけど、

 

     やっぱりこわい。笑。

 

剛    それ、俺もぉ やらされたやつやぁ。。。

 

私    剛くん、絶妙。ほんと 好き。笑。

 

亀    で、やんなきゃ絶対ダメじゃないですか。

 

     わかりました、って言って。

 

     で、やったら、できるようになったんです。

 

私    へぇ!じゃ、結果としては良かったのね、亀梨くん。

 

     でも  お疲れ様でした (>_<) 笑。

 

 

 

 

 

 

 

 亀梨くんのエピソード その2

 

   「とある先輩と街角で初対面」

 

 

 

亀梨クンが ギリギリ♪ で調子にノッテいたらしいとき、

 

オフの日にサングラスをかけて街を歩いていたら車の中から

 

 

 

亀   「亀っ!」って声がきこえたんです

 

私   もう声が木村くんなんだけど。にてるわぁ、亀梨クン。笑。

 

亀   「 あぁ゛?」 って思って。車が一台止まったんです。

 

     (しかめっ面して) なんだ こいつ、って思って。

 

私    亀梨君、こわ。

 

     野球少年なのに もともとは そういう男の子だったの?

 

 

 

窓が下がってサングラスをはずした木村クンに亀さんびっくり!

 

 

 

亀   「すいませんっ (@_@)!!!」って言って。

 

私    笑。そりゃびっくりするよねぇ。

 

 

 

そして その後、初対面の亀さんを車に乗せて、

 

お茶して、自分の行くお店でおそろいのものを買ってあげて

 

(何を買ったの?シャツとかかな?)

 

最後にアドレスを自ら教えて

 

「またな」って去っていったという木村クン。

 

すごいわ。

 

ほんとすごい。

 

彼はやっぱり器が違うわ。

 

 

 

 

 

 

 

 亀梨くんのエピソード その3

 

   「堂本光一の やっぱりスターは違う」

 

     ↑

 

私  大丈夫かなぁ。笑。

 

亀  唯一、プライベートで光一クンと会う場所が草野球だったんです

 

光  草野球よくやってたね

 

剛  俺、ちょっと弁当 届けたりしてたけど。

 

私  爆笑。

 

光  してないよ(語尾上げて)。

 

私  剛クン 肩 震わせて にっこにこ だし。もう剛クン面白すぎ。

 

亀  光一クンは どのグラウンドに来るのもフェラーリで。

 

私  光ちゃん つば飲んだょ (>_<)

 

    私てきにはちょっとかわいそうかも (>_<)

 

剛   あれネ。釣り場にも あれで来たから。

 

私  そう言ってたねー。

 

亀  その時点で かっこいいな、かっこいいな、って

 

    ずっと思ってたんですよ。

 

    あるとき、違う車で来たんですよ。 

 

    光一君、車、乗り換えたんですか、って聞いたら、

 

    ううん、雨用。って言ったんですよ。

 

    それも高級車ですよ。

 

私  うわー、光ちゃんダメでしょー、その回答 (>_<)!

 

    でもしょうがないよね、素直だから仕方ない。

 

    ホントのこと言ったまでだ!

 

    と私が開き直ってどうする。。。笑

 

剛   私 そんなの持ってなーい (>_<)!

 

私   剛クン、今日すごいわ。最高ー。

 

    ありがとう! 大好き(^-^)! 

 

光   フェラーリに雨降らしたくなかったんでぇ。

 

私   どこまでも正直な光ちゃん。笑。

 

 

 

それにしても、 ほ ん っ っ っ と う に  光ちゃんは

 

車が好きなのねぇ。

 

釣りの時に汚れた手じゃ運転できないからって

 

自分で餌つけなかった話と、車のミラーにシールの話、

 

急に思い出しちゃった。

 

 

 

そこまで車が好き、って、

 

パンちゃんと車、どっちか選べってもし言われたら  

 

光ちゃん 一体どっちを選ぶんだろう。

 

前に、パンお姫様 と 彼女 だったらどっちを選ぶんだろう、

 

って思ったことがあったけど、

 

もう女性は問題外、って気がしてきた(>_<)

 

これで光ちゃんが結婚したら それこそ その人すごいわ。

 

 

 

 

 

 

 

 亀梨くんのエピソード その4

 

   「ジャニーさんの電話」

 

 

 

亀さんが学生のとき、

 

胸ポケットに入っていた学校で所持禁止のケータイが

 

何かの拍子で押されてジャニーさんにつながったらしい。

 

そして亀さんが先生とケンカしている声を

 

ずっと聴いていたジャニーさんが、後日

 

「どうして学校ではそんな態度なのに

 

ジャニーズ来ると真面目にやっちゃってんの?」

 

って言ったらしい。笑。

 

やっぱり亀さんはそういうタイプの少年だったのかー。

 

でも私が知ってるここ数年の亀梨クンは

 

仕事に対して真面目で一生懸命なイメージがすごくある。

 

それは今も昔もかわらないってことか。

 

 

 

で、剛クン。

 

ジャニーさんから かかってきた電話。

 

     「 はい、もしもし。 誰!?」 って言われました。

 

       俺、社長に初めて (どすをきかせて) はぁ゛~!?

 

     って言いましたもん。

 

 

 

この話、前にテレビで誰かが言ってた。 剛クン?

 

忘れちゃった。 でも爆笑。

 

 

 

ちなみにジャニーさんが全員に「YOU」って言うのは

 

人がいすぎて名前が覚えられない or

 

間違えて失礼になる事がないように  らしい。

 

そうかぁ!

 

全然気が付かなかったけど、

 

それ すごくいいアイディアだよねぇ。

 

 

 

 

 

元木さんも ジャイアンツがらみの話を4つしてくれて、

 

今日は面白くて 歌までの時間があっという間だった。

 

でも亀梨くんは この収録

 

ド緊張で ものすっっっごく 疲れたんだろうなぁ (>_<)

 

本当に本当にお疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

そして亀梨くんのジャケットの襟が

 

最後までものすごく気になったので見直してみたら、

 

左は番組の途中で自然と直ったけど、

 

始めにちゃんとしていると思っていた右の襟は

 

最後まで身ごろが折れすぎていたということがわかった。

 

スタイリストさん、気を付けてあげてくださーい。

 

せっかくカツーン代表のかっこいいお兄ちゃんなんだから

 

ぴしっと決めてあげないと。

 

 

 

 

 

 

 

今日は 兄弟を観終わって すごく思ったことがある。

 

剛クンって、光ちゃんにとって

 

ものすごく必要な人なんだなぁ、ってこと。

 

ほんとに なんてうまくコンビになってるんだろう。って。

 

私はそう思ったよ、光ちゃん(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月19日 (日)

虎の門・おかきのお店 播磨屋本店

2013 5 19

 

 

「文化人芸能人の美術展」を見たあと、播磨屋本店へ。

 

数年前に播磨屋本店の朝日あげを初めて食べたときに
とっても美味しくて、
そのときすぐ検索をしたら、虎ノ門に本店があり、
フリーのカフェも併設していることを知り、
是非、いつか行きたい!と思い続けていた。

 

でも 虎ノ門は場所柄 行く機会が殆どなく。

 

昔その近くでOLしていた時に播磨屋さんがあってくれれば
絶対しょっちゅうお茶しに行っていたのになぁ。残念。

 

そして、その事を忘れられないまま数年が経ち、
今回やっとその機会に恵まれた!

 

お店のことを調べてからもう何年も経ってしまったので
きっとフリーのカフェはやっていないかも。
でも朝日あげは絶対買って帰ろう!と思い、勇んでお店へ。

 

 

Dscn1844

 

 

カフェでのフリー飲食システムは、やっぱり無くなっていた。
でも商品を買った人にはドリンクはフリー。
買わない人でも200円でおせんべい付きフリードリンクだった。
そりゃそうだよね、そのくらいのお代金は頂戴しないと。
播磨屋さんだって商売なのだから。
前のシステムが太っ腹すぎる。

(現在でも味見は販売コーナーでそれぞれできる)

ということで私は買った朝日あげの袋を開け、
それを食べつつコーヒーを飲み、しばし休憩。

 

 

Dscn1842 

  
ご馳走さまでした m(__)m

 

ちなみに購入したのはこわれた朝日あげのお徳用袋。
そんなオイシイ袋があるなんて知らなかった!
他の種類も売っていたけれど、私の目は朝日あげにロックオン。笑。
数量限定と書いてあり、残っていたのは2袋で、
もう一人の沢山買っていたオバサマが買う前に1袋買うことができた。
ラッキー♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

福ちゃん@「文化人・芸能人の多才な美術展2013」

2013 5 19

 

 

霞が関ビルで始まった

「文化人・芸能人の多才な美術展2013」

に福ちゃんも出品している事を知り、行ってきた。

 

 

Dscn1829_2

  

 

 

Dscn1820_3

 

 

日曜 昼下がりの霞が関、それも初日ということで

ガラガラだったので

ゆったり見ることができて嬉しかった♪

 

 

Dscn1835

福ちゃんが出品したのは 桜の木の貼り絵

(これはチラシの裏)

 

 

ここちのよい音楽が流れているほかは

人もまばらで静かだったので、

福ちゃんがふっと誰かと一緒にくるんじゃないかって。

でももちろんこないんだけど。笑。

 

額の中の貼り絵の前でずっと立ち止まって感動していた。

目の前の この紙、福ちゃんがちぎったんだよねぇ。

触りたーい。って。

(もうまるでドラマMotherのお母さんになった気分。笑)

 

そして 桜の木の脇に花びらがいくつか散っていることに

気が付き。

福ちゃんが考えたのだとしたらすごい。と

また感動。笑。

 

もちろん その他にも見応えのある作品が沢山あった。

安倍総理は 書も絵も素晴らしくてびっくり。

鳩山元総理も ものすごく書がうまくて。

瀬戸内静聴さんのぺんぺん草も素敵だったし、

キンタロー。さんも夢のある絵を書く人なんだなぁ、とか、

あのねのねの原田さんの奥様も

すごく優しい色・タッチの素敵な絵を書く方だと知った。

 

マイク真木さんのかわいい絵がアロハシャツに散らばって、

タグもマイクマキになっていたのはお洒落だったなぁ。

特注だよね。多分ハワイの老舗で作ってもらったのでは?

お金持ちじゃないとできないけどね(笑)、素敵だった。

 

途中で

まるで光ちゃんの背中か!?

っていう写真があって

(ジャニーズが着そうな衣装だったから。)、

誰 だれ??

って出品者をみたら、エグザイルのTAKAHIROさんだった。

へぇ、こういう企画に エグザイル!

TAKAHIROさんの背中なのか、

TAKAHIROさんが誰かの背中を撮ったのか わからないけど、

その写真に書が書いてあって。

彼はそういう才能がある人なんだ。

知らなかった。

なんだか力強いタッチで、彼のイメージとは違ってた。

そしてやっぱり出品者の中の花形らしく、

ひとりで3つだか4つだか

(絵はがきは4種類あった気がしたけど…)

出していた。

 

そういえば、全然気が付かなかったけど、

ポスターとチラシの表って、

マンデラさんの写真と並んで写ってる作品は

TAKAHIROさんのものか。

やっぱり主役だ。笑。

 

TAKAHIROさんの作品を観ながら

(ジャニーズも出せばいいのに (>_<) )

と思った私。

でもジャニーズはこういうのには絶対参加しないよね。

残念ながら。

 

 

Dscn1862_2

このTAKAHIROさん作品、私てきには

B'z の Brotherhood エグザイル版 (^-^)。

みんな気持ちは一緒なのねぇ。

 

 

24日まで霞が関で、

そのあと地方と また都内で開催するみたいだけど、

なぜか今回だけが無料。

 

見応えがあるので、ただでは申し訳ない気がしたけど、

1000円だと高いなぁ。

どうして霞が関だけ無料なんだろう。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

SHOCK 1000回 達成後

ネットで 偶然 SHOCK1000回達成後の

光ちゃんの記事を見つけた (^-^)

 

当日の夜は次の日休演だったから

遅くまで飲んでたんだね、光ちゃん。

 

ヒガシさんからのバラはスタッフで分けたって。

私の想像通りじゃないですか!

ま、みんなそう思うよね。笑

 

     3月21日の私・・・

        ヒガシさんは、「らしい」よね。(^-^)

        光ちゃん、その1000本のバラ、どうしたんだろう。

        スタッフに分けたかな?

 

まさか剛は来ねーだろ、って思ってたんだ。笑。

初演以来!? 

そんなに剛クン観に行ったことないんだ!?

ちょっと、剛クン、もうちょっと行ってあげてよ。

って思ったけど KinKi とは関係ないもんね。

それもわかるといえばわかる。

 

8月の大阪の内クン。

「あいつは地獄を見る。」

トラヴィスから受けた苦しみをあいつにも、って。

文字にすると勘違いされてしまうかもしれない

光ちゃんのこの手の笑わせ方が私はかなり好き。

内クン、頑張れー!笑

 

技術的なこと

「やれるもんならやってみろ、という」

言ってたよね、NHKのニュースでも。

かっこいー (>_<)

 

結局。

「応援しろや。」

笑。

するする、みんなそう思ってるよー!大丈夫!笑

だから怪我だけはしないように気を付けて。

 

ジャニーさんが ご褒美は家一軒、って言ったらしい。

早く ホントに もらえるといいね、光ちゃん (^-^)

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月18日 (土)

愛菜ちゃんの MOTHER に出ていた福ちゃん

2013 5 18

 

福ちゃんと愛菜ちゃん一緒の動画を見たあとに、

愛菜ちゃんの むちゃくちゃ かわいい表紙につられて

芦田愛菜 Cute Scenes part.3

という愛菜ちゃん特集動画を見てみた。

 

愛菜ちゃんが出たいろんな番組のつぎはぎ。

その中に 3年前の Mother 最終回 の宣伝を兼ねている

情報番組もあり、そのロケ現場に

なんと福ちゃん発見!♪

そして

「この日の撮影には同い年くらいの共演者も」

とのナレーション。

福ちゃん まだ無名だから仕方ない。

子役で泣かせるドラマは好きじゃないので

Mother は見たことないけど

福ちゃん Mother に出てたんだね (^-^)!

 

で、福ちゃんが見たくてMother の最終回をググってみると

ちゃんとUPされていた。

福ちゃんを探すために早送りにするものの、

愛菜ちゃんが映っていると どうしてもかわいくて

その場面はフツーに見てしまい

結局 泣くはめになる私。。。(>_<)

 

福ちゃん、最終回に ちょこっと出てたけど

私が愛菜ちゃん特集動画で見た福ちゃんの場面がなかったので

その前の回も早送りで見てみた。

いたいた(^-^)

ただいまー、って施設に入っていく後ろ姿の福ちゃん。

そして顔は映してもらえていないけど、

映っている愛菜ちゃんに話しかけるセリフがある福ちゃん。

もうこの頃からお友達だったんだねー (^-^)

そしてこの回でも またまた 愛菜ちゃんの名演技に

結局泣くはめになる私。。。(>_<)

 

それにしても 愛菜ちゃん、すっごく かわいい。

笑顔がまるで子犬!

(私の中では真面目に褒め言葉。)

光ちゃんが飼ってるパンちゃんみたい、って思っちゃった。

そういえば愛菜ちゃん、

何に生まれ変わりたいかという質問に

犬(ヨークシャーテリア)

って言ってた・笑。

ほんっと かわいい。

愛菜ちゃんとパンちゃんのツーショットがみたい。笑。

 

 

 

+++++++++++++++++++

 

2021 10 17

昨日の夜、サンドの番組で

17歳のマナ福が共演していたからだとは思うのですが

他のマナ福のページではなく

このページのみ見に来る人が沢山いて不思議です。

どこでこのページを知ったか

どなたか面倒でなければ

コメントに一言でよいので書いていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2013年5月16日 (木)

福ちゃん @ 非公認戦隊アキバ レンジャー

2013 5 13 深夜

東京MX 「非公認戦隊アキバ レンジャー シーズン痛」

 

タイトルからしてパロディっぽい戦隊モノ。

こういう番組があるのも、

内容も 一切 知らなかったけど、

福ちゃん 仮面ライダーが好きだから

喜んで出たのかなー、と 録画して、

早送りで福ちゃんのとこだけ探して、残して、

その前後は観ないで全部消した。

福ちゃんは もちろんかわいかった。

でも見直してるうちに  

   ?

なにこれ、なんで こんなのに出てるの?

私の勘違いじゃなければ

サイテーな使われ方してるけど。。。

どうしてこんな仕事引き受けるの??

どうして事務所もご両親も

もっと福ちゃんを大事にしてあげないの??

事務所にとってタレントは商品だから

どんな仕事でもひきうけて

儲けさえすればいいのかもしれないけど

福ちゃんがかわいそう。

 

ちょっとググったら、

「鈴木福、仕事選べよ!」

みたいなことが書いてあった。

ほんとだよ。

すっごく悲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (4)

2013年5月13日 (月)

2013 5 12 新堂本兄弟

2013 5 12 新堂本兄弟

ゲスト: MIWA 、ももいろクローバーZ

 

 

光ちゃん  紺ジャケット、インナー白、黒いパンツを茶色のブーツにイン。

 

剛クン    幼稚園の子がかぶってるみたいな帽子(かわいー♪)、

        内側グレーのフード付きの

        黒地に大きな赤いイチゴの柄のダボダボのシャツ、

        サルエル気味のジーパン、赤い靴

 

 

今日は乗っけから2秒くらい映った光ちゃんが

すっごく かっこいー (>_<) ♪

 

そして剛クン、すっごくかわいいんだけど!

私が兄弟 観始めてから1番2番くらいに かわいい!

イチゴのシャツはあんまり好きじゃないけど、

靴も赤で、靴下にも赤が入っていてトータルかわいい雰囲気。

でもほんっと 今日の剛クン、首から上が めちゃくちゃかわいい。

日本で一番かわいい34歳なんじゃないの?ってくらい、

とにかくかわいい♪

 

そして今日は後列に何気に武田さんがいてびっくり。

メンバー変わったわけじゃないんだぁ。

「知ってる?ある日突然みんなに会えなくなるこの気持ち(>_<)」

って言ってた。

ここ数回分、呼んでもらえなかったってことなのかなぁ?

私はやっぱり武田さんが居てくれたほうが

しっくりきていいけど。

でも今日のレイザーラモンみたいな衣装は

まったく好きじゃない。

あとお化粧がすごく濃い気がした(>_<)

 

前半は ももクロの海での妄想話 ( 「うわー行きてー。笑」 と

テーブルをぐるぐる揺らしてた光ちゃんが かわいかった(*^-^*) )

とか、コンサートの儀式とかに

光ちゃんも剛クンもテキトーに参加してたし、

ももクロのダンスに合わせて

みんな一緒に踊ったりして面白かった。

特に左端で踊ってた光ちゃん、足細くて長くてかっこよかったー♪

 

後半は ももクロのメインの女の子と たかみなさんの

漢字読み対決で、光ちゃん達はただのホストだったので

面白くなかった。

 

でも ももクロ、最初はまったく興味なかったけど

この番組で何度も見ているうちに、

みんなかわいい感じなので好きになった (^-^)

 

紫の女の子は

コラボしたおじさん歌手のほっぺにチューする人らしく、

KinKi とコラボしたときの事を聞かれると

「いろいろと問題が発生するのでぇ(^-^)」 と言ってた。笑。

ファンの人、怒っちゃうかな?

私は ももクロなら なんだか許せる気がする。笑。

だって私、今朝、夢の中で光ちゃんとチューしたし (/\) !

もう、どうぞどうぞ、って。 笑。

今日は最後の歌の最中に

高見沢さんのほっぺにチューしてた。

嬉しかっただろうなぁ、高見沢さん。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月12日 (日)

ホテル西洋 銀座 で アフタヌーンティー

2013 5月某日

 

ホテル西洋が今月で閉館してしまうというので、

食事には2度行ったことがあるものの最後にもう一度、と

今回はアフタヌーンティーに行ってきた。

  
2階のプレリュード。

 

夕方行くと、

「窓際の喫煙席でしたら、すぐご用意できますが。」

と確認の上 通していただいた席は、

もたれるととても優しい感触のソファーの席で、

周りの席も気にならない位置だったのでとても居心地がよかった。

  
テーブルが小さかったけれど

それはしばらくすると脇に丸い補助テーブルを持ってきてくれた。

  
やっぱりホテルはこうでなくちゃ。笑。

 

 

 

Dscn1781_2

スコーンについてきたのは

クロテッド と はちみつ と オレンジマーマレード

  

 

 

Dscn1783

1段目

 

 

 

Dscn1787

2段目

 

 

 

Dscn1786

3段目 ピンクはベリー

 

 

 

Dscn1793

生姜のロイヤルミルクティー 美味しかった♪
  

 

 

スパークリングワインとお茶4杯が頼めて5000円。

かなりの お得感。

 

 

 

Dscn1799

 

  
最後のホテル西洋を ゆっくり過ごすことができて

大満足のひとときだった。

 

 

Dscn1806


  

 

 

Dscn1814

 

 

 

Dscn1804

 

 

 

Dscn1810_4


  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

中居クンの味いちもんめ

2013 5 11

 

ここのところ、どうしちゃったの?っていうくらい

中居クンが毎日毎日毎日毎日

レギュラーor特番のメインで登場するので

本当にすごい人になったなぁ(中居クン身体こわさないでね)、

と思っていたけど、今日もまただ。笑。

 

味いちもんめ。

中居クンはほんっとにいいドラマに出会ったねぇ。

今回、お父さんが死んじゃって、

人の生き死にのドラマは嫌いなので

(え~?今回はこんな話もあるの?(>_<) ) と

その場面だけは見るのがすごく嫌で

画面から目をそらしていたけど、

懐かしい人たちも沢山でてきたし、

中居クンが わっかい頃からの

今までの味いちもんめのいろんな場面が

今回のストーリーにうまぁくつながって入っていて

しみじみしてしまった。

最初に味いちもんめが始まったときは

中居クン半分遊んじゃって楽しんでる感じだし

(それが他のドラマではありえない、

このドラマの良いところでもあるけど)

こんなに息の長い いいドラマになるなんて

思ってもみなかった。

中居クンの演技に思わず泣いちゃったし。

 

見ながら光ちゃんの事をふと思い出した私。

光ちゃんこれ見てるかなぁ。

好きだとこんなふうに思い出しちゃうんだよねー。笑。

 

そういえば毎日毎日大量に流れているヴァルハラのCMも

ドラマの途中で流れていて嬉しかった♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月 6日 (月)

家の すずらん と バラ

昨日。

面倒で草ぼうぼうだった家の庭。

なんの予定もないし、

やっっっと気が向いて庭の手入れをしたら

草むしりをしている最中にスズランがでてきた。

ごめんねー。

すずらんの超ミニ群生地(笑)忘れてたよー。

 

Dscn1765

草むしりをして すっきり。


  

 

Dscn1764

かわいいよねぇ、すずらんって (^-^)

 

 

今はバラもきれい。

Dscn1768

  

この種類が終わると

今 沢山つぼみを付けているもっとちっちゃなバラが

同じ空間にまた咲いてくれる。

春先に虫がつくと恐ろしいことになるけど

今年は今のところ付いていないから

お花は大好きでも

手入れをイヤイヤ最低限にしかしない私には超嬉しい。

お願いだから虫つかないでくださーい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013 5 5 新堂本兄弟 ナオト 手越

2013 5 5 新堂本兄弟

 

ゲスト: ナオト・インティライミ、手越祐也

 

光ちゃん ジャケット白、朱色っぽいストール、

       いっぱい擦り切れてるジーパン、茶色の編み上げブーツ。

 

剛クン   黒いジャケット(剛クン暑そう、冬みたい)、紺の前開きシャツ、

       紺のサルエルパンツ(剛くん好きだよねー)、白い靴。

       今日の剛くんのコーディネイトは全然好きじゃない。。。

       剛くん フツーの格好してたらすごくかっこいいのになぁ。。。

 

光一   手越くんにむかって

     「お前、なーんか… チャラいな!」

私    ほんと すっごく かっこよくて チャラい!

     ゆらゆら揺れてるピアスとかしちゃってるし!

     でもあんなにきれいな顔してニコニコしてたら

     なにしてもいいです、もう。って感じ。笑

 

手越くんが大好きなサッカーの話をしていたら

話を終わらせるように感情のない話し方で

光一  「それは感動しますねー」

     「なんだ俺の司会にケチをつける気か?」

私    爆笑

トークも そこそこに サッカーボーリングゲームが始まってしまったので

  なんだ、今日はゲームで時間潰れちゃうのか。

と思ったけど、思いのほかゲームが面白かった!笑

 

じゃんけんに負けた光ちゃんがプラトーンのマネをした。

あんなに古い映画、光ちゃん知ってるんだ。

私が映画館で気分が悪くなって、

見るんじゃなかったと思って後悔した戦争映画。

光ちゃん好きそう。男の子だしね。

 

ガターを出した光ちゃんが相手チームの番になったとき

    「このふたり うまいからさっ!」

    「絶対うまいもーん!」

    「ガターなんてありえへん!」

剛   「小学校にいた、こういうヤツ」

私   爆笑

 

手越   「(靴)脱いでいいっすか」

光一   「お前、俺もブーツやから脱ごうか思ったけど

      めんどくさかったんや」

私    めんどくさかったんなら 自分が悪いんじゃん。笑。

剛     「お前、先輩脱いでへんのに脱ぐ気なのか」

光一   「こいつ 本気やで、こいつ」

剛    「先輩の前で外すわーけーがない」

 

LIVEのトークって、こんな感じなのかな・笑、と思った。

もうこの小芝居を観れただけでも、今日は観た甲斐があった (^-^)

 

「剛クンが外すわーけーがない」

と剛クンもあおる光ちゃん。笑。

ガターを出した剛クンのあと

光ちゃんがブーツを片方だけ脱いだ。

片方だけって。

光ちゃん、どこまでめんどくさがりやなんだ。私みたい。笑。

そのあと両足脱いでたけど。

 

光一? 「チャンカパーナ」

剛    「なんやねん、チャンカパーナってぇ(怒)」

私     笑。

       わからないんだけど、私も。

       ジャニーズ関係の言葉なのかと思った。

 

スペアをだしたナオトさんがKinKiのために

ボールを随分前においてくれた。

 

光一 「まさかの、この余裕がちくしょー、むかつくぜ!」

 

剛   「ハンデを僕に与えたことを後悔させましょう」

剛クンが6ピン倒したあと、

もっと前にボールを置く光ちゃん。爆笑。

誰?  「どこいくねん、どこいくねん」

剛    「あら、そこじゃなかったかしら?」

光一  「違ったかしら?」

剛   「私の勘違いかしら?」

私     爆笑

 

最後に

光一   「この俺たちを倒すとはぁ!」

剛    「ちょっと待って。この俺たち、って

      お前(全部で)1本しか倒してへん。」

私    爆笑

ほんっと2人のやり取り、面白かったー (^-^)

 

 

負けた罰ゲーム。

剛クン、猪木さんやってた。似てた。笑。

超笑えて感心したのが光ちゃんの一人芝居。

さすが役者!

あれ、オチも自分で考えたのだろうか。

いつかの剛クンの即興ダンスと同じくらい感動した。

 

 

手越  「チャンカパーナ、って愛しい人っていう意味なんですよね」

剛   「そういう意味なの」

後ろに曲もかかっていたので検索してみたら

NEWSのシングルのタイトルで造語だった。

すごい、ほんとにどこかの言葉みたい。

 

 

必殺アイドルポーズ、これも面白かった。

 

光一 「お前すごいよなぁ、びっくりしたもん、カウントダウンのとき。

     子猫ちゃんたち って言ってたよね」

    「俺ね、それを聞いたもんだからさ、

    次の日 おい、化け猫たちー、って

    そしたらドカーンって・笑」

私   爆笑。そしてSHOCKにつながるのかぁ。笑。

剛   「ほんとに子猫ちゃんたちって思って言ってんの?」

私   そりゃ ノリでしょ、剛クン。

手越  「僕はこういうこと言ったらベタですけど、

     ファンは彼女だと思ってるので」

私    すごいねー、手越しクン、アイドルの鏡じゃないですか!

     いつだったか、慎吾も

     彼女よりファンが大切 みたいなこと言ってたけど

     プロだよねー。

剛     (固まる)

光一  (へなへなと崩れそうになる)

私   ふたりは ちょっと違うのね。笑。

 

 

そして手越クンがアイドルポーズを披露した。

ファンが好きそうなポーズって言ってたけど、それ、どうかなぁ。笑。

そんなわざとらしいポーズしなくても

じゅーーーぶん かっこいいでしょ。

 

その次に光ちゃんがそのポーズをマネしてたけど

ぜんっぜん良くなかった。

ちゃかしてるからなぁ。

その次にやった剛クンは すごく良かった!!

 

 

もうひとつ、スマイルポーズ。

もう手越しクン、ホント女の子みたい。

 

光一 客席にむかって

    「わかるかー、こうやってだまされてんねんぞ」

 

そしてKinKiふたりで一緒にやってみる。

光ちゃん、変な顔ー。

全然やる気ないじゃん。つまんない。

 

こういう笑顔、昔は作ってたんでしょー。

 

14_4


もうほんっとこれ見るたびに

こっちが照れます。笑。

 

 

 

最後、歌のうまい手越しクンの熱唱を楽しみにしていたんだけど

それほどひとりのパートがなかったので堪能できなかった。

いつかひとりでフルで唄ってるところ、聞いてみたいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月 5日 (日)

2013 福ちゃんの一休さん

2013 5 5 オンエア

フジテレビ 福ちゃん主演の「一休さん」

 

今年の「一休さん」、気が付いたら始まっていた。

録画予約するの、忘れてた(>_<)

 

でも今年は去年みたいに夜遅くまでやってないし、 

ちょこっと見たところ、思いっ切り子供向けだし、

途中から見るのも ちょっとなぁ、と

録画するのを辞めようかと迷いつつ、

やっぱりかわいい福ちゃんが気になるので、

結局そこから録画。

 

第1幕の、小太郎が崖から落ちるのを

一休達が助けるところから。

 

「ファイト、いっぱーつ!」 の昔のCM を思い出しながら(笑)、

こんなこと、ありえなーい。

子供向けでつまんなーい。

と思いつつ

やっぱりかわいい福ちゃんが気になって

見るのをやめられない私。笑。

 

そして、そんな気持ちで見ていたわりには

見始めてほどなく

小太郎が「父上」と名前をつけていた鳥を探すところで

泣いてしまった。。。笑。

なんだ、今回は第1幕からこんな切ない場面もありですか(;_;)

 

でも。

第2幕はやっぱり子供向けでつまらなかった。

漫画だ。 と思いながら

去年と同じだ。 と。

 

そして第3幕。

やっぱり去年と同じだ。

最後の最後に感動巨編になっていた。笑。

これは泣くでしょー。

去年は母上が一休を振り返らないまま終わっちゃって、

もー、悲しすぎて、辛すぎて、やりきれなかったから、

今回は一休がたとえ僅かな時間でも

母上様と一緒に過ごせて

本当ぉぉぉによかった(;_;)

 

それにしても福ちゃんのセリフが泣かせすぎ。

そして福ちゃんの演技が上手すぎる(;_;)(;_;)(;_;)。

脚本を考えた人&福ちゃん絶賛。

 

 

 

去年の感想

http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-6050.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月 4日 (土)

KinKi の CM

2013 5 4

 

今日 KinKi の CM に 2回 でくわした。

 

   うわー、なになに!

   光ちゃん剛くん ふたりともアップ かっこいーじゃーん♪

   え?なに、これ、ゲーム?

   ゲームの宣伝?

   なんだか覚えにくい名前!

   でもKinKiが宣伝してるなら覚えないと!笑

   ヴァルハラ?

   なにそれー。

 

ゲームはPCでやるテトリス以外 一切知らない(笑)ので

なんだかさっぱりわからないけど

どうして KinKi が採用されたの?

そういえば カツーンも TOKIOも なんだか

カードになってまで ゲームのCM に使われてたような。

どうしてジャニーズがそういうのに採用されるのか

さっぱりわからない。

 

 

とりあえず検索して   

公式サイトの最初のページだけ見て思い出した。

あ、そうか!

光ちゃん、ゲーム大好きなんだよね。

だからか!

 

 

 

5月11日

毎日このCMに出くわすんですけど。 

ものすごいオンエア数だと思われ。

GREE って 儲かってるんだなぁ。。。

 

 

 

  KinKi 育毛剤のCM 2015年7月

 http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/kinkicm-2d69.html

 

  KinKi アクセサリーのCM 2017年6月

 http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/201764-cm-e7d7.html

 

  KinKi GYAOのCM 2017年7月

 http://sazabii.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-aa3d.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月 3日 (金)

パレスホテル東京 の アフタヌーンティー

2013 5 3 

 

 

大手町 パレスホテル東京

 

Dscn1756

 

 

 

1階のラウンジでアフタヌーンティー

 

Dscn1719

もしかしたら紙のランチマットは

月ごとにお花の柄が変わるのかも。。。

右側にはお茶のメニューが書かれていた。

 

Dscn1720 

 

 

 

Dscn1729

三段のお重で持ってきてくれて

広げてくれる。

 

 

Dscn1731

1段目  デニッシュと紅茶のスコーンと

      はちみつ、

      オレンジだったかな?ジャム、

      クロテッドクリーム。

スコーンがひとつしかないわりに、付けるものが多すぎるので

スコーンを できれば もうひとつ付けてほしい (>_<)

 

 

Dscn1733

2段目 右上のカップは 半分に切った稲荷寿司

 

 

Dscn1734

3段目 右上は季節にあわせた水芭蕉の和菓子。

     左上のクリームブリュレ?、すごく美味しかったけれど

     薄っすら敷いてあるだけだったので

     もっと沢山食べたかった・笑。

     左下のホワイトチョコ、

     普通のカカオ色のチョコだったらすごく嬉しかったんだけどなぁ

     (あくまでも個人の好み)。

 

 

お茶は

1 アイリッシュモルト (ウイスキーの香りとカカオ)

2 モルゲンタウ (バラとマンゴーの香り)

 

Dscn1738

3 ゆず抹茶

 

4 桂花茶(金木犀の香り)  

をいただいた。

 

桂花茶は飲んでみたら

数年前に中国に旅行に行ったときに美味しくて

お土産に沢山買ってきたことを思い出した。

飲むまで全く忘れていた。

なんて記憶力が悪いんだ。。。(>_<)

 

席はソファー席で、一人掛けのソファーが

もたれると とっても心地良くて、

まるでホテルの部屋でくつろいでいるような気分になった。

なおかつ 外はお堀で 解放感いっぱいの景色。

運良く そんな席に通していただけたこともあり、

とっても優雅で幸せな時間が過ごせた (^-^)

 

 

 

お茶した後に、地下、1階、2階と 見てまわった。

Dscn1753

 

このホテル、随分前にもお茶したことがあった。

そのときは 年季のはいったホテルだなぁ。と。

 

建て直してから一度来たときは探検しなかったけれど、

今日改めて、 ほんっとに 素敵。 と思った。

どの空間をみても め ちゃ く ちゃ お洒落。

周囲の景色も最大限に生かしていて

デザイナーさんに感動。

今まで入った都内のホテルの中で

空間のデザインが一番素敵だと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

昔の 勢ぞろいSP 他

明日から GW 後半4連休。

夜中。

 

so young blues を観ようとしたら

その脇に載っていた ヒガシさんゲストのTOKIOの 5LDK が気になって

それを観た。

前にも動画で見た番組だったけど

その時は光ちゃんのこと好きじゃなかったから

ヒガシさんが 

「光一がみんなで飲んでるときに相対性理論の話をしだして。

今その話するか?」

って言ってたの、忘れてたけど思い出した。笑えた。

 

それが終わると

「SMAP TOKIO KinKi」 というタイトルの動画が気になった。

それから KinKiがゲストのスマスマも一緒に出てきた!ので

じゃあ見なくちゃ♪

と二つ見た。

 

「SMAP TOKIO KinKi」 のほうは

「最初で最後 勢ぞろいスペシャル」ってタイトルが画面に出た。

司会が鶴瓶さんと所さんと日テレのアナウンサーで

ひな壇に回答者の SMAP TOKIO KinKi が ガチャガチャ並んでいた。

日テレの特番?

みんな わっかい。

そうそう、TOKIOは昔

なんだか とんがって 遊び人っぽくって

かっこつけてるバンドふうだったんだよね。

今 みーんな丸いから 忘れてた。

特に太一クンなんて、今と全く違う。笑。

 

光ちゃんはその頃から仲の良い長瀬クンの隣に座って

「16です。一緒ですよ、光一と。」

と 長瀬クンに言われてる。

同じ16歳なのに ぜんっっっぜん違うんだけど。 大人と子供・笑。

長瀬クンが色気ありすぎ。大人すぎ。

あんな16歳 こわいわー。

そして光ちゃんの後ろにいる剛クン、

かわいい帽子かぶってたけど、脱いだら五分刈り!

もうその辺から連れてこられたフツーの高校生みたい。笑。

 

慎吾が所さんと街に出て

自分の事を知っているかと質問してた。

商店街の人に

「知らない」

「この人とも握手しなくちゃいけないの?」

「中居クン?」

とか言われてた。笑。

まだ木村クンがSMAPの中で

バーンとひとりで飛びぬけて売れてた頃だから仕方がないよね。

 

みんな立派になりました・笑。

 

 

 

そして KinKi がゲストのスマスマ。2009/10/26

KinKiってほんっとにSMAPを先輩としてたててるのね~。

ほんとに同じ学校の同じ部の先輩後輩、って感じで

思った以上。

だからふたりとも30過ぎて ちゃんとかっこいいんだけど、

どうしても子分って感じでかわいくみえちゃう。笑。

そして剛クンがよくしゃべってた。

光ちゃんはそれほどしゃべってなかった。

普段は剛Kんのほうがおしゃべりなのかなぁ。

光ちゃんが なめこが大好きっていうのを初めて知った。

 

 

光ちゃん東京に帰ってきたかなぁ。。。

博多座 お疲れ様でした (^-^)

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月 2日 (木)

福ちゃん@フジテレビ「アゲるテレビ」

 

一休さん仕様で、星蘭ちゃんと出てきた福ちゃん。

なんだぁ、一休さんの宣伝かぁ。

 

一休さんより普段の福ちゃんのほうが好きな私。

そして一段と前回の一休さんより大きくなってるわけだから。

 

でも。

かわいかった。笑。

 

福ちゃん、以前は よく目をしっかりつぶって開けるしぐさをよくしていて、

そのしぐさがすごくかわいくて好きだったんだけど、

最近それをやらなくなってしまって、

大きくなっちゃったからかな、と思っていたのだけど、

なぜだか今日は そのしぐさを何度もしてくれて

すごくかわいかった(*^-^*)

 

1年前の一休さんの頃と比べて

大人になったなーって思うことはありますか?

と聞かれて、

「去年は このアタマをね 付けるときに寝てたんですよ

今回は一回も寝たことない」

と誇らしげに語っていた福ちゃん。 

かわいい(^-^)

「なんか 身長も おっきくなりました。5センチくらい?」

 

 

好きな女の子はいますか、と聞かれて、相変わらず

「ないしょです」

と言っていた。笑。

 

笑えたのは

どんな人がタイプか聞かれた星蘭ちゃんの答え。

「優しくってぇ、かっこよくってぇ、家のことができる人。

洗濯したりとかー、料理したりとかー、そういうこと。」

 

司会者 「なんでそういう人が好きなの?」

 

「なんか、楽だ…」  と言いかけて

「自分でやるんだけど、

一緒にやったほうが早く済むじゃないですか。」

と言い直していた。

さすが子役ってオトナ。

 

 

ふたりの番宣のあと、  

東武動物公園の中継が入って

アルパカが映ったとき、福ちゃんが

「こういうところで見ると かわいいけど…」

と言ったので

 

福ちゃん、 「こわい」 んだよねー・笑

と思ったら、案の定

 

「会うと なんか… なんか…」

小さな声で

「こわい…」

と言っていた。笑。

 

志村どうぶつえんで怖がってたもんね。

アルパカは子供から見たら大きいから

そりゃ怖い子供も沢山いるよね。

でも別の回でカピパラも こわがってた福ちゃん。

そんな福ちゃんが かわいい (^-^)

 

星蘭ちゃんは風邪をひいていたみたいだった。

早く良くなりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013年5月 1日 (水)

剛クンのCMとジャニーズのNEWSの人。

 

今偶然見たけど。

剛クンの カバ のCM。

なんですか、あれ。

オカマの かばちゃん。と。

そうくるか。

まんまじゃん。笑。

対談風で剛クンにむかって口をチューってかたちにする。。。

どうしてああいうノリのCM?

剛クンのアーティスト性を考えると

なんだかなー

もったいないなー

って思うけど、

でも剛クンがああいうのが好きならしかたない。笑。

 

 

それから。

少し前に日テレのニュース情報番組に

ジャニーズのNEWSの人が出てた。

こんな時間にテレビ見るの久しぶりだけど、

こーんなところまで

ジャニーズがメンバーに入ってるんだぁ。

ほんっと、朝早くから夜遅くまで、情報系ニュース番組に

ばんっばん ジャニーズが入り込んでるよね。すごい。

でまた驚いたのが、その人 誕生日だったのか

「29歳です」

って言ってた!

えーーー!

ニュースってそんなに大人だったのーーー!!!

びっくり!!!!!

 

追記  調べたら小山さんという人だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »